タグ

2019年1月16日のブックマーク (13件)

  • アメコミの巨匠スタン・リー 知られざる「日本アニメに見いだした夢」

    アメコミの巨匠スタン・リー 知られざる「日アニメに見いだした夢」:ジャーナリスト数土直志 激動のアニメビジネスを斬る(1/6 ページ) 2018年に亡くなったアメコミの巨匠スタン・リー。実は晩年、日のアニメ・マンガを積極的に手掛けていた。異国のコンテンツビジネスに見いだした夢とは。 95歳は人生の長さとしては十分な年齢だが、それでもスタン・リーの死に「もっと長生きしてほしかった」との声が相次ぐ。それは90代になっても引退することなく、積極的に創作活動や数々のプロジェクトを続けていたことが理由だ。アメリカのコミック界の顔として、自ら名付けたニックネーム「スマイリー・スタン」そのままに最前線にて業界を盛り上げ続けた。 スパイダーマンやX-メンの産みの親 スタン・リーは、米国のマンガ出版社マーベル・コミックで活躍する「スパイダーマン」「アイアンマン」「ファンタスティック・フォー」「X-メン」

    アメコミの巨匠スタン・リー 知られざる「日本アニメに見いだした夢」
    rAdio
    rAdio 2019/01/16
    「HEROMAN」については続編をずっと待ってる…。
  • 女優「タロット大アルカナ22枚のイラストデザインだけで50万円請求してくるってどうなの(笑)相場から見てもゼロ1個多いわ。」

    観音@2月21日1stDVD発売! @CanonSakamoto 俳優として、映像や舞台、声のお仕事もしています☆*゚YouTubeで龍粋社ちゃんねるチェックしてね...♪*゚ https://t.co/6iv6ILOwu8 坂 観音@2月21日1stDVD発売! @CanonSakamoto タロット大アルカナ22枚(裏面デザイン・印刷費用別)の 『イラストデザイン』だけで 50万円請求してくるってどうなの(笑) 相場から見てもゼロ1個多いわ。 78枚だとしても高い。 インスピレーションで金額まで決められたらかなわん。 どれだけ良い絵を描いても、舐めてたら一瞬で信用失くすよ。 pic.twitter.com/FI8vyzGkrH 2019-01-14 12:00:25

    女優「タロット大アルカナ22枚のイラストデザインだけで50万円請求してくるってどうなの(笑)相場から見てもゼロ1個多いわ。」
    rAdio
    rAdio 2019/01/16
    よくあるトラブルなだけに、それをそのまま感情の赴くままに愚痴として大公開してしまうことのリスクは大きい。「『ブッ殺した』なら使っていいッ!」案件。
  • 「“著作権厨”をなんとかしたい」 慶応大・田中教授が考える、ネットで有意義な著作権の議論に必要なこと

    「“著作権厨”をなんとかしたい」――慶応義塾大学の田中辰夫教授は1月10日、都内で開かれたシンポジウム「著作権延長後の世界で、われわれは何をすべきか」で、こう話した。著作権法の在り方について考える上で、現行の著作権法を絶対と考える“著作権厨”の存在がネット上での議論を阻害しているという。 2018年12月に著作権保護期間が作者の死後50年から70年に延長されたことを受け、著作権者と連絡がつかない、あるいは著作権者不明の著作物「オーファンワークス」の増加が懸念されている。オーファンワークスを利用するには、著作権者の捜索や文化庁への申請などの手間がかかり、新たな形での流通や資料としての保全が進めにくいといった課題もある。 田中教授はオーファンワークスへの対策について、「柔軟かつ複合的に考え、一番良い形を目指すことが重要。(著作物の中には)誰が作ったのか分からないものもたくさんある。これを活用す

    「“著作権厨”をなんとかしたい」 慶応大・田中教授が考える、ネットで有意義な著作権の議論に必要なこと
    rAdio
    rAdio 2019/01/16
    権利の、というより、作品がもたらす利権や権威の絶対化を巡って対立しているという感じか…。
  • GWが10連休だからと後輩が会社の予定を確認せずに勝手に海外旅行を予約して挙句の果てには会社を辞めると言い出した

