タグ

2011年3月9日のブックマーク (6件)

  • githubやcodereposからファイルをダウンロードする方法 - electroholic

    いつも分からなくなるのでメモ. githubの場合 Download Sourceをクリックしてもいいけど 上部の git://github.com/xxxx/xxxx/xxxx.gitをコピーして git clone git://github.com/xxxx/xxxx/xxxx.git とすればレポジトリをコピーできる. codereposの場合 こちらは分かりにくい. 上部の root/lang/xxxx/xxxxをコピーして svn checkout http://svn.coderepos.org/share/lang/xxxx/xxxx [保存先] とすればレポジトリをコピーできる. rootの部分をshareにする感じ. 普通にwgetを使ってダウンロードもできる. wget http://svn.coderepos.org/share/lang/xxxx/xxxx この方法

    githubやcodereposからファイルをダウンロードする方法 - electroholic
  • YappoLogs: #!なんか糞だ

    #!なんか糞だ #!というものは、根的にURLの使い方を破壊しているからうんこである。 まず、質ではない。jsが壊れたら見れなくなる!っていう批判は的外れだが。 #!に妄信するのは愚かなことであるのは間違いない。 何が糞かってのは、もうさんざんDISられてるから中略。 というかlifehackerとかのそれはやる意味がまったくないし、もし軽くしたいんであればもっと別の手段を取ればよい。 そもそも http://www.lifehacker.jp/ にアクセスすると http://www.lifehacker.jp/ に飛ばされるし、頑張って http://us.lifehacker.com/ からアクセスして記事のリンクをクリックすると http://www.lifehacker.jp/ に飛ばされるので、ほんと死ねばいい。 動的に書き換えられたコンテンツのパーマリンクを作るためには、

    rAdio
    rAdio 2011/03/09
  • 日記 - 焚書官の日常

    夕方から「火曜日の会」。ショップ(http://gamefield.org/)の新作ご相伴会、兼、雑談会みたいなもの。この日は第0回といった体。 x. この趣味を楽しむ人には「遊ぶけど買わない人」と「評価の定まったものを決め打ちで買う人」と「評価がよくわかんなくてもとりあえず買う人」というグループがあって、ショップが恒常的に利益を出していくには3番目の人が増えるしかない。しかし多くの「体験会」「ゲーム会」「その他ネット活動」では1と2の層にしかアピールしないという問題。そこにパイはあるのかも知れないが、そのパイが、今買ってるわたしらみたいな人たち(3の人)と直線的につながっているかといえば、それはどうかな、という。 もちろん「ドミニオン」みたいなヒットゲームを置けば、それは決め打ちでも売れるだろう。けど所詮、行き渡ってしまえば売れなくなる焼き畑なのだし、どこでも「ドミニオン」売ってるなんて

    日記 - 焚書官の日常
  • Berkely NDBMの仕組み

    NDBM と SDBM の仕組み 平 成 17 年 6 月 24 日 有限会社ピーチツリー 幸山 1.はじめに NDBM と SDBM の DB ライブラリのソースコードを概説する。 SDBM は、 Ozan Yigit 氏により NDBM の改良版として作成された。作成される DB ファイルは、ディレクトリファイル(xxxx.dir)とリ ーフページファイル(xxxx.pag)がある。 リーフページファイルにキーとその値のデータが格納さ れている。ディレクトリファイルには、ビット列のデータが格納される。後述するが、このビッ ト列は、 ビットパターンのツリーを概念的に表し、 つリーフページのブロック番号も示してい か る。 実装は、トリッキーかつシンプルである。トリッキーと感じるのは、ディレクトリファイ ルに格納されるビット列のデータに、 くつもの意味と役割を持たせているためである。

    rAdio
    rAdio 2011/03/09
  • Windowsで、終了できなくなったウィンドウを閉じる方法を教えて下さい。…

    Windowsで、終了できなくなったウィンドウを閉じる方法を教えて下さい。 対象: コマンドプロンプト 状況: リサイズや最小化はできるが、終了やコマンドの入力はできない。 タスクマネージャーにはcmd.exeが表示されない。 ProcessExplorerでウィンドウからプロセスを特定しようとすると"Unable to find the windows's owning process in the current process list"のエラーが発生する。 ログアウトしようとしてもログアウトできない。 発生時の状況: telnetで3回程度、接続→タイムアウトによる切断を繰り返した

    rAdio
    rAdio 2011/03/09
    ああ、これ結構よく起きる。でもここに解決法はなかった…。
  • あんびばブーリン 2011 - matakimika@d.hatena あんびばブーリン 2011

    「萌え豚」が他称としての罵倒だったのを、自称として取り込んだわけだから、オタが「ブヒる」と言い出すのは健全性のあらわれだろう。他称「オタク」を自称に取り込んだのと同じ作用だ。 このような繰り返しで、罵倒は結局発明する側のほうがアンバランスなのだ、ということを、オタはその態度でもって、また結果で示し続けてきた。罵倒し切断することによる精神安定行為が結局世界を狭め、狭めるがゆえ未来を失ってゆくという当たり前の話だ。もちろん、それで問題なければ罵倒していいんだけど、した以上は切断した向こう側から利得だけゲットしようみたいな魂胆はナシだ…というのは美徳の話だが、長い目で見て結局それはアリになってゆく。そうやってひとは徐々に美徳を失う。 オタクを野蛮だと切断していった人々は、どんどん内部の富を増産していくオタク文化圏から断絶され、(相対的に)周辺化・未開化していく。そうして結局一旦は切断したものに、

    あんびばブーリン 2011 - matakimika@d.hatena あんびばブーリン 2011
    rAdio
    rAdio 2011/03/09