タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (46)

  • 厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャラデザ募集、条件は「賞金なし、記念品」に絵師びっくり

    厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャラデザ募集、条件は「賞金なし、記念品」に絵師びっくり:ねっと部 厚生労働省がこのほど始めた「アルバイトの労働条件を確かめよう!」というキャラクターデザインの募集要項を確認してみたところ、「一切の権利は厚労省に、賞金なし、記念品贈呈」という条件だったため、ネットの絵師方面から「何かの皮肉だろうか」「ブーメラン」といった声が上がっている。 厚労省サイトによると、募集しているのは学生にアルバイトの労働条件を確認するよう促すためのキャラクターデザイン。アルバイトであっても労働基準法や労働者災害補償保険法などの法令が適用されるが、学生がこれを知らずに「ブラックバイト」などトラブルに巻き込まれるケースが相次いでいる中、キャラクターを使って啓発していくのが狙いのようだ。 応募締め切りは3月2日。要項によると、応募はデジタル(メール)でもアナログ(郵送)でも

    厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャラデザ募集、条件は「賞金なし、記念品」に絵師びっくり
  • 「あの写真」を捜す苦痛から解放されるための方法

    デジタルカメラの時代になって、カメラユーザーの撮影枚数は増え続けている。カードが一杯になればPCへ移せばいいのだが、そこで問題となるのが管理の方法。その方法を考える。 デジタルカメラの時代になって、カメラユーザーの撮影枚数は増え続けている。フィルムも現像もいらないデジカメは、メモリカードの容量増加も伴って数百枚の画像を一度に撮影できるし、それをPCに取り込めば、フィルムのようにカードを買い足さなくてもいいし、「撮影してPCに保存する」だけなら現像代も不要なので、ついつい撮影枚数は増えてしまう。 そこで問題になってくるのが、PC内にたまりにたまった画像の処理だ。単に撮影した画像をPCに保存するだけでなく、いかに大量の画像を管理するか、ここではその方法を検討してみたい。 OS標準でも工夫次第で便利に管理 デジカメの画像をPCに取り込むもっとも単純な方法は、カードやカメラをPCと接続し、Wind

    「あの写真」を捜す苦痛から解放されるための方法
  • 「カレログ」をMcAfeeがスパイウェア認定 「信頼できない人とデバイスを共有しないで」

    スマートフォンにインストールすることで「カレシの行動まるわかり」をうたったAndroidアプリ「カレログ」について、McAfeeがスパイウェアと認定し、同社のウイルス対策ソフトに対応させた。 McAfeeは同アプリを「Android/Logkare.A」という名前で識別。「ターゲットのデバイスの通話記録、インストールされているアプリケーションのリスト、GPS位置情報、バッテリー残量を監視するスパイウェア」と認定し、「Android/Logkare.Aは正規のソフトウェアですが、ユーザーが知らぬ間に、明確な合意を得ないまま、個人情報を第三者に転送できる機能が組み込まれています」と説明している。 「故意に携帯電話にインストールしない限り、Android/Logkare.Aに感染することはない」ため、「いつも言われていることですが、絶対に見知らぬ/信頼できない人とデバイスを共有しないでください」

    「カレログ」をMcAfeeがスパイウェア認定 「信頼できない人とデバイスを共有しないで」
  • 中国人民解放軍開発のサイバー攻撃ツール、国営放送の番組で明るみに

    中国国営放送で公開されたドキュメンタリー番組に、中国政府のシステムから米国内の標的に対してサイバー攻撃を仕掛ける場面が登場するという。 中国の国営テレビで公開されたドキュメンタリー番組に、人民解放軍が米国内の組織に対してサイバー攻撃を仕掛ける場面が出てくることが分かったと、米国などのメディアが伝えている。 F-Secureの8月23日のブログによると、問題のドキュメンタリーは中国国営テレビで7月に公開された。内容は軍の技術紹介とサイバー戦争の可能性について解説する一般的なものだが、この中で、中国政府のシステムから米国内の標的に対して攻撃を仕掛ける場面が登場するという。 この場面には人民解放軍の情報工科大学が登場し、攻撃用ソフトウェアで目標を選択する画面が映し出される。標的は中国で非合法組織に指定されている気功集団「法輪功」だが、攻撃目標に選ばれたIPアドレスは米国の大学のものだったという。

