2011年03月27日21:00 by 特急あらかわ 節電ダイヤにおける京成線の問題点 カテゴリ京成電鉄と周辺会社震災 joiino Trackback(0) 計画停電による節電ダイヤが開始をし、約2週間が経過をした。JR線では、多くの路線で運転本数は回復をしたが、湘南新宿ラインや特急あずさ・かいじ以外の特急列車の運休、地下鉄各線では元通りであるが、相互直通などの中止などが発生をしている。多くの路線で普段とは違うダイヤにならざるを得ない所がある。 では、京成電鉄ではどうか?京成はこのダイヤは土休日ダイヤで終日運転され、スカイライナーは運転、シティライナーは運休という形を取っている。スカイライナーは、JRの成田エクスプレスが運休を余儀なくされている現在、東京と成田空港を結ぶライフラインとしての役割が強く、在京私鉄の有料特急の中では、唯一全ての本数が走っている。これは新AE形を使うモーニングラ
2010年08月06日10:25 by 特急あらかわ 京成のシティライナーに乗車をして感じたこと カテゴリ京成電鉄と周辺会社スカイライナー joiino Trackback(0) 銚子電鉄への訪問の際に、成田までは京成線のシティライナーに乗車をした。シティライナーはスカイライナーが7月16日まで走っていたルートに引き続き有料特急列車を走らせた。すなわち上野から成田空港まで従来通り船橋を経由して成田空港へのアクセス列車としての機能を持たせることにしたのだ。それだけでなく、成田駅への停車により、新勝寺への参詣やビジネス輸送に合わせたのではないかと思われる。 このシティライナーに青砥から乗車をすることになる。乗車をするのは11時6分発のシティライナー83号だ。このシティライナーは押上線や浅草線の乗り換え客に対応してか青砥にも停車をする。これまではモーニングライナー・イブニングライナーが停車をした
2010年07月21日09:33 by 特急あらかわ アクセス特急に乗って感じたこと(完全版) カテゴリ京成電鉄と周辺会社 joiino Trackback(0) 先日のダイヤ改正で登場をしたアクセス特急。この列車は、北総線・成田スカイアクセスを経由して、成田空港に向かう列車で、印旛日本医大〜成田空港間はこの列車しか走らない。向かう先は、浅草線経由京急線羽田空港、浅草線西馬込、夕方から夜は上野と多くの行き先がある。しかしその半数以上は羽田空港行きだ。 アクセス特急に主に使うのは、京成の車両と京急の車両だ。冒頭に貼ったのは、青砥駅に入線をする京成3050形3055Fのアクセス特急が千葉マリンスタジアムのロッテの花火ナイターのヘッドマークを付けた3000形3021Fと並行をして走るシーンだ。 その前に新しくなった成田空港駅の様子を紹介する。この駅は、オレンジ色の1・4・5番線が成田スカイアクセ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く