タグ

2008年12月17日のブックマーク (8件)

  • システム開発 プロジェクト管理者の道具箱

    開始条件 要件定義の目的 要件定義の担当者 要件定義の方法 要件定義の基になる資料 要件の種類 要件定義の確認 要件定義書の項目 要件定義書作成時の注意点 要件定義の変更管理 成果物 終了条件

  • だれも教えてくれなかった外部設計の「極意」---目次

    外部設計書で最も大切なことは,「システム開発を依頼してきたお客様」(発注者)に読んでもらい,理解してもらうことです。外部設計書を,開発メンバーではなく,発注者に理解してもらうためには,「いかに発注者にとって分かりやすい外部設計書を作成できるか」と「レビューを通じていかに合意形成を図るか」が重要になります。連載では,発注者が理解しやすい外部設計書の書き方とレビューの方法に関する具体的なノウハウを解説していきます。 第1回 ユーザーと意思疎通が図れない外部設計書は危ない 第2回 [システム振舞い編]一覧表に一工夫入れることで漏れや重複をなくす 第3回 [システム振舞い編]全体を俯瞰でき,システム化範囲が一目で分かる業務フローを作成する 第4回 [システム振舞い編]発注者が理解しやすいシナリオの記述方法 第5回 [画面編]見れば“わかる”「画面レイアウト」の作り方 第6回 [画面編]画面遷移を

    だれも教えてくれなかった外部設計の「極意」---目次
  • 第9回 UMLベース開発プロセスの流れ

    今回は、エンタープライズ・システム開発の中でUMLをどのように活用しているのかについて、概要を説明していきます。説明の中では、順平君という架空のエンジニアの経験を通して、単純だった昔のソフトウェア開発の時代から、近代的なエンタープライズ・システム開発の時代まで、エンジニアとして経験していく道のりをたどりながら、その中でUMLモデルがどのような局面で効果的な活用がなされるのか説明していきます。 順平君の開発体験記 ステップ1:プログラムする前に設計が必要だと気付く プログラムが単純だった古き良き時代には、順平君は、気が付いたアイデアからいきなりプログラムを書くことがほとんどでした。順平君が作ったプログラムを説明する資料などは1つも作らず、とにかく試行錯誤の中からプログラムを作成していました。 あるとき、上司が順平君の仕事を見ていて、「おいおい君、プログラムはしっかり設計してから書くものだよ」

    第9回 UMLベース開発プロセスの流れ
  • 「設計」作業の成果は完成品質を左右する ― @IT情報マネジメント

    格的なシステム開発に初めて携わった青木室長、そして、豊富なシステム開発経験を武器に青木室長を支える部下の赤井君……。そんな、凹凸コンビの2人でしたが、社長や各部門の責任者・担当者、さらには実店舗の店員、開発ベンダなど、インターネットショップ開発・運営にかかわるすべての関係者との交渉・調整を重ねながら着実にシステム開発を進めてきました。プロジェクトがシステム設計工程に入り、後は開発ベンダにお任せ……といわんばかりの青木室長に、今日も赤井君の「ツッコミ」が入るのでした。 設計する内容は実にさまざま 青木室長と赤井君が作成したRFP(Request for Proposal)をもとに数社から受けた提案を比較・検討し、開発委託先ベンダの選考を行った結果、システム開発手法の柔軟さや、業務システムからインターネットシステムまで幅広い開発実績を持つB社に委託することが決定しました。そして、プロジェクト

    「設計」作業の成果は完成品質を左右する ― @IT情報マネジメント
  • フリーな芸術的クオリティのアイコンセット:phpspot開発日誌

    12 Free High Quality Icon Sets | Spoonfed Design フリーな芸術的クオリティのアイコンセット。まだまだ良いものは沢山あるみたいです。 Function Icon Set Practika: A Free Icon Set FRESH Jonas Rask Icons Affel Concept Icons Mac Icons Smashing Royal Icon Set Autumn Breeze Icons 全部見る これはアートですね 関連エントリ フリーのお天気アイコン集いろいろ ウェブサイトに使えるアイコンセットのまとめサイト 高品質なベクターアイコンセットいっぱい サイトに使えそうな可愛いアイコンセット「Rinoa icon set」 アイコンを探すのに便利なサイト色々

  • いきなりCの方がよっぽど難しい : 404 Blog Not Found

    2008年12月17日12:30 カテゴリLightweight Languages いきなりCの方がよっぽど難しい さすがにJavaPHPはなかったけど、高級言語を先に学ぶというのは今にはじまったことじゃない。 304 Not Modified: プログラミング初心者はギークから学べるのか そんな私が学んできてずっと思っていたことは、私はC言語から学び、JavaPHPと進んできたが、今の人はいきなりJavaPHPから学ぶのである。構造化プログラミング言語からオブジェクト指向言語へと順を追うのではなく、いきなりオブジェクト指向言語を学ぶのだ。はっきりいって理解できるのか非常に疑問にう。404 Blog Not Found:初心者向け言語もいろいろComputer Scienceをきちんと教えている学校の多くは、最初の一年の前半に scheme を教えて、後半に C と assembl

    いきなりCの方がよっぽど難しい : 404 Blog Not Found
  • 1ピクのラインにこだわったデザインスタディ

    ヘッダ内、ヘッダとコンテンツなど異なる色の背景の区切りに1ピクセルのラインを使用したデザインスタディをSpoonfed Designのエントリーから紹介します。

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA