タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (83)

  • 志賀原発の周辺15カ所で放射線量を測定不能 モニタリングポストが「壊れているのか、埋まっているのか…」:東京新聞 TOKYO Web

    志賀原発の周辺15カ所で放射線量を測定不能 モニタリングポストが「壊れているのか、埋まっているのか…」 1日に起きた最大震度7の能登半島地震で、北陸電力志賀原発(石川県志賀町)周辺の空間放射線量を測定するモニタリングポストが、15カ所で測定できなくなっている。地震による道路寸断などで現地を確認できず、復旧の見通しは立っていない。原発事故時に住民避難の判断根拠となる実測値を迅速に得られない状況で、原子力災害への備えの難しさを露呈した。

    志賀原発の周辺15カ所で放射線量を測定不能 モニタリングポストが「壊れているのか、埋まっているのか…」:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2024/01/07
    311の時は、オフサイトセンターは高線量で使えず、放射線テレメーターも全機損傷、全国から来たモニタリングカーも使えず、ERSSも故障、SPEEDIも当初公表されずで、モニタリング機能は働かんかった😨 何も変わっとらん😨
  • なぜ自民党にはこれほどのカネが必要なのか パーティー券疑惑を告発した上脇博之教授が読み解く背景:東京新聞 TOKYO Web

    自民党の最大派閥・安倍派(清和政策研究会)が、政治資金パーティーを裏金づくりに利用していた疑惑で東京地検特捜部の捜査が進んでいる。この問題で、地検への告発を続けてきた神戸学院大の上脇博之教授が紙の取材に応じた。政治にカネがかかりすぎる現状の抜的な見直しが必要だとして「政党助成金、企業献金、パーティーの全廃」と「政策位で当選する仕組み」の実現を訴えた。(聞き手・望月衣塑子) 告発の契機は昨年11月の「しんぶん赤旗」の記事だった。2018年から20年までに、安倍派など5派閥の政治団体の政治資金収支報告書に計約2500万円の不記載があったと報道。これは、各業界がつくる政治団体のパーティー券購入などの支出を調べ、それと派閥の収入を一個一個照らし合わせないとだめで、かなり地道な作業だったはず。よくここまで調べたなと感心した。 この際に赤旗からコメントを求められたこともあり、18~21年の4年間

    なぜ自民党にはこれほどのカネが必要なのか パーティー券疑惑を告発した上脇博之教授が読み解く背景:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2023/12/19
    議員活動は頑張れば頑張るほどカネがかかる😳 選挙では供託金も必要だ😳 「カネをかけるな」だけでは片付かん😳 収支はオンデマンドで即記録させて、国民がいつでも誰でもカンタンに見られるようにせんとな😳
  • 「みんな、そんなにサッカー好きだった?」W杯ドイツ戦勝利でのお祭り騒ぎに戸惑う記者は考えた:東京新聞 TOKYO Web

    サッカーW杯でドイツに勝利し、日本代表のユニフォームの売り上げが増えたスポーツ用品店=東京都千代田区で サッカーワールドカップ(W杯)で、日が格上のドイツに勝利し、世の中はお祭り騒ぎの様相だ。だが、サッカーを詳しく知らない人は、このにわかの雰囲気に戸惑ってしまうのでは。みんな、そんなにサッカー好きだったの…。突然の盛り上がりを考えた。(特別報道部・木原育子)

    「みんな、そんなにサッカー好きだった?」W杯ドイツ戦勝利でのお祭り騒ぎに戸惑う記者は考えた:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/11/27
    まあ自分の周りでも狂喜乱舞してる人はおらんし、ただ単にメディアが狂喜乱舞してる人を取り上げてるいつものパターンだと思うが、それを「みんなそんな好きだった?」とメディア側の人間が言うのは何なんだ😳
  • 防衛費増額「財源は増税」が主流に 政府・与党 GDP比2%なら毎年5兆円必要…家計や賃金に影響も:東京新聞 TOKYO Web

