映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の話。この映画では、背景でいろいろな小ネタがしかけてあり、そのうちのひとつに「歴史は繰り返す」という学説を提唱した人のニュースが流れています(たしか2の未来では、その人がノーベル賞か何かを受賞してましたね)。その言葉通り、続編含めて同じようなシーンが繰り返される(特に街の広場において)というのが演出のひとつとなっており、それが証明されるという形になっています。 で、話は全く変わり、最近のネットでは例大祭以降、なんか同人のことについていろいろ議論されているのを見かけます。わからない人のために言うと、ここで言う例大祭とは同人誌の即売会のひとつで、それも同人シューティングである東方Projectをメインとしたものです。最近、この東方Projectは、ゲームのみならず、こういったマンガ、同人音楽アレンジ、果てはAAや(例・ゆっくりしていってねシリーズ)ニコニコ
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
とある事件によって、15年前を彷彿とさせるオタクバッシングがまた始まった。しかし、今回は少し15年前とは様相が違う。15年前はオタク文化が何でもかんでも排斥されたのに対して、今回はオタク文化の理解がある程度進んでいることだ。(バッシングを受ける人にとっては残念なことに)今回のエロゲーバッシングは正当なものに私は思える。つまり、排斥されてもしかたがないと思うのだ。 ただし、一つ注意しなければならないのは、この問題は2つに分離できることだ。つまり、「エロゲーは悪か」という問題と、「悪(と決めたもの)を勝手に排斥していいか」という問題の2つである。私は前者に対してはYes、後者に対してはNoと答える。つまり、むやみなバッシング自体には反対だが、「エロゲーは悪くない」という意見にも反対する。 特にバッシングされる側が、この問題の根をわかっていないように思える。この問題を冷静に考えてみてほしい。何を
LATEST ENTRIES 「モンテ・フェルモの丘の家」ナタリア・ギンズブルグ著 (09/23) 探偵趣味は脳内で (09/22) 嘘になったわけじゃない (09/18) いつまで女をやるの? (09/16) ジャム (09/14) CATEGORIES Fragments (182) ARCHIVES September 2008 (9) August 2008 (11) January 2007 (2) December 2006 (5) November 2006 (2) October 2006 (3) September 2006 (6) August 2006 (8) July 2006 (20) June 2006 (12) May 2006 (11) April 2006 (9) March 2006 (12) February 2006 (12) January 200
はてなブックマーク - 被害者の呪い - 内田樹の研究室 いやいやいやいや 以前、精神科医の春日武彦先生から統合失調症の前駆症状は「こだわり・プライド・被害者意識」と教えていただいたことがある。 被害者の呪い - 内田樹の研究室 マジレスすると、ブロイラーの発見以来もうじき100年、誰もが探し続けて未だこれというものが見つかってない。よいこのみんなは鵜呑みにしておいしゃさんに迷惑かけちゃだめだよ!! いや、自分はもう狂っているオワタ的な気持ちに強く囚われたら、それは多分別の病気の症状(前駆ではない)なので病院に行ってもよい。 春日氏のポジション的(ロマンティックな狂気は存在するか (新潮OH!文庫))に、これは狂気はロマンチックであって病気じゃないとか怒鳴り込んでくる人を揶揄した表現なんだろうなあと勝手に行間を読んで思った。しかしまあ、妄想もちであることは主張が真でないことを保証しないこと
スクールカーストにおける最適解は色々とあります。が、その中で著名なものが「ヤンキーになること」である、ということはよく言われる事です。 スポーツができたり、勉強ができる、という人間にとっての最適解というのはそれほど困難な話ではありません。その人たちはスポーツしたり、勉強したりすればいい。基本線をそこに置くことで、次のステージ(進学や就職)を目指す事ができます。簡単に言うと、進学や就職すれば、地元の学校コミュニティから離脱することができ、またそれを糧に学校コミュニティで生活できます。 ただ、残念ながらそういう能力のない人間はどうしたらいいのでしょうか。 そういう人間にとってヤンキーになるのはかなり良い選択肢です。 ケータイ小説読んで、横井英樹の孫のCDあたりを聴いて「ストリートのリアル」を感じつつ、Cクラスの人間をいじめるという行動様式はいまだに鉄板の最適解である、と考えられます。 ヤンキー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く