タグ

ブックマーク / caramelly.hatenadiary.org (13)

  • 炭酸コーヒー飲んだ - 試運転日誌

    職場の同僚が飲んで、不味くて(でも近くにゴミ箱がなかったので捨てるに捨てられず)大変だったと言っていたので、試しに買って飲んでみた。 そんなにひどいものではない。これはこれでアリだと思った。炭酸水に缶コーヒーの風味を混ぜたらこんな味になるに決まっている、という点で予想の範囲内。もうちょっと味を工夫できなかったものかとは思うが、というか、まあ、また飲みたいとは思わないが。 聞けばその同僚は缶コーヒーも炭酸飲料も普段ほとんど飲まない人だそうなので(なんでそんな人がこういうキワモノに手を出したのかはよく分からない)、そりゃあダメだろう。缶コーヒー自体十分変な飲み物だもんね。

    炭酸コーヒー飲んだ - 試運転日誌
  • 仙川駅前の桜 - 試運転日誌

    改札の目の前に大きな桜の木がある。今、満開だ。

    仙川駅前の桜 - 試運転日誌
    rahoraho
    rahoraho 2006/04/05
  • 新宿駅のテープ文字 作者インタビュー - 試運転日誌

    上で新宿駅の話を書いたついでに。ここでも以前取り上げた(1、2)新宿駅のテープ文字だが、はてブ経由で知ったこの動画。 http://trio4.at.infoseek.co.jp/movie/move_top/34archives_001_satosan.wmv あの文字を一人で作り出した現場の警備員「佐藤修悦さん」へのインタビューを中心とした、16分の大作ビデオだ。インタビュー自体は2004年頃のものらしい。佐藤さんの真剣さとゴチック体への偏愛が美しい。必見。

    新宿駅のテープ文字 作者インタビュー - 試運転日誌
    rahoraho
    rahoraho 2006/03/26
    確かに大作
  • 昨日の地震 - 試運転日誌

    昨夜20時36分頃起きた地震のせいで、横浜近辺のJRは約4時間に渡って運転を見合わせた。私鉄は普通に動いていたのにJRだけ止まって何それ、と叩かれているわけだが。職場でも被害者が一人いた。品川から大船へ帰るのに、京急で新逗子へ行って鎌倉までバスに乗って、あとは1時間歩いたんだそうだ。 何路線があってもJRしかない駅はやっぱり住みたくないなあ、と改めて思った。 ちなみに、住むなら私鉄沿線、というのが昔からの私のポリシー(JRは車両のバリエーションが少なくて面白くないので)。それに従って住所を決めたことはまだ一度もないけど。

    昨日の地震 - 試運転日誌
    rahoraho
    rahoraho 2006/02/02
    何本あっても
  • アメリカ製の電球 - 試運転日誌

    西友で買った白熱電球(西友のPB)が、なぜか「アメリカ製」(と日語で書いてある)。最近はそんなもの輸出してるのか、アメリカ。 ちなみにJANコードは49で始まっている。

    アメリカ製の電球 - 試運転日誌
    rahoraho
    rahoraho 2005/12/07
    ウォルマートですからねー
  • 横浜市営地下鉄の路線に愛称名 - 試運転日誌

    工事中の横浜環状鉄道中山〜日吉間(高速鉄道4号線)と、営業中のあざみ野〜湘南台間(高速鉄道1号線及び3号線)について、路線愛称を制定し、わかりやすい路線案内と、お客様に愛される地下鉄をめざします。 国内の地下鉄で路線名が番号だけなのは横浜だけ。これまでは実質1だったのでそれで不都合がなかったわけだが、今度新線もできることなので、ようやく名前をつける気になったようだ。まず8日に初回の委員会(委員には種村直樹がいる)を開催して、スケジュールやコンセプトを決める。1号線と3号線は愛称は1個ですよね、とか、4号線開業と同時に実施しましょうか、とかいう話を決めるんだろう。 追記 キーワードのほうには前から「1・3号線および4号線の愛称を2006年初頭より募集する予定である。」って書いてあった。

    横浜市営地下鉄の路線に愛称名 - 試運転日誌
    rahoraho
    rahoraho 2005/11/03
  • 鹿島臨海鉄道臨港線、一日限りの復活運転 - 試運転日誌

    大洗鹿島線の20周年記念だそうで、かつて旅客営業していたが現在は貨物営業のみとなっている鹿島臨海鉄道臨港線(鉄道要覧では「鹿島臨港線」)が今日、鹿島サッカースタジアム〜神栖間 10.1km で復活運転をした。ので、行ってきた。友達二人と。 列車はスタジアム発10:05、11:54、13:49の3で、神栖までの所要時間は26分。それぞれ神栖で37〜58分の滞在時間で折り返すダイヤとなっていた。車両は6000形の2連。 1目に乗るべく9時40分頃にスタジアム駅に着いたのだが、この時点で改札制限がかかって1目には乗れず。1目が超満員で出て行った後、乗車券*1を買って、あとはスタジアム周辺で「鹿嶋まつり」というのが開かれていて模擬店がたくさん出ていたので、そのへんで時間をつぶした。 2目が発車する頃には大雨になっていた。ホームにいても濡れるほどだったが、列車の運転に影響するほどではない。

