タグ

ブックマーク / republic1963.hatenablog.com (59)

  • 「非モテ」からはじめる男性学を読んだ - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    『「非モテ」からはじめる男性学』を読み終わりましたので感想でも。 「非モテ」からはじめる男性学 (集英社新書) 作者:西井開 集英社 Amazon =======サマリー======= 1:『一つ教えといてやろう君らのいる場所は我々はすでに三千年以上前に通過している』 2:登場人物の社会的地位について 3:結局三千年以上解決しない問題 4:非モテ解消のための方策 ================== 1:『一つ教えといてやろう君らのいる場所は我々はすでに三千年以上前に通過している』 最初に結論から。烈海王にこんなことを言われるまでもなく、書には非常に既視感のある内容が多い。具体的には、例えば、非モテ研(ぼくらの非モテ研究会。当事者による研究グループ)で集まった時後にご飯をべてるという話が登場するが「それ俺らがいつもやってたやつじゃん」となるし、お互いの行為を俯瞰的に見て「横の笑い」を取

    「非モテ」からはじめる男性学を読んだ - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    rAdio
    rAdio 2021/08/16
  • 30歳で成熟ゲームのルールが変わる - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    今日発売の『週刊プレイボーイ』にて、「30歳以上で女性経験ナシの“ヤラミソ”が急増中!」というテーマで取材協力させていただいた。 週刊 プレイボーイ 2014年 4/7号 [雑誌] 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2014/03/24 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 取材という事で話し切れなかった部分もあるので、今回はサブエントリ的な内容を。 記事中では“ヤラミソチェックリスト”として以下の内容を挙げている。 1、理想の女性の話をすると周りから鼻で笑われる 2、過去に出会ったステキな女性が忘れられない 3、はてなブログや伊集院光のラジオなど童貞肯定コミュが好き 4、草男子増加のニュースに安心している 5、女性の目を見て話すとすべて見透かされそうな気がする 6、職場に独身女性が少ない 7、彼女がいない現状の生活に満足している 30歳以上で女性経験ナシの“ヤラミソ”が急増

    30歳で成熟ゲームのルールが変わる - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    rAdio
    rAdio 2014/03/25
  • ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    「ライターデビュー(商業媒体に定期的に寄稿するようになった)」事を機に、ハンドルネーム(ペンネーム)を変えた。「republic1963」という名前でもう10年近く活動してきたのもあって、迷いもあったが、今はハンドルネームを変えて良かったと思っている。 ハンドルネームを「republic1963」ではなく「古田ラジオ」にして良かったことをまとめると以下のようになる。 ・名前が読みやすい(りぱぶりっくさん→ふるたさん) ・他の方に「古田さん」と言ってもらえるようになった。前は「あなた」とか「りぱさん」とか呼ばれていた。特に、初対面の人には呼ばれづらい ・取材先に警戒されなくなった(こちらも古田と自然に名乗れる) ・取引先にも安心感 「古田ラジオ」という名前は実はある人に名付け親になってもらったのだが、自分でも思いのほかしっくりきていて、早く改名すりゃよかったと後悔している。名付け親の方には

    ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    rAdio
    rAdio 2013/08/01
    どうも、「益田ラヂヲ」です。ネットをはじめた1997年からずっとこの名前です。というか、その前の高校時代からやらせて頂いております。
  • 優越感ゲームと成熟ゲーム - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    サブカルチャーの世界において、しばしば行われるのが優越感ゲームだ。 「他人よりも優れたアーティストを知っている」 「他人が知らないこんなマニアックなアーティストを知ってる」 アーティストの優劣や知識量で競われるゲーム。それが優越感ゲームだ。 優越感ゲームは自らのアーカイブの量・質によって競われるものなので、必然的にその勝敗は、趣味に対しての時間・金の投下量に比例したものになる。 かくして我々は、まだ知らない欧米の音響派や、中南米の文学、イスラム圏のアニメ、未開のジャパニーズインディシーンへの足を踏み入れる事になる。 ・・・はずだった。はずだったんだよ! ところが、優越感ゲームによって他者との差別化を図るというサブカルのシステム自体がすでに「終わり」つつあるのではないだろうか。 そう考える理由はいくつかある。まずはジャンルがあまりにも細分化されすぎている一方で「誰でもアクセスできるアーカイブ

