タグ

2013年10月19日のブックマーク (5件)

  • 共産化するネット社会? 万事をシェアする人類の未来(與那覇潤) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『週刊東洋経済』2013.9.7号に掲載された、連載「歴史になる一歩手前」の第11回です。写真入りの東洋経済オンライン版はこちら、過去の連載はこちらから。 歴史家の網野善彦は晩年、共産主義という用語は歴史上、最大の誤訳の一つではないかと語ったことがある。 対談集『「日」をめぐって』で小熊英二氏に述べたもので、しかしどう訳せば正しいのかは示していないので、その真意は判然としないのだが、最近、ふとこういうことかな、と感じる機会が増えた。 網野は従来の日史学が農民を中心とする歴史叙述に偏ってきたことを批判し、商業・流通業者や芸能民など、一か所に定住せず漂白しながら生活する人々に着目したことで知られる。 だとすると共産主義という訳語についても、それが共同で「生産」するというイメージに陥った点を、問題にしたのではないか。 実際、冷戦下の共産圏で行われたのはもっぱら生産現場の国有化だったが、これは

    共産化するネット社会? 万事をシェアする人類の未来(與那覇潤) - 個人 - Yahoo!ニュース
    raf00
    raf00 2013/10/19
    考え方の取っ掛かりとしては面白い。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    raf00
    raf00 2013/10/19
    店員の態度が悪いのはともかく、知識がないので完全にショールーム化するんだよな。ビックなどは店員さんにあれこれ教わるので義理買いすることが多い。
  • 「Windows 8」のサポートが「Windows 7」よりも先に終了する不可解 « GQ JAPAN

    パソコン市場が縮小していくなか、IT業界の巨人マイクロソフトはスマートフォンなどのモバイル市場をも取り込む事業戦略にシフト。その戦略にユーザーも付き合う必要がありそうだ。 文: 大河原克行 マイクロソフトのOS「Windows 8.1」の提供が開始された。 10月17日午後8時から「Windows 8」を搭載したパソコンやタブレットのユーザーに対して、Windowsストアを通じて提供。さらに18日午前0時からは、一部店舗でDSP版(パソコンの部品などと一緒に販売されるバージョンで、パッケージ版と同じもの)の販売を開始し、18日の量販店のオープンにあわせてWindows 8.1を搭載したパソコンの販売を開始した。 モバイルに賭けるマイクロソフト Windows 8.1は、Windows 8のアップデート版と位置づけられるもので、マイクロソフトの方針「We bet on Mobile」(

    raf00
    raf00 2013/10/19
    7シリーズ全てのサポート期限と、8の初期バージョンの期限を対比するのおかしいだろ。
  • 愛するために愛されたい - Wikipedia

    『愛するために愛されたい』(あいするためにあいされたい)は、2003年7月3日から9月4日まで毎週木曜日21:00 - 21:54に、TBS系で放送された共同テレビ製作のテレビドラマ[1]。 当初全11回の予定だったが、21時台に視聴率4.1%を出すなど低迷し、全10回に変更された。初回のみ、21:00 - 22:04。 あらすじ[編集] 日にある宇宙機関JASDAでスペースシャトルの打ち上げを目指す秋山達。途中、理沙が訓練中に山道を2キロも転げ落ちて怪我をしたり、星野がルナティックだったり、病気での死亡が示唆されていたはずの宮田が火事で亡くなったり、それにより謎の男・ジョージ松岡が赴任してきたりなどのトラブルもあったが、なんとかシャトルを打ち上げるところまでこぎつける。なお、このシャトル打ち上げプロジェクトには600億円かかっている。 一方、初回でビルから落ちたのになぜか生きている玲子

    raf00
    raf00 2013/10/19
    あらすじの投げやり感凄い。
  • 金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく|More Access! More Fun!

    この間のエントリー 情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻 で書いたアフィリエイト・ジャパンっていう情報商材の名簿販売のスパムが超ウザイ。3人限定のはずが、3時間に1回くらい同じ物を送ってくる。すでに億単位で配信してるんじゃないかと思う。完全に犯罪であるが送信サーバがドイツ。クレーム入れても返答もない。 ドメインの所有者調べるとタカノヒデキってなってるがカード決済してるはずだから名かも。誰か絞め落としてください。お願いします。 こんな感じでインターネットのリソースは、金に目のくらんだ世界中の犯罪者によって大きなダメージを喰らっている。メールに限らず素晴らしいWEBサービスも欲ボケした犯罪者によってダメにされる。 ◆mixiが廃れたそもそもの発端は、出会い業者の暗躍によって青少年保護の見地から足跡機能を廃止した(わざと足跡付けて釣る)ことから始まった。 ◆Facebookも同様。出会い

    金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく|More Access! More Fun!
    raf00
    raf00 2013/10/19
    気持ちとしては心から同意。現実的に考えると線引きが難しく、結局手が届かなくてカスどもを放置することになってしまうのだとしても、忘れていたくはないな。