    鹿島臨海鉄道臨港線、一日限りの復活運転 - 試運転日誌
    rahoraho
    rahoraho 2005/10/17
  • はてなグラフ - 試運転日誌

    csvファイルから数値を入力できる、というのを今さっき知った。ので、手元のデータを流し込んでみた。 ここ9年間ほどの毎日の鉄道乗車距離(上限1,000kmとしたので、それを超えてる日もある)。 同じ期間の、一日に乗った列車数(上限30列車としたので、以下同文)。 任意の期間を切り出すことはできないのか。うーん、どうしようもないな。

    rahoraho
    rahoraho 2005/10/11
  • そういえば、リニモに乗ったのだった - 試運転日誌

    危うく書き忘れるところだった。まあ八草の写真まで載せているのだから分かるだろうけど。というか分からなくてもいいのだが。 昨日の行程をざっと書いておくと、まず2時半起床。そこまで早い必要はないのだが。4時半にタクシーを呼んで(東京に来てから自分ちにタクシーを呼んだのは初めてだ)、道を知らない運転手で困ったが、こちらが道案内しつつ成城学園前にたどりついた。 下りの始発はよく空いている。新宿じゃなくてどこか途中の駅発だからだろう。私の前の席には釣り客。横にはサーフボードを担いだ人も乗って来た。どちらも江ノ島方面へ行くようで、相模大野で降りていった。 小田原でJRに乗り換え。ムーンライトながらの折り返しのやつ(駅で「2ドア」の表示を見るまで知らなかった)。微妙な混み具合だったが、無事座れた。これで静岡まで。 静岡で211系の普通、浜松で313系の特別快速と乗り継いで、岡崎で愛環線に乗り換えるのだが

    そういえば、リニモに乗ったのだった - 試運転日誌
    rahoraho
    rahoraho 2005/10/10
  • きょうの鉄道ニュース - 試運転日誌

    ▼ <JR東日>中央線快速電車を27年ぶり一新(Yahoo!ニュース - 毎日新聞) ▼ 中央快速線及び青梅・五日市線に新型電車を導入![PDF](JR東日)かねてうわさのE233系。真っ先に謳われているのが「機器を二重化して信頼性向上」というのはさすが中央線、か。営業開始は来年末。 フルカラーの行先表示をつけるかわりに現行の前面の大型種別表示器は廃止のようで残念。 ▼ 新しい旅客案内サインシステムをスタート!(東京メトロ)大手町や銀座で試行されてきたものに改良を加えて全駅に展開。 いろいろあるが、利便性の面では「リングマークに駅ナンバリングで使用している路線記号を追加する」というのが一番の改良点のように思う。

    きょうの鉄道ニュース - 試運転日誌
    rahoraho
    rahoraho 2005/10/05
  • 川越車両センター公開 - 試運転日誌

    行ってきた。 車両展示はこんな感じ(左右に見切れてるののほか、埼京線の205系がいた)に、盛りだくさんのラインナップ。ただ、並べ方は一工夫してほしかったところ。こうやってきっちり並べると見栄えは結構なのだが、側面まで入れた写真がまったく撮れなくなってしまう。ちなみに後ろには回れない。このDE10なんて、せっかく旧客を牽いてるのに。

    川越車両センター公開 - 試運転日誌
    rahoraho
    rahoraho 2005/10/02
    りんかい面は嫌いじゃない
  • つくばエクスプレス完乗 - 試運転日誌

    今日の午前中、会社をサボって(ってまあフレックスなのだが)つくばまで往復してきた。例の記念一日乗車券を使用。 往路はまず来たのが守谷行きの普通だったのでそれに乗って、守谷で区間快速(つくばまで各駅停車)に乗り換え。守谷までは余裕で座れた。区間快速はそこそこ混んでいたので、最後尾で立ち。 柏や守谷あたりの沿線の主に中高年の人が記念一日乗車券を使ってつくばまで往復しているのが多いようで、つくば駅は驚くほど混んでいた。つくば駅は地下(行くまで知らなかった)。地上はバスターミナルで、隣接して、スタバやらロフトやらGAPやらコムサやらが入居している商業施設がある。 帰りは快速で、混んではいたが座って帰れた。北千住で一旦降りてホームの端で写真を撮ってみたが、ここはちょっと列車の足元に障害物が多くていやな感じ。 列車は評判どおり、というかスペックどおりなのだが、すごく速い。メーター上では125km/hぐ

    つくばエクスプレス完乗 - 試運転日誌
    rahoraho
    rahoraho 2005/08/31
  • 京阪5000系 - 試運転日誌

    京都・大阪方面の人(と全国の鉄道ファン)にはお馴染みだが、世界的にも珍しいメカニズムを備えた電車。 片側5ドアというのは最近は首都圏にも例があるが、ラッシュ時以外は5ドアのうち2つを締め切って、かつ、そこに座席が設置される(ラッシュ時は天井近くに収納されている)というのはこの車両のほかにはない。写真はその、締め切られた扉。

    京阪5000系 - 試運転日誌
    rahoraho
    rahoraho 2005/08/19
    ごいすー
  • 1