    金髪の呂布♣♡🗻 @KinpatuNoRyofu 政府『GWは10連休にするやで』 ↓ 後輩『マジかぁ!海外旅行予約するンゴ』 ↓ ワイ『世間は休みだがクライアントの会社は動くかもだからみんな安易に飛行機とか予約するなよ~』 ↓ 後輩『よ、予約しちゃったンゴ』 ↓ ワイ『はあ?会社の予定確認しないで!?』 ↓ 翌週 後輩『会社やめます』←New!! 2019-01-15 14:27:51

    GWが10連休だからと後輩が会社の予定を確認せずに勝手に海外旅行を予約して挙句の果てには会社を辞めると言い出した
    rAdio
    rAdio 2019/01/16
    そんなもん、行ったもん勝ち以外の何ものでもない。
  • 「勇者が救った後の世界」を描く『Littlewood』開発中。平和な世界で、街を再建するRPG - AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第604回目は『Littlewood』を紹介する。 『Littlewood』は、街の再建を目指すRPGだ。舞台となるのは「すでに救われた世界」。プレイヤーとなる勇者は、ダークウィザードを倒しSolemnの世界を救ったのだ。しかしその代償は大きかった。街は荒れ果て、人々は戸惑っている。そして、勇者自身の記憶も失われていたのだ。そんな「救われた世界」にて、記憶を失った勇者として、とある街を再建するという“次なる使命”を果たすのだ。 ゲームのコアとなるのは、探検・交流・収集だ。広大な世界を探検することで、アイテムを収集する。人々と交流することで彼らを街にいるように引き止めたり、もしくは旅人を街に住まわせることを目指す。とはいえ、できることは幅広く、どう過ごすかもプレイヤー

    「勇者が救った後の世界」を描く『Littlewood』開発中。平和な世界で、街を再建するRPG - AUTOMATON
    rAdio
    rAdio 2019/01/16
  • Airbnbが「最高の職場」を作れる秘密。従業員体験(EX)を上げるために使うツール5選 | SELECK [セレック]

    みなさんの会社はしっかりと従業員が高いパフォーマンスを出せるように従業員体験を設計していますか? ※従業員体験(Employee Experience)についてはこちら:「Employee Experience(EX)」とは? 企業が「従業員体験」を向上させるべき理由 入社してからのオンボーディングや、キャリア開発、目標達成に向けてのマネジメント体制は整っているでしょうか? Airbnbは言わずと知れた、ユニコーン企業です。 2016年、2017年にはGlassdoorの選ぶ「Best place to Work」に2年連続で選ばれており、従業員からの信頼がとても厚い企業と言えるでしょう。 従業員からも高い評価を受けるAirbnb そんな彼らの働きやすい職場は「Employee Experience」という部署によって作られています。 彼らは、人事部がパワーアップしたような部署です。 プロ

    Airbnbが「最高の職場」を作れる秘密。従業員体験(EX)を上げるために使うツール5選 | SELECK [セレック]
  • Guacamole の機能紹介

    kakakakakku さんのブログの Guacamole 記事を見て、私もやったのになあとこんな tweet をしてしまいました。 Guacamole を docker compose でって、去年やったわー、でもブログに書かずじまいだったわー。書こう / “001605” https://t.co/DEMJDqM5O5 — yteraoka (@yteraoka) January 9, 2019てなわけで書かざるをえません。そして書こうと思ったら直前に1年ぶりの新バージョン 1.0.0 がリリースされていたのでこれを試します。 Guacamole とは(オフィスでご覧の方は ZOZOTOWN Guacamole で検索するといいんじゃないかな 🤭) https://guacamole.apache.org/ に Apache Guacamole is a clientless rem

    Guacamole の機能紹介
    rAdio
    rAdio 2019/01/16
  • 「メディアイノベーション調査2018」からみる、日本と各国の比較【1】~プロダクトハンターあかねさんと考える、日本とアメリカの比較~ | メディア環境研究所|博報堂DYメディアパートナーズ

