タグ

raichelのブックマーク (111)

  • 嵐にしやがれ カレーデスマッチのお店まとめ!2018年6月9日放送

    2018年6月9日放送の『嵐にしやがれ』は、ゲストにTOKIOの長瀬智也さんと高橋一生さんを迎えて「今すぐべたい!絶品カレーデスマッチ!」 みんな大好きなカレーなので見逃せませんね! 36時間かけて作る究極の欧風カレー、行列ができすぎて問題になったスパイスカレー、うなぎ屋のこだわりカレー、鳥取名物の純サバカレー、1日450も売り上げた伝説のドライカレーカレーグランプリ優勝のトマトカレーが紹介されました。 2017年、2019年の「カレーデスマッチ」はこちら! 嵐にしやがれ カレーデスマッチ2019のお店まとめ!1月26日放送 嵐にしやがれ カレーデスマッチ2017のお店はどこ?7月22日放送 36時間かけて作る究極の欧風カレー カレー激戦区の東京・神保町で30年以上不動の人気を誇る名店「ガヴィアル」 ぐるなび シーフードカレー 1,850円(税込) 甘みのある北海道産玉ねぎを12時間

    嵐にしやがれ カレーデスマッチのお店まとめ!2018年6月9日放送
    raichel
    raichel 2019/09/06
  • vimで開発をするために - darudaru

    自分の開発のやり方の見直しをしていく中で、ほぼ素だったvimの設定も見直しました。プラグインもいろいろ入れてみて、開発がとてもやりやすくなりました。 プラグイン denite 定番。プラグインを管理するプラグインマネージャーです。 blog.darudaru-life.com ファイルを操作する NERDTree GitHub - scrooloose/nerdtree: A tree explorer plugin for vim. ディレクトリをツリー表示することができるプラグインです。GUIっぽい表示になります。 <Space>nnでNERDTreeを起動、<Space>nfで今開いているファイルがあるディレクトリを開いた状態でNERDTreeを起動する設定にしています。 だいたいvimを起動した後、NERDTreeを起動、目的のファイルをtでタブで開いて開発をしていることが多いです

    vimで開発をするために - darudaru
    raichel
    raichel 2017/05/31
    こういうのをもとめてた
  • Laravel Valetを使ってみる - 進捗ダメです

    唐突ですがLaravel Valetを使える様にしてみたいと思います。 laravel.com 前提条件 macOS Sierra composer 1.2.1 composerでValetをインストール # composer global require laravel/valet これでValetコマンドが使えるようになる。 んでもって、 # valet install これで初期設定終わり。 ちなみにhomebrewでphp70を入れて無かったら、勝手にインストールしてくれる。ちなみにdnsmasqもインストールされる。 うーん、これってどうなのよ? parkを実行してみるよ 適当に作業ディレクトリSitesを作ってvaletの管理下に置く。で、Sitesの配下にLaravelプロジェクトを作る。 # mkdir ~/Sites # cd ~/Sites # valet park #

    Laravel Valetを使ってみる - 進捗ダメです
  • リリース間近!5.2 の新機能と変更点 - localdisk

    この記事は Laravelリファレンス発売記念!販売促進!! Advent Calendar 2015 - Adventar の 12/1 ぶんの記事です。 注意 長いので、ブックマークでもして後で読むといいのではと思います。せっかちな人のためにまずは結論から。 リリースはいつ頃? まもなくでしょう。昨日(11/30) symfony 2.8 / 3.0 がリリースされました。この両バージョンはAPIの互換性があるようで、Laravelの各 composer.json には "symfony/http-kernel": "2.8.*|3.0.*", のように書かれています。 移行すべき? 5.1 のユーザーであれば特に必要を感じないかな…というのが僕の感想です。ただ、非推奨・削除されたクラス・メソッド・関数等がそれなりにあるのでキャッチアップしておかないと、バージョンアップで苦労しそうです

    リリース間近!5.2 の新機能と変更点 - localdisk
    raichel
    raichel 2015/12/02
  • 他のフレームワークでも使える Laravel-Elixir - localdisk