    優越感ゲームと成熟ゲーム - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    rAdio
    rAdio 2012/12/26
    あれ、ブックマークしてたはずなんだけどなぁ…。
  • あなたが論客になる一番簡単な方法 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    突然だが、あなたは「論客」になりたいだろうか。信者を多数抱え、そのtwitter上での一挙手一投足が注目され、揉め事を起こし、時には収め、ネット/リアルで友人を多数作る存在、それが論客であり、我々の憧れの存在である。だが、「論客」になる事は実は意外と簡単である。今日はその方法について考えてみたい。 簡単に「論客」になる方法、それは、「受け手批判」をやる事だ。 「受け手批判」とはなんだろうか。簡単にいえば「コンテンツそのものではなく、それを消費するファンの人間性や実存を批判する事」である。 「『ときメモ』なんかやってるやつはモテないに決まってる」 「AKB48はファンがキモくてイヤ」 「非モテってモテない人たちの語りブームだよね」 なんていう言説にあなたは出会った事がないだろうか。 これが受け手批判である。こうした「受け手批判」はあらゆる業界における伝統的ジャンルのひとつだ。 「受け手批判」

    あなたが論客になる一番簡単な方法 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    rAdio
    rAdio 2012/05/04
  • 2010-04-26 - Welcome To Madchester

    http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20100425/p1 http://d.hatena.ne.jp/skicco/20100425/p1 この辺の話を見て、東京・地方問題は結構難しいなというのを痛感した次第です。 で、思った事を色々とメモ。 ・そもそも、地方では正社員としての職の有無が前提になっている。ないと話にならない。 ・それが公務員だったり専門職だったりするとなお良し。 ・一口に「地方」といっても地方にも色々な種類があり、地方中核都市(名古屋・大阪など)におけいてはよく「論壇」で問題にされる「地方問題」はほとんど存在しない。それらには独自の文化シーンがあり、独自の経済が成り立っている。 ・問題は各都道府県の県庁所在地以下の都市。 ・各都道府県の県庁所在地(これを仮に半辺境都市とする)以下では鉄道網の整備され方が一気に変わる。 ・移動の基を「鉄道」

    2010-04-26 - Welcome To Madchester
    rAdio
    rAdio 2010/04/27
  • 2010-04-06

    仕事がなんとか回り始めた。 ・クリルタイもなんとかまわしていきたい。 今まで2回ほど、Skype音声でのustreamでの生放送をやりました。色々と課題なども見つかってきたのでメモ。 前回は最盛期で33名の方にご視聴いただきました。ありがとうございます。また、40分押しの放送をお待ちいただきまことにありがとうございました。 やったこと ・Skypeでの多人数通話を録音しながらustreamで生放送する。 ・録音音声を後日MP3変換。podcastとして配信 私のPCのスペック PC Dell Inspiron 531S CPU AMD Athlon64 Dual Core(2.10GB) OS windows vista SP2 Skype 4.20(4/4にアップデート) 必要な機材 ・Skype、ustのアカウント(当たり前だ) ・マイクorヘッドセット ・Skypeの録音ソフト(私

    2010-04-06
    rAdio
    rAdio 2010/04/06
    ためになる。こういう周縁知識の共有こそ、むしろ非モテ活動であるような気がする。
  • 要は、突き抜けるあの感じ - Welcome To Madchester

