タグ

2021年1月13日のブックマーク (10件)

  • 「努力しない=怠け」は過去に成功した人の発想であって「なんで努力しないの?」という言葉は時には呪いになるかもしれないという話

    よんてんごP @yontengoP ベーチェット病と痔瘻という難病に侵されたナプキンを付けた社畜です。優しく 接してあげて下さい。尻穴方面/IT方面/社畜方面/下ネタ方面のツイートが多い ですが、病気なので許してあげて下さい(傲慢) よんてんごP @yontengoP 「彼は結局何かと言い訳して、努力しない。 チャレンジや挑戦、頑張るべき時に 『でも…だって…』と言い訳してやろうとしない。 努力くらい誰でも出来るのに、結局アイツは甘えている」 って話、言いたいことは分からんではないけど 多分 "過去に努力してうまくいった人" の発想だと思う。 2021-01-12 15:01:18 よんてんごP @yontengoP あるいは言い換えるなら、 「過去に何度努力して頑張っても、全て失敗した人間が、それを聞いて『うん、たしかに!』ともう一度チャレンジするために、そう簡単に腰を上げるだろうか?」

    「努力しない=怠け」は過去に成功した人の発想であって「なんで努力しないの?」という言葉は時には呪いになるかもしれないという話
    rAdio
    rAdio 2021/01/13
    語り得ないことについては、沈黙せざるを得ない。
  • 2020年になってもシグネチャ依存型のWAFが多いのはなぜか?

    はじめに 以前「シグネチャ依存型のWAFは避けよう」という記事に詳しく書いたように、WAFの仕事質は分類です。 WAFにはファイアウォールという言葉が含まれることから、その仕事には「守る」あるいは「防ぐ」ようなイメージがありますが、実際にはWAFが仕事を行う上で最も重要になるのは、その通信が攻撃なのかどうかを見分けること、つまり「分類」です。分類が終わってしまえば、その結果に応じて通信を許可したり、禁止するだけでよいので、そこには技術的な意味での難しさはありません。 つまりWAFというのは「ソフトウェアが分類を行う場面」であり、いかにしてコンピュータ、ソフトウェアに上手に物事を見極めてもらうのか、分類してもらうのかという点が、よいWAFを実現するために必要な技術のコアになります。 あるHTTPリクエストを見て、「ああ、これは攻撃だよね」と専門家が目で確認してわかる場合。果たしてソフトウ

    2020年になってもシグネチャ依存型のWAFが多いのはなぜか?
    rAdio
    rAdio 2021/01/13
  • 子宮パワー~女性は男性より有利に評価されるのか?~|rei

    インタネーットでは女性が「女性である」というだけで男性に比して肯定的に見られたり、男性だったら許されないような言動をしても多めに見てもらえる現象を指す言葉として「マ〇コパワー」なる概念が提唱されている。この表現は女性蔑視の気が強いというだけではなく、あまりにも下品であるので記事では便宜上マ〇コパワーを「子宮パワー」と換言させて頂くことにする。 この子宮パワーについて結論から言えば、そういった傾向やバイアスは確かに存在する。直感的に分かりやすい事例は「女体化」や「バ美肉」だろう。例えばマリオシリーズに出てくる敵キャラのクッパは、1人称「ワガハイ」の乱暴でワガママで下品な亀の化け物であるが、それが「クッパ姫」として女体化されると乱暴でワガママな気質は「豪放さ」、下品な気質は「親しみやすさ」として肯定的に受け止められ、多くのオタクを萌え狂わせた。 またVRチャットでは「バ美肉」と称して独身中年

    子宮パワー~女性は男性より有利に評価されるのか?~|rei
    rAdio
    rAdio 2021/01/13
  • コロナ禍における若者の機会損失について

    注:タイトル・文における機会損失はビジネス用語においての意味ではなく、来得られるはずの機会を失ったことという意味合いで使っています。(ご指摘があったので) 昨日、こんなツイートを目にしました。 "人生における機会損失って大きいんだよね。コロナ禍に人生のターニングポイントが(たまたま)来ちゃった人に対して「みんな自粛してるから」って言っても公平じゃないよ。" https://twitter.com/chiku0520/status/1348604137311596544?s=21 いろいろと思うところがありました。 実は私は、ミュージカル女優を目指す20代前半女性。コロナが流行る少し前に上京してきました。 そんな、「コロナ禍において人生のターニングポイントがたまたま来ちゃった」私から、若者の「人生における機会損失」について、考えたことをお話ししたいと思います。 ★前半はミュージカルに関す

    コロナ禍における若者の機会損失について
    rAdio
    rAdio 2021/01/13
    大規模な社会的難局は、それ自体がもたらす影響もさることながら、その対応により人々の「時間」を奪う。時間そのものは補償などできないが、その代替は必要。
  • 空がまた暗くなる──鬱と惑いと老害のはざまで

    空がまた暗くなる──と惑いと老害のはざまで 2014.12.25 Updated by yomoyomo on December 25, 2014, 17:30 pm JST 今回は、単行が出たときから気になっていて、少し前に文庫になったのを知ってようやく買って読んだ吉田豪の『サブカル・スーパースター伝』の話から始めたいと思います。 このは、書評家・インタビュアーの著者が、「サブカルは四〇越えるとになる」というテーゼをその界隈の有名人たちに問いかけた連載を元にしたものですが、書名に「」の文字が入っているものの、インタビューを受けている人たちが皆それに当てはまるわけではなく事情もそれぞれで、これも著者の表現を借りるなら「サブカルというか文系な有名人はだいたい四〇歳前後で、一度精神的に壊れがち」ぐらいが適当でしょう。 ただ実際にを読むと、「サブカル」でくくらなくても、同じく40

