qwertytalksのブックマーク (415)

  • 就職氷河期時代は「募集自体なかった」と告げたら「じゃあランク落とすしかない」と学生に言われたので具体的な話をしてやっと理解してもらえた

    さく @sakuagogo2 ゼミの学生に氷河期は電通もJALもゼロ採用、比喩ではなく募集自体がなかったんだよと言ったら、じゃあランク落とすしかなかったんですねと言うので、いや電通クラスがゼロなのにそれ以下の体力の会社が採用できると思う?という具体例を出して話をしてようやく氷河期を理解してもらえたのよね 2025-04-22 17:26:52

    就職氷河期時代は「募集自体なかった」と告げたら「じゃあランク落とすしかない」と学生に言われたので具体的な話をしてやっと理解してもらえた
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/04/24
    事実を言うなら非正規なら仕事はあった・・・というかその辺の関係でパソナが恨まれてるわけだし。そしてリーマンショックのときはその非正規すら壊滅的になって就職氷河期以下の就職率となり派遣村が生まれたりした
  • クリミア併合の米和平案 ゼレンスキー大統領 “聞いていない” | NHK

    ウクライナのゼレンスキー大統領は、南部クリミアのロシアによる併合を承認するといった和平案をアメリカが提示したと報じられたことについて「正式な提案は聞いていない」とした上で、永続的な平和の協議に向けて、まずはロシアが無条件の停戦に応じるべきだと強調しました。 アメリカのメディアは、ウクライナ情勢をめぐって、南部クリミアのロシアによる一方的な併合をアメリカが承認することや、NATO=北大西洋条約機構へのウクライナの加盟を認めないなどとする和平案をトランプ政権がウクライナに提示したと報じました。 これについて、ゼレンスキー大統領は22日の記者会見で、アメリカ側から「正式な提案は聞いていない」と述べるとともに、ロシアによるクリミアの占領は認めないと強調しました。 その上で「戦争終結につなげるためにウクライナは速やかで公正な平和の実現を求めているし、その第一歩として無条件の停戦が必要だと考えている」

    クリミア併合の米和平案 ゼレンスキー大統領 “聞いていない” | NHK
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/04/24
    もしかしてウクライナがロシアへ宣戦布告なしに攻め込んだという認識の世界線の人が居る?
  • 事故慰霊碑建設は誰の責務か 方向性見えぬまま迎えた3度目の春 | 毎日新聞

    知床観光船沈没事故3年 乗員乗客全26人が死亡・行方不明となった海難事故は、慰霊の場を設けるめどが立たないまま月日が流れている。 事故の教訓や記憶を残そうと乗客家族らが現地で慰霊碑建設を目指す一方、観光振興を望む地元には賛否両論が見え隠れし、国や地元自治体も消極的なままだ。 北海道・知床半島沖で起きた観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」の沈没事故から23日で3年。慰霊碑は必要なのか――。 「この3年間、私たちの時は止まったままなんです」 4月上旬、犠牲者の家族ら約30人でつくる「家族会」の共同代表、工藤裕也さん(43)はオンライン取材でそう語った。 工藤さんの姉とおいは事故で行方不明となり、今も見つかっていない。 事故を起こした運航会社を相手取った民事裁判は始まったが、業務上過失致死罪で起訴された社長の刑事裁判は期日が決まっておらず、責任追及は道半ばだ。 遅々として進まない慰霊碑の建設にも、

    事故慰霊碑建設は誰の責務か 方向性見えぬまま迎えた3度目の春 | 毎日新聞
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/04/23
    国は血も涙もない態度をしているわけじゃなくて事故現場が世界自然遺産に認定されている国立公園なので開発が制限されているから違法にならないよう慰霊碑建てるなら斜里町ウトロの地権者さんと交渉してくれという話
  • MR1900台おじの格ゲー小咄「その昔セーラームーンの格ゲーがあった」

