タグ

2017年12月30日のブックマーク (2件)

  • 癒される...! 2017年、野生動物を撮影した最高の面白写真

    癒される...! 2017年、野生動物を撮影した最高の面白写真2017.12.28 12:059,723 Rina Fukazu みなさんは、どの写真が1番好きですか? 2017 Comedy Wildlife Photography Awardsの総合優勝者は、野生生物写真家のTibor Kérczさん。毎年、フクロウの撮影のタイミングを見計らいながら木の近くにテントを張って幾晩か過ごしていた彼でしたが、ある日の夕どき、短い枝を目がけて飛んでくる3羽の鳥を発見。着地後はなんとか静止しようとするのですが...枝から落ちないように奮闘する1羽の撮影に成功したのでした。「これだという瞬間に撮影するようになりました」と、Facebookメッセンジャーで米Gizmodoに教えてくれました。 ウェブサイトによるとこのアワードの対象は、どこか気まぐれで、"できれば見栄の張っていない"野生動物のおかしな

    癒される...! 2017年、野生動物を撮影した最高の面白写真
    raf00
    raf00 2017/12/30
    ちょうかわいい
  • 【追記あり】一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業

    内情ボロボロで退職者続出なのに新卒募集している知人の会社(IT企業)があるので、注意喚起がてら書いておく。 ベンチャーとSIerの中間にあるような会社。有名企業の子会社です。 某大手クラウドのコミュニティ界隈では結構有名。特に代表が。新卒をここ2年で採用開始し、毎年4,5人ずつくらいとっているが、丸二年経たずして合計9人中3人が既に辞めている。メンタルを崩した新卒も複数いる。そもそも新卒教育体制とか何も考えずに採用だけ開始した。しかも未経験新卒可で。iOSエンジニアにサーバサイドのマイナー技術の研修を受けさせ、メインではないが開発をさせる。しかも新卒iOSエンジニアにも。SalesForce の Apex やってた方が数十倍潰しが効くようなサーバサイドのマイナー技術で内製と外販をしている。しかもそんな潰しの効かない技術を未経験新卒にやらせている。代表がエンジニアでないのに技術選択に口出しす

    【追記あり】一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
    raf00
    raf00 2017/12/30
    そのくらいのヤバさのIT企業いっぱいありすぎてな。web担フォーラムに記事広告出しがちな会社ー的な。