タグ

ブックマーク / www.jiji.com (77)

  • 志賀原発、取水槽水位3メートル変動 津波の到達高さ調査へ―北陸電:時事ドットコム

    志賀原発、取水槽水位3メートル変動 津波の到達高さ調査へ―北陸電 2024年01月02日21時50分配信 北陸電力の志賀原発=2日午前、石川県志賀町(時事通信チャーター機より) 石川県能登地方で起きた最大震度7の地震で、北陸電力は2日夜、志賀原発1、2号機(同県志賀町)の敷地内にある取水槽の水位が約3メートル変動していたと発表した。同社は同日午前の説明では「有意な変動はなかった」としていたが、訂正した。 能登は風雨強まる恐れ 土砂災害に十分注意―気象庁 取水槽は敷地前面海域から海水を約500メートル引き込んだトンネルの先にあり、3メートルの変動は敷地前面の津波高さを直接示すものではないという。北陸電は今後、同原発に到達した津波の高さを調査するとしている。 北陸電によると、志賀原発は1、2号機とも2011年から停止中。敷地高さは約11メートルで、能登地方では一時大津波警報が発令された。 外部

    志賀原発、取水槽水位3メートル変動 津波の到達高さ調査へ―北陸電:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2024/01/04
    "同社は同日午前の説明では「有意な変動はなかった」としていたが、訂正した" → ほらな、情報発表すんのは電力会社だし、自民党政権だとよほどの科学的裏付けで迫らん限り、起こったこともなかったことにできんだ😳
  • 首相、岸田派離脱の意向 派閥パーティー問題で:時事ドットコム

    首相、岸田派離脱の意向 派閥パーティー問題で 2023年12月07日12時29分配信 首相官邸に入る岸田文雄首相=7日午前、東京・永田町 岸田文雄首相(自民党総裁)は岸田派を離脱する意向を固め、党幹部に伝えた。同派会長も退任する。関係者が7日明らかにした。党内派閥による政治資金パーティー収入の裏金疑惑浮上を受けて国民の批判が強まっており、信頼回復に取り組むには派閥と距離を置く必要があると判断したとみられる。 疑惑拡大、手をこまねく首相 パーティー問題で自民危機感 自民党出身の首相は就任に伴って派閥を離れるのが慣例だが、岸田首相は派閥会長にとどまっていた。党内からは「派閥政治を引きずっている」(菅義偉前首相)などと批判が出ていた。 岸田文雄 政治資金パーティー 菅義偉 政治 コメントをする 最終更新:2023年12月07日13時30分

    首相、岸田派離脱の意向 派閥パーティー問題で:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2023/12/07
    このパーティー券キックバックなんて、日本じゃなきゃ大規模デモ起こって騒乱になってるレベルと思うんだが、党に指導もせず自分は派閥離脱で頬かむりして乗り切ろうなんて、国民をなめきってるよな😓
  • 水産物禁輸、解除見通せず 中国で「日本離れ」―処理水放出3カ月:時事ドットコム

    水産物禁輸、解除見通せず 中国で「日離れ」―処理水放出3カ月 2023年11月24日07時02分 宮城県塩釜市の魚市場に水揚げされたメバチマグロ=9月 【北京時事】東京電力福島第1原発の処理水が海洋放出されてから24日で3カ月。中国政府は「核汚染水」との呼び方を変えず、日産水産物の禁輸が解除される見通しは立っていない。こうした中、中国では仕入れ先を日以外に切り替える「日離れ」の動きが進んでいる。 岸田首相、APEC「貢献」誇示 米韓と蜜月、外交継続に意欲―尽きぬ内憂、出口見えず 「今夏以降、マグロの仕入れ先を地中海産に変更した」。中国の水産物輸入業者はこう打ち明けた。禁輸前は日産に頼っていたが、新たな取引先の開拓を迫られた。 11月中旬に米国で行われた日中首脳会談で、習近平国家主席は岸田文雄首相に処理水放出を巡る批判を展開。一連の風評被害で水産物の需要が落ち込んだ。国内で処理水放