    空がまた暗くなる──鬱と惑いと老害のはざまで
    rAdio
    rAdio 2021/01/13
  • Latest topics > 正論が抑圧の象徴になる時代? - outsider reflex

    Latest topics > 正論が抑圧の象徴になる時代? 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « ガンダムマーカーエアブラシシステム良かったよという話 Main 自宅のPCが急死したので買い換えた(死んだWindows 10 PCから新しいWindows 10 PCへの移行) » 正論が抑圧の象徴になる時代? - Jan 13, 2021 レッドブルが くたばれ、正論。 というコピーで新成人向けの広告を打った、という話を見かけた。 レッドブルが新聞広告に「くたばれ、正論。」ツイッターでは賛否の声 - ライブドアニュース この世の行き過ぎた正しさが、君の美しいカドを丸く削ろうとする といった文からは、いわゆるポリコレ疲れ、左翼・リベラル

    rAdio
    rAdio 2021/01/13
    表向きには通常兵器の「正論」を用いているように見せかけておいて、その実何でもありの不正規戦を仕掛けるのが良いのではないかと思った。
  • WINGSPAN (ウイングスパン)

    受賞歴もあるWingspanは、1〜5人のプレイヤー向けの、 鳥が主人公の戦略カードゲームです。それぞれの鳥は、3つの異なる生息地の内の1つで 強力なチェーンを拡張していきます。プレイヤーの目標は、 最高の鳥を発見して野生動物保護区に誘致することです。 2019年の名誉あるKennerspiel des Jahresボードゲーム賞の受賞作品である、Wingspanのデジタル版公式ゲームです。 プレイヤーは鳥類愛好家、すなわち研究者、野鳥観察者、鳥類学者、鳥類収集家など野鳥をこよなく愛し、多くの鳥の種を見つけて、自分が管理する野生動物保護区に呼び寄せようとする人々です。生息する種が増えるほど、生態系は複雑になり、強力な能力が連鎖していくことになります。森林、草原、湿地の3つの生息地は、それぞれ保護区の拡大にとって重要な役割を果たします。 Wingspanでは、最大5人のプレイヤーが、限られた

    WINGSPAN (ウイングスパン)
  • curl で綺麗に情報が表示されるサイト - setodaNote

    2023-01-10 curl は URL 指定でデータを受信(もしくは送信)するためのコマンドラインツールです。 Linux ではよく利用されるコマンドのひとつで、最近になって Windows 10 でも標準で組み込まれるようになったので、最新版の Windows 10 であればコマンドプロンプトに「curl」と打ち込むことで利用できます。 curl https://curl.se/ https://curl.se/ curl でアクセスすることでコマンドライン上に情報が綺麗に表示されるよう最適化されているサイトがいくつかあるのは知っていたのですが、それらをまとめたサイトがあったので、実際に表示させてみて面白かったものをピックアップしてみました。 なお、以下の画像はすべて「Windows Terminal」のコマンドプロンプト上で curl を実行した結果を貼り付けたものです。*1 cu

    curl で綺麗に情報が表示されるサイト - setodaNote
    rAdio
    rAdio 2021/01/13
  • 追記】右翼脳を持って生まれた事に悩んでいたが、はてブを見て救われ

    anond:20210112165321 これ見て書きたくなった。 タイトルのとおりなんだけど、 いわゆる保守リベラルの思想傾向って、脳みその作りによるんじゃないかなと私は考えている。 政治志向の流から外れたどうでもいい些細なことまで、いわゆる「リベラル」と「保守」でどちらが共感を抱きどちらが反感を抱くのかの予想が、高精度で当たりすぎる。 もうこれはなにか根的な思考傾向の違いだろう。 そして、私は右翼脳に生まれてきたようだ。 私は世界中のマラソンやトライアスロンに参加するのを趣味にしていた(無論中断中)ので、人種問わず国外の友人は多い。南極を除く全大陸に連絡を取り合う友人がいる。 グローバル企業と言われる企業に務め、英会話もネイティブには程遠く特段得意とは言えないが、まぁ不自由はない。 倫理・哲学の名著等を呼んだ経験も特段専門に学んでいない人間の中では豊富な方であろうと思う。そういった

    追記】右翼脳を持って生まれた事に悩んでいたが、はてブを見て救われ
    rAdio
    rAdio 2021/01/13
  • もっと正しい存在に生まれ育ちたかった

    高校生の頃、女子主導のいじめを受けた。 どこへ行っても何をしてもキモイキモイと蔑まれて、 「女子をキモがらせる奴を懲らしめる」名目で男子は暴力を振るってきた。 いじめ行為自体は女子からも男子からもあったけど、 正直こちらが反撃しても名分が立つ男子のストレートな暴力よりも 反撃することが許されない女子からの嫌がらせの方が辛かったし、 何より苦痛だったのは「女子から男子に」だったことでいじめが正当化されることだった。 実際先生に被害を訴えても、せいぜい男子の暴力行為や暴言が処罰された程度で 女子の仕掛けた暴言や中傷はほとんどお咎めなし。 こちらがより深く傷つけられたのはむしろ女子からの流言飛語や言葉の暴力だったのに。 ひどく傷ついたけど、そのころは「女子を不快にさせるなら良くないよな」と無理やり自分を納得させるしかなかった。 元々女子と話すことなんてなかったけど、極力女子から距離を置くようにな

    もっと正しい存在に生まれ育ちたかった
    rAdio
    rAdio 2021/01/13