タグ

2022年9月25日のブックマーク (7件)

  • 空気が読めない人 | マジスカスクエアガーデン

    これまでにnoteにて「何者かになろうとする人」「友達がいない人」に関して思ったことを書いてきましたが、毎回結論は「地に足をつけて生きていくほうが良い」という、多くの人が親から200回以上言われたことのあるところに着地しており、自分の人生が着実に「終わり」に向かっていることを実感することも増えてきた昨今では、そうした「普遍」こそが人間社会を支えているものであり、その退屈さに愛おしさすら感じるようになってきました。 とはいえ、それがやはり退屈だと感じるヤンチャボーイはまだ心の片隅に残っていて、十中八九「普遍」に辿り着くものであるというのは理解しつつも、藪をつついて蛇を出したうえでキャッキャできるんじゃないかという淡い期待を込めて、今回は「空気が読めない人」について書いていきたいと思います。 超長いです。 1.「空気を読む」ということ 【1】「空気を読む」という表現が一般に使われだしたのはいつ

  • 『コミュニケーション能力によりスクールカーストが決まると考えられがち』…実際はカーストの上にいる奴だけ意見することを許容され、それをコミュ力と錯覚してきただけ

    。 @madanaizo コミュニケーション能力によってスクールカーストが決まると考えられがちだが、実際はカーストの上にいる奴だけが意見を押し通すことを許容されていて、それを人々がコミュ力と錯覚してきただけ…という恐ろしい話が出てきた。じゃあコミュ力って一体なんなんだ。単にその場のノリに適応できる力なのか 2022-09-22 21:37:33 。 @madanaizo いや、薄々感づいてはいたし、実際企業が求めるコミュニケーション能力なんてのも「ウチの会社のノリに合わせられる力」以上のもんではないんだろう(しかし、なら堂々とそう言えばいいのに)。 なんか逆に当のコミニケーション能力がどういうもんなのか、知りたくなってきたよ。 2022-09-22 21:44:13 。 @madanaizo コミュ障という概念は不特定多数の中から自発的に生まれたもの。「超越論的〜」等の偉大な哲学者が作っ

    『コミュニケーション能力によりスクールカーストが決まると考えられがち』…実際はカーストの上にいる奴だけ意見することを許容され、それをコミュ力と錯覚してきただけ
    rAdio
    rAdio 2022/09/25
  • オッサンになればなるほど「いい人」というだけでは他人を信用できなくなってくるのが悲しい…… - 頭の上にミカンをのせる

    最初はダブルスコープがらみで投資の話をするつもりだったんだけど書いてるうちにだんだん自分といういう人間が嫌で生きるのがつらくなってしまったため感情の制御がおかしくなって支離滅裂になった文章です。 最近日株ですごく人気があったダブルスコープという株が暴落しました 先週の時点では3000円あった株価が、3連続ストップ安になり夜間取引では1250円まで下げています。 日株に投資している個人投資家というのは現実においてはレアキャラなのですが、 情報伝達速度が異常に早いのでTwitterでは結構存在感があります。 最近の人気株が3連続ストップ安になるという大惨事にすべての株クラ住民が注目した結果 Twitterトレンドにも載るくらい話題になっています。 投資している人たちの間では「株価は10000円も夢ではない」と騒がれていたのですが 日で最も著名な投資家であるCisさんは「現時点での株価は」

    オッサンになればなるほど「いい人」というだけでは他人を信用できなくなってくるのが悲しい…… - 頭の上にミカンをのせる
    rAdio
    rAdio 2022/09/25
    『弱肉強食の世界において実力がない人が「いい人」なのは当たり前です。でもそれって弱いのに態度がデカかったら仲間が作れなくて食い殺されるからですよね。』…「その優しさは弱さ」の言い換えだ
  • 奥灘幾多先生の漫画「上位互換がいるから特技を言えない」の生きづらさが心に刺さる

    奥灘幾多 @okunadaikuta 漫画を描いています。連載準備中。▶︎書籍「スライトセルフエスティーム」「芥場より馳せて」▶︎過去の漫画まとめ manga-no.com/@okunadaikuta/… instagram.com/okunadaikuta

    奥灘幾多先生の漫画「上位互換がいるから特技を言えない」の生きづらさが心に刺さる
    rAdio
    rAdio 2022/09/25
  • みんな騙されててワロタ

    俺はある狭い分野の専門家だ。 で、wikiにその専門分野のことを書いたのは俺だ。 でもネットの情報って全部が当ってわけじゃないだろ? だからwikiに書いたことに嘘を混ぜた。 するとどうだ。ネットで知識を仕入れて自称専門家を名乗る奴が俺のwikiの内容をそのまま読み上げては相手を論破した気でドヤ顔しててさ、正直爆笑した。 だってその情報、嘘なのに。 けどその情報が嘘だって、誰も分からなかった。誰も気づかなかった。 そりゃそうだよな。狭い分野の話だし、嘘か当か分かるような専門家なんてその場に居なかったんだから。 ネットの情報を鵜呑みに信じて、こいつらほんっと馬鹿だよな。 とそう思ったとき、俺はハッとした。 もしかして、俺と同じことをしているやつが居るんじゃないかって、気付いたからだ。 俺は当たり前にネットに転がる情報を信じる。もちろん、一つのページの情報からじゃない。 当に必要な情報を

    みんな騙されててワロタ
    rAdio
    rAdio 2022/09/25
  • 日本人はルールが好きな割にルール自体の議論は嫌い

    法律でもなんでもそうだけど決まったルールは守りましょうねということに酷く敏感。過剰なほどに。 この法律はおかしいのではないかこのルールはおかしいのではないかという議論が行われることはほとんどない。疑問を呈するだけで煙たがられる。 だからどんどん窮屈になるし沈んでいくんでしょう。頭使えよ低IQの奴隷どもがよ。

    日本人はルールが好きな割にルール自体の議論は嫌い
    rAdio
    rAdio 2022/09/25
  • 女性が男性に説教→男性が反論→反論をうけた女性が「男性のマンスプだ!」と言い出す現象に名前を付けたい

    まとめ 「生徒会役員共」に続くマガジンの下ネタ枠「生徒会にも穴はある!」がプチ炎上しているらしい 絵についての批判はいいけど「作者は童貞だろう」とか「オタク批判」やってる人たちはそういうとこだぞ・・・ってなるよね 38031 pv 32 3 users はち @miyaww3 洗濯バサミのやつ、口径が広くて髪が落ちるから普通は使わないって女性のリプに、いかに洗濯バサミが髪留めとして使われているかを延々と"教えて"いるオタク男の垢を見るとそういうトコロだよ…。タイツの時もタイツの使われ方を女に教えていたな…。絵を描く時の知識1つ学んだ!とは絶対ならない 2022-09-23 11:03:20

    女性が男性に説教→男性が反論→反論をうけた女性が「男性のマンスプだ!」と言い出す現象に名前を付けたい
    rAdio
    rAdio 2022/09/25