    私は社会人7年目で転職は1回。 入社1・2年目は所謂飛び込み営業をやっていて。東京某所をひたすら新規開拓して歩いていました。その頃は毎日辞めたいと思っていたし、実績もろくに挙げていませんでした。3年目から6年目までは某超大手企業の担当をしてました。その会社は実質未取引だったのでやっていたことは2年目までとほとんど同じでしたが、達成率は毎期150〜300%ぐらい。 で、7年目に会社やめて実家に戻ってきて今に至る。 そんな感じの人の書くエントリです。 http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-341.html http://blog.livedoor.jp/ikiradio/archives/51416731.html 二つ読んでみたけれど、基的に話のレイヤーがい違っているので、どうしょうもないわけですが。 えがちゃん氏がいいたいのは要する

    要は、突き抜けるあの感じ - Welcome To Madchester
    rAdio
    rAdio 2010/02/26
  • 「どう処理すればいいかわからない怒り」 - Welcome To Madchester

    「奇刊クリルタイ4.0」補足エントリの最後です。前回の補足エントリにて、「奇刊クリルタイ4.0」における基的な設計思想は「非モテとは、一種のバズワードである」というものです。 http://d.hatena.ne.jp/republic1963/20091224#p2 「論壇」における一種のプロレス的組手としては、まぁ、そういう結論でもいいように思われます。ですが、その「当事者としての私」のありよう=実存問題に関しては何の回答にもなっていないように思います。 という事で、今回はそういう話。 個々人がネットで非モテについて語るモチベーションは何か、という事を考えた時、その回答の一つが「マイナスの自己啓発」である、というのがクソタイ補足エントリその1での結論だったわけですが、 http://d.hatena.ne.jp/republic1963/20091212#p2 もう一つ、「ネットで非

    「どう処理すればいいかわからない怒り」 - Welcome To Madchester
    rAdio
    rAdio 2009/12/29
  • 益田ラジヲ無双、あるいはまとめサイト - Welcome To Madchester

    数日間かけて益田ラジヲ氏(@himoterrorist)とtwitter上でやりとりしたんですが、それが結構面白かったのでブログに転載します。なお、このやりとりに関して、私個人のコメントは特にありません。 きっかけはこちらのpost。 裏切り者のファッキンモテDJが何か言うてはるわ。RT @junkMA: @Masao テーマと言っても最近のクリルタイなり非モテSNSなりを見ている限り、かなり形骸化しているかなとw そういう意味で「元々の文脈を離れれば離れるほど――」とPOSTしてみました。 http://twitter.com/himoterrorist/status/5439126099 それに対しての私の反応からスタート @himoterrorist 適当な事言ってレッテル貼りするのはプロレス的組手の一種だと認識していますが、相当不愉快ですよ。俺はどうでもいいけど。 http://t

    益田ラジヲ無双、あるいはまとめサイト - Welcome To Madchester
    rAdio
    rAdio 2009/11/12
    あとでまとめる。それにしても、妙に煽られてるなあ、と思ったら、やっぱりこういうことか。こういう「設問」に個人がどう応答しようと、それで全体がどう問われるわけもなし。ただ「益田ラヂヲ」が排撃されるのみ。
  • 優越感ゲームと成熟ゲーム

    http://www.barks.jp/news/?id=1000052497 見守るしかないけど、まさかこないだのフジが最後のライブ…なんてことに…。 サブカルチャーの世界において、しばしば行われるのが優越感ゲームだ。 「他人よりも優れたアーティストを知っている」 「他人が知らないこんなマニアックなアーティストを知ってる」 アーティストの優劣や知識量で競われるゲーム。それが優越感ゲームだ。 優越感ゲームは自らのアーカイブの量・質によって競われるものなので、必然的にその勝敗は、趣味に対しての時間・金の投下量に比例したものになる。 かくして我々は、まだ知らない欧米の音響派や、中南米の文学、イスラム圏のアニメ、未開のジャパニーズインディシーンへの足を踏み入れる事になる。 ・・・はずだった。はずだったんだよ! ところが、優越感ゲームによって他者との差別化を図るというサブカルのシステム自体がすでに