    水産物禁輸、解除見通せず 中国で「日本離れ」―処理水放出3カ月:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2023/11/26
    「禁輸が続くほど『中国離れ』が進む」て、なんか犬の遠吠えみたいな脅し言葉だな😳 吠え面かかんうちにさっさと中国市場打ち捨てて他国へ売り込む態勢整えんと、背水の陣なのは日本のほうなのに😳
  • 日本製、広がる買い控え 中国の業者も悲鳴―処理水放出1カ月:時事ドットコム

    製、広がる買い控え 中国の業者も悲鳴―処理水放出1カ月 2023年09月23日14時34分配信 水産物が並ぶ北京市の京深海鮮市場=22日 【北京時事】東京電力福島第1原発の処理水が海洋放出されてから、24日で1カ月。中国では国営メディアが連日「核汚染水」と報じ、日製品の買い控えが広がった。一方で、水産物などの需要落ち込みは中国の業者も直撃。低迷する自国経済に打撃として跳ね返っている。 処理水放出「がく然」と非難 中国接近のソロモン首相―国連総会 「日の商品は扱っていない」。中国の商品販売サイトにはこんなただし書きが記載されるケースが出ている。ある出品者は「少しでも売れるようにするためだ」と話した。 中国政府は処理水を対日圧力のカードに利用してきた。国営メディアは8月下旬、放出に反対する専門家の見方を集中的に報道。日産水産物の全面禁輸も発動した。8月の日産魚介類の輸入額は前年同月

    日本製、広がる買い控え 中国の業者も悲鳴―処理水放出1カ月:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2023/09/25
    根比べの様相になってきた😳 日本政府が日本の水産業者の販売形態の転換をいかに支援し進められるか、その間、日本国民が日本の水産業者をいかに買い支えし続けることができるかが勝負の分かれ目なのかも😳
  • 緑藻の葉緑体奪う単細胞生物 進化過程解明に期待―福井工業大など:時事ドットコム

    緑藻の葉緑体奪う単細胞生物 進化過程解明に期待―福井工業大など 2023年04月21日20時31分配信 単細胞生物「ラパザ」が緑藻「テトラセルミス」を捕らえる様子(上)。下はテトラセルミス(棒線は10マイクロメートル)(福井工業大の丸山萌研究補助員提供) 緑藻から光合成を行う葉緑体を奪い、自らの遺伝子群で制御して短期間利用する単細胞生物が発見された。ミドリムシやコンブ・ワカメ類は大昔にそれぞれ緑藻、紅藻の葉緑体を取り込んだと考えられており、葉緑体を自らの小器官として獲得する進化過程の解明に役立つと期待される。福井工業大や北海道大、神戸大などの国際研究チームが21日までに米科学アカデミー紀要電子版に発表した。 6年分の餌、一度に 深海生物オオグソクムシ―長崎大など この単細胞生物「ラパザ」は北大で研究する山口愛果・日学術振興会特別研究員らがカナダ西海岸の潮だまりで発見し、福井工業大の丸山萌

    緑藻の葉緑体奪う単細胞生物 進化過程解明に期待―福井工業大など:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2023/04/24
  • 搭乗員のヘルメット回収 番号一致、消失現場周辺で―陸自ヘリ事故:時事ドットコム

    搭乗員のヘルメット回収 番号一致、消失現場周辺で―陸自ヘリ事故 2023年04月10日17時18分 沖縄県の伊良部島付近で見つかった陸上自衛隊ヘリコプターの搭乗員のヘルメット=9日(陸自提供) 沖縄県の宮古島周辺で10人が乗った陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった事故で、陸自は10日、周辺海域の捜索で搭乗員のヘルメットが見つかったことを明らかにした。破損はしておらず、登録番号から不明機のものと確認されたという。ヘリが消息を絶った場所に近く、陸自などは不明者の発見に向け捜索を続けている。 非常時対応、実施形跡なし 救難信号も未受信―ヘルメット発見・陸自ヘリ事故 陸自によると、9日午前10時40分ごろ、宮古島と橋でつながる伊良部島の佐良浜海岸沖合で、ヘルメットのようなものが浮いているのを隊員が発見。ボートで回収して確認したところ、登録番号が不明機の搭乗員に貸与されたものと一致した。 社会