    今日の記事は www.adventar.org のフライングです。12/2 分になります。 rails-assets サポート終了? 先日 Rails 界隈このような話題がTLを賑やかせていました。 github.com 僕自身はPHPerなので横目で見ていたのですが「Laravel-Elixir便利なので、他のフレームワーク使いの人にもおすすめしたいなぁ」と思いたち、来月の Advent Calendar をフライングしている次第。 Laravel-Elixir とは gulp のタスク群を使いやすくまとめたものと思ってくださって結構です。Laravel という PHP フレームワークの1ツールとして作られているので初期設定はLaravelに最適化されていますが、変更可能(後述)なのでRailsや他のフレームワークにも適用できると思います。 Laravel-Elixir で何ができるのか

    他のフレームワークでも使える Laravel-Elixir - localdisk
    raichel
    raichel 2015/11/21
  • Macの環境構築を通じて0からAnsibleに触れる[Ansible][Mac] - あざらし備忘録。

    こんにちは。 今回は、以前@t-wadaさんが書かれていた t-wada.hatenablog.jp を読んで「めっちゃ良いじゃないですか」と思ったので実際に自環境もやってみました。 上記エントリをはじめ、リンクとして書かれていた@hnakamurさんやmawatariさんのブログも参考にさせて頂きましたmm ありがとうございますmm AnsibleでHomebrew, Cask, Atomエディターのパッケージを管理する - Qiita HomebrewとAnsibleでMacの開発環境構築を自動化する | mawatari.jp Ansibleも触ったことがないのでちょうどいいやということで。 また、今までHomebrew Caskも使ってみた事がなかったのでちょうどいいやということで。 なのでそのあたりの説明等も自分なりに書きつつまとめたいと思います。 基は@t-wadaさんのブロ

    Macの環境構築を通じて0からAnsibleに触れる[Ansible][Mac] - あざらし備忘録。
    raichel
    raichel 2015/11/16
  • プログラミングの勉強を始めたときに、文系が挫折しやすい7つのポイント - paiza times

    こんにちは。谷口です。 ITエンジニア転職プログラミング学習に関する仕事をしている私ですが、学生の頃は文系の学部に所属し、プログラミングには全く触れたことがありませんでした。 新卒の時はそんな状態で、自分に特性があるのかどうかもよく分からないまま、面接をしてくれた人事担当者の「プログラミングは研修を受ければできるようになるから大丈夫」の言葉を信じて、受託開発をしている企業に入社しました。 そして新人研修で生まれて初めてプログラミングに触れ、勉強する中で、一歩進もうとする度につまずき、進んだと思ったら二歩前に覚えたことを忘れ、ということを繰り返しながら、何とか働いてきた時期がありました。 プログラミングのプの字も知らなかった新人の頃にどこでつまずいてきたかを思い出しながら書いてみたいと思います。 ■代表的なつまずきポイント ◆1.Hello Worldの段階からつまずく 研修で最初に勉強

    プログラミングの勉強を始めたときに、文系が挫折しやすい7つのポイント - paiza times
    raichel
    raichel 2015/10/20
    ほんまこれw
  • 【備忘録】Vagrant 基本の巻 - Qiita

    公式ドキュメント(英語) ドットインストール Vagrant入門 (全13回)...「いろは」がわかる。 環境 : MacOS X + vagrant + VirtualBox boxの取得関連 boxの一覧(公式) http://www.vagrantbox.es # boxの一覧を表示する。 $ vagrant box list # boxを追加する $ vagrant box add {title:任意のbox名} {url:上記boxのURL} # boxを削除する $ vagrant box remove {title} # boxコマンドヘルプを表示する $ vagrant box -h # boxキャッシュを表示する $ ls ~/.vagrant.d/boxes

    【備忘録】Vagrant 基本の巻 - Qiita
    raichel
    raichel 2015/10/04
  • Git入門者はmasterブランチを削除するべき - None is None is None