    中国人民解放軍開発のサイバー攻撃ツール、国営放送の番組で明るみに
  • 駐車料金の比較もできる 「コインパーキングナビ」

    車を使う仕事が多いビジネスパーソンは、出先での駐車場チェックが欠かせない。都内なら割と見つけやすいが、駐車料金に大きな違いがあることも多い。経費削減のためにも、できれば安いコインパーキングを選びたいものだ。 そんな駐車場探しに役立つのが「コインパーキングナビ」(開発:genesix、無料)。現在地や目的地の近くにあるコインパーキングの場所や詳細情報を教えてくれるアプリだ、駐車料金の比較にも対応し、時間料金順と最大料金順で比較できる。 初めて行く場所でもコインパーキングの位置や料金が分かるので、車で移動することが多いビジネスパーソンなら手放せなくなりそうだ。

    駐車料金の比較もできる 「コインパーキングナビ」
    qzk05715
    qzk05715 2011/08/22
    アンドロイド用だけどいいなぁ…
  • Facebook、Google+の企業アカウント開始前に「Facebookビジネス」を公開

    米Facebookは7月26日(現地時間)、企業にFacebookの活用法を紹介するコーナー「Facebookビジネス」を開設した。Facebookページや広告の効果的な使い方を説明している。 米GoogleがFacebookに対抗して6月にフィールドテストを開始したソーシャルサービス「Google+」では、現在一部の企業と協力してビジネスアカウントのテストをしている段階で、まだ企業としてアカウントを作ることはできない。 Googleのプロダクトマネジャー、クリスチャン・エストリアン氏は7月7日のGoogle+の投稿で、準備中の企業向けアカウントは個人向けアカウントより高機能なものになる予定で、公開は“年内”と説明している。この投稿で予告した通り、Googleは個人向けアカウントで立ち上げられた企業アカウントを削除し、ユーザーから批判を浴びた。 Facebookは以前から企業もアカウントが

    Facebook、Google+の企業アカウント開始前に「Facebookビジネス」を公開
  • スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが

    30年にわたったスペースシャトル計画に幕を閉じた7月21日。最後のスペースシャトル「アトランティス」の帰還を待つ米航空宇宙局(NASA)の管制室では、日の個人が趣味で作ったWebアプリが大型スクリーンに映し出されていた。その心境を作者がブログにつづっている。 Googleマップ上に国際宇宙ステーションやハッブル宇宙望遠鏡の軌道をリアルタイムに表示する「GoogleSatTrack」(GST)の作者、柏井勇魚さんは、帰還への軌道離脱噴射指令をアトランティスに出すNASA管制室の大型スクリーンに、見慣れた画面が映っているのに気付いた。 すぐに自ら開発したGSTだと思ったものの、信じられなかったという。「いや、だって、一介のアマチュアプログラマが作ったWebアプリが、ミッションの中でも一番クリティカルな大気圏再突入前のミッションコントロールセンターの画面に映っている。これで信じろという方がおか

    スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが
  • やる気をくじく、8つの方法:その2 「自分を低く評価」してやる気をくじく - ITmedia Biz.ID

