タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (34)

  • 放射能から避難した沖縄移住ママ 「今度はPM2.5が怖い!」

    大震災から2年が経つ。震災後の大混乱の中で検証不可能な情報が錯綜し、津波や原発事故の苦しみに直面した人々の不安を駆り立てた。 「放射能がくる」──原発事故後にそうした報道が相次いだことが影響したのか、震災後、放射能汚染から最も遠い場所として沖縄へ自主避難する家族が急増した。昨年2月には、青森の雪を沖縄に運ぶ毎年恒例の雪遊びイベントが、自主避難者らの「放射能に汚染された雪をもちこむな」との抗議の声で中止に追い込まれたことも話題となった(雪は市内の学童クラブに持ち込まれた)。 沖縄に避難したママたちはいま、どうしているのか。関東近郊で放射線測定活動をする母親たちに聞き込みをしたところ、 「沖縄に子供を連れて避難した仲間は、みんな戻っています。短い方で震災から半年、長い方でも1年が限界でした。旦那さんに“そろそろいいんじゃない?”などといわれ、ケンカの末に連れ戻されるケースも多い」(神奈川県川崎

    放射能から避難した沖縄移住ママ 「今度はPM2.5が怖い!」
    raf00
    raf00 2013/03/13
    あたしゃそろそろお茶が怖い。
  • 就活 「意識の高い学生w」はもはや大学では公害で人害と識者

    セルフブランディングに一生懸命な「意識の高い学生w」。就活のネタのために変わった体験をしようとしたり、TwitterやFacebookでカッコイイこと発言しまくる大学生のことだ。果たして「意識の高い学生w」は当に優秀なのか? 作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が斬る。 *    *   * 実に久々に「意識が高い学生w」ネタです。おさらいしておくと、「意識が高い学生w」とは、学生生活、特に就活に前のめりで取り組んでいるのですが、何かズレていて滑稽な学生のことを指します。学生団体の代表などに多いタイプですね。やたらと学生を集めてイベントを開く、暇なベンチャー企業の社長の講演会を企画する、就活のネタをつくるためにやたらと変わった体験をしようとする、TwitterやFacebookで意識の高い発言をしまくる、俗に言うセルフブランディングに力を入れまくる・・・。こんな人いません? くれぐれも言

    就活 「意識の高い学生w」はもはや大学では公害で人害と識者
    raf00
    raf00 2012/12/10
    著者がわかりやすい…が、でもそういう感じだよなー。
  • ネットは世の中をどう変化させるか 肯定派と否定派の意見

    リアルの社会で左翼の凋落が著しいのと同様、ネット上でも左派は存在感が薄い。全体として見ると、ネット上では保守的な言論に勢いがあり、掲示板等への書き込みも圧倒的に保守的な発言が多い。一方、左翼は“タコツボ”化し、広がりを持てないでいる。 そんな左翼を横目に、ここ数年、ツイッター、フェイスブックといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を中心として、新しい潮流が勢いを増して若者に影響を与えている。かつて共産党や社会党を闘わない「既成左翼」と批判して過激な行動に出た「新左翼」が生まれたように、“老朽化”した左翼に代わるものとして登場した「SNS新・新左翼」とも呼ぶべき人々である。 その思想には、いくつかの特徴があるという。ひとつは、SNSなどネットの新しい技術、サービスが普及することで社会に変革が起こり、理想社会が実現するといった技術決定論的な考え方だ。そうした人たちが「左翼」と形

    ネットは世の中をどう変化させるか 肯定派と否定派の意見
    raf00
    raf00 2012/10/12
    「馬鹿と暇人」はこれまで以上に幅を利かせているし、「今は光の部分に焦点を当てたい」というがネット黎明期以後ずっと光にばかり焦点が当てられ、ネット外で言われる影が顧みられていないと思うのだが。
  • ネット有料コンテンツの値段 ペットボトル1本分でも高い?