    搭乗員のヘルメット回収 番号一致、消失現場周辺で―陸自ヘリ事故:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2023/04/10
    ヘルメットだけってことは、海に落ちて、ヘルメット重くて溺れるからとにかく自分で外したってことだよな…?😨
  • 防衛財源に復興所得税案 1兆円強確保へ転用検討―政府・与党:時事ドットコム

    防衛財源に復興所得税案 1兆円強確保へ転用検討―政府・与党 2022年12月10日12時51分 防衛費増額の財源として、東日大震災の復興予算に充てられている「復興特別所得税」の一部を転用する案が、政府・与党内で浮上していることが10日、分かった。2027年度までに税制措置で年1兆円強を確保するため、法人税やたばこ税、相続税、富裕層課税などと合わせて検討する。政府・与党は、来年度の与党税制改正大綱をまとめる15日までに一定の結論を出したい考えだ。 復興財源転用「断じてない」 防衛費の増額巡り―秋葉復興相 復興所得税は11年に発生した東日大震災の復興経費を賄うために創設された。13年から37年までの25年間、所得税額の2.1%を上乗せする措置。このうちの一部を防衛財源に充てる案が検討される見通しだ。岸田文雄首相は8日、防衛財源について「個人の所得税負担が増加する措置は行わない」と表明してい

    防衛財源に復興所得税案 1兆円強確保へ転用検討―政府・与党:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/12/11
    こないだは「コロナ予備費」と言ってて今度は「復興所得税」?!😨なんで東日本大震災の被災者と被災地のために使うはずの税金やコロナ対策の金を勝手に防衛費にすんだ😡目的外使用したいなら国民投票にかけろよ😡
  • 内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%―時事世論調査 2022年10月13日19時33分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が7~10日に実施した10月の世論調査で、岸田内閣の支持率は、政権発足後最低だった前月と比べ4.9ポイント減り27.4%となった。政権維持の「危険水域」とされる20%台に落ち込んだのは初めて。菅内閣で最低だった2021年8月の29.0%も下回った。 物価高対応「評価しない」64% 時事世論調査 不支持率は43.0%(前月比3.0ポイント増)。2カ月連続で不支持が支持を上回り、その差は前回の7.7ポイントから15.6ポイントに拡大した。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の関係、安倍晋三元首相の国葬実施、物価高騰などをめぐり、国民の根強い批判が背景にあるとみられる。 岸田文雄首相は4日で就任から1年を迎えた。この間の仕事ぶりを尋ねたところ、「あまり評価しな

    内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%―時事世論調査:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/10/14
    まるで民主党政権で原発事故が起きたときのトバッチリのようだ😢安倍派は選挙でも平気で統一教会動員すると思うぞ😨そうすると、解散しても統一教会と縁切った議員は皆落選して自民党は安倍派に牛耳られる😨
  • 防衛費財源に法人税 金融所得、たばこ増税も検討―政府・与党、税調で議論へ:時事ドットコム

