タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/hachimasa (4)

  • 『ぼっち本』増刷に向けて - 羽山

    同人誌, おしらせ先日の文フリではご好評をいただき、おかげさまでめでたく完売となりました『ぼっち』ですが、先日も書いたとおり「増刷の予定はないのか」という問い合わせを多数頂いております。このことについて、江戸さんと相談した結果、「要望が一定数に達したら増刷を行なう」ということになりました。どういうことか。要は『twitter』方式です。『true tears』BD版方式といってもいいでしょう。おおげさな言い方をすれば予約受注生産ということです。『ぼっち』をお求めの方は、この記事をブックマークしてください。はてなアカウントがないという方はコメント欄にどうぞ。20ブクマを突破したら増刷を決定します。増刷部数はブクマ数に応じて決定します*1なお、販売方式は通販とし、代金の振込手数料・送料は負担していただくことになると思いますが、詳細は増刷が決定してからあらためて告知したいと思います。なに

    rAdio
    rAdio 2009/12/14
    この手の活動が自然と生み出してしまう「選民性」については、どう考えてるのだろうか…。
  • 『ぼっち本』制作告知 - 極南の空へ

    おしらせはじめにサークル「ぼっちーず」は秋の文学フリマに向けて『ぼっち』を制作することをここに宣言します。 趣旨ぼっちとはなにか? これは人類永遠の課題である。ぼっちを自認する論客(笑)たちが孤独な若者たちの現象を鋭く考察する!(カタログのサークル紹介文より) 執筆者(五十音順)愛甲 id:takshiaikou江戸屋八百 id:edoyaneko800黒野 id:kuroshior八柾山崎 id:hachimasa峰尾俊彦 id:mine-o

    rAdio
    rAdio 2009/10/17
    おいおい、この企画の存在自体が矛盾だろ…。それとも、何か制作課程に工夫して、「企画がその状態に影響を及ぼさず、ぼっちがぼっちのままでいられる」というようになっているのか?あるいは単にテキサイ風味?
  • 対中二病汎用人型決戦兵器としての大塚英志『多重人格探偵サイコ』 - 極南の空へ

    漫画, 創作多重人格探偵サイコ (1) (角川コミックス・エース)posted with amazlet at 09.09.30田島 昭宇 大塚 英志 角川書店 Amazon.co.jp で詳細を見る今更ながら中二病誘発・促進剤としての『多重人格探偵サイコ』の優秀さと自覚っぷりには驚嘆を覚える。さすが『魍魎戦記マダラ』の原作者というか。グロ描写で表層を彩り、政治思想的な要素を散りばめておけばある種の中二病患者が大勢釣れるので商売として成立する。「こんなグロい/天皇とかに言及しちゃう漫画読んでる俺カコイイ」――そう思っていた時期が俺にもありました。さらに前者によって表現の自由の問題提起にもなる。「輪転機止められた伝説」は出版社と積極的に殴り合う大塚の芸風の再アピールとして十分である。話題をかっさらうことでメディアミックスが促進され儲かる(儲かってないどころか映像版の衣装費なんかは自腹切らされ

  • ほんとおまえら、美少女に問題を仮託するの好きなのな - 極南の空へ

    萌え, アニメ と、はてな界隈ではお年寄りの方々がよく仰るわけで、正直うんざりしていたのだけど、こういう動画を観たりすると認めざるをえなくなる。スルーできる強さのないぼっちって大変ですよね。おのれの嗜好や問題を美少女に仮託しようとするのは、オタク第3(4?)世代の宿瘂なのかな。『らき☆すた』における泉こなたのような、きわめて男性オタクらしい趣味をもつキャラとか、その二次創作としての「木冬かがみが大学でぼっちになっているようです」とか、ちょっと前に話題になった『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』とか。 もっとも『俺妹』については、あれはあれでやや屈折があるようなのだけど、筋から外れるから措く。ただまあ、こういった動きをすなおに若いオタク全体の問題として捉えるべきかというと、そうでもない気もする。「オタク=暗い+キモい+コミュニケーション能力皆無+・・・」といったステロタイプな図式がとくに通

    rAdio
    rAdio 2009/05/26
    こりゃまた随分と分かりやすいシロクマセンセだなあ。
  • 1