タグ

2018年10月8日のブックマーク (2件)

  • セカンドオピニオン行ってきました | 「薬物の害から助ける診療。」心療内科・精神科医 松薗りえこのブログ

    ハロー! 皆さま。 ハロー! 私。 昔からボブディランの詩が好きで、「愚かな風」の You’re an idiot, babe  君は愚か者さ、ベイビー It’s a wonder that you still know how to breathe. 息の仕方を知ってるだけでも奇跡だぜ なんて最高すぎて、笑ってしまうくらいですが、最近は当に「息の仕方を知っていること、ありがとう!」 という気持ちです。 昨日、セカンドオピニオンを受けてきました。近藤誠先生はすぐにしこりと腋窩リンパ節を触診してくださって、「硬がんだね」とおっしゃいました。 そうして、がんを分類していろいろと説明してくださいました。 細かい説明は省きますが、要は私のがんは「放置」と「部分切除」のどちらでも選べるそうです。 「部分切除」をする理由は、はげしく転移するからではなく、がんが成長するとじん帯や筋肉を巻き込んで行き、

    セカンドオピニオン行ってきました | 「薬物の害から助ける診療。」心療内科・精神科医 松薗りえこのブログ
    r-west
    r-west 2018/10/08
    近藤誠の毒牙に…。自身も信念優先で他者を診てきて、信念に殉ずる覚悟なのか。
  • "エンジニアが使うべき便利な windows アプリ一覧" がほしい - うさぎ組

    誰かが書き始めると、他の人も書いてくれることを祈ってこのエントリを書いている。できるだけ、組織全体で使うツール(チャットツールとか)は選ばないようにした。 エンジニアが使うべき便利な windows アプリ一覧、みたいなのってどっかにまとめないの?— 徳永広夢 (@tokuhirom) October 2, 2018 RapidEE cmder 7-zip clibor Chrome, Firefox Mate Translate WinMerge そしてこれジオシティーズなので、大丈夫なのかが不安です。 Git Everything Process Explorer などsysinternals系 Crystal Disk Info ここで触れていないけど、実質必須になりそうなもの RapidEE www.rapidee.com Windowsの“環境変数”をGUIで編集できるソフト。各

    "エンジニアが使うべき便利な windows アプリ一覧" がほしい - うさぎ組