タグ

ギズモードに関するqzk05715のブックマーク (19)

  • おとなだって乗れちゃう、トトロのねこバス

    ©1988 二馬力・G (C)Nibariki (C)Museo d'Arte Ghibli となりのトトロが好きなら外せませんね! 三鷹の森ジブリ美術館で、2011年度6月からはじまる「ねこバスから見た風景展」に注目です。あのねこバスの車窓から、となりのトトロの背景画が見られるそうなんです。 きっと室内に据え置かれる展示物になるのでしょうが、ちょっとワクワクしますよね。子供とのおでかけに、デートに、行ってみてはどうでしょうか? 企画展示『ねこバスから見た風景展』[三鷹の森ジブリ美術館] (武者良太)

    おとなだって乗れちゃう、トトロのねこバス
  • 普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ

    普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ2011.04.10 21:0017,043 mayumine (クリックして拡大) 人が普段生活していて浴びる放射線量から、即死するレベルの放射線量(100シーベルト)まで、どの位の放射線量まで危険がないのか、また医療に使われている放射線量はどの程度か、またどこから人体に影響があるのか、など、放射線量のグラフをわかりやすく、カラフルにまとめている図です。 しかしここ1ヶ月もしないうちに、マイクロシーベルトとか、ミリシーベルトとか、今まで聞きなれない単語をよく聞くようになり、全然物理系ではない人も、放射線量について大分詳しくなってきたのではないでしょうか。 [Information Is Beautiful via Twitter] mayumine(米版)

  • 2000枚の写真で楽しむ世界一周旅行(動画)

    トンネルを抜けると、そこは...。海を渡ると、そこは...。 世界の主要8都市(パリ、バルセロナ、ベルリン、サンクトペテルブルク、上海、東京、ニューヨーク、ロンドン)をめぐる世界一周の旅をお楽しみください! このビデオはアレックス・プロフィット(Alex Profit)が2000枚以上の写真をたった24日で撮影し、作成されたそうです。都市から都市への移行がスムースで見事ですね〜。 [Alex Profit via PetaPixel] Kat Hannaford (原文/ yuko)

    2000枚の写真で楽しむ世界一周旅行(動画)
  • 映画のタイトルシーンデザインの歴史100年(動画あり)

    映画好きにはうれしいまとめ動画ですね。 タイポグラフィーやらモーショングラフィックやらが好きな人も見てて楽しめそうな動画。映画のタイトルシーンって凝ってるもの多いですものね。各映画の色を出す重要なシーンでもあると思います。 [Art of the Title via b3ta via The High Definite] そうこ(Brian Barrett 米版)

    映画のタイトルシーンデザインの歴史100年(動画あり)
  • 4100万kW予想が2800万kWに! 皆さまの節電力が実を結んでいます #jishin

    4100万kW予想が2800万kWに! 皆さまの節電力が実を結んでいます #jishin2011.03.14 22:07 ヤシマ作戦、順調に推移しています。 東京電力のニュースリリースの「参考3月14日の需要状況(PDF 45.7KB)」によると、13日時点で想定した電力需要よりも大幅に抑えることができているそうです。 具体的には、各地で電灯が使われ始める18~19時の時点で、通常時の想定需要は4700万kW、13日の予想では4100万kWだったのにも関わらず実際は2800万kWですんだとか。 当に計画停電が実施されるかやきもきした人も多いでしょうが、皆さんが節電を心がけたことである程度回避することができた、というわけですね。嬉しいことではありませんか。また被災地とその近隣にも明かりを届けられたかもしれない、と思うとなんとも胸アツです。 とはいえ僕らのFIGHTは、はじまったばかりです。

    4100万kW予想が2800万kWに! 皆さまの節電力が実を結んでいます #jishin
  • お持ち帰りケチャップに大革命!

