タグ

2013年5月20日のブックマーク (14件)

  • アニメ評論の40代独身ブロガー 社内で「変な性癖」レッテル

    アベノミクスの恩恵を受けている企業はごく一部。大企業の正社員といえども、リストラの危機に瀕しているのが現状だ。リストラ対象者を小さな部屋に押し込め、単純作業に従事させる「追い出し部屋」が社会問題化したが、それは氷山の一角。実際にはもっと巧妙なリストラが横行している。 ある大手電機メーカーに勤務するN氏(42)が嘆く。 「昨年後半からリストラが始まりましたが、自分はシステム関係の花形部署にいたので安心していました。ところが突然、人事部に呼ばれ、こう言われたんです。『君は趣味の世界でかなり活躍してるらしいねぇ。そっちで頑張ったほうがいいんじゃないか』と。愕然としましたよ」 N氏はアニメやマンガが大好きで、アニメや映画を評論するブログやツイッターを展開していた。もちろん匿名で、名とは別のアカウントを使っていたのだが、それが人事部に知られてしまったのだという。 しかし、リストラ工作の番はこの後

    アニメ評論の40代独身ブロガー 社内で「変な性癖」レッテル
    rAdio
    rAdio 2013/05/20
    いやまあ、完全に「言いがかり」なんだけど、追い出し効果のある「嫌がらせ」ではあるよね…。
  • 悠希@リバウンド on Twitter: "そもそも不快だから「ハラスメント」って呼ぶんだろ。イケメンにセクハラされたら喜ぶくせに!っていうのはまず言葉の使い方がおかいしな。"

    そもそも不快だから「ハラスメント」って呼ぶんだろ。イケメンにセクハラされたら喜ぶくせに!っていうのはまず言葉の使い方がおかいしな。

    悠希@リバウンド on Twitter: "そもそも不快だから「ハラスメント」って呼ぶんだろ。イケメンにセクハラされたら喜ぶくせに!っていうのはまず言葉の使い方がおかいしな。"
    rAdio
    rAdio 2013/05/20
    お前の顔が雰囲気が存在が不快だハラスメントだキモいなどと言われてしまうハラスメントがあるので、何らかの線引きは必要かと…。
  • 「若者には金が無い」ということが、世間一般的には決して「常識」ではないという現実 - yuhka-unoの日記

    NHKスペシャル「仕事と子育て 女のサバイバル 2013」という番組の中で、宇野常寛氏が「核家族でこどもを育てるなんて無理ゲー。超裏ワザとか使わないと攻略不可能。それを今まで専業主婦っていうどうみてもジェンダー的にだめでしょってものを導入してなし崩し的にやってきた」と発言していて、「そうそう!」と思った。 よく少子化の原因について、「女性の社会進出が進んで、選択肢が増えたから」という言い方がなされることが多いけど、それはちょっとどうなんだと思う。実際は、「今まで専業主婦っていうどうみてもジェンダー的にだめでしょってものを導入してなし崩し的にやってきた」からなんだよね。 例えば、今までは奴隷制によって社会システムを維持してきたのが、それがうまくいかなくなったからって、「奴隷が解放されたことによって、社会の生産性が低下したんだ」と言うのは、それはあまりにも元奴隷層に対してデリカシーがないんじゃ

    「若者には金が無い」ということが、世間一般的には決して「常識」ではないという現実 - yuhka-unoの日記
    rAdio
    rAdio 2013/05/20
  • Chromium Likely to Replace Firefox As Default Browser in Ubuntu 13.10 - OMG! Ubuntu

