タグ

2023年9月24日のブックマーク (4件)

  • TweeterBreakingNews-ツイッ速!

    の娘がコメント「父親のことを、私は今も昔も父親とは思えません」 1: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:35:18.86 ID:pG9EHOYzd 父親である麻原について 「父親のことを、私は今も昔も父親とは思えません。私が生まれた時、父は既に教祖であり、『グル』 […] 2024-01-13 【生活保護】東京で中国人高齢者の生活保護受給者、5年で2倍に急増 1: ちょる ★ 2024/01/25(木) 09:51:37.46 ID:??? TID:choru 東京都内の中国人高齢者における生活保護受給者数が過去5年間で2倍に増加したことが、の調査で判明しました。令和四年度の […] 2024-01-25 【痴漢行為】山手線の電車内で寝ている女性の胸を揉む男 1: ■忍【LV33,マドハンド,MT】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/01/08(月) 13:

    TweeterBreakingNews-ツイッ速!
    raebchen
    raebchen 2023/09/24
    「出玉予測」なんて嘘くさい昭和な言葉に釣られてうっかり開いてしまった😓 動くエロ広告で埋め尽くされてて、目回って、そっ閉じ😓 こんなエロ広告の中に埋まってる文章、どうやって読んでんだ?😓
  • 【9/29追記】NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件 - Yebisu303’s diary

    タイトルでオチ書いちゃってますが。。 備忘録&これからNURO導入を検討している方へ向けての注意喚起&事故を回避するためのナレッジ共有として、顛末を纏めておきます。 前提 ・NURO申し込み~開通までには宅内→宅外と2度の工事が必要 (場合によっては増える可能性あり) ・入居する物件によって加入できるプランは異なる (集合住宅マンションタイプ2Gのみ利用可能なケースが基だが、非マンションタイプの2G/10Gを利用できるケースもある。私は過去住んでいた2つの集合住宅で個人タイプ2Gを利用していた) 契約~現在までの流れ 6/2 集合住宅への転居に伴いNURO光を契約。この時点では申込みフォーム上にマンションタイプ2Gの選択肢がなく、個人プランの2G/10Gだけ選択肢が用意されていた為、2Gで申し込み。 (9/24追記:NURO利用について問題ないかについては、事前に管理会社へ確認済。この

    【9/29追記】NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件 - Yebisu303’s diary
    raebchen
    raebchen 2023/09/24
    開通してないのに料金取られてんじゃなくて「遅延したからその分(慰謝料として)補償しろ」じゃないんか??😳 転居継続じゃなくて違約金払って前契約解約してんだろ?😳 まあ、NUROのいい話は自分も聞かんが😳
  • 阪神淡路大震災時の自衛隊派遣などに関するメモ - 電脳塵芥

    1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災に対して、自衛隊の出動が遅れたのは当時の総理であり村山富市(社会党)が可能な限り遅らせたからだという話があり、それに関するメモ的な時系列。そもそもこの「自衛隊が遅れた」は発生当初から存在した論調なものの自衛隊の正式な災害派遣には県側の要請が必要だったりしたわけで、それを村山富市が総理として県側の要請を待たずに自衛隊を派遣するというのは法に則していない超法規的措置になるし(非常時だったので超法規的措置をするべきだったという批判ならあり得る)、「遅らせた」が事実ならば県側の要請を可能な限り遅らせたということになる(どうやって?)。実際のところ村山富市が遅らせたという事実そのものはないのだけれど、ただ国民側が「自衛隊の到着が遅れた」という認識があったことだけは確かです。なので、当時の時系列を簡易的に記述していきます。 阪神淡路大震災における自衛隊派遣ま

    阪神淡路大震災時の自衛隊派遣などに関するメモ - 電脳塵芥
    raebchen
    raebchen 2023/09/24
    阪神淡路大震災以前は関西で大規模災派の経験なかったし、想像もせん未曽有の事態で浮足立ったのは事実だろ😳 当時、後藤田正晴さんと佐々淳行さんがすごい頑張って村山さんを叱咤激励して支えたのが印象的だった😳
  • そうだな、200万円くらい引き出して→銀行員「残念ですが、対応できません」…親に甘えて生きてきた〈年金月6万円〉67歳・男性の末路【FPが警告】  | ゴールドオンライン

    親が高齢の場合、親の資産状況を把握し「相続・贈与」について事前に話しておくことが大切です。しかし現実には「子に資産状況を教えたくない」「親にお金のことは聞きにくい」などと、さまざまな理由から資産状況を把握できていない家族も少なくありません。そこで今回、株式会社FAMORE代表取締役の武田拓也FPが、相続・贈与について対策していなかった親子の事例を交えながら、事前の対策方法を解説します。 甘やかされ、世間知らずのまま年を重ねてしまったAさんの悲劇 実家暮らしの67歳男性のAさん。家が資産家で、1人息子として甘やかされて育ってきました。 定職に就くことはなく、親のすねをかじりながら生きてきたAさんは世間の常識を知る機会もほとんどありませんでした。当然、資産運用などもまったくしてきておらず、自身の収入は国民年金のみです(月6万円)。 ある日、90歳になる父親の言動に違和感がありました。タクシーに

    そうだな、200万円くらい引き出して→銀行員「残念ですが、対応できません」…親に甘えて生きてきた〈年金月6万円〉67歳・男性の末路【FPが警告】  | ゴールドオンライン
    raebchen
    raebchen 2023/09/24
    よくわからんのだが、「認知症と診断されたことを銀行が知ったら」口座凍結じゃなくて、「認知症が進んで判断能力かなり低下してると銀行が知ったら」だろ?😳 「認知症診断→即口座凍結」じゃないだろ😳