2014年3月18日のブックマーク (2件)

  • 今度こそCocos2d-x3.0rc0の正式版きた? - きょこみのーと

    しかし、Cocos2d-xの公式Twitterがつぶやくまで油断できません (^_^;) checkoutしてdiffとったりしたので、そのメモ。 setup.pyを叩いたら何か変更されてた ANT_ROOTも設定する必要があるみたいです。 -> Looking for ANT_ROOT envrironment variable... NOT FOUND Please enter its path (or press Enter to skip): /usr/bin ADDED -> Added: ANT_ROOT = /usr/bin Set up successfull: ANT_ROOT was added into /Users/kyokomi/.bash_profile 新規プロジェクト作ってdiffとって変更点の確認 前回の幻のCocos2d-x3.0rcとCocos2d-x

    今度こそCocos2d-x3.0rc0の正式版きた? - きょこみのーと
  • cocos2dx いろいろ3月15日大会まとめ - Qiita

    cocos2dx 3月15日の大会まとめ 大会の順番ではなくて、みんな知りたい部分を判断して、自分の理解で、みんなと共有したいと思います。 まずは今度のcocos2dx3.0rcですね。リカルドさんは以下のように新しいものを紹介しました: 1、新しいレンダラを構築完了。 どんな仕組みでしょうかと、OpenGLの来の仕組みと関係ありましたね。まずは、レンダラのarrayを作って、すべてのnodeを統一しましたから、レンダラ関するvisit関数とdraw関数は完全に分離できますから、ここで、みんな一気の処理を行う。あと、単一のGL関数をnodeに伝えたい場合、nodeのテクスチャーIDとshadeIDの判断によって、nodeのレンダリングする。 上記処理、早いですね、さすがアメリカのマスタですね、頭は当にいいね、こういう処理を考えたんだ、勉強に成りました。 2、C++に会わせるために、CC

    cocos2dx いろいろ3月15日大会まとめ - Qiita
    raharu0425
    raharu0425 2014/03/18
    rc0でのレンダラーの改修はでかい!が資料が少ないのが玉に傷!