タグ

mobileと興味深いに関するr-topのブックマーク (6)

  • キングジム、折りたたみキーボード搭載のメモツール「ポメラ」

    キングジムは、文庫サイズのボディに折りたたみ式のフルキーボードを搭載したデジタルメモツール「ポメラ」(DM10)を11月10日に発売する。価格は2万7300円。 「ポメラ」は、コンパクトなボディに、折りたたみ式キーボード、4インチディスプレイなどを搭載したデジタルメモツール。電子辞書のような形状をしており、端末を開いて、さらにキーボード部を開くと、JIS配列のフルキーボードが現われる。キーピッチ約17mmのノートパソコンサイズのキーボードを搭載している。 起動にかかる時間は2秒。単4アルカリ乾電池2で駆動し、動作時間は約20時間。バックアップ電池としてコイン電池(CR2032)が必要となる。USBケーブルでパソコンなどから電源を供給できる。 ディスプレイは4インチ(77×56mm)、VGA(640×480ドット)サイズのハイコントラストモノクロ液晶を装備。文字表示は全角26文字×17行

    r-top
    r-top 2008/10/21
    これは面白い。まさにメモ専用ツール。出先でちょっとした文章を書きたいときに最適かと。やるなぁ。
  • ITmedia News:富士通のUMPCは世界最小コンバーチブル型

    富士通は5月16日、Ultra Mobile PC(UMPC)「FMV-U8240」を6月中旬に発売すると発表した。回転式液晶ディスプレイを備え、通常のノートPCスタイルとタブレットスタイルを切り替えて使えるコンバーチブル型としては世界最小という。 Windows XPモデルが14万4000円(税別)から。「FMV-LIFEBOOK」の新製品として企業向け販売とWeb販売を行うが、秋には個人向け店頭モデルの発売も計画している。 米Intelが発表した最新プラットフォーム「Ultra Mobile Platform 2007」に対応(関連記事参照)。サイズは171(幅)×133(奥行き)×26.5~32.0(厚さ)ミリとB6判サイズに近く、重さは標準バッテリー時で約580グラム。富士通の山正己パーソナルビジネス部長は「デスクトップ、ラップトップからついにパームトップPCの時代になった」と

    ITmedia News:富士通のUMPCは世界最小コンバーチブル型
    r-top
    r-top 2007/05/16
    見た目、スペックとも悪くない。ようやくUMPCも実用段階か? ただしCPUパワーは未知数。
  • ITmedia +D PC USER:工人舎の低価格ミニPC、いよいよ発表へ

    「SA1F00A」は、工人舎が展開中のティザー広告に出てくるミニPCの製品名だ。該当ページには4つの写真とともに、価格が8万9800円であること、製品の出荷が12月1日から行われること、そして11月7日に詳細が発表され、予約受付を開始することが明記されている。 製品のスペックは一切不明だが、キャッチコピーの「マイクロボディにPCのすべてを凝縮」という文言と、両手でホールドした写真からA5サイズのPCあるいはそれ以下のミニノートPCであることが予想できる。また、液晶部分が回転して折りたためるコンバーチブル型のため、タブレットPCあるいはUMPC(Ultra-Mobile PC)の可能性も捨てきれない。液晶のサイズやCPU、重量、バッテリーの駆動時間、入力環境のできなども気になるところだ。 ともあれ、Windows XPが動作しているのは間違いなく、何より8万9800円という安価な価格は大きな

    ITmedia +D PC USER:工人舎の低価格ミニPC、いよいよ発表へ
    r-top
    r-top 2006/11/06
    これは楽しみ。駆動時間とかのスペックが気になる。
  • ITmedia +D モバイル:「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン (1/2)

    「基使用料2880円」を大きく掲げ、さらに各種の「0円」施策を打ち出したソフトバンクモバイルの「ゴールドプラン」が大きな話題になっているが、実は同時に発表された「ブループラン」と「オレンジプラン」も非常に分かりにくい料金プランだ。以下にその詳細を見ていきたい。 ドコモ対抗のプランがブループラン、au対抗のプランはオレンジプランという名称で、それぞれ両者のブランドカラーを意識したネーミングとなっている。いずれもドコモとauの料金プランを完全にコピーして、さらに210円引き(税込み)にしたソフトバンクの新料金プランだ。番号ポータビリティ(MNP)でソフトバンクに移るユーザーは、何も考えずに以前のキャリアと同じプランを選ぶこともできる。 ただし、ソフトバンクが言っている「200円引き」(税抜き)という言葉には注意が必要だ。これは、正確に表現すると“基使用料の税抜き価格を比べるとソフトバンクの

    ITmedia +D モバイル:「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン (1/2)
    r-top
    r-top 2006/10/30
    「安い」という言葉に安易に踊らされてはいけない、ということ。消費者の基本。
  • ITmedia D モバイル:「INFOBAR」の後継機をイメージした「INFOBAR2」がKスタに登場

    KDDIは10月31日から11月16日まで、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオ(Kスタ)で、「INFOBAR」展と「Trilogy」展を開催する。 INFOBAR展では、2001年5月にコンセプトモデルを発表し、2003年10月にau design project初の製品化モデルとしてリリースした「INFOBAR」のデビュー3周年を記念して、INFOBARを手がけたプロダクトデザイナー深澤直人氏によるコンセプトモデル「INFOBAR 2」を展示する。「この先もずっとINFOBARを定番として愛し続けていただきたい」という気持ちを込めているという。 また合わせて開催されるTrilogy展では、au design projectのコンセプトモデル「MACHINA」や「HEXAGON」などを手がけたコンセプター坂井直樹氏と3人のクリエイターのコラボレーションによる3つのコンセプトモデル(Tr

    ITmedia D モバイル:「INFOBAR」の後継機をイメージした「INFOBAR2」がKスタに登場
    r-top
    r-top 2006/10/16
    INFOBAR2は興味大。製品化が楽しみ。
  • Palmアプリも動く「ACCESS Linux Platform」、開発は最終段階

    ACCESSは10月12日、プライベートショー「ACCESS DAY 2006」を都内で開き、子会社化した米PalmSource(ACCESS Systems Americaに社名変更)と開発を進めてきた携帯電話向けアプリケーションプラットフォーム「ACCESS Linux Platform」(ALP)について説明した。携帯電話向けに必要なソフト一式を統合的に利用できる上、PalmOS用アプリケーションがそのまま動作し、過去のPalm資産も活用できるのが特徴だ。 同社は組み込みWebブラウザを中核にした「NetFront」シリーズで知られるが、「単体の部品だけでなく、ソフトを全部ほしいと言われることが増えてきた」(荒川亨社長)。OSを自前で作る案もあったが、「OSには、アプリケーションを書いてくれる開発者コミュニティーが必要。ゼロからやるより、似ている企業と一緒にやったほうがいい」と昨年、

    Palmアプリも動く「ACCESS Linux Platform」、開発は最終段階
    r-top
    r-top 2006/10/13
    元Palmユーザーとしてかなり気になる。国内でも搭載端末は出るのか。
  • 1