タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (118)

  • モトローラ・モビリティ、4000人規模の人員削減へ--グーグル発表

    Googleは、Motorola Mobilityの従業員全体の20%に相当する約4000人を削減し、最大で全体の約3分の1にあたる世界の事業所を閉鎖することを正式に発表した。 今回の人員削減は、The New York Timesが米国時間8月12日に最初に報じたもので、Googleも13日に内容を認めた。 Googleは声明で「Motorolaはこのような困難な移行を切り抜けられるように彼ら(同社従業員)を支援することに努め、手厚い解雇手当を支給するとともに、解雇者が新たな職を見つけられるように再就職を支援していく」と述べた。 Googleが米証券取引委員会(SEC)に提出した3日付けの書類によると、削除対象となる4000人のうち3分の2が米国外の人員だという。 Googleは同書類でさらに、Motorola Mobilityが「モバイル製品のポートフォリオを簡素化し、フィーチャーフォ

    モトローラ・モビリティ、4000人規模の人員削減へ--グーグル発表
    ra-men_koike
    ra-men_koike 2012/08/14
    買収からもう一年経つ。
  • 楽天、Koboによる電子書籍事業に向けて動きを加速

    Amazon.co.jpが電子書籍リーダー「Kindle」を近日中に国内で発売することを明らかにして世間を騒がせている。その対抗馬とも言われる楽天が、電子書籍サービスの開始に向けた動きを加速している。 楽天は2011年11月、電子書籍事業を手がけるカナダのKoboについて買収を発表していたが、6月21日には楽天とkoboのロゴが入ったティザーサイトを公開。最新情報の配信を希望するユーザーのメールアドレスの登録を開始している。 現時点で楽天からのコメントは得られていないが、同社では7月2日に「Koboによる電子書籍事業に関する記者会見」を開催する予定。同日は楽天代表取締役会長兼社長でKobo Directorを務める三木谷浩史氏が登壇し、そのサービスや戦略について語る予定だ。

    楽天、Koboによる電子書籍事業に向けて動きを加速
    ra-men_koike
    ra-men_koike 2012/06/27
    興味津々。
  • アップルWWDC 2012基調講演はまもなく--発表内容を予想

    ◇アップルイベントWWDC開幕日で発表された内容 アップルWWDC 2012、開幕--基調講演の内容を時間にそってお届け アップル、Retina対応の新MacBook Pro--18万4800円から アップル、Ivy Bridge、USB 3.0搭載の新MacBook Air--8万4800円から OS X Mountain Lionが7月に1700円で発売--主要10機能 アップル、200もの新機能を追加した「iOS 6」を発表--「Siri」も更新 アップル、レーザー刻印対応の新iPadケースや新AirMac Expressも 新しいソフトウェアやハードウェアに関する期待が高まる中、Appleの開発者向け年次会議Worldwide Developers Conference(WWDC)がまもなく開幕する。 米CNETでは、過去数カ月間のうわさをまとめ、米国時間6月11日の基調講演で発表

    アップルWWDC 2012基調講演はまもなく--発表内容を予想
    ra-men_koike
    ra-men_koike 2012/06/11
    リアルタイムは無理そうなので、明日朝起きての楽しみに。
  • MS、音楽サービス「Xbox Music」を発表--「Windows Phone」などに楽曲提供へ

    Microsoftは、「Xbox Music」と呼ばれる刷新された音楽サービスを発表した。Appleの「iTunes」、そして、「Pandora」「Spotify」などに対する競争力強化を目的としている。 Microsoftは米国時間6月4日、ゲーム市Electronic Entertainment Expo(E3)での同社の記者会見において同サービスを発表した。Microsoftによると、同サービスでは、3000万曲の楽曲が、「Xbox」「Windows Phone」に加えてPCやタブレットなどの「Windows 8」搭載端末で提供される予定だという。 今回の発表は、ビデオゲーム機であるXboxを家庭におけるエンターテインメントハブに転換することを目的としたMicrosoftの取り組みの一環である。同時に、同社が「Zune Music」サービスを完全に切り捨て、同音楽プレーヤーが消滅