    鈴木俊一財務相は9日の防衛力強化に関する政府の有識者会議で、防衛費を増額する場合は国債に頼らず恒久的な財源を確保すべきだと主張し「税制上の措置を含め多角的に検討する」と強調。財務省は同会議への提出資料で「幅広い税目による国民負担が必要」との方針を鮮明にした。自民、公明両党の幹部からも、所得税や法人税を数年後から引き上げ、増税で財源を確保すべきだとの意見が続出している。 財源を巡っては当初、安倍晋三元首相が「防衛費は祖国を次の世代に引き渡していくための予算だ」と位置づけ、借金である国債を提案したが、死去後は下火になり、増税論が台頭している。2023年度の予算案や税制改正大綱が決定される年末までに、政府・与党が一定の方向性を打ち出す見通しだ。

    防衛費増額「財源は増税」が主流に 政府・与党 GDP比2%なら毎年5兆円必要…家計や賃金に影響も:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/11/15
    優先避難権を高額で富裕層に売ったらどうだ😳それはともかく、寄付募ったほうが早く集まると思うな😳どんだけ増税して防衛力上げても、日本の場合、1ヶ月耐えられるのが2ヶ月になる程度にしかならんだろ😳
  • 「やましい印象与えた時点で失敗」なぜか非公開で進む「国葬の検証」 出席者まで徹底して隠す政府:東京新聞 TOKYO Web

    政府のヒアリングは、内閣府の「国葬儀事務局」が主体となって実施。9月27日に行われた国葬の経費約12億4000万円について、支出の妥当性や法的根拠を検証している。 「こちら特報部」はまず、対象となるのはどの分野の有識者か聞いてみた。担当者は「憲法や行政法、政治、外交などの専門家20~30人を想定している」と説明。具体的に誰を選んだのか尋ねたが、「差し控える」とし、基準も明らかにしなかった。意見と論点を整理した上で公開し国会にも報告するというので、その時期を聞いたが、「現時点ではできるだけ早期にとしか言えない」。 非公開とした理由は「静かな環境で進めることが重要」と、松野博一官房長官と同様の説明に終始。既に終わった国葬について有識者の氏名や意見を公開すると、どんな不都合があるのか。重ねて質問したが、「会議で一度に意見を聴くわけではないので、個別の発言が報告前に外部に漏れることがないようにする

    「やましい印象与えた時点で失敗」なぜか非公開で進む「国葬の検証」 出席者まで徹底して隠す政府:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/11/14
    これ第三者委員会設置していい事案だろ😳岸田さんちゃんと主導して公開でやってほしいんだがな😳 https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220929/amp/k10013842381000.html
  • 家族全員の体調がなぜか急に悪化、原因は地中深くのコンクリ詰めの中に… 旧日本軍による毒ガス兵器が、21世紀の若者に重い障害を負わせた<47リポーターズ>:東京新聞 TOKYO Web

    2001年10月、青塚慎一さんは家族4人で茨城県神栖市木崎の一戸建て借家に引っ越してきた。住宅街はサッカーJ1の鹿島アントラーズの拠地から車で約30分、周囲には畑も残る。しかし、転居直後から全員の体に原因不明の変調が現れ始めた。手の震えやめまい、ふらつきなどの神経症状が止まらない。特にひどかったのはまだ乳児だった長男の琉時さん。母の美幸さんによると、頻繁にけいれんに襲われ、医師から「一生歩けないかもしれない」と通告された。21歳になった今も、精神の発達遅れなど重い障害が残る。

    家族全員の体調がなぜか急に悪化、原因は地中深くのコンクリ詰めの中に… 旧日本軍による毒ガス兵器が、21世紀の若者に重い障害を負わせた<47リポーターズ>:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/11/01
    yahooのほうの記事全文読ませてもらったが、埋められてたのは当該住宅から90m離れたところで、じわじわと染み出して井戸水を汚染したようだ😨毒ガス不法投棄も恐ろしいが、井戸水も定期的に検査して飲まんと怖いな😨
  • 国葬反対、反戦、脱原発にLGBTQ差別抗議…デモのうねり今も 若者に当事者意識 議会の外から政治変える:東京新聞 TOKYO Web