    新パッケージです。 ハインツのお持ち帰り用のケチャップが新しくなりました。Dip&Squeeze、その名の通りディップもできるしグイっと押し出すこともできる2パターン使える賢いパッケージ。 パッケージのデザインも家庭用ケチャップの容器みたいでとってもかわいいです。米国ではこのパッケージが開始なのですが、日でも見るようになるのかな? 米国ではこの画期的な新パッケージを祝して無料ポテトを配るファストフードチェーンもあるのです。お持ち帰り業界が大騒ぎです! [Heinz via Core 77] そうこ(Kyle VanHemert 米版) ※ご指摘ありがとうございます、記事修正しました。

    お持ち帰りケチャップに大革命!
  • 1970年代に総ガラス張りの建物を建てるのがいかに大変だったか。

    1970年代に総ガラス張りの建物を建てるのがいかに大変だったか。2011.03.02 10:009,757 新しい物作るのって大変です。現在は普通のものでも、当時は大変な努力と勇気が必要だっただろうな、と思われることもよくあります。 その良い例が現在はよく見る全面ガラス張りの超高層タワー。昔はモダニズム建築の夢でした。 その夢を現実したのが、ボストンにあるジョン・ハンコック・タワーです。 しかし夢はそう簡単には実現しませんでした。ハンコック・タワーは合計500ポンドの窓が割れて、地面に落下するという事態に落ち入ったのです。 いったい何が悪かったのでしょう? 巨大なガラスビルは現在では、ありきたりなものです。しかし70年代の始めは違ったのです。ジョン・ハンコックタワーは超高層ビル界の花形でした。 60階建てのビルが沢山のガラスで覆われています。正確には10344枚のガラスで。 独特のくさび型

  • 酒が誘発する鉄系超電導のニュースが海外で逸話化

    「日の科学者が酔っ払ってワインこぼしたらなんと超電導物質ができちゃったんだって!」、「すげー!」―昨年7月、物質・材料研究機構と科学技術振興機構が発表した「お酒が誘発する鉄系超伝導」のニュースが海外でこんな逸話と化し、楽しい話題を振りまいています。 以下は日経新聞のまじめな初報。 「赤ワインにつけて一昼夜煮込むと,電気抵抗がゼロになる超電導物質ができる――。こんな不思議な現象を鉄などの化合物で発見したと物質・材料研究機構と科学技術振興機構が27日発表した。白ワイン、ビール、日酒、焼酎、ウイスキーでも同様の効果があったが赤ワインがもっとも超電導になりやすかった。この現象を示すのは鉄・テルル・イオウの化合物で、もともとは超電導物質の性質は持たない。しかし酒に浸し,セ氏約70度で24時間加熱すると、絶対温度約8度(8K、または-265℃)で超電導状態になることが分かった」(詳しくはTech-

    酒が誘発する鉄系超電導のニュースが海外で逸話化
  • ひょうたんからコマの7大発明

    科学とセレンディピティは切っても切り離せないもの。 「日の科学者が酔っ払ってワインこぼしたら電気抵抗ゼロになる超電導物質ができちゃった」というニュースつながりで、今回は世界を変えた「ひょうたんからコマの大発明」を7つ集めてみました! Viagra バイアグラ 薬学では人体に科学を応用するわけですが、人体は複雑&多様なので思うように実験成果が得られないこともしばしばです。笑えるのは何故かこの分野に関しては股間つながりのアクシデントが多いこと...。近年、下半身の偶発的発明で最も著名なものと言えばバイアグラでしょう。 バイアグラって元々は狭心症の治療薬として作られたものなのですよ。そうです、循環系が収縮して酸素を含む血液を十分心臓に送れなくなって、心臓が苦しくなる病気ですね。ところがいざ新薬をテストしてみたらそっちの治療には何の役にも立たなくて、「なんだか別のところの血の巡りがやたらと良くな

    ひょうたんからコマの7大発明
  • ハイブリットファインダーがすごい! レトロデザインでも本格派なFinPix X100を触ってきたよ #CP2011

    ハイブリットファインダーがすごい! レトロデザインでも格派なFinPix X100を触ってきたよ #CP20112011.02.09 14:35 CP+でも長蛇の列ができていました、富士フィルム渾身のデジカメ「FinPix X100」。実機の数は少ないですが実際に触ることができましたよ。 見た目と触った感じはライカのM8を一回り小さくした感じです。また実際に撮影してみると、光学ファインダーと電子ビューファインダーを簡単に切り替えられるハイブリットファインダーの使い勝手の良さが光ります。 構えたときに人差し指にかかるバー1つで切り替えが可能で、光学ファインダーだと撮影可能範囲以外も見ることができますし、電子ファインダーに切り替えると当たり前ですが100%の視野率に切り替えることが可能。撮る被写体に応じてファインダー表示を片手で変えられるのが魅力ですよ。 ファインダーの表示もボタン一発で切り

    ハイブリットファインダーがすごい! レトロデザインでも本格派なFinPix X100を触ってきたよ #CP2011
  • 100年前の人はどうやって海底ケーブル埋めたの?