    MS、音楽サービス「Xbox Music」を発表--「Windows Phone」などに楽曲提供へ
  • 角川グループとKDDIが電子書籍事業で提携

    角川グループホールディングス、角川コンテンツゲート、KDDIの3社は5月31日、電子書籍事業の共同推進で合意したと発表した。 6月1日からKDDIが提供する電子書籍配信サービス「LISMO Book Store」で、角川グループが保有する約5000タイトルの電子書籍を販売する。6月1~15日に映像化作品など人気タイトルの電子書籍を特別価格で提供する。 6月末をめどに、角川コンテンツゲートが運営する電子書籍配信サービス「BOOK☆WALKER」で書籍の購入代金をau携帯電話料金と合算して支払える「auかんたん決済」を導入する予定だ。2012年度中をめどにLISMO Book StoreとBOOK☆WALKERのIDを連携させた共有棚を提供するとしている。

    角川グループとKDDIが電子書籍事業で提携
  • FacebookのOpera買収はあるか--独自ブラウザを所有するメリットとは

    FacebookがOpera Softwareの買収を考えているとしたら、このノルウェーのブラウザメーカーの株価はちょうど値上がりしたところだ。 先週、FacebookがOpera買収を検討しているとのうわさが流れた後、Operaの株価は20%(6.70ノルウェークローネ)も急騰し、米国時間5月29日の取引では約41ノルウェークローネ(6.83ドル)まで値上がりした。 これにより、同社の時価総額は8億1100万ドルとなる。あるいは、インターネット上の冗談めかした記事ならば、Instagramの買収額を基準にして、約0.8 Instagramと表現するかもしれない。 この金額は、プレミアムを上乗せする前でもかなりの高額だ。また、Dvorzak Investを通じてOpera株の10.1%を保有しているOpera創業者のJon S. von Tetzchner氏が障害となる可能性がある。同氏は

    FacebookのOpera買収はあるか--独自ブラウザを所有するメリットとは
  • Facebook、写真共有アプリ「Facebook Camera」をリリース

    FacebookがInstagramを10億ドルで買収する計画を発表したのはそれほど前のことではないが、Facebookは米国時間5月24日、独自の写真共有アプリケーション「Facebook Camera」をリリースした。 Facebook Cameraは、現時点では「iOS」端末のみを対象に米国で提供されている。ユーザーは同アプリケーションを使用して、写真を撮影、編集、フィルタ加工でき、アプリケーションから直接、写真をFacebookに共有することも可能だ。 複数の写真の同時投稿、キャプションの追加、切り抜きに加えて、14種類ものレトロなスタイルのフィルタから1つを適用する機能などがある。 しかしFacebook Cameraは、単に写真を公開するためのアプリケーションにとどまらず、Facebookで自分の友人が共有している写真の閲覧ができ、ストリーム内の画像に対するコメント付けや「Li

    Facebook、写真共有アプリ「Facebook Camera」をリリース
  • 「炎上マーケティング狙っていない」--studygiftに集まる賛同と批判の声

    paperboy&co.の創業者であり、カフェ経営やクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」などを手がける家入一真氏。そんな家入氏が中心となって立ち上げたプロジェクト「liverty」がある。 「イメージ的にはTwitterでフォローしあったり、Facebookで友人関係になったり、そんな感じでチームを作っていければいい。職業も立場もバラバラ、1つの企画をモチベーション高くやっていく」――家入氏がこう語るように、livertyでは経営者からサラリーマン、フリーランサー、学生ら約20人が集まり、自分たちの手がけたいサービスを企画し、素早いスピードでリリースしていく。 サービスで得た利益やノウハウをメンバー間で分配することで、時間や場所、社会的な立場に縛られない新しい働き方、生き方を模索していくという。プロジェクトで得たノウハウなどは、最終的にドキュメント化して共有し、地方などにも広