    やる気は実はくじかれている──。8つの、やる気をくじく方法をマスターして、自分のやる気をコントロールしてみよう。1つ目のくじき方「高すぎる目標」に続き、2つ目のくじき方を紹介します。 「やる気がない」ではなく、「やる気はくじかれている」と、まずは考えてみましょう。ではどんなことがやる気をくじいているのか。第1回の「高すぎる目標」は、やる気をくじくに続き、2つ目の“やる気のくじき方”をご紹介します。 2──「自分を低く評価する」ことは、やる気をくじく やる気をくじく方法の2つ目は、自分を低く評価することです。自分のできていないところ、悪いところ、ダメなところばかり意識して否定していくと、やる気がどんどんくじけていきます。 もちろん、中には自分のダメ出しをされればされるほど、やる気が出る人がいます。でも、そんな人は私の経験上、多くて5人に1人、おそらく10人に1人です。「お前、ダメだろ。そうじ

    やる気をくじく、8つの方法:その2 「自分を低く評価」してやる気をくじく - ITmedia Biz.ID
  • 楽譜を撮れば演奏してくれるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」 河合楽器から

    iPhoneカメラを楽譜に向けるだけでメロディを奏でるというアプリ「楽譜カメラ」を河合楽器製作所がリリース。 河合楽器製作所は、楽譜をカメラで撮ると音符などを自動認識して楽譜通りにメロディーを奏でてくれるというiPhoneアプリ「楽譜カメラ」を7月22日からApp Storeで公開する。楽器や合唱の練習などに活用できるとしている。350円。 リアルタイムに楽譜を認識するエンジンを搭載し、カメラを楽譜に向けるだけで認識し、画面にタッチすれば音が鳴るという。印刷した楽譜に加え手書き風の楽譜もOKで、譜面に多少の明暗や色むら、湾曲、しわ、ゆがみのあっても認識可能という。 演奏は、画面上のボタンをタップしてリズムを刻む「タップ演奏」と、画面上で指を左右に滑らせる「なぞり演奏」の2種類。ゆっくりタップして音を長く伸ばしたり、練習したい部分を何度も繰り返しなぞったりすることでフレーズの確認に活用できる

    楽譜を撮れば演奏してくれるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」 河合楽器から
  • iPhoneとiPadの「脱獄」サイト、未修正の脆弱性利用に懸念高まる

    iPhoneiPadを誰でも簡単に「脱獄」させることができてしまうというWebサイトが公開された。これにより発覚した脆弱性が悪用される恐れもあるとセキュリティ専門家は危惧する。 iPhoneiPadを誰でも簡単に「脱獄」(Jailbreak)させることができてしまうというWebサイトが公開された。しかしこのWebサイトは未修正の脆弱性を利用しているとみられ、セキュリティ専門家からは悪用を危惧する声が上がっている。 英Sophosによれば、脱獄サイトの「JailBreakMe」では、PDFの脆弱性を利用してiPhoneiPadiPad 2を含む)の端末にかけられたロックを解除し、ユーザーがAppleの非公式アプリをインストールできるようにしている。しかしAppleのSafariブラウザでこのWebサイトを閲覧すると、脆弱性を突いて同サイトのコードが実行されるという。 悪意を持った人物

    iPhoneとiPadの「脱獄」サイト、未修正の脆弱性利用に懸念高まる
  • 第1回 「一応やりました」――きちんとやってから持って来い!

    日常会話で頻繁に使われ、自分でもよく使うのに、自分に向けられると何だか癇にさわる……、そんな言い回しに、コミュニケーション研修のプロが「言われた側の立場」からするどく突っ込みを入れます。第1回のお題は【一応】。ひと通りやった(けど完全は保障しない)というエクスキューズのニュアンスが濃厚な言い回し、あなたも使っていませんか?

