タグ

ブックマーク / www.jiji.com (77)

  • 東京五輪、米で代替開催? フロリダ州がアピール:時事ドットコム

    東京五輪、米で代替開催? フロリダ州がアピール 2021年01月26日15時05分 米フロリダ州のパトロニス最高財務責任者は25日、新型コロナウイルス感染拡大で東京五輪が中止となった場合、フロリダでの五輪開催を国際オリンピック委員会(IOC)に申し入れたと明らかにした。IOCのバッハ会長に宛てて「2021年の五輪開催地を東京から米国、中でもフロリダ州に移すことを勧める」などと記した文書を送ったという。 <どうなる? 東京五輪・パラリンピック> 米国ではコロナ禍が深刻になっているが、パトロニス氏はフロリダ州でスポーツイベントが行われ、テーマパークのディズニー・ワールドが営業している点を主張。同州での死者は2万5000人を超えたが、「どんな予防策が必要でも実行できる」と自信を示している。(AFP時事)。 スポーツ総合 どうなる東京五輪 東京五輪・パラリンピック スポーツの言葉考

    東京五輪、米で代替開催? フロリダ州がアピール:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2021/01/26
    「渡りに船」だ😅返上のチャンス!😅日本よりひどいアメリカでよく言えると思うが、日本よりはうまくやるぞ、きっと😅
  • 英変異種、高い死亡率 1000人中13人―政府発表:時事ドットコム

    英変異種、高い死亡率 1000人中13人―政府発表 2021年01月23日08時02分 22日、ロンドンの首相官邸で、新型コロナウイルスに関してオンラインで記者会見するジョンソン英首相(AFP時事) 【ロンドン時事】ジョンソン英首相は22日の記者会見で、英国で流行している新型コロナウイルスの変異種について、「感染力が強いだけでなく、より高い死亡率に関連している可能性を示す証拠がある」と発表した。英国型の変異種は日でも静岡や東京で市中感染が疑われる事例が確認されており、社会的懸念が一段と強まりそうだ。 東京の女児が変異種感染 渡航歴なし、市中感染か―厚労省 会見に同席したパトリック・バランス首席科学顧問によると、従来種による60歳の感染者1000人当たりの死者は約10人だったが、変異種ではこれが約13人に増えた。従来種よりも死亡率が約3割高い計算になるが、「これらの数値には不確実な点も多く

    英変異種、高い死亡率 1000人中13人―政府発表:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2021/01/23
    「60代の感染者1000人あたり10人の死亡」ってことは1.0%の致死率だよな?😳それが1.3%になるってことか?😳現状の日本の60代の致死率は1.4%だよな?😳あれ??😳
  • 内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%―時事世論調査 2021年01月15日17時19分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が8~11日に実施した1月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比8.9ポイント減の34.2%、不支持率は13.1ポイント増の39.7%となった。菅内閣発足後、不支持が支持を上回ったのは初めて。新型コロナウイルス感染拡大をめぐる政府対応については「評価しない」が61.4%だった。 国民皆保険「見直し」? 菅首相発言―SNSで波紋、政府火消し 調査は、コロナ感染の拡大を受けた1都3県に対する政府の緊急事態宣言直後に行われた。 内閣を支持する理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」が最多の16.4%で、「首相を信頼する」8.0%、「印象が良い」6.4%と続いた。支持しない理由(同)は「期待が持てない」23.5%、「リーダーシップがない」22.6%、「

    内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%―時事世論調査:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2021/01/16
    下がっても下がっても「まだ○○もいる」と言う人は、いわゆる「アンチ自民」で、自民無しでは生きていけない部類だな😓本当に政権奪取目指すなら、自民に不満な保守層をどうやったら取り込めるか知恵絞るはずだぞ😳
  • 宣言解除後にGoTo再開を 自民調査会:時事ドットコム

    宣言解除後にGoTo再開を 自民調査会 2021年01月07日16時36分 自民党観光立国調査会は7日、党部で観光業界関係者との意見交換を行い、新型コロナウイルスの緊急事態宣言解除後に観光支援事業「Go To トラベル」を速やかに再開するべきだとの考えで一致した。来週にも政府に提言する。会合には二階俊博幹事長も出席した。 自民党の二階幹事長、大人数会批判に反論 調査会長の林幹雄幹事長代理は記者団に「観光は日経済の柱で、地方創生の切り札だ」と強調。会合では、観光業界側から新型コロナワクチンを優先して接種できるよう求める意見が出た。 政治 菅内閣 緊急事態宣言 閣僚名簿

    宣言解除後にGoTo再開を 自民調査会:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2021/01/07
    “観光業界側から新型コロナワクチンを優先して接種できるよう求める意見が出た" 誰より優先するって?「医療者よりも?」「高齢者よりも?」「一般人よりも?」自分さえかからなきゃいいのか?コイツら😡💢
  • 高級宿、GoTo効果3倍 恩恵に偏り―民間調査:時事ドットコム

    高級宿、GoTo効果3倍 恩恵に偏り―民間調査 2020年12月28日20時31分 帝国ホテル東京=4月、東京都千代田区 「Go To トラベル」が高級ホテル・旅館にもたらした効果は、それ以外の宿泊施設の3倍超。コンサルティング会社のデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーは、政府のトラベル事業の検証結果をまとめた。これまでも高級施設に恩恵が偏っていると指摘されており、それが裏付けられた格好だ。 GoTo効果は「1兆円」 西村担当相 観光庁が公表したトラベル事業の価格帯別利用実績(7月22日~8月末までの41日)によると、1人1泊当たり3万円以上の利用は全体の5%で、政府は「偏っているとの指摘は当たらない」と説明する。 一方、どれだけ部屋が埋まったかを示す客室稼働率を見ると違う結果が浮かび上がる。同社の調査では、単価が3万円以上の客室は全国に約1万9800室(全体は約160万室)ある

    高級宿、GoTo効果3倍 恩恵に偏り―民間調査:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/12/29
    そら補助があるなら高いホテル選ぶだろ。最初から分かり切ってる😳。自分は普段旅行なんぞせんから、応援兼ねて奮発して、1泊2食付きで3000円でOKの近所の旅館泊まったぞ😄
  • 国内初、南ア変異種も 滞在女性、空港検疫で―新型コロナ:時事ドットコム

    国内初、南ア変異種も 滞在女性、空港検疫で―新型コロナ 2020年12月28日23時16分 新型コロナウイルス=米国立アレルギー感染症研究所が7月15日に提供【AFP時事】 厚生労働省は28日、南アフリカに滞在歴があり、空港検疫で新型コロナウイルス感染が分かった30代女性から、同国で流行しているものと同様の変異種が確認されたと発表した。南アの変異種への感染確認は国内では初めて。 変異種、やはり強い感染力 「これまでより56%」―英大学 空港検疫ではこのほか、英国滞在歴がある男女6人から、英国で流行中の変異種が確認された。30代女性を含めた7人に濃厚接触者はいないという。国内の変異種感染者は計15人となった。 厚労省によると、30代女性は南アからカタールの首都ドーハを経由し、19日に成田空港に到着。症状はなかった。国立感染症研究所で詳しく調べた結果、南アで流行している変異種が検出された。従来

    国内初、南ア変異種も 滞在女性、空港検疫で―新型コロナ:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/12/29
    既に蔓延してるから一向に収まらんのじゃないのか?😨羽田雄一郎さん含め、死亡者のウィルスの遺伝子解析はしてるのか?アジア人も重症化するような変異株だったら日本の医療は持たんぞ😨
  • 自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論:時事ドットコム

    自民党の二階幹事長、大人数会批判に反論 2020年12月27日19時54分 自民党の二階俊博幹事長 自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日番組で、自身を含む菅義偉首相らとの大人数会に批判が出ていることについて「会を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」と述べ、反論した。 菅首相のステーキ会海外も報道 「多くの人がいら立ち」 衆院解散・総選挙に関しては「新型コロナウイルス対策をどうするか、みんな毎日心配している。こういうときに選挙だと言うわけにはいかない」と語った。番組は25日に収録された。 政治 菅内閣 「桜を見る会」問題 学術会議問題