    「炎上マーケティング狙っていない」--studygiftに集まる賛同と批判の声
  • NTTドコモの社長交代、正式発表は5月11日か

    NTTが鵜浦博夫副社長を社長に昇格させる人事を固めたと日経済新聞が報じている。またグループ会社のNTT東日NTT西日NTTデータ、NTTドコモの社長も同時に刷新するとしている。ドコモの社長にはNTT取締役常務執行役員の加藤薫氏が就任し、現社長の山田隆持氏は同社の相談役に就任する予定だという。 ドコモ広報は、社長交代の報道について「弊社として発表したものではない。また、例年役員の異動については持ち株会社の期末決算発表にあわせて行っているため、5月11日の発表になる。役員人事の中で社長人事があればそこに入ってくる」とコメントしている。

    NTTドコモの社長交代、正式発表は5月11日か
  • DeNAやグリー、ミクシィら6社がソーシャルゲームの利用環境向上に向け協議会を設置

    NHN Japan、グリー、サイバーエージェント、ドワンゴ、ディー・エヌ・エー、ミクシィの6社は3月21日、各社のプラットフォームで提供するソーシャルゲームを含むネットワークゲーム市場の健全な発展と、ユーザーによる適正利用の推進等を図るため、利用環境向上等に関する連絡協議会を設置すると発表した。 発表によると、各社は従来からそれぞれ運営するプラットフォームにて、ユーザーの利用規約違反や利用規約上の禁止行為について厳しく対処し、ユーザーや開発パートナー各社等に対する啓発活動やパトロール等に取り組むことで、利用環境の整備を図ってきたという。 そして市場のさらなる健全な発展と良好な利用環境の維持・向上、ユーザーによる適正利用の推進、ユーザー保護の充実・強化を目的として、連絡協議会を設け、開発パートナー各社や関係各所とも連携等を図りながら、さまざまな取り組みを行うとしている。 具体的に取り組むとし

    DeNAやグリー、ミクシィら6社がソーシャルゲームの利用環境向上に向け協議会を設置
  • D2C、ソーシャルゲームやHTML5開発でUEIと業務・資本提携

    ディーツー コミュニケーションズ(D2C)は、ユビキタスエンターテインメント(UEI)に出資することを決定し、2月9日に払込が完了したと発表した。D2Cは、UEIの新株発行による第三者割当増資を受け、同社株式の約0.9%に当たる400株を取得する。 D2CとUEIは、2011年より青少年プログラマ育成を目指したスマートフォン向けオリジナルゲーム開発コンテスト「9leap(ナインリープ)」を共同で運営しており、今後も同コンテストを共同運営する。また、HTML5を採り入れたサービスやモバイル広告の商品開発を共同で行っていく予定だ。

    D2C、ソーシャルゲームやHTML5開発でUEIと業務・資本提携
  • MSが「Metro」にかける期待--新UIの特徴と今後の展望

    Microsoftの最高経営責任者(CEO)であるSteve Ballmer氏は1月にラスベガスで開催されたConsumer Electronics Show(CES)で、同社の「Metro」ユーザーインターフェースの重要性について周知する必要があることをすべて話した。 Ballmer氏の基調講演は事実上、「Metroパーティー」だった。同氏は、「Windows Phone」の洗練されたタイルベースのインターフェースを披露し、その後、次期OSの「Windows 8」でMetroを再びアピールした。Metroは、「Xbox LIVE」のリリース済みバージョンのデモにも登場した。さらに、Metroの特徴である長方形は、Ballmer氏の「Power Point」スライドでも使われた。 Ballmer氏はラスベガスで、「Metroは、この新しい魔法をわれわれのユーザーの体験すべてに広めるだろう。