  • “Google版いいね!”の「+1」が日本版対応に 東急ハンズなどが採用

    Googleは6月27日(現地時間)、3月末に米国で公開したソーシャルボタン「+1(プラスワン)」を世界のGoogleサイトに対応させると発表した。日Google検索の結果にもボタンが表示されるようになる。 +1は、米Facebookの「いいね!」と同様に、ユーザーがこのボタンをクリックすることでWebサイトや広告を評価でき、その評価がGoogle検索の結果に反映される機能。Googleは、このボタンをWebサイト内に設置するツールを公開しており、このツールも44カ国語に対応した。

    “Google版いいね!”の「+1」が日本版対応に 東急ハンズなどが採用
  • Facebookポイントが日本でも決済システムとして利用可能に

    7月1日からすべての開発者にFacebookポイントの利用が義務付けられることに先立ち、ほぼすべての国や地域で同決済システムの利用が可能になった。 米Facebookは6月15日(現地時間)、Facebook内で利用できる仮想通貨「Facebook Credits(日ではFacebookポイント)」での決済システムを、日を含む13カ国で利用できるようにすると発表した。これでFacebookがサービスを提供しているほぼすべての地域の開発者が、Facebook Creditsを決済システムとして利用可能になるという。 Facebookでは現在、ゲームやアイテム購入のための決済システムとしてFacebook Credits以外のシステムを使っている開発者もいるが、7月1日からはFacebook Creditsの利用が義務付けられることになっている。 Facebook Creditsでは、米A

    Facebookポイントが日本でも決済システムとして利用可能に
  • ついにMacにやってきたNETDUETTOを試してみた

    ブロードバンド回線があれば、離れたところにいる友人とセッションできる――ヤマハが昨年公開したNETDUETTOが、ようやくMacに対応した。これまではWindows環境が必須だったが、Macに対応したβ版が日公開された。 NETDUETTOは、楽器やマイクから入力した音声を、ネットに接続したパソコン同士でやりとりするソフトウェア。無償で公開されているNETDUETTOβがインストールされていれば、最大4人までが同時接続していっしょに演奏を楽しめる。 Windows版の一般公開は今年の1月6日から。NETDUETTOアプリケーションを使ったセッションだけでなく、その様子をニコニコ生放送を使って放映できる「ニコニコ生セッション♪」も提供されている。 筆者が最初にNETDUETTOを試したのは2010年3月だったが、このときはWindows版を使用。そこからMac版の登場まで14カ月を待ち続け

    ついにMacにやってきたNETDUETTOを試してみた
    qzk05715
    qzk05715 2011/06/10
    10.4には対応してないんだろうな…。
  • HootSuiteやFoursquareがダウン Amazon EC2にトラブルか

    4月21日午後(日時間)、Twitterクライアント「HootSuite」や位置情報ゲーム「Foursquare」などが相次いでダウンした。午後8時時点で復旧していない。 各サービスが利用しているクラウドサービス、Amazon EC2にトラブルが生じているもようだ。 HootsuiteやFoursquareに加え、Q&Aサイト「Quora」など、米国系の著名なサイトがこの影響でダウンしている。

    HootSuiteやFoursquareがダウン Amazon EC2にトラブルか
  • Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート

    アドビシステムズは4月11日、同社のクリエイティブ関連ソフトウェア「Creative Suite」(CS)製品を月額課金制で利用できるサブスクリプションを始める。 「ソフトウェアを固定資産にしたくない」「短期間のプロジェクトメンバーで利用したい」といった要望に対応する。 “全部入り”のMaster Collectionを含むCSの全スイートと主要単体製品が対象。毎月払いのプランと年間プランがあり、年間プランの場合でPhotoshopが月額5000円、Illustratorが同4000円、Master Collectionが同1万9000円など。 ボリュームライセンスはなく、パッケージ版のみ。アドビストアのみで販売(クレジットカード支払い)。 価格(月額)は以下の通り。 製品名 年間プラン 月々プラン Creative Suite Design Premium

    Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート
  • イオングループ企業、取締役なりすましTwitterが原因で炎上 「法的措置も」