  • HUNTERxHUNTERと匿名の悪意とブロガーのオワコン化について - あざなえるなわのごとし

    今日は頭が回らない。 キレッキレの時は自然と文章が浮かぶが今日は全然ダメ。 カフェインが欲しいが仕入れに出かけるのも面倒だし。 とりあえずフワッとしたまま書けるような内容の事を書こう。 なので以下はまとまりのないたわごと。 いつものようにHUNTERxHUNTERを観てた。 で、コミックを読みながら以前に書いた ・「HUNTERxHUNTER」で否定されるパワーインフレーション って記事を思い出した。 アニメ版は、丁度キメラアント篇が始まったばかり、まだゴンもキルアもキメラアントに遭遇してない。 それにしてもクルト兄妹がわれるシーンとか、これからあるだろうポックルが脳を操作されて情報を聞き出された後にグチャグチャにされてミンチなシーンとか日曜の朝からどこまで描くんだか知らないけれど、そう言うのはすぐにやって来る。 この人間(キャラクター)がモノのように扱われる感覚と言うのは、キメラアント

    HUNTERxHUNTERと匿名の悪意とブロガーのオワコン化について - あざなえるなわのごとし
    rAdio
    rAdio 2013/05/20
    多分そのうち、感情や人格もネットにアップロードできるようになるので、そうなればまた様相も違ってくると思う。
  • トピック「読んでおきたいSF小説」 - はてなブログ

    読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10選http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20130511/1368241656 つーかまあ、久々… banraidou - 2013年05月12日 02時18分

    トピック「読んでおきたいSF小説」 - はてなブログ
    rAdio
    rAdio 2013/05/20
  • ガラケーに似たスマホ 各社が相次ぎ投入 NHKニュース

    スマートフォンより従来の携帯電話のほうが通話やメールなどは使いやすいという声も根強いことから、携帯電話各社は従来の端末と同じような操作で通話できるスマートフォンを相次いで投入しています。 NTTドコモは、画面のデザインをあえて従来の携帯電話に近づけ、電話やメールなどの基的な機能を大きく表示するスマートフォンを来月から発売します。 この端末は、着信や発信の履歴もワンタッチで表示できるようになっていて、従来の携帯電話を使い慣れた人でも、違和感なく使えるように工夫されています。 ドコモの担当者は「操作性の違いからスマートフォンへの切り替えをためらう人でも使いやすいように開発した」と話しています。 KDDIも従来の携帯電話と似た感覚で操作できるスマートフォンを近く発売するほか、ソフトバンクモバイルは、高齢者でも簡単に操作できるよう工夫したスマートフォンを今月発売しました。 携帯電話各社は従来の携

    rAdio
    rAdio 2013/05/20
    スマートフォンで最大の問題は、基幹機能の電話やメールが阻害される、ということ。どれだけアプリが凄かろうと、フリーズやリブートでUXが台無しになる。通信関連機能は別端末にしてしまうのが正解だと思う。
  • コンピュータが仕事を奪う 2013-05-19 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    機械学習が進展して行けば、従来専門家と呼ばれていた人だけが可能だった仕事が機械によってなされるようになる。あるいは十分安いコストでできるようになる。 プロの棋士を破ったコンピュータの例を持ち出すまでもなく、電話交換手、切符の改札、郵便番号の読み取りなどなど、人がやっていたことが機械に置き換わっている。 そのとき、必要になるのは、機械にできない仕事をするということであるが、では機械にとって不得意な仕事というのはなんだろうか。 一つは、クリエイティブな機械には出来ないと考えられている仕事。それを高度化したもの。これはなんとなくわかりやすいし、納得もしやすい。 もう一方は人間なら誰でも簡単にできるのだけど、機械には不得意なもの。それは例えばパターン認識のようなもの。人間ならネコと犬の区別は簡単につく。写真の中に写っている灯台を発見するのは誰でもできる。 そのようなものにタグをつけたりするのは、実

    コンピュータが仕事を奪う 2013-05-19 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    rAdio
    rAdio 2013/05/20
    むしろ生存要件から仕事を奪うべき。高度文明化社会のくせに「仕事を奪われる=生存権が脅かされる」ということがおかしい。
  • 大野更紗さん@wsaryの「生活保護改正案 何が問題なのか」