    はじめに※このエントリは現在スト6をやり込んでいたり過去の格ゲータイトルをやり込んだ人向けに書かれています。 概要まぁ今で言うプリキュア、いわゆる女児向けゲーム(女児ゲー)というジャンルで時系列的には美少女戦士セーラームーンSが題材、リリースは1994年、同時期にはスーパーストリートファイターIIとか餓狼伝説2とか龍虎の拳2とかが出てくる。 当時は格ゲーブーム真っ只中で、女児に人気のセーラームーンに格ゲーを載せた、女児ゲーにしてキャラゲーにして格ゲーという闇鍋コンセプト。 もうこの時点でスーパーファミコンでリリースされた『美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦』の完成度へ対して訓練されたゲーマーは察してあまりある状態だと思うんだが、まぁ聞いてくれよ。 システムまず基システムは前述の通り格闘ゲームで、通常技攻撃ボタンはパンチとキック、それぞれ弱強がある4ボタン制と言われるパタ

    MR1900台おじの格ゲー小咄「その昔セーラームーンの格ゲーがあった」
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/04/20
    アークが女児ゲーに本気出しすぎて草 "セーラームーンで前投げ>前ステ>下段小足連打キャンセル>大足>バックジャンプ>低空弱ムーンスパイラルハートアタック>前ステ>起き攻めという動きをするのが乙女の嗜み"
  • 共産県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト

    【資料写真】陸上自衛隊と米海兵隊が市街地での戦闘を想定して行った訓練(2019年2月、滋賀県高島市・陸自饗庭野演習場) 滋賀県議会の中山和行議員(共産党)が会議で、自衛隊の訓練を「人殺しの訓練」と発言したのは隊員に対する侮辱や差別に当たるとして、県自衛隊家族会が抗議の申し入れ書を議長宛てに提出していたことが18日、明らかになった。中山議員が所属する同党県議団は「不適切だった」と謝罪した。 議事録によると、中山議員は3月19日、陸自饗庭野(あいばの)演習場(高島市)での実弾射撃訓練中止を求める意見書提出に関する請願の討論で、陸自と米陸軍が行う実働訓練について「人殺しの訓練」「人殺しのための訓練」と述べた。 この発言について、同家族会は今月15日までに「自衛隊員に対する侮辱に他ならず、自衛隊員という職業に対する差別にもつながりかねないものであり、強く憤りを覚える」「県議会で厳正に対処を」との

    共産県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/04/19
    予備自衛官補としてウクライナを見て想うのは「防衛戦争は人殺しを積極的に行う戦争である」ということ。防衛戦争の勝利条件の1つは侵略軍を我が国領土から追い出すことに他ならない。それはつまり人を殺すという事
  • コロナ 下請け法違反で公取委が勧告 金型など無償保管させる | NHK

    新潟県の住宅設備機器メーカーが、暖房機器の製造などを委託していた事業者に金型などを無償で保管させ下請け法に違反したとして公正取引委員会は再発防止を求める勧告を出しました。 勧告を受けたのは新潟県三条市に社がある住宅設備機器メーカー「コロナ」です。 公正取引委員会によりますとコロナは石油のストーブやファンヒーターの市場でおよそ6割のシェアを占めていて、遅くともおととし3月以降、ストーブやエアコンなどの製造を委託していた33の事業者に対し製造に使う金型など合わせて1818個を無償で保管させていました。 金型は重いものでおよそ2トンで、中には最後の発注から30年以上たつものもあったということです。 公正取引委員会は、委託先の事業者の利益を不当に侵害し下請け法に違反したとして速やかに保管費用を支払うことや再発防止を求める勧告を出しました。 公正取引委員会の聴き取りに対し、金型などを保管させられて

    コロナ 下請け法違反で公取委が勧告 金型など無償保管させる | NHK
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/04/18
    はてなの人たちは趣味でもモノ作りしない人が多いので「2トンもある金型」の方ばかり意識が行って「ボタンキャップ用など金型には手のひらサイズのものもある」という事を知らない。自作キーボード勢なら気付くかも
  • ケーブル1本で最大192Gbps/480W給電の新規格「GPMI」。Type-Cコネクタ互換も

    ケーブル1本で最大192Gbps/480W給電の新規格「GPMI」。Type-Cコネクタ互換も
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/04/07
    中国としては自国内で乱立するUSB-Cからの給電規格をまとめるインセンティブがあるので中国内の技術者/消費者としては歓迎なのでは?ただ、あまり言いたくないが中国共産党がどう関与するかで国外の評価変わっちゃう…
  • 小学教員合格者280人中204人辞退 大学3年生の「青田買い」に踏み切る高知県の現実