    防衛費財源に法人税 金融所得、たばこ増税も検討―政府・与党、税調で議論へ 2022年09月17日10時35分 「骨太の方針」が議論された経済財政諮問会議と新しい資主義実現会議の合同会議に臨む岸田文雄首相(右から2人目)と鈴木俊一財務相(左端)=6月7日、首相官邸 政府・与党が、2023年度予算編成の最大の焦点となっている防衛費増額の財源として、法人税を軸に金融所得課税、たばこ税の増税を検討することが16日、明らかになった。与党関係者が同日までに経済界の一部に財源案の大枠を伝えた。11月から格化する与党税制調査会の議論に向け、調整を進める。 防衛費、海保予算の算入検討 NATO基準で増額―政府 政府は6月に決定した経済財政運営の基指針「骨太の方針」で、「防衛力を5年以内に抜的に強化する」と明記。自民党内では国内総生産(GDP)比2%以上への増額を求める声もあり、5兆円規模の安定財源の

    防衛費財源に法人税 金融所得、たばこ増税も検討―政府・与党、税調で議論へ:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/09/17
    「タバコを吸って自衛隊を応援しよう!」とかやり出しそうだな…😨
  • バイデン米大統領、英女王の国葬参列へ 英紙取材に意向示す:時事ドットコム

    バイデン米大統領、英女王の国葬参列へ 英紙取材に意向示す 2022年09月09日14時16分 8日、東部メリーランド州ナショナルハーバーで演説するバイデン米大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】英紙デーリー・メール(電子版)は8日、バイデン米大統領が取材に対し、同日死去したエリザベス英女王の国葬に参列する意向を示したと報じた。 <エリザベス英女王死去 関連ニュース> 報道によると、バイデン氏は8日夜、在米英国大使館を弔問した後、東部メリーランド州で民主党関連のイベントに出席。会場を出発する際、女王の国葬に参列するかを尋ねた同紙の取材に「ああ、恐らく」と応じた。 英政府などが女王の死去を想定して事前にまとめていた計画「ロンドン橋作戦」によると、女王の国葬は死去から11日目に行われる。計画通りなら19日にロンドン中心部のウェストミンスター寺院で営まれる。一方、27日に東京都千代田区で行われる

    バイデン米大統領、英女王の国葬参列へ 英紙取材に意向示す:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/09/09
    さあ「弔問外交」も怪しくなってきたし、岸田さん、自民党・内閣合同葬に切り替えるラストチャンスだぞ!😃うまくつかめよ!😃
  • 巨艦イージス建造へ 陸上配備代替、ミサイル防衛―「令和の戦艦大和」の声も・防衛省:時事ドットコム

    巨艦イージス建造へ 陸上配備代替、ミサイル防衛―「令和の戦艦大和」の声も・防衛省 2022年09月01日07時56分 海上自衛隊の最新鋭イージス艦「まや」。艦橋付近にある八角形の大型レーダーがイージス艦の特徴=2020年3月、神奈川県沖 秋田、山口両県への陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画撤回から2年余りを経て、代替策となる2隻の「イージス・システム搭載艦」の建造計画が31日、防衛省の2023年度予算概算要求で明らかになった。 〔写真特集〕海上自衛隊護衛艦 ミサイル防衛だけでなく、政府が保有を検討する反撃能力(敵基地攻撃能力)に転用できる長距離ミサイルも搭載。船体の大きさは海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」型(1万9950トン)に匹敵し、自衛隊関係者からは「令和版戦艦大和」の声も漏れる。 細部が確定しない事項要求のため金額は明示されないが、建造費は最新鋭イージス艦

    巨艦イージス建造へ 陸上配備代替、ミサイル防衛―「令和の戦艦大和」の声も・防衛省:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/09/01
    あれ?「イージス艦では任務につく自衛官の負担が半端ない」からイージス・アショアになったんじゃなかったのか?😳省人化図っても航海日数が減るわけじゃなし、乗り組む自衛官の負担軽減はどこ行ったんだ?😳
  • 国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬:時事ドットコム