    Saori Watanabe @wsary 医療社会学の研究者。難病について研究しています。 東京大学先端研のPD。花と火山と宇宙が趣味。Medical Sociologist, Rare Diseases Studies. Ph.D. (Sociology). JSPS Research Fellow (RCAST, University of Tokyo). https://t.co/O2ouAnuvuS

    大野更紗さん@wsaryの「生活保護改正案 何が問題なのか」
    rAdio
    rAdio 2013/05/20
  • 作画監督をして今のアニメ業界に感じたこと

    『ソードアート・オンライン』の原画、『パパのいうことを聞きなさい!』の作画監督・原画、『劇場版 図書館戦争 革命のつばさ』の原画などをされているアニメーターの中原久文さんが作画監督をして今のアニメ業界に感じたこととそのつぶやきへのアニメ関係者の反応をまとめさせていただきました。おっしゃるとおりアニメをただ期間内に作ることだけを目的にしては絶対いけないと思います!中原さんを応援します!

    作画監督をして今のアニメ業界に感じたこと
    rAdio
    rAdio 2013/05/20
  • Express読んだ - 海峡

    Node.jsのWebアプリケーションフレームワークexpressのソースコードを読んだ。 Node.jsの書き方とかHTTPの仕様とか調べながらコード読んで勉強になった。 読むときに作ったメモを載せておく。テキトーすぎてまったく参考にならないと思う。 依存モジュール 気になったものだけをメモ connect ミドルウェアを使って拡張できるHTTPサーバーフレームワーク 便利なmiddlewareが色々入ってる commander コマンドパーサーみたいなやつ range-parser HTTPヘッダフィールドのrangeをパースするやつ 小さくて読みやすそう fresh http response freshnessを調べる単純なやつ キャッシュ制御につかう methods ただのhttp method 一覧 send static() file server 面白そう connectを

    Express読んだ - 海峡
    rAdio
    rAdio 2013/05/20
  • GIFアニメ生成にImageMagickはオワコン、情強は高速なGraphicsMagickを使う - 海峡

    大した話ではないけれど、GIFアニメをコマンドラインから作るならGraphicsMagickが便利なので共有します。 MP4の動画ファイルからGIFアニメを作ろうとすると、まずffmpegで動画を画像に分割してそれからimagemagickでGIFに結合するという方法があります。 % ffmpeg -i hoge.mp4 -r 2 %04d.png % convert *.png hoge.gif複数枚の画像をimagemagickでGIFに結合するのが実は結構時間がかかるため煩わしいことが多いです。場合によっては、数十秒かかったりする。 ImageMagickのfork版であるGraphicsMagickを使うと高速にGIFアニメを生成することができます。 GraphicsMagickのほうが3~4倍速い GraphicsMagickを使えばImageMagickよりも3~4倍高速にGI

    GIFアニメ生成にImageMagickはオワコン、情強は高速なGraphicsMagickを使う - 海峡
    rAdio
    rAdio 2013/05/20
    Gifsicleは不要になるのかな…。どうなんだろう。JSなどでクライアント側に合成やらせるのと、サーバサイドでそれ用のフォーマットにするのと、どっちが優勢になるんだろうか。 / あと、パレット関連の諸問題って面倒。
  • http://homepage3.nifty.com/newyamato/

  •  いわゆる「大好き男」大全 - もう一枚の鏡

    “インド料理大好き男に「どこの店が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?” ジュリアス・スージー名義で書かれた文章の中で最も有名な「銀座 グルガオン」べログレビューを下敷きにしたパロディが、彼の古巣といっていいだろう、はてな(もっとも名で書かれていた彼のログは既に削除されているけれど)を中心に流行っているらしい。 http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20130516/E1368639768394.html (exciteレビューになっていてビックリしたわ)スージー氏が数あるパロディネタで気に入ったものをmixiで羅列していたので、私が後で読む用にメモしたので、「へー」と思われた方はどうぞ。 【元歌】 インド料理大好き男に「どこの店が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの? http://tabelog.com/tokyo/

     いわゆる「大好き男」大全 - もう一枚の鏡
    rAdio
    rAdio 2013/05/20