    さまざまな業種で人手不足が深刻化する中、各自治体が教員確保に苦心している。特に幅広い教科を教える必要のある小学校教諭が深刻で、高知県は令和7年度採用(6年度実施)の1次試験を他の地域より約1カ月早く実施したものの、合格者の約7割が辞退。12月に実施した2次募集で何とか例年並みの人数を確保した。全国的にも6年度の採用倍率は2・2倍と過去最低を記録。文部科学省は今年度から試験日の基準を民間並みの5月11日に前倒しするよう各教育委員会に要請し、一部では試験を1年前倒しして大学3年生に内定を出す制度を創設するなど試行錯誤が続く。 倍率は例年並みも「教職員は決して楽ではないが非常にやりがいのある仕事。高知の教育をともに進めていきましょう」。高知県教育委員会の辞令交付式が開かれた4月1日、高知市内の会場で今城純子教育長が新たに採用された教職員271人に呼びかけた。 県教委によると、7年度の採用試験を経

    小学教員合格者280人中204人辞退 大学3年生の「青田買い」に踏み切る高知県の現実
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/04/07
    どこの大学って教育系学部、そこらの一般人よりも専門教育を受けた人材たちだから小学生の指導に一般平均よりも圧倒的にマシだと思いますよ。いや教育系の博士号を取得してるならば専門家の弁として参考にしますが
  • 「Switch 2」は何を目指したゲーム機か? 2万円安い“日本版”や新機能にみる、任天堂の戦略とは

    あの機能や価格はどういうところが特徴なのだろうか? 現状分かっているところから、その意味と価値を考えてみよう。 キーワードは「一家に複数台」だ。 家庭内で「SwitchSwitch 2の共存」を狙う機能 Nintendo Switch 2での最大の話題は、日国内向けの価格かもしれない。「日国内限定」モデルとはいえ、5万円以下に抑えたのは、極めて戦略的な判断と言える。 その価格をどう評価するか、という話は後ほど述べる。一方で、任天堂が強く意識しているのが「一家に一台」ではなく「一家に複数台」であり、Nintendo Switchの成功をそのまま引き継ぐことだろう……と推察できる。 そこでもっとも重要になるのが価格ではあるのだが、他にも注目すべき点はある。 それが、Switch 2に導入される「おすそわけ通信」だ。この機能は、1ゲームを複数のSwitchSwitch 2で遊べるもの

    「Switch 2」は何を目指したゲーム機か? 2万円安い“日本版”や新機能にみる、任天堂の戦略とは
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/04/04
    ↓例えばDSシリーズというシリーズ全体で見るとそうだが、DS/DS Lite/DSi/3DSという風に個別で見ると世界販売台数はリリースされたハードによって順位が入れ替る。ソフトも含めた売上高で見た方が比較しやすいと思いますよ
  • 「トランプ政治」を恐ろしいほど的確に表す、100年前の社会学者のある言葉 | それは権威主義でも独裁政治でもない

    ドナルド・トランプがいましていること、それはいったい何なのだろうか? トランプによる第二次政権発足後、彼は能力も気質も劣る人間を重要機関のトップに任命して行政府機能の効率を低下させ、大量解雇によって最も有能な職員の多くを連邦政府の官公庁から一掃した。 容易に従えるはずの法律に従わず(連邦政府監査官の一斉解雇の際、30日前に解雇通告をしなかったなど)、わかりやすい言葉で書かれた各種法律や判決、合衆国憲法も無視し、司法当局と対立している。 彼が勝つ見込みはなく、大統領令もほとんどが政策策定の手続きを踏んでいないため、そのまま失効するか、裏目に出るのは目に見えている。 外交面では、トランプはデンマーク、カナダ、パナマと敵対した。メキシコ湾の呼称を「アメリカ湾」に変更し、ガザ地区のリゾート地化計画を発表した。これだけではまだ物足りないのか、首都ワシントンにある文化施設ジョン・F・ケネディ・センター

    「トランプ政治」を恐ろしいほど的確に表す、100年前の社会学者のある言葉 | それは権威主義でも独裁政治でもない
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/04/04
    自民党の官僚主導の政治を改めて政治主導で政治を行うと政権交代を達成し、各省庁や公共事業の評価を開始し、友愛という独自の価値観で経済や防衛など様々な政策を実行して混乱を招いた日本国首相が過去に居ましたな
  • インドの鉄道はメチャクチャ遅れるというが、その原因が『列車にカーストじみた序列があるから』らしい?→日本でも同じようなシステムがあるけど…?

    こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo インドの鉄道はメチャクチャ遅れるというが、その原因が「列車にカーストじみた序列があって、序列が上の列車がつつがなく運行するために、行く先々の線路上の序列が下の列車が停車させられる。だから最上位の首都寝台列車は定時運行するが、序列が下になるにつれ遅延が悲惨になる」と聞いて真顔に 2025-03-30 15:47:55 こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo で、その一番格上の寝台列車とやらはなんで格上なんだろって考えて、その編成には日人ですら手を出すのを躊躇うお値段の張る「特等車」があるらしくて、お乗りになるのはやっぱりハイカーストな人々だろうし、その人たちのためなんかなって思い当たってオオゥってなっちゃった 2025-03-30 15:53:25

    インドの鉄道はメチャクチャ遅れるというが、その原因が『列車にカーストじみた序列があるから』らしい?→日本でも同じようなシステムがあるけど…?
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/03/31
    日本の都会の人は諸外国で激混みになってる最低辺の三等車へ乗車していることを絶対に認めないだろうけど、1944年と1960年の編成改正で旧一等車が廃止され旧二等車が格上げされグリーン車へ、旧三等車は普通車になった
  • 日本企業はなぜ働きにくいか?「マネージメントとガバナンスが弱いと、空気を読んだ越権が要求されているから」……これが「マジメなオタク」と極めて相性が悪い

    ところてん @tokoroten 友人と話していて気付いたんだけど、日企業(主語がデカい)がなぜ働きにくいのかというと、 「マネージメントとガバナンスが弱いと、空気を読んだ越権が要求されているから」 で、これが「マジメなオタク」と極めて相性が悪い 「空気を読んだ越権」ってのがすごく難しくて、下手すると刺されて死ぬ 2022-05-08 07:18:07 ところてん @tokoroten 上下左右の人と仲良くして、ウェットな付き合いによる下ネゴをきっちりやったうえで、越権をしなくちゃいけない、そうしないと越権行為について刺されて死ぬ 真面目な人には「ウェットな付き合い」が「ガバナンスの問題」に見えるので、「空気を読んだ越権」が行いづらい 2022-05-08 07:18:07 ところてん @tokoroten 友人曰く 「空気を読んで越権行為のギリギリを攻めるためには、雑談と飲み会、喫煙所

    日本企業はなぜ働きにくいか?「マネージメントとガバナンスが弱いと、空気を読んだ越権が要求されているから」……これが「マジメなオタク」と極めて相性が悪い
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/03/30
    煽るつもりは一切なく、物凄く気になったので聞きたいのだが、野党は国会内で政治のことは全部決めてるのだろうか?党議拘束のことを言っているのであれば野党も同じで野党は国会内の何処で政策を決めてるのか教えて
  • 指名停止等措置に関する情報:農林水産省

    料安定供給特別会計関係契約に係る指名停止等の措置について ・JFCジャパン株式会社(令和6年11月1日)(PDF : 125KB) 国内産米穀の買入契約に係る売渡申込資格、輸入米穀等の特別売買契約に係る主用買受資格、 不作時等の放出備蓄米の買受資格の停止について ・株式会社ライスプラントくどう(令和7年3月26日)(PDF : 96KB) ・株式会社町田アンド町田商会(令和7年3月26日)(PDF : 96KB) ・白川幸枝(令和7年3月26日)(PDF : 96KB) ・Jstyle合同会社(令和7年3月26日)(PDF : 96KB) ・株式会社佐藤農園(令和7年3月26日)(PDF : 96KB) ・有限会社武田農産(令和7年3月26日)(PDF : 96KB) ・片岡康博(令和7年3月26日)(PDF : 129KB) 輸入麦の売渡しに係る買受資格、輸入麦等の特別売買契約の見積