    100年前の人はどうやって海底ケーブル埋めたの?2011.01.26 15:0021,022 satomi このモノクロ写真は1906年の海底ケーブル敷設工事の模様。...なんか今のケーブル・アンド・ワイヤレス(C&W)やアルカテル・ルーセントとそんなに大きくは変わらないですよね? ケーブルの話題は最新Android携帯ほど注目度ないですけど、個人的にはこれ非常に面白いと思いました。150年間ほぼ同じ、というところが。 最初のケーブルは電報に使われる程度でしたが、やがて電話にも使われるようになり、光ファイバーケーブルが生まれインターネットで世界が繋がる時代となりました。 海底ケーブルの敷設が始まったのは1800年代のことですが、今も海の深さに応じ様々なサイズのケーブルが埋められています。この下の写真はアルカテル・ルーセントの海底ケーブル敷設船内に展示されている現代のケーブルですよ。 「ええ

    100年前の人はどうやって海底ケーブル埋めたの?
  • 知ってる? クレジットカード番号の意味と暗算認証術

    知ってる? クレジットカード番号の意味と暗算認証術2011.01.24 12:0029,477 satomi 暗算で偽造カード見分けられるなんて...知らなかった! 毎日のように使うクレジットカード。丸暗記して時間セーブしてる人も、あの数字16桁の意味までは知らないんじゃ? 16個の数字にはそれぞれ意味があるんですよ。米国で人気のオンライン資産管理サービス「Mint」がズバリ図解してくれました! (図の訳) 1)最初の1桁:主要産業識別子 (MII:Major industry identifier)。カード発行者の業界を表します。 0 予備 1、2 航空 3 旅行・娯楽 4、5 銀行・金融 6 商品輸送・銀行 7 石油 8 通信 9 国ごとの割り当て分 2)MIIを含む最初6桁:発行者識別番号(IIN:Issuer Identifier Number)。カード発行者の身元を表します。 [

  • いろいろありますバイb...大人のおもちゃ!(職場観覧注意)

    ひゃだ! どれにしようかしら! なんだか寒くなると米Gizmodoにはエロ系の記事が多くなるような気がしますね。ホリデイシーズンでお休み中にどうぞってことでしょうか。わかりました、じゃぁちょっと見て行きましょう。 【Cornbrator】 トップ画はコーンとバイブレーターの合わせ技。自由な発想にそそられちゃう。「BOKU NO」って「僕の」ってことでしょうか。僕のセクシャルハラスメントだって。きゃーん! その横のイラストがボーイズラブ。いやん! パっと見は子供のクッキングおもちゃに見えるので子供がいる家庭では注意! 【Candy Cane Hide-a-VIbe】 メリークリスマス! クリスマスキャンディの中はバイブレーターになってます。クリスマス気分を味わいながら1人でも2人でも楽しめますね。 【Death By Orgasm 10 Speed Scorpion Bullet Vibra

    いろいろありますバイb...大人のおもちゃ!(職場観覧注意)
  • 6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない!

    6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない!2010.11.09 18:008,594 satomi 6ヶ月放置してもカビ生えない永遠のハッピーセット(英:Happy Meal)のスライドショー、見ました? 「ひゃ~何が入ってんだろう...」って先日ネットが大騒ぎになりましたが、実はどんなハンバーガーもあの状態で保存すると腐らないことが、あるブロガーさんの調べで判明しました。 「どのバーガーも」というのは語弊がありますね...。あのマクドナルドのプレーンなバーガーと形とサイズが大体一緒のハンバーガーはともかく腐らないみたいですよ? 調べたのは、Serious EatsブログのJ. Kenji Lopez-Altさん。何がどうなってるのか科学的根拠もはっきりしないのにハッピーセットを敬遠する人たちにウンザリきて、腐らないのは分かったから、なぜ腐らないのよ?とい

    6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • これであなたも夢の外車オーナー! 渋い原付ミニカーが続々と発売中...(フォトギャラリーあり)

