タグ

2010年12月16日のブックマーク (7件)

  • マルチサイトでパーマリンクに"blog"が勝手につくのを解除する - Trans

    以下、ざっとメモ。 WordPress3.0をマルチサイトでインストールし、メインサイトに記事を投稿すると、パーマリンクに"blog"が勝手についていくるという仕様になっているっぽいです。 例えば、こんな感じ。 http://hogehoge.com/blog/2010/07/28/sample-post/ この"blog"が気持ち悪いので、これを削除するには次のようにやればいけるみたいです。 「特権管理者」→「サイト」→「編集」→「Permalink Structure」から"blog"を削除する。 これでパーマリンクから"blog"を削除することができます。 ただし、これにはバグがあるっぽい。特権管理者ではなく、通常の「設定」にある「パーマリンク」には"blog"が残ってしまっており、このメニューからパーマリンクを変更すると、"blog"がまたパーマリンクに追加されてしまいます。 その

    マルチサイトでパーマリンクに"blog"が勝手につくのを解除する - Trans
  • 何となく分かった!「カスタム投稿タイプ」の表示方法や条件分岐など - WEB備忘録 : VARL

    目次 カスタム投稿タイプを使えるようにする シングルページの表示 条件分岐 アーカイブページ • ケース1:投稿(post)と同時表示 • ケース2:カスタム投稿のみ表示 • 気をつけること RSS フィードの調整 一般的なブログ形式の場合は、カテゴリーとタグで十分なんですが、カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーの使い方が理解できると、もう手放せなくなりそうです。 ブログ、お知らせ、イメージギャラリー、ポートフォリオ、店舗紹介、Q&A などなど、様々な投稿タイプにあった使い方や表示が実現できます。 日でもようやくその情報を目にする事が増えてきましたが、それでも思うようにいかないことも多かったので、表示方法やテンプレートに施したカスタマイズの例を中心にメモしたいと思います。 カスタム投稿タイプを使えるようにする functions.php にコードを追加したり、CMS Press

  • カスタム投稿タイプのRSS (H.I. Art Works [ Web Technology ] - ウェブ制作技術情報 -)

    カスタム投稿タイプを作った場合、そのRSSフィードだけも出力したいと思います。 カスタム投稿タイプを設定しただけではRSSフィードには入らないので、function.phpに下記を追記します。 1 2 3 4 5 6 7 8 // RSSの追加 function my_get_posts( $query ) { if ( is_feed() ) { $query->set( 'post_type', array('info') ); // カスタム投稿タイプ'info'を追加した場合 return $query; } } add_filter( 'pre_get_posts', 'my_get_posts' ); 出力されるRSSのURL 公開URL/feed?post_type=info

  • いいね!割引も可能なフェイスブック内にショップを無料で作れるPayvmentを使ってみた - 新ECおもろ

    Facebook上でショップを無料で開店できるPayvment、以前から気になっていたんだけど 試しに使ってみようと思い、組み込んでみたらこれがけっこう楽にできるので使い方をかんたんにご紹介。 eコマース運営してるならこれはこれでfacebookにショップ立ち上げてみてもいいかもです。 Payvment 特徴は 無料で使える。プログラムなどの知識がなくてもOK。(ショップの主要な機能がそろってます) facebookの中だけで注文が完了できる。(外部サイトとの連携が必要ない) 「いいね!」割引の機能がある。(facebookならではな機能) あたり。 開店までの流れは アプリインストール ファンページに組み込む 店舗情報などを登録する 商品情報を登録する いいね!割引設定(任意) ショップオープン! って感じで、スムーズに商品が販売できます。 では以下もう少し詳しく。。。 ちなみに決済はP

    いいね!割引も可能なフェイスブック内にショップを無料で作れるPayvmentを使ってみた - 新ECおもろ
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • HTML5とCSS3を使ってスマートフォン向けサイトを構築 - iPhone版Yahoo!JAPANトップの開発事例紹介

    Android対応 スマートフォン版Yahoo! JAPANトップでは、歴代のiPhone、iPod touchだけではなく、現在日で発売されているAndroid(一部機種を除く)にも対応しています。AndroidiPhoneと同じWebKitブラウザが標準で備わっていますが、細かな仕様においてiPhone、iPod touchとは異なっています。いくつか特徴的な面を挙げていきます。 iPhoneではデフォルトの状態では、リンクや、タップ可能な要素(formパーツや、onclickイベントが定義されている要素)にタッチをすると、グレーの半透明の「ハイライト」が表示され、離すと消えます。これは、指という「カーソル」が、リンクにピンポイントでタップするのが難しいために表現されている仕組みですが、Androidのフォーカスは若干異なります。iPhoneではタップしやすい領域を確保するために、

  • サイト構成 - かちびと.net

    【2009・5・31最終更新日】 ※情報は非常に古いです。参考になさいませんようご注意ください。 かちびと.netWordPressというオープンソースのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム) で作成しています。WordPressにはテーマスキンを簡単に変更出来る事も特徴のひとつで、 私もあるテーマをベースに、かちびと.netのような独自のテーマスキンを作成しました。 そのカスタマイズ法を一つも隠さず書いて置きます。 もくじ カテゴリごとに違うsingle.phpを呼び出すカスタマイズ法 WordPressのテーマSEOハック 使用しているプラグインの解説 WordPressに関する雑感 便利な便利なブログパーツ Twitterが好きなんです かちびと.netは完成しない カテゴリごとに違うsingle.phpを呼び出す 通常、WordPressは記事にsingle.phpが割り当