    代々木公園で行われた「さようなら戦争 さようなら原発 9・19大集会」で、安倍元首相の国葬反対などを訴える参加者=9月19日午後、東京都渋谷区で 安倍晋三元首相の国葬が閣議決定された7月以降、東京をはじめ各地で、国葬に抗議するデモや集会が開かれている。新型コロナウイルス禍で外出自粛や密回避を求められ、交流サイト(SNS)などインターネット上での意思表示が盛んになった今も、実際に集まる従来型のデモは健在だ。ただ参加者は、比較的高齢の人たちが目立つ。

    国葬反対、反戦、脱原発にLGBTQ差別抗議…デモのうねり今も 若者に当事者意識 議会の外から政治変える:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/09/26
    デモは大いにやるべしなんだが、自分の経験から言えば、シングルイシューでやりたいんだな😳自分はエネシフのデモに参加したのに、反原発や反戦ののぼりが立つし、そもそも周りにエネシフのプラカ持つ人いなかった😢
  • 「高度プロフェッショナル制度」が当初の説明とかけ離れた実態に 過労死ライン超えも 安倍元首相の主導で導入:東京新聞 TOKYO Web

     専門職の人の労働時間規制を外す高度プロフェッショナル制度が、導入を主導した安倍晋三元首相らの当時の説明と懸け離れた運用になっている。経験が浅く希望もしていない人が高プロを適用された疑念が直近の調査で浮上。当時も今も所管の厚生労働相を務める加藤勝信氏は、当初の説明通りになっていない実態を指摘されても正面から答えず、制度を見直さない姿勢を示した。(池尾伸一、写真も)  高度プロフェッショナル制度 証券トレーダー、コンサルタントなど5業種の年収1075万円以上の社員を対象に労働時間の上限規制を外す制度。安倍晋三政権が政治主導で立案、過労死遺族や労働組合は「過労死を増やす」と反対したが2019年4月に導入された。今年3月末時点で21社22職場で665人に適用。2カ所の職場で在社時間と社外の労働時間の合計が月間400時間以上に達し、「過労死ライン」(残業含む労働時間月約273時間)を大幅に上回

    「高度プロフェッショナル制度」が当初の説明とかけ離れた実態に 過労死ライン超えも 安倍元首相の主導で導入:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/09/26
    記事の内容よくわからんのだが、21社のうちの2社だけの調査?😳「業務経験3年未満が半数」はともかく、それがなんで「新卒を高プロで働かせてる」になるんだ?😳もっと全体網羅した調査結果はないんか?😳
  • 安倍元首相国葬「反対」各世論調査で軒並み増加 9月は全ての媒体で過半数に:東京新聞 TOKYO Web

     安倍晋三元首相の国葬が27日、東京・北の丸公園の日武道館で営まれる。岸田文雄首相の判断で実施を閣議決定してから2カ月余りが経過する中、賛否をめぐる論争は拡大。各報道機関が実施した9月の世論調査では、7月末や8月の前回と比べていずれも反対の割合が増えている。 紙が調べた大手5紙と2通信社、NHKなど計8つの媒体でみると、全ての媒体で反対が半数を超えた。最も反対の割合が増えたのは日経新聞とテレビ東京の合同調査(9月16〜18日)で、7月末の47%から13ポイント増の60%だった。 首相は今月8日、衆参両院の議院運営委員会の閉会中審査に自ら出席した。世論の批判を踏まえ、国葬を実施する理由を説明するのが目的だったが、従来の説明を繰り返しただけで「多くの国民はなぜ国葬なのか疑問を抱いているが、納得のいく答えは得られなかった」(立憲民主党の泉健太代表)と批判された。

    安倍元首相国葬「反対」各世論調査で軒並み増加 9月は全ての媒体で過半数に:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/09/25
    自分いつも思うんだが「国民への丁寧な説明」って一体どこでやってんだ?😳メルケルさんだってTVで国民に直接語りかけたじゃん😳せめて選挙のときのように街頭演説やるとか、なんでせんのだ?😳したらアカンのか?😳
  • 安倍元首相の国葬警備は数万人態勢 反対の声拡大、警視庁幹部「相当な緊張感」:東京新聞 TOKYO Web