    自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/12/28
    なるほど。一般人の会食はすべて「バカ騒ぎ」で「ムダな集まり」だと思ってんだな💧
  • 新型コロナ感染者に英から帰国の男性 変異種か確認急ぐ―東京都:時事ドットコム

    新型コロナ感染者に英から帰国の男性 変異種か確認急ぐ―東京都 2020年12月24日21時19分 東京都庁 東京都は24日、新たに判明した新型コロナウイルス感染者の中に、英国から帰国した30代男性が含まれていたと発表した。感染力が強いとされる変異種かどうか、国と協力して調査を急ぐ。 政府、英からの入国拒否 コロナ変異受け、24日から 都によると、男性は16日帰国。21日にせきや頭痛の症状が出て医療機関を受診し、PCR検査で陽性が判明した。重症ではないが入院している。到着した空港やその後の移動経路は、現時点では不明という。 社会 新型コロナ最新情報 座間9遺体事件 前法相夫事件

    新型コロナ感染者に英から帰国の男性 変異種か確認急ぐ―東京都:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/12/25
    第一波の教訓がまるで生かされてない😩
  • 立憲・枝野代表、議員会館で喫煙 「認識甘かった」:時事ドットコム

    立憲・枝野代表、議員会館で喫煙 「認識甘かった」 2020年08月31日16時54分 立憲民主党の枝野幸男代表が、受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が全面施行された今年4月以降も禁止されている衆院議員会館事務所内での喫煙を続けていたことが分かった。31日の記者会見で質問を受け、認めた。 自民党部、4月から原則禁煙 会見で枝野氏は、「制度を明確に認識し、厳格に運用する認識が甘かったと反省している」と述べた。「おそらく(事務所内で喫煙する)議員が多く、徹底されていなかった側面が間違いなくある」とも述べ、党内で周知を徹底する考えも示した。 政治 衆参3選挙 菅内閣 緊急事態宣言

    立憲・枝野代表、議員会館で喫煙 「認識甘かった」:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/09/01
    ルール違反より、「野党政治家なのにまだタバコ吸ってる人いたんだ!」という自分の意味不明な驚きにオドロイタ😅
  • 政府、ビジネス渡航解禁を検討 新型コロナ非感染証明が条件:時事ドットコム

    政府、ビジネス渡航解禁を検討 新型コロナ非感染証明が条件 2020年05月15日22時01分 政府は新型コロナウイルス感染症の収束をにらみ、抗体検査やPCR検査によって非感染が確認されたビジネス渡航者に「陰性証明書」を発行し、中国などへの渡航を容認する方向で検討に入った。政府関係者が15日、明らかにした。 【まとめ】新型コロナウイルス 感染した要人・著名人 新型コロナ感染拡大以降、停滞が続く経済活動を活性化させるため、国内企業から中国韓国などへの幹部の往来再開を求める声が上がっていることを受けた措置。政府は国内外の感染状況などを見極めながら、慎重に実施時期を探る方針。 経済 社会 原発処理水 NHK受信料 トップの視点

    政府、ビジネス渡航解禁を検討 新型コロナ非感染証明が条件:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/05/16
    まだ「物理的な移動」必要と思い込んでるのか😓そして帰国時は外国から「非感染証明書」出してもらうのか?😓失笑買うぞ💧いま無理やりでもICT進めて周回遅れ返上せんとますますIT後進国になるのわからんのか😓
  • 新型コロナ死者少ない背景に「過剰病床」 批判の的、政府も意図せず―ドイツ:時事ドットコム