    これであなたも夢の外車オーナー! 渋い原付ミニカーが続々と発売中...(フォトギャラリーあり)2010.10.22 10:00 ボディーは小さくとも夢は大きく! 英国のHarrington Groupが発売しているマイクロカーシリーズは、なななんと憧れの往年の名車が勢ぞろいいたしまして、「ポルシェ356」「メルセデス・ベンツ300SL」「ジャガー・Eタイプ」「ウィリス・ジープ」「ブガッティT35」などなど、とてもじゃないけど物を買いたくても凡人には高価で手が出せないヴィンテージクラシックカーのコレクションになっていますよ。1人乗りの原付ミニカーだから手軽に買えちゃうコンセプトで、少年のような熱いハートのオジサマドライバーたちの心をワシ掴みなんだとか... ミニスケールなんで「Children's Cars」シリーズなんてネーミングになっちゃってますけど、なかなか高級感あふれる仕上がりで、

    これであなたも夢の外車オーナー! 渋い原付ミニカーが続々と発売中...(フォトギャラリーあり)
  • 昼夜逆転生活は身体に悪いという研究結果

    米国では、夜間勤務をしている人に心臓病、骨折、ガン、糖尿病のリスクが高く、代謝機能が落ちる傾向が高いということが研究者の間で知られてきました。このたび、その原因は昼夜逆転生活そのものにあるという調査結果が出たそうです。 昼夜逆転しがちなIT業界の方やブロガーのみなさん、ご注意くださいませ。 この研究は、米国National Academy of Sciencesによるもの。夜間勤務している人の職業病として以前からいわれていたことを裏付ける結果が出ました。被験者に寝る時間を少しずつずらしてもらい意図的に睡眠リズムを狂わせるという実験を行いました。その結果、朝起きて夜寝るというサーカディアンリズムが崩れ体内時計がおかしくなると、身体の代謝ホルモンが狂った働きをするきっかけとなり、長期的にはさまざまな病気のひきがねにもなるとのことです。 例えば、あなたの身体が来寝るべき時間に寝ていない時、レプ

  • 僕はホームレスだけど、iPadを持っている

    僕はホームレスだけど、iPadを持っている2010.10.18 16:006,312 mayumine 先日、ノートパソコンを持っているホームレスの話をご紹介しました。 なぜホームレスの彼らがそのようなライフスタイルを選んだのか、そしていかにテクノロジーが彼らの日々の生活に重要なのか...、今回はiPadを持つフランス在住のホームレス、JD氏のお話を紹介します。 僕はホームレスです。紛れもなくホームレスです。 壊れて汚い持ち物ばかり、だけどiPad と、MSI Wind u130 のネットブックを持っていて、これらは欠かせないツールだと感じています。今のこの世界では家が無い事がそんなに重要ではないけれど、世界のみんなと繋がりを持つ事は、非常に重要だと考えています。 自分で選んだ僕は自分の意志でホームレスになりました。 自分の持ち物は全て売ったり人に譲ったりし、ロサンゼルスからパリまで引っ越

    僕はホームレスだけど、iPadを持っている
    qzk05715
    qzk05715 2010/10/19
    実に興味深い。外国のおはなしですが…。
  • こんなすごいオーロラの写真は見たことない!

    こんなすごいオーロラの写真は見たことない!2010.10.13 19:006,328 satomi うわわわわ...神が降臨してくるってこんな感じ? これまで見た中で一番圧巻な北極光の写真。バーチャルのブルペンのみんなも満場一致で「文句なしにすごい!」って言ってくれましたよ。 Ole Christian Salomonsenさんが9月16日深夜ノルウェイ北部Tromsøで長時間露光で撮った作品です。どうりで、衛星や飛行機の軌道が線になって見えるんですねーなるなる。Flickrには、こう撮影状況を書いてますよ。 友だちのFrankとKnutと一緒にオーロラ探しに出かけたんです。Tromsøで。外を30分ぐらいドライブして、良さそうな場所が見つかったので道に車を停めました。そしたら突然そのエリア一帯が停電になったんです。おかしなこともあるものだなあ、と。ミステリアスで、何かが起こる、そんな予感

    こんなすごいオーロラの写真は見たことない!
  • 1