    優越感ゲームと成熟ゲーム
    rAdio
    rAdio 2009/08/29
    確かにその通りだし、この意見には大いに賛同するところだけれど、「成熟ゲーム」は、ここで言われているようなものより、もっと捻れているように思う。常にメタ言及的というか、何というか…。
  • 非モテのリトマス紙 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    は、「あのお方」*1、という事になるのだろうか。 「国家は男子に女性(できれば処女)をあてがえ」という主張に同調する人がいるとして、それがそのままイコール「非モテ」である、という事になるのだろうか。 私が何を言いたいのか、というと、つまり、「国家は男子に女性をあてがえ」って言う人は非モテを自称したこと(何をもって非モテかっていうのもまぁ難しいんだが。)、もしくは逆で非モテを自称している人で「国家は〜(以下略)」という主張をしている事ってなくないか?という事。大変申し訳ないけれど、私がこれまで見てきた人の中にはそういう人はいなかったように思う。かつての論壇における最右翼であった「覚悟」氏も処女・中絶問題については相当な事を言っていたように認識していたが、「国家〜(以下略)」の主張をしているかどうかはよくわからない。私の記憶ではそういった主張はなかったように思う。ただし、「国〜(以下略)」の主

    非モテのリトマス紙 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    rAdio
    rAdio 2009/05/25
    『議論において「モテないくせに!」というのは常套句の罵倒語』…そういう状況をこそ何とかしたいなぁ。罵倒はせめて「死ね」程度ならいいのに。
  • Girl Next Door(妄想、記憶に変わる) - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    学校で消しゴムを拾ってもらった女子の事を好きなる事は誰にでもある事です。 そんなことねぇよ、とかいう人には「おめぇにわせる焼きそばパンはねぇ!」と言いきっておきたいところです。 ぱりぱりの童貞であった時、中学校、高校の時、あなたは、そして私はちょっと目が合ったとか、軽く手が触れたとかそういうので毎日妄想して過ごしていたはずでした。 あらゆる童貞にとって「見ず知らずの他人」以外の異性は全員が「恋人候補」でした。 だから、たまに男女一緒に歩いている知り合いをみると「あいつら付き合ってるんじゃねぇの?」と思う、自分がごく稀にそういうシチュエーションに陥ったとしたら「ここから付き合ったりしたらどうしよう」とかシュミレートしだす。 消しゴム拾ったら、恋人候補 手が触れたら、恋人候補 目が合ったような気がしたら、恋人候補 弁当を俺の椅子でべてたら、恋人候補 ブクマしたから、恋人候補 オフ会に出席し

    Girl Next Door(妄想、記憶に変わる) - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    rAdio
    rAdio 2008/12/04
    「恋人候補」というとなんだか大仰な印象を受けるけど、要は「誰でもいい」わけですよ。ヤリチンは「性交できる美人なら誰でもいい」だけど、俺は「好意を寄せてくれる異性なら誰でもいい」ってだけの違いです。
  • 畠山直毅は俺が殺さん - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    昔、「ダービーを一生遊ぶ」っていうクソ競馬雑誌があって、大概はタビスタ96の攻略をしていたんだけど、その中で畠山直毅というライターが書いた文が異彩を放ちまくっていた。 なんせ「ツインターボを種牡馬にする会」会長である。「競馬ドグサレ紀行」と題した連載スペースを毎回私物化しツインターボの動静を追っていた。ダビスタ脳の読者は完全に置き去りだ。 それでも読ませる連載だった。畠山直毅の文は暑苦しいほどの自分語り、あの逆噴射の代名詞たるツインターボに自分を重ねた、自意識丸出しのゲロみたいな文章であった。それこそロキノンの柴や粉川しのあたりが裸足で逃げ出すぐらいの。それでも当時の私は不思議とあの文章が好きだった。思えば「ライターの文章」を始めて意識したのが畠山直毅の文章だったのかもしれない。畠山直毅は結局借金を作り、離婚ホームレスを経験したあと、たまにスポーツライターをしている。Numberでもサッ