    新型コロナ死者少ない背景に「過剰病床」 批判の的、政府も意図せず―ドイツ 2020年05月03日07時24分 ドイツ西部アーヘンの大学病院の集中治療室(ICU)=4月15日(AFP時事) 【ベルリン時事】ドイツが他の欧州諸国と比べ、新型コロナウイルス感染による死者数を大幅に抑えることができたのはなぜなのか。初期に検査規模を大幅に拡大したこと以外に、政府も意図しない形で一役買ったのが、平時には批判の的となってきた「過剰病床」だった。 【図解】新型コロナウイルス 世界各国の感染状況 ドイツの死者数は、感染者約16万人に対して約6700人。約2万8000人のイタリア、約2万7000人の英国、約2万4000人のスペインやフランスに比べ、4分の1程度に収まり、非常に少ない。 新型ウイルスは、感染者が爆発的に増加すると、医療崩壊が起き、病床や人工呼吸器が不足し、死者数が急増する傾向が強い。特にイタリア

    新型コロナ死者少ない背景に「過剰病床」 批判の的、政府も意図せず―ドイツ:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/05/03
    万事塞翁が馬って感じする。平時にはよく話を聞く親しみやすい首長が、非常時には統率力なく何もできずに亡くなり、役場は指揮系統崩壊して町は大混乱とかあったし、状況変われば評価はガラリと変わるからな…
  • 「重体説」正恩氏、工場完工式に出席 20日ぶりの公開活動―北朝鮮:時事ドットコム

    「重体説」正恩氏、工場完工式に出席 20日ぶりの公開活動―北朝鮮 2020年05月02日08時43分 1日、北朝鮮の順川リン酸肥料工場(平安南道)の完工式でテープカットを行う金正恩朝鮮労働党委員長(中央)(朝鮮通信・時事) 【ソウル、ワシントン時事】朝鮮中央通信は2日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が1日、肥料工場の完工式に出席したと報じ、写真を公開した。北朝鮮国営メディアによって、正恩氏の動静が確認されたのは、4月11日の党中央委員会政治局会議への出席以降、20日ぶり。「重体説」が出ていた正恩氏だったが、健在を証明した形だ。 正恩氏の状態「分かっている」 近く明らかにと示唆―トランプ氏 同通信によると、正恩氏は1日、西部・平安南道順川にある肥料工場の完工式に出席。工場の完工は「党の正面突破思想、自力富強、自力繁栄思想の偉大な勝利だ」と強調し、関係者らを称賛した。 1日、完工した北朝鮮の順

    「重体説」正恩氏、工場完工式に出席 20日ぶりの公開活動―北朝鮮:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/05/02
    「死亡した」ニュースの翌日にこのニュースというのは、工作なのか?健在なのか?わからん💧
  • 新型コロナ感染者が急回復 米社の抗ウイルス薬―報道:時事ドットコム

    新型コロナ感染者が急回復 米社の抗ウイルス薬―報道 2020年04月17日09時07分 【ニューヨーク時事】米医療関連ニュースサイトのSTATは16日、米バイオ医薬品メーカーのギリアド・サイエンシズが開発した抗ウイルス薬「レムデシビル」の臨床試験(治験)で、新型コロナウイルスに感染した患者が急速に回復していると報じた。 血清療法、重症10人が改善 新型コロナ、中国武漢で―カナダで大規模臨床試験へ STATによると、重症の113人を含む125人の新型コロナ患者を対象としたシカゴ大医学部による治験で、レムデシビルを毎日投与したところ、発熱や呼吸器症状が著しく改善し、1週間以内にほぼ全ての患者が退院した。死亡したのは2人のみだったという。 ギリアドはSTATに対し、「進行中の治験のデータが利用可能になることを楽しみにしている」と述べた。 トランプ大統領は先月、レムデシビルについて「非常に良い結果

    新型コロナ感染者が急回復 米社の抗ウイルス薬―報道:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/04/17
    ギリアド 新型コロナウイルス感染症の第3相臨床試験 レムデジビルの国内患者への投与開始 国内からは横浜市立市民病院など、3施設が参加 https://www.mixonline.jp/Default.aspx?tabid=55&artid=69114
  • 公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影―現金給付1人10万円:時事ドットコム

