タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (83)

  • 東京新聞:米中摩擦で余ったトウモロコシ「肩代わり」 日本企業 購入予定「ゼロ」:経済(TOKYO Web)

    安倍晋三首相が八月にトランプ米大統領から請け負った飼料用トウモロコシの大量購入をめぐり、購入の主体である民間企業の動きが鈍い。紙が主要な飼料メーカーに取材したところ、追加または前倒しで購入すると答えたのは現時点でゼロ。一方、「コーンベルト」と呼ばれる米中西部の農家は価格上昇への期待を高める。コーンベルト各州は来年の大統領選への影響力が大きい。購入が進まなければ、二十五日(現地時間)に予定される日米貿易協定の署名後も両国間の火種となる可能性がある。 (皆川剛、ワシントン・金杉貴雄) トウモロコシの購入は八月にフランスで開かれた日米首脳会談で浮上。米中摩擦により売れなくなった米国産トウモロコシについて、トランプ米大統領が「安倍首相が日を代表し余ったトウモロコシを全部買う」と述べ、日政府も輸入に応じると表明した。

    東京新聞:米中摩擦で余ったトウモロコシ「肩代わり」 日本企業 購入予定「ゼロ」:経済(TOKYO Web)
    raebchen
    raebchen 2019/09/23
    これは…。できると思って受諾したんだよね? 鳩山さんの「最低でも県外」に匹敵する勉強不足の様相が…
  • 東京新聞:「防衛省助成に応募しない」一転 国立天文台、軍事研究容認も:社会(TOKYO Web)

    軍事技術に応用可能な基礎研究を助成する防衛省の制度が使えるよう、国立天文台(東京都三鷹市、常田佐久台長)が方針転換を検討していることがわかった。天文台内では三年前、この制度に応募しないと決めていた。所属する研究者からは「突然で十分な説明がない」と反発もある。すばる望遠鏡など先端施設をもち、日の天文学の中核を担う国立天文台が方針を転換すれば、学術界への影響は大きい。 (三輪喜人) この制度は「安全保障技術研究推進制度」。防衛装備品や兵器開発につながる研究を進めるため、防衛省が二〇一五年度から始めた。昨年度の公募テーマの一つに、物体を観測する技術を挙げ、その研究例として国立天文台のすばる望遠鏡を名指しで挙げている。 これに対し、同天文台内では「政府の介入が大きい」など問題点を指摘する声が相次ぎ、一六年に教授会議で「安全保障技術研究推進制度もしくはそれに類する制度に応募しない」と決めた。 とこ

    東京新聞:「防衛省助成に応募しない」一転 国立天文台、軍事研究容認も:社会(TOKYO Web)
    raebchen
    raebchen 2019/09/10
    防衛省助成は拒否しても、結局その成果は外国がやすやすと手に入れ軍事転用する。日本人は、自分が「軍事研究してる」と認定されることが嫌なだけで、自分の技術が勝手に軍事転用されることはオカマイナシだから。
  • 東京新聞:千葉で山本太郎氏の案分票ミス 鴨川市など山田太郎氏と混同:政治(TOKYO Web)

    千葉県選挙管理委員会は24日、21日投開票の参院選比例代表で、県内4市町で開票ミスがあったと発表した。鴨川、いすみ両市では、れいわ新選組代表の山太郎氏の案分票を自民党の山田太郎氏に割り振っていた。山氏の落選、山田氏の当選を含め、全候補者の当落に影響はないとしている。 県選管によると、両市では、山姓の比例候補者6人を事前に登録し、山とだけ記載された票を自動的に振り分けるシステムを使っていたが、山太郎氏ではなく、山田氏を登録した。県選管は「名前が似ていて間違えてしまった。再発防止に努める」としている。

    東京新聞:千葉で山本太郎氏の案分票ミス 鴨川市など山田太郎氏と混同:政治(TOKYO Web)
    raebchen
    raebchen 2019/07/28
    これ、表分けする側にはもちろん責任あるけど、開票立会人が10人くらいいるだろうに、全員が見過ごしてるほうがずっと問題でしょ。皆さん、次回選挙では「開票立会人」の申請をお勧めします。日当も出るし。