    MSが「Metro」にかける期待--新UIの特徴と今後の展望
  • グーグル、「Google TV」に関する「重大な発表」を予告

    ウェブ大手のGoogleが、「Google TV」に関する「重大発表」をする意向を明らかにした。 同社は米国時間2月11日夜、Facebookページに、「当社から重大な発表がある。2月13日を楽しみに」という謎めいたメッセージを掲載した。 さらなる情報を求めたが、Google関係者からのコメントが得られなかった。同社がひそかに何を用意しているのかは13日を待つしかなさそうだ。開発が報じられてきた消費者向け製品を発表するものと思われる。 The Wall Street Journalは先週、同社が「音楽を家庭全体にワイヤレスでストリーミング」する、Googleブランドのホームエンターテインメント機器に取り組んでいると報じた。 Googleは、これまでにも消費者向け製品の提供を試みたことがあるが、その結果は良好とはいえない。Google TVは、スマートTVなどのウェブ接続機器に搭載されるソフ

    グーグル、「Google TV」に関する「重大な発表」を予告
  • ドコモ、12月はスマホ100万台販売--3Qは減収減益

    NTTドコモは1月27日、2012年3月期第3四半期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比1.1%減の3兆1741億5400万円、営業利益は同1.9%減の7437億8400万円、純利益は同11.1%減の3946億2200万円となった。2011年11月30日付けで成立した改正税法に基づき、繰延税金資産の一部取崩しを行った結果、前年同期に比べて減益となった。 第3四半期のスマートフォンの販売台数は190万台で、1月27日時点の累計販売数は620万台にのぼる。NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏は、「12月単独でスマートフォンを102万台買っていただいた」とコメント。同社では現在14機種の冬春モデルスマートフォンを発売しており、通期で850万台の販売を目指す。

    ドコモ、12月はスマホ100万台販売--3Qは減収減益
  • KDDI、スマホの販売比率が5割に--通期で555万台目指す

    KDDIは1月26日、2012年3月期第3四半期(4~12月期)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比2.9%増の2兆6454億1200万円、営業利益は同3.3%増の3842億2700万円、経常利益は同4.3%増の3646億7100万円、純利益は同4.1%減の1943億5400万円となった。 移動通信事業におけるシンプルコース浸透にともなう音声ARPU(1契約あたりの月間平均収入)が減少したものの、端末販売収入や固定通信事業におけるグループ会社の収益拡大により増収となった。 利益面では、固定通信事業におけるネットワークスリム化施策などにより営業費用が減少したことで、営業利益と経常利益が増加。純利益については、2011年12月2日に、法人税引き下げに関する法律が公布されたことで、繰延税金資産の取崩しが発生し、法人税などの調整額が増加したため前年同期と比べて4.1%の減益となった。 Q3はス

    KDDI、スマホの販売比率が5割に--通期で555万台目指す
  • 無料で人気J-POPを聴き続けるアプリ「Music Beam」--紅白特集も

    「安室奈美絵の新曲Love Storyを無料で30秒聴けます!」-- 毎日更新されるiTunesの最新J-POPトップ100を無料試聴できるiPhoneアプリMusic Beam」をジェネシックスが開発し、提供を開始した。 このアプリの特長は、J-POPトップ100曲を対象にランキング順またはランダムで連続試聴ができることだ。楽曲は1曲につき30秒程度で、試聴中に画面の「☆マーク」をタップするとMyお気に入りリストに登録することもできる。同社の取締役である冨田憲二氏は「2011年の紅白歌合戦出場アーティスト特集を予定している。Winter Song特集なども提供していきたい」という。 楽曲を楽しむアプリとして認知度が高いのは、楽曲を再生すると自動で歌詞を表示する機能を特長とした、ファンコミュニケーションズが提供する100万ダウンロードを突破したLyricaや、GNTが提供する70万ダウン

