18包。通常の龍角散よりも多い。 のど飴を舐めるとどうしても砂糖が気になってしまい、最近では龍角散ダイレクトを好んで愛用していたのですが、マツキヨで検索してみると同じ 生薬が配合されたPV商品が出てきたので買ってみました。 同じだ!成分も全く同じなのですが、製造しているのはなんと小林製薬でした。大丈夫か、小林製薬。これはジェネリックに入るのでしょうか? 龍角散ダイレクトはピーチ味などもあるのですが、見つかったのはこのミント味のみでした。PV商品ということでミント味しかないのでしょうかね。コスパはこちらの方が良いです。 ♨【湯処あぐり】 お正月☆元旦朝風呂|イベント情報|道の駅うつのみや ろまんちっく村-46haの滞在体験型ファームパーク いつもよりも営業時間が早いんですね。普段から これぐらいの時間でやって欲しいのですが、いつもは10時オープン。結構混んでて驚きます。近くにただおみ温泉もあ