    公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影―現金給付1人10万円 2020年04月17日07時15分 首相官邸に入る安倍晋三首相=16日午前、東京・永田町 新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策で、焦点の現金給付は国民1人当たり10万円とすることが決まった。連立解消まで持ち出した公明党の強硬な要求に安倍晋三首相が折れた形で、2020年度補正予算案を組み替える異例の展開となった。第2次政権発足以降貫いてきた官邸主導の政治手法が今回ははね返され、首相の求心力低下も印象付けた。 安倍首相、補正組み替え「検討」 10万円給付で山口公明代表に 「今、やらないと私も首相もおしまいですよ」。15日午前の首相官邸。公明党の山口那津男代表は首相に語気を強めて一律10万円給付の実現を迫った。複数の与党関係者によると、山口氏はこの際、「連立離脱」の可能性に踏み込んだとされ、あまりのけんまくに首相

    公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影―現金給付1人10万円:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/04/17
    ここで公明党ちゃんと評価すれば、公明党も「これはいける」と踏んで、もっと政権に諫言いれるようになるかも知れんぞ😃ただし、手綱を引くのは我々国民だということは忘れずに😁
  • 野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判:時事ドットコム

    野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判 2020年04月16日18時37分 会談に臨む(中央左から)共産党の小池晃書記局長、立憲民主党の福山哲郎幹事長、国民民主党の平野博文幹事長ら=16日午後、国会内 安倍晋三首相が一律10万円の現金給付に向け、2020年度補正予算案の組み替えを指示したことについて、主要野党は16日、「前代未聞」「総辞職に値」などと方針転換を一斉に批判した。 10万円給付、20年度補正で 安倍首相、予算組み替え指示―所得制限なしで調整 野党は一律10万円給付を訴えてきた。立憲民主党の枝野幸男代表は自身のツイッターで「遅きに失した」と指摘。「政府が予算案をぎりぎりになって組み替える前代未聞の事態に陥った。ガバナンスの問題だ」と非難した。給付を決断したことは歓迎した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は記者会見で「空前絶後だ。(組み替えで)給付が遅れる責任は首相

    野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/04/17
    「我々のかねてからの主張を首相が受け入れた!国民の皆さん、立憲の主張が届きました!皆さんお一人お一人に10万円が届きます。なんとしても早急に成立させます!」とだけ言ってれば、好評価だったろうに😓
  • 安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず 2020年04月07日22時15分 安倍晋三首相は7日の記者会見で、緊急事態宣言を発令しても新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられなかった際の自身の責任について、「最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではない」と述べ、辞任を否定した。 【コメントライナー】安倍氏と、9年前に危機に直面した「菅首相」との奇妙な共通点 これまでの政府対応に関しては、「他の国々と比べて、感染者も死者の数も桁が違う」と述べ、一定の成果を挙げていると強調した。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/04/08
    呑気な質問だなあ。こんなの市民が怒って「辞任だ!辞任しろ!」と騒ぎ出してから聞きゃいいじゃん。いまこんなこと聞くから「抑止できたら手柄」にされるんじゃん😓目先の揚げ足取りばっかで何も学んでないなあ💧
  • 金額上乗せ、サプライズ狙う 30万円給付、緊急宣言意識か―安倍首相:時事ドットコム

    金額上乗せ、サプライズ狙う 30万円給付、緊急宣言意識か―安倍首相 2020年04月04日07時30分 首相官邸に入る安倍晋三首相=3日、東京・永田町 政府が近く取りまとめる緊急経済対策の目玉となる現金給付は3日、一定の所得減少を条件に「1世帯当たり30万円」で決着した。新型コロナウイルスへの対応で批判も受ける安倍晋三首相が、大方の予想を上回る支給額で「サプライズ効果」を狙った形だ。緊急事態宣言を出さざるを得なくなる展開をにらみ、国民の不安を和らげておきたい思いもあったとみられる。 現金給付、1世帯30万円 自己申告制―自治体に1兆円交付・新型コロナで経済対策 現金給付をめぐっては、米国など各国の大盤振る舞いに見劣りしないよう「1世帯20万円」とする方向で政府内の検討が進んでいた。その1.5倍とした背景には、新型コロナへの対応が「後手に回った」との批判が収まらない中、風向きを変えたい思惑が