    「メディアイノベーション調査2018」からみる、日と各国の比較【1】~プロダクトハンターあかねさんと考える、日アメリカの比較~ 生活者目線で新しいプロダクトやサービスを語ってみたい。このコラムでは、メディア環境研究所が2018年に日米中タイの4カ国で調査を行った「メディアイノベーション調査2018」(ご参考:プレスリリース)の結果について、各国に詳しい方に調査結果について語っていただきます。第1回はサンフランシスコ在住の「プロダクトハンターあかね」さんに、メディア環境研究所の小林が米国の結果について日米比較も交えてお聞きしてみます。 米国とAR/VR メディア環境研究所 小林(以下、小林) あかねさん、こんにちは。どうぞよろしくお願いいたします。今日は、「メディアイノベーション調査2018」で行った「生活を変える55のサービス」について、各国の興味度ランキングをベースにお話しをうかが

    「メディアイノベーション調査2018」からみる、日本と各国の比較【1】~プロダクトハンターあかねさんと考える、日本とアメリカの比較~ | メディア環境研究所|博報堂DYメディアパートナーズ
    rAdio
    rAdio 2019/01/16
  • https://developer.hatenastaff.com/entry/2019/01/15/120431

    https://developer.hatenastaff.com/entry/2019/01/15/120431
    rAdio
    rAdio 2019/01/16
  • はいてない匿名ダイアリー

    はいてない匿名ダイアリー
    rAdio
    rAdio 2019/01/16
    「株式会社はぃてなぃ」
  • 『“あおり運転”に異例の殺人罪 被告「事件でなく事故」 大阪 | NHKニュース』へのコメント

    悪質な交通事故が報道される度に「ドラレコ義務化はよ」「自動運転はよ」ってコメントが溢れて「あぁ、人はこうやって自らの自由を返上していくんだな」と悲しい気持ちになった

    rAdio
    rAdio 2019/01/16
    ドライブレコーダには「行動ログ + 予防接種」的効果があると思ってる。プライバシーの問題は大いにあるけれど、その有無で証跡調査の難易度がかなり違うだろうし、個人的には安全側に倒したいなというお気持ち。
  • 次世代Webカンファレンス 2019 振り返り

    nwc.md 次世代Webカンファレンス 2019 振り返り この文章に関しても所属組織とは関係のない個人の見解です 所感など 当に全く打ち合わせをしていないので、話題が分散しがちだったかもしれない。 せっかくの所属組織とは無関係のレギュレーションなので、具体名を上げてガンガン治安の悪いことを言うつもりだったのだけど、直前に「具体的な企業名は避けましょう」と言われて若干遠慮した。 マズいことをガンガンしゃべる覚悟で来たので、防刃ベストを着ているが、特に出番は無かった。トイレにも行った。 当は話す予定だったトピックについて、いくつかは、別途private gistに書く。 話した話題の参考情報 CDN設定の話、request collapsing という名前の機能 https://tech.mercari.com/entry/2017/06/22/204500 http://www.it

    次世代Webカンファレンス 2019 振り返り
    rAdio
    rAdio 2019/01/16
    『オープンに検証可能であること、自分の計算機でどんなプログラムが動いているかや、どんな通信が行われているのか知る権利は、サービス運営者の都合よりも優先されるべき』
  • 私が高額な謎中華カーボン製品を買わない理由

    最近、私の周囲でとあるブログ記事が話題になりました。リンクを張りたいところですが、いろいろ問題になると面倒なので、我慢しておきます。 何が書かれていたかというと、「名前を言ってはいけない某ブランド」(有名なファブレス・ブランド)にロードフレームをセミオーダーしたら、とんでもないブツが届いた、という話です。 そのブランドは企画と開発をやって、台湾中国のカーボン製品製造工場に製造を委託。それを受け取り、顧客に発送する、というビジネスを展開しているようです。 ちなみにこういうビジネスは、やろうと思えば誰でもできます。台北国際サイクルショーに潜入して、誰か一人とでも名刺交換をしたが最後、以後毎日ずっと何十通ものセールスメールがスパムのように送りつけられてきます。あなたのブランド向けにOEMやりますよ、というメールが、何十社から送られてきます。 台北のサイクルショーでは絶対に見知らぬ人と名刺交換し

    私が高額な謎中華カーボン製品を買わない理由
    rAdio
    rAdio 2019/01/16
    『中華圏に限らず、日本も含めてアジア圏は「契約」という概念が薄かったりします。あと、彼らは家族、身内を大事にします。それは裏返すなら、家族や身内でないものは、いつでも切り捨てるという考え方です。』