    qwertytalks
    qwertytalks 2025/03/30
    これで仲卸による不正転売に歯止めが効けば良いが
  • やっぱり「愛子天皇」しかない…皇室研究家「天皇家にあって、秋篠宮家にない"天皇の資質"」の決定的な差(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    秋篠宮家長男の悠仁さまが3月3日、成年となって初めての記者会見を行った。神道学者で皇室研究家の高森明勅さんは「愛子さまが天皇皇后両陛下のもとで育ってこられたのに対して、悠仁さまは、傍系の秋篠宮家で育ってこられた。両家の養育、教育の『方針』が、天皇の資質に決定的な差を生み出したように見える」という――。 【写真】4月から筑波大学に進学される悠仁さま ■愛子さまと悠仁さまの「皇族らしさ」 去る3月3日に行われた秋篠宮家のご長男、悠仁親王殿下のご成年に際しての記者会見。立派に成年皇族として振る舞われた。 しかし、昨年9月に発表されたご成年にあたっての「ご感想」との隔たりが大きかった。後者には、「皇族らしさ」がまるで感じられなかったからだ。それ以前の中学時代の作文などを拝見しても、それは同様だった。 ただし、宮内庁のホームページには公開されていない秋篠宮邸で側近者たちに語られた内容には、次のような

    やっぱり「愛子天皇」しかない…皇室研究家「天皇家にあって、秋篠宮家にない"天皇の資質"」の決定的な差(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/03/28
    相変わらずの天皇家上げ皇太子家下げ。今上天皇陛下が皇太子だった頃に当時の雅子妃を下げて精神的に追い詰めてたのに今は手の平返して両陛下を持ち上げてるの本当に見苦しいと思うわ。信用ならなすぎる連中だよ
  • 日本株「一人負け」の理由 欧米中に見劣りする国の姿勢 - 日本経済新聞

    年度末である。稿が掲載される28日は、2024年度最後となる配当の権利落ち日。つまり受け渡し日は25年度となり、実質的には新年度相場の初日である。よいタイミングなので、24年度の日株相場を振り返っておこう。とは言っても、総括すれば「横ばい」の一言で済む。24年夏場の上振れ・下振れを除けば、基的にはボックス圏内の動きに終始した1年であった。日経平均株価のボックス圏のレンジは、ざっくり言うと

    日本株「一人負け」の理由 欧米中に見劣りする国の姿勢 - 日本経済新聞
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/03/28
    このブコメの流れで「でも、お前らの年金は株価が影響するんだよ?」と言ってみたら庶民の皆さんはどのようなリアクションをするのか非常に気になる。相変わらず自分で学ばず他人任せでどうにかしろとしか言えない
  • EU “ロシア軍撤退しない限り 制裁解除応じられない” | NHK

    ロシアが黒海での航行の安全をめぐる合意の発効について、制裁の解除が条件だとしていることに対し、EU=ヨーロッパ連合の報道官は声明を出し、ロシア軍がウクライナの領土から撤退しないかぎり応じられないという姿勢を示しました。 アメリカは25日、ウクライナロシアの双方と黒海で安全な航行を確保し武力を行使しないことなどに合意したと発表しましたが、ロシア側は合意の発効は制裁の一部解除が条件だとしています。 EUの外交などを担当する報道官は、26日、声明を出し「EUにとって重要なのはロシア戦争継続の能力を低下させるため、制裁を含めあらゆる手段で最大限の圧力をかけることだ」として、制裁を続ける方針を強調しました。 その上で「ロシアが不当な侵略を停止し、軍をウクライナのすべての領土から無条件に撤退させることが、制裁の修正や解除の主要な前提条件のひとつになる」としてロシア軍がウクライナから撤退しないかぎり

    EU “ロシア軍撤退しない限り 制裁解除応じられない” | NHK
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/03/28
    まぁそりゃそう。どんな理由があれど武力侵攻は認められない。そろそろ泥濘期に入って行軍・配置変更が物理的に遅れ始めるのでロシアは補給線の強化が必要だがEUもそれがわかっているので時間稼ぎをしているのが現状
  • そのエンジニアリングで、製造業を変えてほしい - tebiki_techblog

    Tebiki で CTO をしています渋谷(@shibukk)です。 かれこれ 7 年くらい今の事業をしてきて、これまでいろいろな方とお話しをしてきました。 そこで感じてきたのが、製造業の現場は遠い世界だと捉えられているが、実はエンジニアも情熱を注ぐ価値が十分にある分野なのだ、というのが伝えきれていないのではという思いでした。 カジュアル面談などの短い時間では、自分の考えをしっかり話せていないことが多く、テキストでならうまく伝わるんじゃないかなと思っています。 ぜひ最後までお読みいただき、みなさんに未来の働き方を少しでも考えていただければ幸いです。 1. 日の製造業の強みと歴史的背景 2. 製造業が日経済に与える影響力 実績から見る国内への影響力 実績から見る国際的な影響力 3. 日の製造業における労働生産性停滞の要因 「カイゼン」による部分最適の限界 多品種少量生産の複雑性 部署間