    国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬 2022年08月17日08時32分 【図解】安倍氏国葬時の国民への協力要請 政府が9月27日に開催する安倍晋三元首相の国葬まで1カ月半を切り、政府内の準備が徐々に進んできた。ただ、弔旗の掲揚や黙とうといった弔意の表明を国民にどこまで求めるか明確な方針を打ち出せていない。個々の企業や地方自治体、学校などで対応に戸惑うケースも出てきそうだ。 安倍氏国葬の差し止め申請却下 「弔意強制」認めず、市民側抗告―東京地裁 国葬に関し、政府は野党議員の質問主意書に対する18の答弁書を15日に閣議決定した。 企業や学校などに対し、追悼のため弔旗掲揚や葬儀時間中の黙とうを要請するかどうかについて「葬儀の在り方は現在検討しているところであり、現時点でお答えすることは困難」と記すにとどめた。 また、国葬当日に競馬、競輪といった公

    国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/08/17
    本葬儀ではテレビの前で手を合わせた😳多くの国民が静かに見送った。それで十分だ😳単なるセレモニーに黙祷なんぞせん😳もし国葬反対デモやったら全員逮捕するつもりか?😡
  • 需要喚起へ若者のアイデアを 酒類消費減少で―国税庁:時事ドットコム

    需要喚起へ若者のアイデアを 酒類消費減少で―国税庁 2022年08月14日07時12分 【図解】成人1人当たり酒類消費数量の推移 国税庁は、若者を対象に日産酒類の需要喚起に向けた提案を募るコンテスト「サケビバ!」を開催する。新たなサービスや販売戦略について若者目線のアイデアを引き出し、人口減少などで縮小傾向にある国内市場の活性化につなげたい考えだ。 お出掛け消費上向く 口紅好調、ビール増産 国税庁によると、成人1人当たり酒類消費数量は1995年度に100リットルだったが、2020年度は75リットルまで減少。近年はコロナ禍で飲み会や外の機会が失われ、お酒を飲まない人が増えているとみられる。 特に指摘されるのが若者の「アルコール離れ」。民間の研究機関によると、若者の半数程度は日常的な飲酒習慣がないという。 そこで、酒類業界を所管する国税庁は、需要喚起に向け若者の意見を募集。コロナ禍で増えた

    需要喚起へ若者のアイデアを 酒類消費減少で―国税庁:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/08/14
    こんなん国が音頭とってやることじゃないだろ😨何で国が若者の酒消費量増やそうとしてんだ?😨依存症増やしたいのか?😨酒業界助けたいなら、高級日本酒や日本産の高級ワインの販路開拓とか他にいくらでもあるだろ😨
  • 海上自衛隊員1人襲われる 慰霊式に出席中―ソロモン諸島:時事ドットコム

    海上自衛隊員1人襲われる 慰霊式に出席中―ソロモン諸島 2022年08月08日13時09分 【図解】ソロモン諸島 南太平洋の島国ソロモン諸島で8日、日米の激戦となった「ガダルカナル島の戦い」から80年の慰霊式に出席していた海上自衛隊員1人が、刃物とみられる凶器で襲われた。在ソロモン日大使館が8日明らかにした。 8月にソロモン諸島訪問 中国念頭に関与強調へ―米副長官 襲われたのは、ソロモンに寄港した海自の護衛艦「きりさめ」の隊員。首都ホニアラ近郊で開かれた式典には隊員4人が参加していた。ニュージーランドのメディアなどによると、隊員は首をはさみで刺されたが軽傷。刺したのは付近に住む男で、精神的に不安定だった。男は現場で取り押さえられ、警察に引き渡されたという。 国際 社会 コメントをする

    海上自衛隊員1人襲われる 慰霊式に出席中―ソロモン諸島:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/08/08
    これについては詳細や理由はわからんが、日本国内でも制服で歩いてると石投げてくるヤツとか暴言吐くヤツはいたぞ😨関西では、阪神大震災以前は制服で外歩くと何されるかわからんから外出時は私服でと言われてたぞ😨
  • 「軽症なら受診控えて」 「第7波」で緊急声明―感染症学会など:時事ドットコム

