2019年8月15日のブックマーク (4件)

  • NHKと受信契約結んだ人は受信料支払う義務 政府が答弁書 | NHKニュース

    政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。 これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。 この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。 また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。 さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を

    NHKと受信契約結んだ人は受信料支払う義務 政府が答弁書 | NHKニュース
    quwachy
    quwachy 2019/08/15
    今のところn國の最大の功績は崎陽軒の弁当が最近はうまいらしいということがわかったこと、冷凍食品やコンビニ弁当も旨くなってるんだから当然なのかもだけど、昔は金もらっても食いたくないレベルだった
  • 【VTuberデータ分析】VTuberの「歌ってみた」 最も歌われている曲を調べてみた

    VTuberデータ分析VTuberの「歌ってみた」 最も歌われている曲を調べてみた myrmecoleonと申します。今回はVTuberの歌ってみた動画(楽曲カバーの歌唱動画)についてのデータを紹介させてもらいます。 VTuber(バーチャルユーチューバー)の歌ってみた動画は、キズナアイが2017年の夏ごろから投稿しています。そして2017年末(輝夜月・ミライアカリ・電脳少女シロ・ねこますなどが台頭したいわゆるVTuber四天王のブーム期)に歌手としての活動を主軸にした富士葵が登場して以降は、歌をメインに活動するVTuberがデビューするようになりました。 特に企業運営の3D系のVTuberは、歌ってみた動画の投稿が多い印象です。最近では、歌をメインとしないVTuberが歌ってみたを投稿するのもよく見かけるようになりました。こうしたVTuberの歌ってみた動画で歌われた楽曲を集計したの

    【VTuberデータ分析】VTuberの「歌ってみた」 最も歌われている曲を調べてみた
  • コミックマーケット準備会「コミケットには「お客様」はいませんが、一方で「運営」もいません。」→「言葉遊び」「責任逃れ」と批判が殺到してしまう

    リンク 読売新聞オンライン コミケ会場周辺で11人「熱中症」…3人搬送 : 国内 11日午前11時半頃、東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で、「コミックマーケット(コミケ)」を訪れていた客ら11人が体調不良を訴え、このうち20~40歳代の男性3人が救急搬送された。東京消防庁によると、いずれも熱中 36 リンク ねとらぼ コミケ準備会が謝罪 「長時間の待機で5人救急搬送」「並んでいるのに入場規制解除」に批判 熱中症で倒れる人が出た状況や、あとから来た人が先に入場できるようになっていたことが批判されていました。 33 users 430

    コミックマーケット準備会「コミケットには「お客様」はいませんが、一方で「運営」もいません。」→「言葉遊び」「責任逃れ」と批判が殺到してしまう
    quwachy
    quwachy 2019/08/15
    救急搬送されたのが3日目東待機列のオタクのみであるのなら明らかに運営の不手際でしょう、そうでないならレアケースが報道されただけで充分な対策をしてこなっかた参加者が悪い
  • グーグルの「ヘイト監視AI」が人種差別を助長する皮肉な結果 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    グーグルは2016年にSNSやウェブサイト上の、ヘイトスピーチを監視するAI人工知能)アルゴリズムを開発した。しかし、このAIが全く逆の結果をもたらし、人種的偏見を助長するものあることが発覚した。 アルゴリズムにヘイト発言を学習させるため、グーグルはPerspectiveと呼ばれるAPIで「有害」のラベルづけをした10万件以上のツイートを用意した。有害な発言の定義は「侮辱的な内容や敬意を欠いた言葉づかい」とされていた。これらの素材をマシンラーニングで学習させることで、アルゴリズムがコンテンツの有害性を評価することが期待されていた。 しかし、ワシントン大学の研究者らの調査でこのAIツールが、黒人のツイートをヘイトスピーチに分類することが分かった。アルゴリズムは黒人のSNSへの投稿を、高い確率で有害コンテンツに分類していたが、実際は無害な発言ばかりだったという。 研究チームのMaarten

    グーグルの「ヘイト監視AI」が人種差別を助長する皮肉な結果 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    quwachy
    quwachy 2019/08/15
    普通にAIが正しい、人間の方が間違っている