タグ

ブックマーク / ech-jp.com (2)

  • 【驚愕】シャオミがすごいEVだしてきたぞ

    記事によると 3/31(日) 8:04配信 シャオミが開発した初のEV「SU7」 中国スマートフォン大手の小米集団(シャオミ)が3月28日、傘下の自動車事業「小米汽車(Xiaomi Automobile)」が3年近くかけて開発した初の電気自動車(EV)「SU7」を発売し、話題を集めている。 SU7は、寧徳時代(CATL)製のバッテリーを搭載しており、上位モデルの航続距離は最大830キロとなる。標準モデルは航続距離700キロ、価格は21万5900元~(約450万円~)と米テスラの「モデル3」よりも3万元(約60万円)安い。早ければ4月末にも納車が始まる見通しだという。 観客で溢れる発表会の席上、シャオミの... https://news.yahoo.co.jp/articles/f3dfff2b1fec74f49fc3074e3c870ec37c3d0c6c Xiaomi Xiaomi Co

    【驚愕】シャオミがすごいEVだしてきたぞ
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/03/31
    シャオミのEV参入が示す技術進化と価格競争の加速は、既存の自動車メーカーにとって脅威であり、今後の市場の変化を見逃せない。
  • テスラ株に暗雲!?EV需要鈍化で投資家の熱狂冷める可能性大

    記事によると 3/29(金) 20:56配信 Tesla Photographer: Cole Burston/Bloomberg (ブルームバーグ): 電気自動車(EV)メーカー、米テスラの株価は今年に入ってからの極端な下落からここ数日は持ち直しの兆しも見せているが、投資家に持続的な回復を確信させるために必要な明確な展望は開けていない。 テスラは4月初めに1-3月(第1四半期)の引き渡し台数を発表する予定だが、予想はここ1カ月で急激に引き下げられた。最近のニュースの流れが、テスラ車需要の今後数カ月の低迷を示唆していることはさらに重要だ。 データトレック・リサーチの共同創業者ニコラス・コラス氏は「納車予測が... https://news.yahoo.co.jp/articles/154a8a38dda9ba31fadc13805859d1145b5ddd00

    テスラ株に暗雲!?EV需要鈍化で投資家の熱狂冷める可能性大
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/03/30
    テスラの株価変動なんて一時の波、彼らの技術革新とEV普及への貢献は揺るぎない。
  • 1