    イオングループでショッピングセンター内の室内遊園地を展開するイオンファンタジー(東証1部上場)の取締役を名乗る人物によるTwitterのツイートが批判を浴び、同社サイトが“炎上”する騒動があった。同社は4月7日、このアカウントは同社取締役とは無関係だとして、法的措置を含め対応することを明らかにした。 発端は6日、この人物がソフトバンクの孫正義社長による100億円の寄付について、「孫氏の100億円寄付と報酬全額寄付、同じ経営者としてちょっと失望。災害は大変悲しいできことですが、それとビジネスは別物」などとしたツイート。これに対し孫社長が「投資家失格でも構わない。」とRTで応じた。 孫社長には100万超のフォロワーがいる上、この人物のプロフィールに「株式会社イオンファンタジーの取締役を務めています」とあり、「もう一回地震が来たらそのときは頑張るぞ(笑」といった偽悪的なツイートが多かったことから

    イオングループ企業、取締役なりすましTwitterが原因で炎上 「法的措置も」
  • 自分のこころを大切にしよう――震災時のメンタルケア

    無力感に苛まれる、ネガティブな気持ちになる……。直接被災していなくても、私たちのこころは震災を通じてダメージを受けています。そんなこころの疲れにそっと効き、ちょっと元気になれる処方箋をお贈りします。 震災後初めて、東京都内に行きました(私は新潟在住です)。 新潟のテレビで見る東京の景色は、計画停電などによる影響や飲物の入手困難など多少の不便さはあるものの、日常にそれほど大きな影響はないように見えました。 しかし都内で電車に乗って、いつもとは違う感覚を抱きました。何か殺風景なのです。「いったい、この違和感は何だろう?」と周囲を見回して……分かりました、いつもなら所狭しとぶらさがっている中吊り広告がありません。「そうか、広告は自粛してるんだな」。しばらく電車に乗っていると今度は、足元が寒くなってきました。「今日はやけに冷えるな。あっ、暖房が入っていないんだ」――わずかなことですが、いつも当た

    自分のこころを大切にしよう――震災時のメンタルケア
  • 化学同人、「放射線の性質と生体への影響」をPDFで無償公開

    「放射線の性質と人体に及ぼす作用について知りたい」――日大震災による福島第一原子力発電所の事故で、放射性物質や放射線について正しい知識を欲している方は少なくない。そんな中、化学専門書、自然科学関連書などを出版する「化学同人」は、同社発行の書籍から、震災および原発事故に関連した部分をPDFファイルで全文無料配布している。 PDFで無料公開されたのは、同社が発行している「ベーシック薬学教科書」シリーズの12巻「環境」の第8章「放射線の性質と生体への影響」。放射線の性質や分類、外部被ばく、あるいは内部被ばくによる放射線の生体影響などが詳しくまとめられている。 原発や放射線などに関連して無料公開されたPDFファイルはこのほかに、放射線と人体への影響などを解説した「Newton」の過去記事を公開したニュートンプレス、講談社ブルーバックス「原発や放射線」から一部を公開した講談社、原子力関連の一部論文

    化学同人、「放射線の性質と生体への影響」をPDFで無償公開
  • ソフトウェアエンジニアが殺到するオライリーの被災者支援キャンペーン

    オライリー・ジャパンが展開している東北関東大震災の被災者支援キャンペーンでは、同社の電子書籍が半額で購入できるとソフトウェアエンジニアから注目を集めている。 オライリー・ジャパンが運営する電子書籍販売サイト「O'Reilly Japan Ebook Store」で展開されている東北関東大震災の被災者支援キャンペーンがソフトウェアエンジニアから多くの注目を集めている。 3月23日から開催されているこのキャンペーンでは、専用のプロモーションコード「DDJPN」をショッピングカートで入力することで、同社の電子書籍を通常価格の半額で購入できるというもの。期間中に購入された売上は、著作権者への印税や決済手数料を除いた全額が日赤十字社への義援金にするという。決済はpaypalのカード決済サービスを利用する。このキャンペーンは3月26日の午前0時まで。 米O'Reilly Mediaで行われていた災害

    ソフトウェアエンジニアが殺到するオライリーの被災者支援キャンペーン