    畠山直毅は俺が殺さん - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    rAdio
    rAdio 2008/09/23
    競馬には疎い俺だけど、ツインターボとマチカネタンホイザだけは、俺の青春時代を駆け抜けていった個人的名馬だと思う。こじつけだけれど、彼ら(?)には非モティズムを感じる。
  • みのもんた行動研究-「ナツ」氏の事例から- - Welcome To Madchester

    みのもんたとは何か。 おせっかいの事である。 人はなぜ他人のおせっかいをやきたがるのだろうか。 それは、おせっかいをやく事が人間の根源的な欲求だからだ。 何かに対して言及したいというのは人間のもっとも好きな事の一つだ。 誰だって何か起こったことに対して言及したい、そう思っている。 そして、ダメな人間(努力しなかったり、だらしなかったり、悪い事をしたり、経験が足りなかったりする人たち)を見つけてきて説教したいというのも、新橋の居酒屋を覗くまでもなく、これもまた誰もが大好きな事だ。 だけど、リアルの世界ではおせっかいをやくのにもコストがかかる。 時間だったり、手間だったり、お金だったり。 だから誰だってそんなにおせっかいばかりやいていられない。 みのもんたという存在は、人々の「言及したい欲求」を体現した人物だ。 みのもんたの代表番組、「愛する二人別れる二人」にしろ「愛の貧乏脱出大作戦」にしろ、

    みのもんた行動研究-「ナツ」氏の事例から- - Welcome To Madchester
    rAdio
    rAdio 2008/08/07
    しかしこの指摘も、針が逆に振れ過ぎている。どうせそのあたりを突っ込まれて終了。
  • 「すっぱい葡萄」の政治学 - Welcome To Madchester

    Primal Screamのニューアルバム聴きました。Primal Screamの歌心が大爆発している!しかも、それだけじゃなくて、いわゆるニューレイブ的なところに目配せしつつ、しかも聴かせるという。要するに全方位的にかっこいいっつう話だ。 私は、前々作までのエレクトロパンク三部作(それは全てのカスどもに中指を突き立てるということだ)が好きな人で、「スクリーマデルカ」とかは正直ピンと来なかったんだけど、これは聴ける。聴いてて気持ちいい。 つまりは、「スクリーマデルカ」的でありながら「エクスターミネーター」的でもある。しかもどこを切り取ってもPrimal Screamでしかあり得ないのだ。 フジでPrimal Scream2日でもまぁいいんじゃね!?という気にさせてくれる一枚。よくないけど! Beautiful Future アーティスト: Primal Scream出版社/メーカー: We

    「すっぱい葡萄」の政治学 - Welcome To Madchester
    rAdio
    rAdio 2008/07/19
    だからこそ、「Webは外見が9割」としてとどめておくしかないのですよ。
  • 「非モテ論壇」はなぜ山本モナに甘いのか - Welcome To Madchester

    二岡と不倫が発覚した山モナ。私は、二岡も山なんとかもどちらも嫌いです。 特に、二岡については、最初から広島に入っていればこんなことにはならなかったと思っています。 それはさておき、非モテ論壇の人たちはなぜ山モナを攻撃しないのでしょうか。 不倫はするわ、それをネタにTV出てるわで論壇的には最低の人間のはずじゃないですか。 アキハバラを解放するような時間があったら、こういった「真の悪」になぜ憤慨しないのか。 それなのに非モテ論壇ときたら下らない哲学ネタばかり。もっと憤激リポートしていくべきだと私は思います。二岡と山モナを放置した非モテ論壇の責任は、重い。 ネットにたくさんいるみのさんだってこういう芸能ネタは大好きなはずだよ! Gファイル―長嶋茂雄と黒衣の参謀 作者: 武田頼政出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/10メディア: 単行購入: 7人 クリック: 123回この商品