    「軽症なら受診控えて」 「第7波」で緊急声明―感染症学会など 2022年08月02日20時26分 新型コロナウイルスの感染「第7波」を受け、軽症なら受診を控えるよう呼び掛ける日感染症学会などの記者会見=2日午後、東京都千代田区 日感染症学会など4学会は2日、東京都内で記者会見し、新型コロナウイルスの感染「第7波」が続く中、「症状が軽い場合は、検査や薬のため医療機関を受診することは避けてほしい」とする緊急声明を発表した。オミクロン株は「順調に経過すれば風邪と大きな違いはない」とした上で、自宅で抗原検査キットを活用したり、市販薬を購入したりするよう求めている。 【図解】新型コロナ都道府県別感染者数・死者数 声明では、「オミクロン株は平均3日で急性期症状が出現するが、ほとんどが2~4日で軽くなる」と指摘。発熱や喉の痛みなどの症状が出た際は「まずは仕事や学校を休んで外出を避け、自宅療養を始めて

    「軽症なら受診控えて」 「第7波」で緊急声明―感染症学会など:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/08/03
    東京は8月3日から症状出たら検査キット送ってもらって陽性ならネットで登録できるんだろ😳地方も早くそうしてくれよ😳
  • 指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党:時事ドットコム

    指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党 2022年06月14日18時58分 末松信介文部科学相=4月28日、文部科学省 教員免許の更新制度が7月に廃止されることを受け、自民党の文部科学部会は14日、新たに設ける研修制度に関する提言をまとめ、末松信介文科相に手渡した。指導力不足の教員に、分限免職や他職種への転任、再研修の命令など厳格な対応を求めたのが柱。出席者によると、末松氏は「(施策を)着実に前に進める」と応じたという。 教員免許、過去失効分も復活 「ペーパー先生」教壇へ―学び直しが課題 教員免許をめぐっては、10年ごとに30時間の講習を受ける更新制から、自主的に研修を受ける仕組みに変わる。過去に更新されず失効した免許も復活する。研修で教員の能力がどれだけ向上したかは、校長が評価する。 提言では、客観的根拠に基づく評価になるよう、文科省に基準の策定を求めた。失効免許が復活し

    指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/06/14
    「指導力」の定義を述べよ😳成績優秀な生徒を輩出することか、いじめに対する加害生徒への対処力か、「和」重視で空気読ませることか😳よく「指導力ある」教師は実はセクハラ、パワハラで生徒ねじ伏せてるよな😳
  • ロシア、略奪穀物を輸出か エジプトなどで寄港拒否:時事ドットコム

    ロシア、略奪穀物を輸出か エジプトなどで寄港拒否 2022年05月13日07時59分 ウクライナで作業する農家=9日、西部リビウ近郊(EPA時事) 【カイロ時事】米CNNテレビは12日、ロシアが侵攻したウクライナから大量の穀物を略奪し、実効支配するクリミア半島を経由して地中海沿岸の各国へ輸出を試みていると報じた。ウクライナの事前通報を受け、穀物を積んだロシアの貨物船は寄港を拒まれたという。穀物の出所を偽装するため、他の船に積み替えて再び輸出を図る恐れもあるとしている。 ウクライナ、穀物2500万トン輸出できず ロシアが破壊と略奪も 報道によると、約3万トンの穀物を積載した貨物船が、クリミア半島セバストポリを4月下旬に出港。黒海からボスポラス海峡を通って地中海に達し、エジプト北部アレクサンドリアに向かったが入港を拒否された。その後、レバノンのベイルートでも拒まれ、現在はロシア軍基地があるシリ

    ロシア、略奪穀物を輸出か エジプトなどで寄港拒否:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/05/14
    ロシアの悪業蛮行枚挙に暇なく、戦争になったら法も秩序も意味なさんのだとひしひしと感じる😨と同時に、いまこそ太平洋戦争中に日本が行った犯罪行為を冷静に見直し、ロシアとどこが違うか知っとく必要あると思う😨
  • 自民、ラーメン議連設立へ:時事ドットコム