     安倍晋三元首相の国葬が実施される27日、警視庁は全国からの応援警察官を含む数万人態勢で、テロなどの警戒に当たる。国葬への批判の声が大きくなる中での警備に、同庁幹部は「相当な緊張感を持って臨むことになる」と話す。 21日、国葬の会場となる日武道館(東京都千代田区)周辺を視察した警察庁の露木康浩長官。報道陣に「参列者の安全と国葬の円滑な執行が確保されるよう、警備に万全を尽くしたい」と述べた。

    安倍元首相の国葬警備は数万人態勢 反対の声拡大、警視庁幹部「相当な緊張感」:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/09/23
    やらんでもいいセレモニーやって税金無駄にして、弔問外交で来て欲しい人は来ず、国民の不満は高まる一方、警察は不満分子と国民の見分けがつかず不信感で一杯😓こんな国葬セレモニーやっても何一ついいことない😓
  • 国葬決定「国会関与求められる」衆院法制局などが見解 直前になって自民党内からも批判の声:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三元首相の国葬に関し、国会の関与がないのはおかしいとの批判がやまない。岸田政権は国葬実施を内閣の一存で閣議決定したが、自民党内からも疑問の声が出ている。法律の専門家である衆院法制局と衆院憲法審査会事務局は、憲法の趣旨を踏まえ「国会関与が求められている」との見解を示した。国葬は27日に行われる。(坂田奈央、柚木まり)

    国葬決定「国会関与求められる」衆院法制局などが見解 直前になって自民党内からも批判の声:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/09/23
    国民の大半が反対してんのはまさにこの点だろ😡安倍氏の功績云々、モリカケ云々の話じゃない。英女王のように本葬儀だったらここまで紛糾するヒマなかったが、本葬儀の後のセレモニーだぞ😡内閣勝手にやるなと😡
  • 草刈り中に失明した男性に和解金…シルバー人材センター「高齢者まかせ」の安全対策「限界」 :東京新聞 TOKYO Web

    シルバー人材センターから紹介された草刈り中に片目を失明した高齢男性が安全管理上の不備があるとして提訴、今年1月にセンターが和解金を支払っていたことが分かった。センターは会員と雇用関係がないため安全配慮義務がなく、提訴自体が異例。会員の高齢化で全国的に事故率が上がり重篤化の傾向もみられる中、長年あいまいにしてきた安全確保策の強化が課題に浮上している。(池尾伸一)

    草刈り中に失明した男性に和解金…シルバー人材センター「高齢者まかせ」の安全対策「限界」 :東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/09/18
    "センター会員は個人事業主のため安全対策も働き手自身の責任で行う原則"→このことをどのくらいの人がきちんと認識して仕事してるのか😨多くの人はアルバイト感覚で、自分を個人事業主とは思っとらんだろ😨
  • 国葬にこだわる政府の矛盾 「国全体で弔意」でも「国民には求めない」…識者「それは私的行事では?」:東京新聞 TOKYO Web

    政府は26日の閣議で、安倍晋三元首相の国葬に、国費約2億5000万円を支出することを決定した。ただ、省庁に弔旗掲揚や黙禱(もくとう)を求める閣議了解は見送り、国民に対しても弔意の表明を要望しないという。それならなぜ、多額の税金をつぎ込む国葬とするのか。位置付けにいっそう疑問が湧く。国民の批判を回避しようとする弥縫策(びほうさく)が、矛盾を拡大していないか。(特別報道部・岸拓也、中沢佳子)

    国葬にこだわる政府の矛盾 「国全体で弔意」でも「国民には求めない」…識者「それは私的行事では?」:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/08/31
    そもそも「弔問外交」ですら内閣・自民党合同葬でもできるじゃんか😳中曽根さんのときもやってるじゃんか😳安倍さんの国葬やる根拠は何一つない😳自民党は勝手に国民のお金使って、何様だ😡
  • 「国葬うちらは求めてない!」 「選挙ギャルズ」ら約110人が東京都心でパレード:東京新聞 TOKYO Web