    紙メディアの凋落が語られて久しいなか、今年に入ってネットの有料コンテンツが花盛りだ。毎週ペットボトル一ぐらいの価格で、ネットの有名筆者たちが筆を競う。だが当にそれは読まれているのか、売れているのか。自らも有料メルマガを発信する作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が疑問を投げかける。 * * * 突然ですが皆さん、ネットにどれだけお金を払っていますか? プロバイダなどの使用料ではありません。コンテンツ代です。ネットの有料コンテンツがどこまで受け入れられるか、気になっています。 今年に入ってから一気にネットの有料コンテンツが増えました。9月から「クリエイターと読者をつなぐサイト」cakes(ケイクス)がスタートし、話題になっています。私も覗いてみましたが、いやはや、なかなかシャレオツじゃないですか。読んでいること自体がかっこ良く見えそうですね。 1週間150円、ペットボトル1分の値段でコ

    ネット有料コンテンツの値段 ペットボトル1本分でも高い?
    raf00
    raf00 2012/09/24
    ペットボトル一本分…と、書いた矢先にこの記事を見つけた。いやまぁ確かに。
  • 梅ちゃん先生 マスコミで好評もネットでは主婦が酷評の落差

    メディアでの評価と実際の印象に差があることは別に珍しいことではないかもしれないが、ここまで落差が際立つのは稀だ。NHKの連続テレビ小説『梅ちゃん先生』について、作家で五感生活研究所の山下柚実氏が分析する。 * * * これまで『カーネーション』や『はつ恋』など、話題のドラマをテーマにしてコラムを書いてきました。ところが。コラムの対象にしようと思っても、なかなか俎上に載せられないドラマがあります。例えば今放送中のNHK連続テレビ小説『梅ちゃん先生』。何度も見ようとトライしたけれど、なかなかしっかり集中して見ることができない。 それはなぜなのか。 「そんなの現実ではありえないわ」、「嘘くさい」、「不自然すぎる」。見ている最中から、自分の口をついて出てくるツッコミ。1回の放送・15分間が、とてつもなく長く感じてしまうのです。ドラマ世界にちっとも没入できないからです。 まず、主人公・梅ちゃん(堀北

    梅ちゃん先生 マスコミで好評もネットでは主婦が酷評の落差
    raf00
    raf00 2012/09/10
    ネットの論はめちゃくちゃ細かくてまともに声を反映したらなーんも面白くない「ただリアルなだけの日常生活」になっちまうので、別に無視していい。テキトーに観てるおばちゃんらの意見の方が大事。
  • 任天堂ドラクエ10で課金制 ゲーム業界の止まらぬ“拝金主義”

    ファミコン時代から固定ファンも多いロールプレイングゲームRPG)の代表格、『ドラゴンクエストX(10)目覚めし五つの種族 オンライン』(スクウェア・エニックス)がいよいよ8月2日に発売される。 タイトルを見てお気づきだろうが、今作品はソフト代の6980円を支払い、対応ゲーム機の任天堂『Wii』に挿入するだけでは1日数時間しか遊べない。続きを堪能するにはインターネットの接続環境を整えたうえで、月額1000円の利用料が必要になる。つまり、他人と交流しながら遊ぶオンラインゲームの要素が強くなったのだ。 任天堂はユーザーの利用料も嵩むオンライン路線になぜ変更したのか。 「これまで任天堂は、グリーやDeNAが携帯向けソーシャルゲームで射幸心を煽る『アイテム課金』をして問題になった、いわゆる“コンプガチャ”のような課金ビジネスには否定的でした。岩田聡社長も『一時的に収益が得られても、お客様との関係は

    任天堂ドラクエ10で課金制 ゲーム業界の止まらぬ“拝金主義”
    raf00
    raf00 2012/08/03
    定額課金を「拝金主義」と言われるとどうしようもないだろう。タダでサーバ維持できるわけじゃないんだから。
  • 大島優子のあまりに記憶の良い握手術に「柏木以上」との評

    6月6日に行なわれたAKB48の選抜総選挙で、2年ぶりに1位に返り咲いた大島優子(23)。最近はAKB48だけでなく女優としても活躍中で、ハードスケジュールのなか、ややもすると、握手会などファンとの交流をおろそかにしてもおかしくないものだが、大島の握手会はファンからすこぶる評判が良い。芸能ライターが解説する。 「元々、AKBの握手会では、今回の総選挙で3位になった柏木由紀の評判が高い。ファン一人一人への対応がとても丁寧で『握手会の女王』の異名を持っています。それでも、ファンへの個別対応という意味では、大島優子も負けていません。彼女の握手会での振る舞いは、ある意味『柏木以上』といえるかもしれませんね」 いったいどういうことなのか。大島ファンの一人はこう証言する。 「彼女に握手会で『今度ニューヨーク行ってくるね~』と報告したときがありました。すると、次の握手会のとき、僕の顔を見るなり、『あ~、

    大島優子のあまりに記憶の良い握手術に「柏木以上」との評
    raf00
    raf00 2012/06/08
    「髪切ったぁ?」って、それを言えるほどそんな頻繁に握手会あったっけ?
  • 日本のキリスト教徒率は1% 首相経験者の13%はキリスト教徒

