タグ

2020年3月4日のブックマーク (11件)

  • トイレットペーパーを「買い占める」ほうが“合理的”であるシンプルな理由

    トイレットペーパーを「買い占める」ほうが“合理的”であるシンプルな理由:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/2 ページ) トイレットペーパーは不足していません!――。先月末に異例の声明を出した厚生労働省と経済産業省の努力もむなしく、全国各地の小売店で紙製品が入手困難な状況が続いている。 きっかけは「中国でトイレットペーパーなどの紙製品が生産されなくなり、日で大規模な不足が発生する」というインターネット上でのデマだ。この影響で、一部ではミネラルウォーターやレトルト品、米なども品薄になっている状況が確認されており、さながら1970年代のオイルショックを想起させるパニックぶりとなっている。 デマと判明しても続く買い占め行動。これを「大衆の愚かな行動」と断じるメディアが多いが、果たして当にそうだろうか。SNS上でも、買い占めに走る人々に対して「デマに踊らされている」と見下す投稿がよく

    トイレットペーパーを「買い占める」ほうが“合理的”であるシンプルな理由
  • 「首相のバカさ加減」タケムラ アキラ(SNAIL RAMP)『炎上くらいしてみたい』

    1990年代後半から2000年代のバンドシーンを牽引したSNAIL RAMPのフロントマンであり、キックボクシングで日チャンピオンにまで上り詰めたタケムラ アキラが書きたいことを超ダラダラ綴っていく新連載! 現在は日のみならず世界中と言ってもいいのだろう、俺たちはコロナウイルスに揺れまくっている。ウイルスに冒されるという直接的な被害はもちろん、その副次的な影響、被害がじわじわという表現が呑気なほどに押し寄せてきた。 それは政府から2月末に発表された内容に端を発す。 「多数の方が集まるような、全国的なスポーツ・文化イベント等については大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は中止・延期または規模縮小等の対応を要請する」(安倍首相) あー、ついに来たかと思うと同時に「ずいぶん中途半端なことをやるんだな」とも思った。中止を「要請」するのか? 中止命令と中止要請は意味合いが違う。おまけ

    「首相のバカさ加減」タケムラ アキラ(SNAIL RAMP)『炎上くらいしてみたい』
    rAdio
    rAdio 2020/03/04
    『本当にコロナウイルスを封じ込めるために人の集合を止めさせたいならば、「要請」という曖昧さを残さず実質の「命令」をし、素直に従う主催側が負ってしまう金銭的な損害を政府がきちんと補償すべき』
  • 「さわるな庶民」「大臣秘書だぞ」 国家公安委員長の秘書が暴行逮捕されていた | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「さわるな庶民」「大臣秘書だぞ」 国家公安委員長の秘書が暴行逮捕されていた | デイリー新潮
    rAdio
    rAdio 2020/03/04
    そこに颯爽とあらわれるチート転生主人公はいなかったのか?
  • B-1優勝「シロコロ」名称使用不可 苦境の厚木市 迫るタイムリミット(1/2ページ)

    「B-1グランプリ」で過去に優勝した神奈川県厚木市の豚ホルモン焼き「シロコロ」の商標権の売却先が宙に浮き、4月以降、名称が使えなくなる問題で市が揺れている。市は商標権の買い取りを見送ったが、まちの利益喪失という懸念に加え、市内の店舗などからも名称の継続使用に向けた要望を受けるなど、圧力が強まっているためだ。一方で、商標権の買い取りには税の適正な使い道という問題が立ちはだかる。3月末までというタイムリミットが迫る中、市はこの問題にどう対応していくのか。注目を集めている。 「この話は継続中であり、まだ先が見えていない状況。この段階でコメントすべきではない」。2月の定例記者会見で、シロコロの商標権をめぐる問題について問われた小林常良市長は表情を曇らせ、こう答えた。市がすでに決定している買い取りの見送りについて、なお方針変更の可能性をもにおわせる、歯切れの悪い回答となった。 解決への思い 「シロコ

    B-1優勝「シロコロ」名称使用不可 苦境の厚木市 迫るタイムリミット(1/2ページ)
  • DMCA虚偽申請のお詫び

    DMCA虚偽申請のお詫び お騒がせしております。 この度、2020年の2月19日から20日にかけて、Twitterの著作権侵害報告フォームより、 赤木智弘様(@T_akagi)、幾谷正様(@CpYoMXLnSo)、イナモトリュウシ様(@yksplash_ina)、北守様(@hokusyu82)、Simon_Sin様(@Simon_Sin)、フェミイ様(@femifriends)、森哲平様(@moriteppei)、7名に対し、アカウントを凍結させる目的でもって、DMCAに基づく虚偽の著作権侵害報告を申請したことを、深くお詫び申し上げます。 直接の動機といたしましては、自身に関わりのあったある事柄に対して、ある方の言動が気に入らなかったという、ひどく自己中心的なものでした。(上記の期間にTwitterで話題になっていた「ラブライブ!」等には関係がありませんでした。また、表現の自由や規制といっ