    政治に関心のある若者でつくる「選挙ギャルズ」が20日、安倍晋三元首相の国葬や改憲に反対するパレードを東京都内で行った。インスタグラムなどの交流サイト(SNS)で呼びかけ、約110人が参加。「国葬うちらは求めていない」などと訴えながら、日比谷公園から日橋まで約2キロを行進した。 選挙ギャルズは5月末、地方選挙のボランティア活動を通じて知り合った大学生や会社員ら平均年齢21歳の10人が結成。この日は「ラブ&ピース・パレード」と称し、軽快な音楽に合わせて「うちらは求めてない国葬」「返せようちらの民主主義」と声を上げた。「国葬に反対」「憲法改悪マジ反対」など自作のプラカードを掲げて歩いた。 メンバーの1人は取材に「国民の意見に耳を傾けず、国会の議論も経ずに国葬を決定した。民主的でないやり方は信頼できない」と話した。パレードに参加した都内の女性会社員(24)は「コロナ禍で格差が拡大したのに、手を打

    「国葬うちらは求めてない!」 「選挙ギャルズ」ら約110人が東京都心でパレード:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/08/21
    「もう少しまともな広報を」ってコメあるが、左派は「広報」大嫌いなんだ😢「相手の心を動かす」というより「洗脳」「騙す」ってイメージ持ってて、「真実見て目を覚ませ!」ばかり😢映画「NO」もこき下ろしてたし😢
  • 日本に「カルト規制法」は必要か 旧統一教会問題で野党に動き フランスでは先進事例:東京新聞 TOKYO Web

    1967年9月、統一教会に入信した子どもの救出を訴えデモ行進する「原理運動被害者父母の会」メンバー=東京・渋谷で 合同結婚式や霊感商法、高額献金などであまたの社会問題を起こしてきた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)。欧米では反社会的な「カルト」だと認定されているというが、日では何がカルトなのかという判断基準もなく、法的なカルト規制もない。安倍晋三元首相銃撃事件を契機に、日にもフランスなど先進事例を参考にカルト規制法が必要だとの声も上がり始めたが、必要なのか、導入は可能なのか。(特別報道部・岸拓也、中山岳)

    日本に「カルト規制法」は必要か 旧統一教会問題で野党に動き フランスでは先進事例:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/08/20
    その物の価値に見合わん法外な値段で売りつけるのは詐欺😡被害申し出あったら鑑定にかける😡あと、個々人の年収の10分の1以上の寄付させたこと発覚した場合は規制対象にする😡それだけはすぐにでもやってくれ😡
  • 安倍元首相国葬 都内で反対デモ 鎌田慧さん、沢地久枝さん、佐高信さん、落合恵子さんら呼び掛け 新宿駅周辺で:東京新聞 TOKYO Web

    9月27日に実施予定の安倍晋三元首相の国葬中止を求める集会とデモが16日、東京・新宿駅周辺であった。「国葬反対」「やめろ国葬」などと書かれたプラカードを持った約1000人(主催者発表)が「国葬は民主主義と相いれない」などと声を上げた。

    安倍元首相国葬 都内で反対デモ 鎌田慧さん、沢地久枝さん、佐高信さん、落合恵子さんら呼び掛け 新宿駅周辺で:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/08/18
    「国葬反対」「国葬費用をコロナ支援に回せ」とかのプラカードにしてほしかった😢なんで「アベ国葬を許さない」なんだ😢なんで安倍さん悪く思ってなかった人でも参加できるよう文章にもっと配慮せんのだ😢
  • 貸与奨学金 返済に苦しむ社会人 「無理ゲー」「生きるのがしんどい」…「取り立てが怖い」との声も:東京新聞 TOKYO Web

    POSSEのメンバーに届いた返還期限猶予期間終了の通知。「返還が約束通り実行されないと新しい奨学生の採用に影響する」との記載がある 今、大学生の半数近くが利用する奨学金。多くは返済が必要な貸与型だが、経済の低迷で収入が不安定化し、日学生支援機構(JASSO)の取り立てに苦しむ社会人も少なくない。岸田文雄首相は「出世払い型」の検討を指示したが、中身はこれから。専門家からは「返済し続けるのが前提の構造が問題」との声も上がる。少子化対策の面からも、給付型の拡大を含め、早急な見直しが必要なのでは。(特別報道部・大杉はるか)