    キリスト教ブームが日に初めて到来したのは、敗戦の傷跡癒えぬ昭和20年代だった。そして国のかたちが問われる今、再ブームの兆しである。社会学者の橋爪大三郎氏と大澤真幸氏の対論集『ふしぎなキリスト教』が30万部のベストセラーとなり、各所で“宗教談義”が繰り返される。 とはいえ現代ニッポンのキリスト教、まだ知られていないことは多い。 キリスト教は東方正教会、カトリック、プロテスタントの3つに大きく分類され、日のキリスト教徒の数は106万169人(『キリスト教年鑑2012年版』)。対人口比は1%弱。そのなかで特別に信者率の高いのが長崎県で、カトリック信者に限っても、県内人口の4.277%に相当する6万2021人もいる(『日カトリック司教協議会イヤーブック2012』)。 これは、日で最初のキリシタン大名・大村純忠が、かのフランシスコ・ザビエルらの結成したイエズス会に長崎を寄進。そのため長崎が日

    日本のキリスト教徒率は1% 首相経験者の13%はキリスト教徒
    raf00
    raf00 2012/06/06
    所属している聖公会は国内三万人。
  • 出版中止の浅田真央の本 出版社は浅田を3回怒らせた可能性

    2月8日にポプラ社から発売される予定だった自身初のエッセー『大丈夫、きっと明日はできる』の出版中止を決めた浅田真央(21)。この件について、真央はホームページで<の宣伝、告知について、私の思いと異なるもので進められたところがあり、出版を中止させていただくことになりました>と、説明している。 の内容は、2010年のバンクーバー五輪で銀メダルを獲得してからの2年間の日常生活やスケートへの思いを紹介しているほか、母・匡子さんとの交流、そして感謝の言葉などが綴られたものだ。 問題となったのは、昨年末に作成された告知ポスターだった。そこに書かれた<「ママ、ほんとうにありがとう」何度、ありがとうと言っても足りません>という文言が真央の思いに反するものだったという。 真央のマネジメント会社によれば、今後、このが同社から発売される予定はないということだが、いつもニコニコと笑顔を絶やさない真央が、出版

    出版中止の浅田真央の本 出版社は浅田を3回怒らせた可能性
    raf00
    raf00 2012/01/22
    というか、浅田真央はバレエやめて名東フィギュア入会だろ?そもそも母娘アングル前に押し出すタイプじゃないのに、やっすいアングル持ちだして何やってるのポプラ。
  • 都内下請け業者「韓国企業はきつい要求しない。対応も対等」

    モノづくりの現場で世界を大きくリードしてきた日の製造業だが、近年急速な衰えが指摘されている。製造業の現場で今、何が起きているのか? 経済ジャーナリストの山下知志氏が、全国屈指の中小企業集積地、東京都大田区の状況をリポートする。 * * * 区内の多摩川堤防沿いを歩くと、一戸建て住宅マンション、アパートに交じって町工場が点在する。シャッターが閉まったままの工場も目につく。区内の中小企業の倒産件数は、ここ数年は、年間100件前後ペースで、企業数は確実に減っている。1983年末に約9000社あった区内の工場数は、いまや4000社と半減。従業員数も、約9万人から3万人台へと3分の1にまで減少している。 大田区では、区内企業の国際化支援事業を行なっている。その一つが海外進出支援だ。タイの工業団地内に「オオタテクノパーク」という工場アパートをつくり、進出を支援している。まるで区内の産業空洞化を促進

    都内下請け業者「韓国企業はきつい要求しない。対応も対等」
    raf00
    raf00 2012/01/17
    「ビジネス・パートナーとして、対等に対応してくれます」 …つまり国内大手は海外に発注を、国内下請け企業は海外から発注を取ったらみんなにこにこってこと?
  • 就活「意識の高い学生ww」の根っこはヤンキーと同じと専門家

    12月1日の就活「解禁」が近づいてきた。そして、最近の就活現場で目立つのが、「意識の高い学生ww」たちだ。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏は、「彼らの行動と生理はヤンキーと通底する」と喝破する。 * * * 「意識の高い学生ww」の波がきています。「意識の高い学生ww」とは、サークル活動や就活に前のめりに取り組み、ソーシャルメディアでのリンク数も多く、意識高い系ツイートを連発。プロフィールも盛りまくり。起業家や社会人との接点を持ちたがり、やたらとイベントを開く。学生団体の幹部などに多いタイプです。 学内でもネット上でも、「意識の高い学生ww」とそうじゃない学生の対立構図が鮮明です。最近では、ちょっとサークルや就活などに前のめりに取り組むと「よっ!意識高い学生!」とバカにされるそうです。 最近、ネット上では「意識の高い学生ww」の批判論者としてヒール化している私ですが・・・。別に嫌いじゃ