  • Make & Review | GmailのPOP3受信をリアルタイムに

    GmailはPOP3のメールサービスにアクセスできますが、メールの更新が数十分遅れるという欠点があります。改善策を紹介します。 GmailのPOP3は更新が遅い! Gmailには外部のPOP3メールサーバのメールを読み込む機能があります。IMAPを使えないとか欠点はありますが、使っている人も多いはずです。 このPOP3機能の欠点の1つに、「メールが届くのが遅い」というのがあります。サーバ負荷軽減のために10分~30分程度メールが送れて届きます。この解決策を見つけたので紹介します。 解決策:メールの転送も同時に行う 普通POP3経由でメールを確認するならばメールをわざわざ転送し直す必要はありません。これをすると同じメールが2通届いてしまうことになります。 しかし、Gmailにはこれが有効です。何が起きるか説明します。 Gmailに転送メールが届く 転送元サーバに応じて、POP3問い合わせが即

    rAdio
    rAdio 2020/03/04
    同アカウントの外部メールに対し、当該Gmailへの転送設定とPOP3取得設定をしていた場合、2通メールがGmail残るのではなく、後から届いたPOP3取得メールが優先され、転送メールが削除される、と。
  • 「緊急事態宣言」出たら暮らしは 自粛超えるインパクト:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「緊急事態宣言」出たら暮らしは 自粛超えるインパクト:朝日新聞デジタル
    rAdio
    rAdio 2020/03/04
    今の臨時休校が「学校休校しても街に子供が出てくるから、法的に外出制限するしかない。そのために法制を整え、その強権を恒常化する。」みたいな流れへの意図的な布石なのではないか、と陰謀論的に勘ぐってしまう。
  • 専門家を軽視し、不安を利用する日本の政治…新型コロナが示したこと(日比 嘉高) @gendai_biz

    突然の発表 カミュの『ペスト』が売れている。文庫版の版元である新潮社は、急遽4000部の増刷を決めたという。ペストの感染拡大によって封鎖されたアルジェリアの都市オランを舞台に、医師とその仲間たちが閉鎖環境の中で苦闘するというノーベル賞作家のこの小説が、新型コロナウイルスの感染拡大におびえる人々の不安と共振しているのだろう。 広がり続ける感染という現実を前に、私たちは抑えようのない不安にさらされている。専門家の知見は、市民の不安に応えられるのか。そして政治は、社会に広がる不安に対しどのように対処しようとしているのか。 2月27日の夕刻、安倍総理大臣が全国の小中高等学校などに対して、春休みまで臨時休校とするよう要請する方針だというニュースが流れた。方針の決定過程を検証した記事によれば、安倍晋三首相は今井尚哉首相補佐官らの提案を受け、菅義偉官房長官にも相談することなく、萩生田光一文科相と文部科学

    専門家を軽視し、不安を利用する日本の政治…新型コロナが示したこと(日比 嘉高) @gendai_biz
    rAdio
    rAdio 2020/03/04
    社会システム構築における心理的デザインの専門知についても、ほとんど考慮されることがないんだろうな…。
  • 「テレワークが羨ましい?内情は地獄だぞ」「『右上に青い画面…出てません?』『ちょっと家来て?』みたいなやり取りしてる」「自宅PC、まだXPの人いるかもな…」

    よんてんごP @yontengoP ベーチェット病と痔瘻という難病に侵されたナプキンを付けた社畜です。優しく 接してあげて下さい。尻穴方面/IT方面/社畜方面/下ネタ方面のツイートが多い ですが、病気なので許してあげて下さい(傲慢) よんてんごP @yontengoP こんな事を言うと怒られるかもしれんが 弊社今回の件で、いち早くテレワークを開始したので他社とかから「いやあ羨ましい」とか言われてんだけど 内情は地獄だぞ 朝から既に数十件単位の 「家でメールが見れない」 「動いてたソフトが動かない」 「フォルダが見れない」 にIT部総出で対応している

    「テレワークが羨ましい?内情は地獄だぞ」「『右上に青い画面…出てません?』『ちょっと家来て?』みたいなやり取りしてる」「自宅PC、まだXPの人いるかもな…」
    rAdio
    rAdio 2020/03/04
  • なぜ「頭が悪い人」は因果関係を間違えるのか

    名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学に進学。在学中に米国のアーカンソー州に留学。1999年にインターネットの匿名掲示板2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。東京プラス代表取締役、未来検索ブラジル取締役など、多くの企業に携わり、企画立案やサービス運営、プログラマーとして活躍。2005年に株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、2006年に「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年に英語圏最大の匿名掲示板4chan」の管理人に。主な著書に『働き方 完全無双』(大和書房)、『論破力』(朝日新書)、『無敵の独学術』『論破王ひろゆきのがんばらないコミュ術』(ともに宝島社)などがある。 1%の努力 世界のインターネット業界に莫大な影響を与えた男、西村博之。謎に包まれた生い立ちから思考形成、学生起業、ネット界での成功まで、その人生を縦横

    なぜ「頭が悪い人」は因果関係を間違えるのか
    rAdio
    rAdio 2020/03/04
  • 臨時休校で都内の繁華街に中高生 ゲームセンターに出入りも | NHKニュース

    学校が臨時休校となる中、都内の繁華街では日中の時間帯にゲームセンターやイベントなどを訪れる中学生や高校生の姿が多く見られました。 臨時休校中の児童や生徒はどのような場所に行くのを避けるべきなのか。 新型コロナウイルス対策の専門家会議は、感染しても症状の軽い10代などの若い世代が気付かぬうちに感染を広めてしまう可能性があるとして、人が集まる風通しが悪い場所に行くのを避けるよう呼びかけています。 その上で、感染者数が最も多い北海道を念頭に、のどの痛みやせきなど軽いかぜの症状でも外出を控え、規模の大小にかかわらず風通しの悪い空間で至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないよう呼びかけていて、具体的にはライブハウス、カラオケボックス、クラブなどを上げています。 一方で、症状のない人は散歩やジョギング、買い物、美術鑑賞など、屋外での活動や人との接触が少ない活動、それに手を伸ばして相手に届か

    臨時休校で都内の繁華街に中高生 ゲームセンターに出入りも | NHKニュース
    rAdio
    rAdio 2020/03/04
    「法的な行動規制やむなし」という社会的空気を醸成するがために、効力が薄くて無意味な「要請」をし、同時に若年層の文化行動と感染拡大に相関があるかのような報道で煽っているのではないか…。