    自民、ラーメン議連設立へ 2022年04月20日18時25分 自民党の石破茂氏 全国のご当地ラーメン振興を通じて地域活性化を図ろうと、自民党の有志議員が28日、「ラーメン文化振興議員連盟」を設立する。地方創生相を務めた石破茂元幹事長が会長に就任。メンバーの一人は「海外でも人気の日ラーメンの魅力を発信したい」と意欲を示した。 〔写真特集〕あなたの街のご当地グルメ 発起人には田村憲久前厚生労働相や堀内詔子前ワクチン担当相ら閣僚経験者が名を連ねる。ご当地ラーメンを生かした町おこしに取り組む自治体の視察や、製粉会社など原材料を含む生産者からのヒアリングも予定しているという。 政治 コメントをする

    自民、ラーメン議連設立へ:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/04/21
    このキナ臭いときに何やってんだ😦と思ったが、ブコメ見るとめっちゃ好意的で驚いた😦考えてみりゃ、政治に関心薄いと言われる日本の若者と政治家との趣味レベルの交流って案外必要なのかも、いや、重要なのかも😳
  • ロシア軍、チェルノブイリから放射性物質盗む ウクライナ:時事ドットコム

    ロシア軍、チェルノブイリから放射性物質盗む ウクライナ 2022年04月10日22時37分 チェルノブイリ原発=2020年12月、ウクライナ北部(AFP時事) 【キーウ(キエフ)AFP時事】ウクライナのチェルノブイリ原発周辺の立ち入り制限区域の管理当局は10日、1カ月以上にわたって同原発を占拠していたロシア軍が、制限区域内にある研究所から133個の高レベルの放射性物質を盗み出したとフェイスブックで明らかにした。管理当局は「素人が扱えば、少量であっても死に至らしめる」と指摘した。 <ウクライナ情勢 最新ニュース> チェルノブイリ原発をめぐっては、制限区域を訪れたウクライナのハルシチェンコ・エネルギー相が8日、「(ロシア兵は)放射性物質で汚染された地面を掘り、土のうを作るため土を集め、そのほこりを吸い込んだ」とフェイスブックに投稿。「このように1カ月にわたって被ばくすると、彼らの余命は最大でも

    ロシア軍、チェルノブイリから放射性物質盗む ウクライナ:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/04/11
    "133個の高レベルの放射性物質"って、具体的に何なんだ?😨普通に持ち出せるようなものなのか?😨→すごいの読んでしまった😨ゴイアニア被曝事故再来、ってことなのかも😨 https://radiation.shotada.com/chapter/08/
  • 「明治の日」制定へ超党派議連 文化の日を改称:時事ドットコム

    「明治の日」制定へ超党派議連 文化の日を改称 2022年04月07日19時29分 自民、立憲民主両党など超党派の有志議員は7日、「明治の日を実現するための議員連盟」(会長・自民党の古屋圭司政調会長代行)の設立総会を衆院議員会館で開いた。11月3日の「文化の日」を「明治の日」に改称するため、祝日法改正案の早期国会提出を目指す。 自民、改憲機運向上へ腰 初の地方集会、参院選へアピール 議連は、現在の自由や平和、文化は明治時代の人々の努力によって確立されたとして、文化の日である11月3日を「明治の日」としたい考え。 古屋氏は「明治時代は欧米列強に圧力をかけられる中、近代化を果たした。改称する歴史的意義は非常に大きく、超党派で法案の成立を期していきたい」と語った。 政治 コメントをする

    「明治の日」制定へ超党派議連 文化の日を改称:時事ドットコム
    raebchen
    raebchen 2022/04/10
    「日本文化と伝統を改めて見返す機会を与える穏やかな日」だと思ってたが、日本文化や伝統蹴散らして「西洋化」し「富国強兵」目指したキナ臭い明治時代を振り返る日にしたいってことか?😨