    貸与奨学金 返済に苦しむ社会人 「無理ゲー」「生きるのがしんどい」…「取り立てが怖い」との声も:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/08/12
    教員になれば返済免除なんだが(→古い❗制度廃止されてた‼🤯)自分は給付型でやるべきと思うが、経済力調査と学力足切りは必須だ😳「大卒」のために奨学金で私学行くくらいなら働いて稼いで専門学校行くの勧める😳
  • 「統一教会」の名称変更手続きは本当に機械的だったのか 悲願の重大案件なのにずさんだった申請書類とは:東京新聞 TOKYO Web

    2015年、文部科学省・文化庁への申請が認証され、「世界平和統一家庭連合」へ名称変更を果たした旧統一教会。事前の大臣報告など異例な経緯が注目されるが、新たに、同教会が文化庁への申請時に「名称変更の申請を受理・認証しないのは違法行為」と主張していたことが分かった。文科省側もこの主張を追認し、いわば機械的に認証したという。しかし、当にそうなのか。当時の状況をあらためて検証してみる。(特別報道部・西田直晃、木原育子)

    「統一教会」の名称変更手続きは本当に機械的だったのか 悲願の重大案件なのにずさんだった申請書類とは:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/08/11
    主語の抜けた文章多く非常に分かりづらいが、なんとか経緯は理解できた😳確かに問題あるな😳でも、「申請して却下されたら不適格団体ということで終わり」だから申請前に相談するってシステムも不透明で良くないな😳
  • 安倍元首相の国葬費用「国会通さず税金使うのは間違い」 予備費支出に批判の声「災害とは違う」:東京新聞 TOKYO Web

    安倍氏の国葬は9月27日に行われる。費用は明らかになっていないが、各国から首脳級の参列も予想され、多額を要するのは必至。政府が半額を負担した中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬(2020年)は、首相経験者の葬儀としては過去最高の約1億9000万円だった。 税金などの詳細な使い道は、国民の代表者で構成される国会の議決に基づいて決めなければならないというのが「財政民主主義」の原則だ。一方、政府が国葬の財源に充てる方向の予備費は、憲法87条が「予見し難い予算の不足に充てる」目的で、あらかじめ使途を定めず計上することを認める予算。内閣の判断で支出し、使った場合は国会の事後承諾を得る仕組みになっている。 ただ、制度の主眼は自然災害など急を要する事態に備えることだ。野党からは「災害対策などに予備費執行はあり得るが、国葬はわけが違う。国会が関与すべきだ」(立憲民主党の泉健太代表)などと疑問の声が上がる。

    安倍元首相の国葬費用「国会通さず税金使うのは間違い」 予備費支出に批判の声「災害とは違う」:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/08/09
    この「予備費」、政府の「へそくり」になってるのか!🤯こゆときに存在意義発揮するのが連立与党の公明党じゃないのか?😨政府が税金からへそくり作って自分たちの為に使おうとしてんだぞ😨何か言うことあるだろ😨
  • 鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた:東京新聞 TOKYO Web

    鉄道の駅改札を出てから便意を催した場合、改札内のトイレを無料で使わせてもらえるのか。JR東日の駅で「改札内に再び入るなら入場券を買って」と駅員に求められた紙読者の投稿「JRのトイレ対応に疑問」(7月13日東京新聞発言欄に掲載)に対し、「ひどい対応」「お金を払うのは当然」など賛否合わせて約30件の反響があった。そこで、JR東日はじめ首都圏の鉄道各社の対応を調べてみた。(青木孝行) 投稿者は東京都青梅市のパート、今井恵子さん(68)。6月中旬、友人映画を見るためJR昭島駅の改札前で待ち合わせ。最寄りの青梅駅から乗車し昭島駅に着いたが、集合時刻に間に合うか心配で慌てて改札の外に出た。すぐに「あっ! トイレ」と思い、駅員に再入場を願い出たが「改札内に入るなら入場券が必要」と断られ、目的地の映画館までトイレを我慢。以前、西武線の駅では借りられた体験があるので「JRはなぜダメなのか」と聞きたく

    鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた:東京新聞 TOKYO Web
    raebchen
    raebchen 2022/08/08
    自分も結構突然来るので借りることあるが、切迫度かも😳「漏れる!恥ずかしい!死ぬ!助けて!」って改札に行きゃ、規則や建前あっても入れてくれるんじゃ?😳上司出てくるの待てる時間あるなら入場券買うだろな😳