    無料で人気J-POPを聴き続けるアプリ「Music Beam」--紅白特集も
  • 「食べログ」がAndroidアプリ公開--iPhone版は180万ダウンロード

    カカクコムは12月13日、同社が運営するクチコミのグルメサイト「べログ」のAndroidアプリを公開した。これまでiPhoneアプリと、Androidでもアクセスできるスマートフォンページを提供していたが、ユーザーからの要望も多いことからAndroidアプリを公開した。 AndroidアプリではiPhoneアプリと同様に、エリアやジャンル、現在地からのレストラン検索、クチコミ・写真の投稿などの機能を利用できる。また、プレミアム会員限定で提供している割引率の高い「プレミアムクーポン」の閲覧やダウンロードも可能。 同社によれば、べログのiPhoneアプリの累計ダウンロード数は180万件を超え、スマートフォンからの月間利用者は11月末現在で約580万人にのぼるという。

    「食べログ」がAndroidアプリ公開--iPhone版は180万ダウンロード
  • ニコニコ動画が5周年で“ZERO”に回帰--4月に向けて大幅改良

    ニワンゴは12月12日、動画共有サービス「ニコニコ動画」が、2006年12月12日のサービス開始から5周年を迎えたことを記念し、六木のライブハウス「ニコファーレ」でユーザーを招いた新サービス発表会を開催した。 発表会には、ドワンゴ代表取締役会長の川上量生氏や、同代表取締役社長の小林宏氏、同取締役の夏野剛氏などが出席し、ニコニコ動画の歩んできた5年間を振り返るとともに、今後の取り組みなどを説明した。なお、オープニングから参加する予定だった同取締役の西村博之氏(ひろゆき)は寝坊を理由に約40分遅刻した。 5周年で「2周目」に突入 サービス開始以来、「(β)」「(γ)」「(RC)」「(RC2)」「(SP1)」「(夏秋冬)」「(ββ)」「(9)」「(原宿)」とバージョンアップを重ねてきたニコニコ動画だが、5周年を契機に、原点回帰の意味を込めた「(ZERO)」にバージョンアップする。また、バージョ

    ニコニコ動画が5周年で“ZERO”に回帰--4月に向けて大幅改良
  • 東京電力、保有するKDDIの全株式を1862億円で売却

    東京電力は11月28日、同日開催された取締役会で、東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)を利用し、保有するKDDIの普通株式をすべて売却することを決議したと発表した。取引約定日は11月29日の予定。 株数は35万7541株で、売却額は1862億7800万円(1株あたり52万1000円)。今回の売却に伴い、3億5148万円の有価証券売却損を2012年3月期第3四半期に特別損失として計上する予定だが、同件は2012年3月期連結業績予想に織り込み済みとしている。 東京電力は売却の理由を、5月20日に公表された「当面の事業運営・合理化方針」(PDF)および、11月4日に認定された「緊急特別事業計画」(PDF)を踏まえ、資産の売却を進めるものとしている。

    東京電力、保有するKDDIの全株式を1862億円で売却
  • 「4G LTE iPhone」の試験運用、通信業者で進行中の噂--Boy Genius Report報道

    「4G LTE iPhone」がそこまで来ている。Boy Genius Report(BGR)は米国時間8月15日、ある通信業者がLTEネットワーク対応「iPhone」の試験運用を進めていると伝えた。 BGRは「Appleと取引のある主要な通信業者のうちの1社から『iOS』の社内テストビルドを入手したところ、そのファームウェアの中にLTE用のプロパティリスト(.plistファイル)が埋め込まれていた」と伝えている。 BGRは、テストビルドの入手元を明らかにしていないが、現在米国でiPhoneを販売している通信業者のうちLTEネットワークの運用を開始しているのは、Verizon Wirelessだけだ。

    「4G LTE iPhone」の試験運用、通信業者で進行中の噂--Boy Genius Report報道