    2015-09-12 Git入門者はmasterブランチを削除するべき Git Tweet まとめ masterブランチは混乱の元 最新版はgit fetch && git checkout origin/master して使いましょう それで困る人だけmasterブランチを使いましょう なぜmasterブランチを削除するべきか 「間違ってmasterにコミット」を防ぐ、これに尽きます。 チーム開発ではGithubなりGitlabなりを使うときは、 masterブランチは直コミット/プッシュ禁止 変更する時はプルリクエストで といったルールにしているはず。 そこでmasterをチェックアウトしてしまうと「あっ、masterだった。ブランチ切らなきゃ」と舌打ちすることになります。 また、git pullも動作が複雑なので、しない方がGitを理解しやすくなります: Git pullを使うべきで

    raichel
    raichel 2015/09/12
  • .dev で終わる hostname のとき gem install が(ある条件で)失敗するようになった - ヤルキデナイズド

    追記:うまい要約を見つけたので貼っておく。 内部で使っているサーバーに.devで終わるホスト名を付けたり、devという(勝手な)TLDがサーチリストに入っていたりすると、gem installコマンドが名前衝突問題を起こして異常終了すると。// http://t.co/AGzrPG6WG1— Yasuhiro Morishita (@OrangeMorishita) 2015, 1月 9 最近 .dev TLD が新設された影響か、 hostname が .dev で終わる手元のマシンで gem install するとコケるようになった: $ hostname foo.dev $ sudo /opt/rbenv/versions/2.2.0/bin/gem install bundler --no-document ERROR: While executing gem ... (Gem::

    .dev で終わる hostname のとき gem install が(ある条件で)失敗するようになった - ヤルキデナイズド
    raichel
    raichel 2015/07/23
  • 優秀なJavaScriptの開発者になるための5か条 | POSTD

    (注記:7/15、いただいた翻訳フィードバックを元に記事を修正いたしました。) 子供の頃、私の興味は互いに関係性のない様々な分野に及んでいました。数学歴史も大好きでした。 ルネッサンスマン 、つまり 博学者 と言う、複数の分野に秀でた人になりたいと思っていました。これはとても難しい課題で、私は突如として、器用貧乏な人になってしまう危機に直面したのです。 私は特定の分野に特化しなくては、と考え始めました。そうすればたとえルネッサンスマンにはなれなくても、少なくとも、器用貧乏にならなくても済むと思ったのです。どうしたらソフトウェア開発をするのに必要な広い知識を保ちながら、1つの分野で専門性を高めることができるのでしょうか。 この記事では、過去5年間、私が良いJavaScript開発者になるために使ったテクニックとリソースの概要をお伝えしようと思います。 最近の多くのWeb開発者は、ある共通の

    優秀なJavaScriptの開発者になるための5か条 | POSTD
    raichel
    raichel 2015/07/15
  • 【翻訳】Gitで様々なUndoを行う方法 - はらへり日記

    はじめに この記事はThe GitHub BlogのHow to undo (almost) anything with Gitを和訳したものです。 書こうと思った動機は Gitで様々な処理をロールバックする方法がわかりやすくまとまっているので自分用に整理 英語が超苦手で克服したいから って感じです。 和訳ミス等あればご指摘いただけると嬉しいです。 ※ちなみにGitHubに翻訳してもいいですかと聞いたらWe'd only ask that you please link back to the original blog post as part of doing this.と言われました。素敵な会社! 補足 SHAとは1つ1つのcommitに割り振られる一意性のハッシュ値のことです 以下和訳 いかなるバージョン管理システムに存在する便利な機能の中でも、特に便利な機能があなたのミスを"

    【翻訳】Gitで様々なUndoを行う方法 - はらへり日記
    raichel
    raichel 2015/07/11
  • tmuxを起動するとvimの色が変になる時 - はらへり日記