    そのエンジニアリングで、製造業を変えてほしい - tebiki_techblog
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/03/26
    現場の声でよく聞かれるのは「ディスプレイモニタは情報の一覧性が悪い」「タクトタイム内で記録を付けようと思うと紙と鉛筆が速い」「電子承認はパソコンが必要だが紙の承認はポケットにある判子」中々現実が難しい
  • 同性婚を認めない法律は違憲、大阪高裁判決 5高裁で違憲判断そろう:朝日新聞

    異性どうしの結婚しか認めない民法と戸籍法の規定は憲法に反するとして、京都府や香川県などの同性カップル3組が国に計600万円の賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(多久美子裁判長)は25日、違憲…

    同性婚を認めない法律は違憲、大阪高裁判決 5高裁で違憲判断そろう:朝日新聞
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/03/25
    同性婚合憲の法理をそのまま飲み込むと「いとこ婚」や「兄妹婚(姉弟婚)」にまで影響するので固唾をのんで見守っています。遺伝病の懸念も「子をもうけない夫婦も居る」わけですしね。何が正しいのか本当にわからない
  • 麻原彰晃がこだわった「自動小銃1000丁密造計画」の“意外な実態”とは ロシアでAK74を入手、計画名は「V・Vプロジェクト」、しかし試作銃は使い物にならず… | 文春オンライン

    教団が小銃密造に着手するのは、1992年の暮れに教祖である麻原彰晃(名:松智津夫)が、教団の科学部門トップである村井秀夫に対して銃の調査を指示したことから始まる。 麻原からの指示をうけ、1993年2月に教団の対ロシア窓口であった早川紀代秀のアテンドの下、村井らがロシアに渡航。ロシア軍の小銃であるAK74工場の見学はできなかったが、大学研究室でAK74の実銃分解、コブロフ市内のデグチャレフ工場(AKではなく機関銃工場)、博物館を訪問し、その様子を8ミリビデオに収めている。 この際、AK74の実物を借りて数日にわたって採寸が行われたが、一部が素手で分解できなかったため、村井が日の麻原に電話し、実銃1丁を購入する了解を得ている。そうして村井はAK74と銃弾を入手した。購入したAK74は分解され、部品はX線遮断袋、銃身はゴルフバッグに隠されて日に持ち込まれている。 教団がロシアで購入したA

    麻原彰晃がこだわった「自動小銃1000丁密造計画」の“意外な実態”とは ロシアでAK74を入手、計画名は「V・Vプロジェクト」、しかし試作銃は使い物にならず… | 文春オンライン
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/03/21
    ※日本では自衛隊法78条または81条において、警察力で治安を維持出来ないと認められる場合、首相の命令で自衛隊による治安出動が定められてます。つまりテロリストは地対空砲とか所持しない限り自衛隊に殲滅される
  • 人類は衰退し、絶滅する運命にある 科学誌『ネイチャー』編集者が新著 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    現生人類が東アフリカのサバンナに出現してからおよそ30万年、二足歩行をするヒト科のホモ・サピエンスは、いまや地球上から消滅する瀬戸際にある──。英国の権威ある科学誌ネイチャーの上級編集者が、こんな主張を展開する新著を刊行した。ただし、その理由は私たちがぱっと思いつくものとは少し異なっている。 もちろん、世界規模の核戦争が起こる恐れや、巨大な小惑星か彗星の衝突により地球が破壊される脅威は、いつだって存在する。だが、今月刊行された書籍『The Decline and Fall of the Human Empire: Why Our Species is on the Edge of Extinction(人類帝国の衰退と滅亡──なぜヒトは絶滅の危機に瀕しているのか)』の中で著者のヘンリー・ジーは、すべての生物種と同様に、私たち人間も地球上から姿を消す運命にあると論じている。 それが自然の摂理

    人類は衰退し、絶滅する運命にある 科学誌『ネイチャー』編集者が新著 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    qwertytalks
    qwertytalks 2025/03/20
    Ω ΩΩ< ナ、ナンダッテー!! ←需要があると思われますので事前に置いてあります。ご自由にお使いください。返礼はスターで結構でございます。