    「非モテ論壇」はなぜ山本モナに甘いのか - Welcome To Madchester
    rAdio
    rAdio 2008/07/12
    「Webは外見が9割」なので、語られぬことは存在しないこと…好悪問わず、そこへの評価は無意味です。
  • 『みのもんた』という妄想 〜 秋葉原殺傷事件に思うこと - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    http://noraneko.s70.xrea.com/mt/archives/2008/0630072344.php 参考:http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1140256.html 「マスコミはGTAの真の面白さを無視し、有害ゲーム規制問題に帰することで事件質をうやむやにしようとしている。問題はろくにプレイもしないまま規制を決めた某知事だ」 「一度は検討されたWii版CivRevの発売を、自らの会社のリソース不足で発売延期にしたのは2K Gamesだ。会社のリソース不足という現実がシド・マイヤーズを押し潰した*1」 「セクハラ問題が最大の原因だった」 等々、事件からしばらく経った現在でも、秋葉原殺傷事件は多くの議論を呼んでいる。 結論から言って某知事に問題があることは事実だと思う。GTASAを含めたGTAシリーズ全体は全世界規模で発

    『みのもんた』という妄想 〜 秋葉原殺傷事件に思うこと - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    rAdio
    rAdio 2008/07/06
    自分の「本当の意図」は隠すのに、非モテの「本当の意図」なるものを裏読み決め打ちしたがる人が多すぎる。
  • 非モテ/ディス・チャーミング・マン - Welcome To Madchester

    すでに告知が出ていますが、6月26日(金)の北極ネトラジにゲストで参加します。 シロクマさんと私と言えば、因縁浅からぬ相手な訳ですが、この度面白そうだという理由でラジオやることにしました。 私はエジプトで重チャリラッシュ仕掛けてくるような人の事は信用しない。赤服さいこう!←なんのはなしだ 北極ネトラジ05:[緊急対談!非モテvs脱オタの対立を超えて・ネットコミュニティやオタクコミュニティの今までとこれから] 【日時】 6/27(金) 23:00〜24:00 【場所】 livedoor ねとらじ http://live.ladio.livedoor.com/ ネットラジオ/インターネットラジオを用いる予定です。当日は「非モテ」「脱オタ」などでサーチしてみつけてください。 【質疑応答媒体】 はてなブックマーク(当日、シロクマさんのブログ(http://d.hatena.ne.jp/p_shir

    非モテ/ディス・チャーミング・マン - Welcome To Madchester
    rAdio
    rAdio 2008/06/24
    モテたよ!というわけで、どうも益田ラヂヲです。青森出身のミスター・カトー、俺の代わりにテロってくれてありがとう。責任なんて取るのはモテのやり方です。みんなもっとテロればいいのに。ではまた来世。
  • 2008-06-10 - Welcome To Madchester - それでも何か語る事があるのか

    http://d.hatena.ne.jp/todesking/20080609/1212978530 「大はしゃぎでブログに持論を書く」自分の卑しさを自覚しつつ。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1136294.html http://www.excite.co.jp/News/society/20080609201237/JCast_21495.html 加藤容疑者はなぜここまでして「恋愛」なり、「友達」にこだわる必要があったのでしょうか。 思えば、昔の人たちはみんな「いきいき」していました。 世界の一等国目指して頑張ったり。 焼け野が原から世界有数の経済大国を目指したり。 社会主義革命を目指して気で戦ったり。 国家やら、経済やら、イデオロギーの対立やら、宗教やら。 考え方自体の是非はありますが、それが個人を「いきいき」させるものだっ

    2008-06-10 - Welcome To Madchester - それでも何か語る事があるのか
    rAdio
    rAdio 2008/06/11