    金額上乗せ、サプライズ狙う 30万円給付、緊急宣言意識か―安倍首相:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/04/05
    世帯じゃなく個人に一律10万円の現金給付。多寡の調整は、事態の収束した来年か再来年の確定申告で。迅速に!
  • 安倍首相、「緊急事態宣言」で苦悩 経済に影響、補償も課題―新型コロナ:時事ドットコム

    安倍首相、「緊急事態宣言」で苦悩 経済に影響、補償も課題―新型コロナ 2020年04月04日07時29分 参院会議で改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく政府対策部の設置について報告する安倍晋三首相=3日午前、国会内 新型コロナウイルスの感染拡大などをめぐり質疑が行われた2、3両日の衆参両院会議で、安倍晋三首相は焦点となっている緊急事態宣言の発令に慎重な姿勢を崩さなかった。宣言は私権制限を伴う重い判断となるが、医療関係者や地方自治体からは発令を求める声が出ており、首相は難しい対応を迫られている。 新型コロナ、厳格な外出制限を 接触8割減で急速に減少―北大教授が試算 「全国的かつ急速なまん延という状況には至っていない」。首相は3日の参院会議で、緊急事態宣言発令の要件は満たしていないとの認識を重ねて示した。「必要な状況になればちゅうちょなく行う」とも語った。 緊急事態宣言は改正新

    安倍首相、「緊急事態宣言」で苦悩 経済に影響、補償も課題―新型コロナ:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/04/05
    4月1日には出すべきだったと思う。全国蔓延が見えた段階ではもう手遅れだ。経済優先だけかな?昨日の憲法審査会のこと考えても、ちょっと違う感じがする。民主党政権との決定的な違いは「ウラが見えない」点だな😨
  • 日本滞在の米市民は帰国準備を 大使館:時事ドットコム

    滞在の米市民は帰国準備を 大使館 2020年04月03日22時27分 在日米大使館は3日、ウェブサイト上に新型コロナウイルスに関する新たな通知を掲載し、米国に居住し現在日に滞在中の米市民に対し、米国外にとどまるつもりでなければ、直ちに帰国に向けた手続きに入るべきだと警告した。 <【緊急リポート】新型コロナウイルスに揺れる超大国アメリカ> 通知は、日政府が新型ウイルスの検査を広範には実施しないと決めたことから、同ウイルスの罹患(りかん)率を正確に把握するのは困難だと指摘。感染者急増により日の医療システムが今までのように機能しなくなる事態を念頭に、「持病を抱える米市民がこれまで日で受けてきた治療を受けられなくなる恐れがある」と述べた。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    日本滞在の米市民は帰国準備を 大使館:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/04/04
    「戦争想定してる国」は自国民守るためのマニュアルあるからね。日本は「戦争想定してない国」、つまり「国民守ること想定してない国」だよ。「自分で自分守るからお上は口出しすんな」という制度になってるだろ。
  • 夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ:時事ドットコム

    夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ 2020年03月29日07時50分 高速バスターミナル「バスタ新宿」で東京から遠方に向かうバスを待つ乗客ら=27日夜、東京都渋谷区 首都圏の自治体などが外出自粛を要請した週末を前日に控えた27日夜、東京・新宿の高速バスターミナル「バスタ新宿」では、荷物を抱えたマスク姿の若者らが次々と夜行バスに乗り込んでいた。「東京から出られなくなるかも」。新型コロナウイルスの都内での感染者が急増する中、帰省の予定を早めた人もいた。 安倍政権、新型コロナ感染爆発に危機感 首都「外出自粛」受け対応加速 「東京から出られなくなるかと思った。帰れそうでほっとした」。就職試験のため上京した専門学校1年の女性(19)=仙台市=は、予定を2日早めて盛岡市の実家に帰省するため、ベンチで盛岡行きのバスを待っていた。友人と会うつもりだったが、小池

    夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2020/03/28
    東京にいてイベントに行ったりレストランや居酒屋で食事した人は、帰省しても2週間は外に出んほうがいいな。家族も気をつけんと。特に若者は軽症で済むから実家のじいちゃんばあちゃんにうつしても気付かん😓