タグ

2023年11月22日のブックマーク (4件)

  • Number formatting in BASH with thousand separator

    I have a number 12343423455.23353. I want to format the number with thousand separator. So th output would be 12,343,423,455.23353

    Number formatting in BASH with thousand separator
  • オキナワチドリの枯らし方(その5) - Amitostigma’s blog

    沖縄島北部、オキナワチドリ自生地。 定点観察に行ってみたら、未開花の実生がかろうじて数残っていたが、開花株は一も見当たらなかった。 まあ「お前の自作自演だろ?」と言われても否定する材料は何も無い。いずれにしてもこういう事例がある以上、野生型のオキナワチドリを育てていると盗掘品を持っていると思われてしまう。「自分は違う」と主張しても、それを判断するのは他人である。交配育種して作った園芸系統でなければそういう疑いは払拭されない。 沖縄の某展示会で、実名を晒して盗掘植えつけ鉢(作り込み品ではないのが一目で判る)を堂々と出品なさっておられた神経の太い方がいらっしゃったが、あの花は3年後に残っているのだろうか。 オキナワチドリの枯らし方講座を続ける。 8・個体差を考慮しない オキナワチドリには個体差というものがある。同じように育てていても、丈夫で毎年良く殖える個体と、虚弱で生かしておくのがやっ

    オキナワチドリの枯らし方(その5) - Amitostigma’s blog
    rAdio
    rAdio 2023/11/22
    『定型者にとって最も重要なのは群れに帰属することであり、他人の共感を得られないタイプの「こだわり」や「思い入れ」を持つと周りから浮いてしまう。一般社会で必要なのは「ファッション」である。』
  • 弱者は滅んでどうぞ

    遺伝子の多様性とか言って弱者が子孫を残すことを肯定するのは悪である。 人間の人生の目的は10代、20代のうちに容姿、恋愛、学力、受験、スポーツ、地位財などによっていかに学校内の異性からの好意を獲得し同性からの嫉妬を集め全能感に浸れるかというゲームである。 その後の人生に一切の意味も目的もなく、ただの消化ゲーである。 思春期、青年期を終えてから有意義な人生を送り幸福を感じている人間が一人もいないことが証拠である。 俺は金もない頭も悪い容姿も悪い両親から生まれたため、思春期、青年期に学校内で異性から好意を獲得し全能感に浸れる瞬間が一度もなかったため人生は失敗である。今の人生は「死にたくないから生きている」状態(デスノートの死神のよう)であり、目的も幸福も不幸も一切ない無意味なもの。 これは俺だけでなくゲームの敗者全てに共通する。ゲームの勝者は輝かしい青春時代に思いを馳せながら幸せな余韻に浸って

    弱者は滅んでどうぞ
    rAdio
    rAdio 2023/11/22
    「拡大自虐」……自分はダメになったが、それは自分固有の理由ではなく一般化した原因があり同じ因子を持つ者なら等しくダメになるはずなので、そういうやつは皆滅べ、そうでないと世界の法則が乱れる、という理路。
  • 虫塚虫蔵氏の「40~50代のオタクや、サブカル中年の幼児性」投稿と寄せられた反応への応答

    アリエル・クッキー・リュウ【弁えない台湾人】トランス差別団体「女性スペースを守る会」に勝訴! @arielcookieliu ジャニーズも、宝塚歌劇団も、アニメも、日の世界に誇る美しいコンテンツは、結局全部パワハラとイジメでつくられた醜悪なものなのか。 日のサブカルを愛して、頑張って日語を勉強して、果てには日に来たんですが、悲しくて、いや、怒りまで覚えている。 2023-11-14 23:26:07 虫塚虫蔵@新刊『SFと美少女の季節』文フリ東京 I-19 (12/1) @pareorogas 半世紀前、ヒエラルキーを否定し、誰もが平等に参加できる「場」としてコミケを作った先人たちは、資を持たないマニア/アマチュアだった。一方、中央集権的なシステムとして経済にからめとられる芸能は、必ずといっていいほど腐敗する。だからこそコミケの理念に現状打破のヒントがあると思うのよ。 twitt

    虫塚虫蔵氏の「40~50代のオタクや、サブカル中年の幼児性」投稿と寄せられた反応への応答
    rAdio
    rAdio 2023/11/22