    就活「意識の高い学生ww」の根っこはヤンキーと同じと専門家
    raf00
    raf00 2011/11/14
    「オタクとヤンキーは類似」と言われていたのが、最近は「意識高い学生wwとヤンキーは類似」と言われるのか。こう類型化すると「専門家の考察ww」と言えるな。次は「専門家の考察wwとヤンキーは類似」だな
  • ツイッター代行主婦 1日30分~1.5時間つぶやき月収2万円

    超円高、子ども手当打ち切り…などで家計が圧迫されるが、「外で働くのはちょっと……」とためらう方もいることだろう。ここでは在宅でできる仕事を紹介しよう。愛媛県の岩田さん(32才)はツイッター代行と通販電話受付で1か月に約2万円を稼ぐ。 中3と小2の2児の母である岩田さんは、ツイッターの使い方は知らなかったが、松山市と人材サービス会社パソナテック主催の給付金(訓練期間中は3万円)付き訓練を3か月間受け、今年1月から仕事をスタートさせた。 「子供が宿題をしている横に座って、『お母さんも仕事するね』と企業の代わりにツイッターで“つぶやいて”います。決められた数のつぶやき・フォローで1日・750円。30分で終わる日もあるけど、1時間半くらいかかるときもあります。週末にはテレビ通販の電話受付もしていて、人気商品のときには時給1000円に。通勤なしで、子供を実家に預けなくてもお金が稼げるのは魅力です」(

    ツイッター代行主婦 1日30分~1.5時間つぶやき月収2万円
    raf00
    raf00 2011/09/04
    これを任せる企業の印象が向上することもないし、役に立たないな。
  • 伊藤園 震災後3日で被災地に60万本飲料水提供できた理由

    3月11日に発生した東北関東大震災。ボランティアが震災直後の被災地にはいったとき、避難所で見たのは、積み上げられた伊藤園の飲み物ケースだったという。 伊藤園では、震災後わずか3日間の間に、被災した岩手、宮城、福島各県にお茶やミネラルウオーターなど60万を提供。そのスピードはどこよりも圧倒的に早かった。 同社広報部の担当者は語る。「被災地にある営業所だけでなく、東北地方の営業拠点から可能な限り支援物資を提供しました。すべて各営業所が独自に判断して、飲料を配布して回りました。とにかく非常事態なので飲み物の種類を限定せず、倉庫にあるものをどんどん支援物資として運び出しました」 その後、交通事情がある程度整ってからは社からも追加支援。これまでにトータルで100万を超える飲料を提供したという。それにしても、営業所、場合によっては社員ひとりひとりが判断して行っていたというのは驚きだ。そこには、全

    伊藤園 震災後3日で被災地に60万本飲料水提供できた理由
    raf00
    raf00 2011/04/04
    キワモノドリンクで人を苦しませ続けた業を水で払うとか、なんてマズイジュース界のヒーローなんだ伊藤園さん……
  • 賃貸住宅の方が持ち家より30年で2000万円トクと専門家断言

    家は買うべきか、買わざるべきか――。まだマイホームを購入していない人にとっては悩ましい選択だが、住宅事情に詳しいファイナンシャルプランナーの紀平正幸氏の答えは明快だ。 「多くの人にとって、今は買わずに賃貸暮らしを考える方が得策です。家を購入しても、かつてのように資産価値の上昇は期待できず、それどころか急速に下がっていく。住宅ローンを支払い終わったら、価値がほぼゼロになっているのが現状です。であれば、住宅にかかるお金は、家賃として大家さんに支払うか、住宅ローンとして銀行に返すか程度の差しかない。そう考えれば、賃貸の方が有利です」 それはなぜか。 まずは、賃貸であれば生活の変化に対応できるというメリットがある。結婚や子育て、子供の独立や、転勤、転職に伴う収入の増減にも対応し、その時々の生活に合わせて、無駄のない出費で暮らすことができる。 また、持ち家にしてしまうと、ローン返済に加えて、毎年の固

    賃貸住宅の方が持ち家より30年で2000万円トクと専門家断言
    raf00
    raf00 2011/03/11
    賃貸・持ち家論で必ず疑問に思うのは「次の世代に家を残してやる」って発想が絶対に出てこないよなと。そのための2000万なんじゃねえのと。(ボロボロで負担になることも多いけど)