    仕事中の開発が全てLinuxで、iTermのウィンドウ切り替えに慣れてた身としては至極苦痛だったのでtmux格的に使い始めた。 それと合わせて今まで曖昧にしてたdotfilesを整理する際、tmuxを起動した状態でのvimがおかしかったので直した。 直す前 こんな感じ。 当はこうなるはず 解決策 tmuxが256色表示ができてないのが原因。 なので~/.tmux.confに以下の2行を追記する。 set-option -g default-terminal screen-256color set -g terminal-overrides 'xterm:colors=256' 上の1行はggると結構登場するのだが、今回は下の1行を足さないことでつまづいていた。 ちなみにtmuxを起動する際、-2オプションをつけることでも256色表示が実現でき、きちんとvimでも表示することができる

    tmuxを起動するとvimの色が変になる時 - はらへり日記
    raichel
    raichel 2015/07/09
  • tmux の導入から使い方まで - kzy52's blog

    いつもお世話になっているtmuxについて改めてまとめてみました。 ターミナル・マルチプレクサ 「tmux」では何ができるのか ・ターミナルの状態を維持しつつ、セッションの切断、再開ができる。 ・1つのターミナル上に複数のターミナルを表示できる。 とかとか 導入するメリット ・ssh の接続が切れても tmux のセッションが裏で動いているので作業を再開できる。 ・別の端末から同じ作業ができる。 ・タブをいっぱい開かなくてもいい。 とかとか インストールする Homebrew(Mac) でインストールする $ brew install tmux yum でインストールする $ sudo yum install tmux apt-get でインストールする $ sudo apt-get install tmux 設定ファイル $ vim .tmux.conf ※コマンドは以下のように省略できる

    tmux の導入から使い方まで - kzy52's blog
    raichel
    raichel 2015/07/09
  • Nginxでリバースプロキシ - 雑記

    raichel
    raichel 2015/07/09
  • Git masterブランチにmergeする前にコミットログを綺麗にする - はむはむエンジニアぶろぐ

    ローカルのトピックブランチで作業後にmasterブランチにmergeしたい時に、コミットログが汚いとmasterのコミットログも汚してしまいます。 冗長なコミットログは、混乱を招くのでローカルでコミットログを綺麗にしてからmergeします。 コミットログの歴史を改変し綺麗にするのは、git rebaseを使います。 トピックブランチの作業ログの状態 [y-ohhashi@y-ohhashi-mac2] % git log --oneline d95e87e Aの修正 825daa0 Bの修正 919b3b0 Aの修正 このトピックブランチでは、Aの修正とBの修正する作業スペースでしたが、Bの修正のあとにAの修正が完了していないと気づきもう一度修正を加えてコミットしています。 やりたい事としては、Aの修正のログを1つに統合すること。 このままmasterにmergeしてしまうと重複したAの修

    Git masterブランチにmergeする前にコミットログを綺麗にする - はむはむエンジニアぶろぐ
    raichel
    raichel 2015/04/12
  • 7年働いた時点での私の仕事の極意 - Kengo's blog

    最重要 実行に重きを置く やらないで後悔するよりも、やって反省する。 反省は成長を産み生産的だが、後悔は精神の無駄な消費。 時間は有限で貴重な資源だが、たぶん今の段階では行動する前に得るものや結果を予測するのは難しい。 正しい反省の方法とは何か、考え続けること。 「正しく反省するために、何を記録しておくべきか」実行前に明らかにしておくこと。 反省の結果は組織的な何かに落としこむ。組織構造、戦略、静的解析、自動テスト、教育など。意識しないでも巨人の肩に乗れる状況を作ることが、組織の成長につながる。 Done is Better Than Perfect ただし、思考停止の言い訳にしないこと。詰めの甘さを擁護する言葉ではない。詰めの甘さは立場や考え方が違うひと3人くらいに意見を求めればだいたい炙り出せる。 長期的視野を持ちつつ、それに引っ張られない。進展を作ること、現状を少しずつ変えることを意

    7年働いた時点での私の仕事の極意 - Kengo's blog
    raichel
    raichel 2015/03/23
  • 技術分からないCEOのアタシが考えるイケてるCTOの条件 - エルの楽園

    ※発言は個人の感想です。 わたしがCEOなのは当です。いわゆる創業社長ってやつで、なし崩し的にCEOになってます。技術が分からないのも当。また弊社は大企業でもなければIT企業でもないので、大企業だのIT企業だののCTOの場合はまた話が違うのかもしれません。まぁそんなの、究極的には各社それぞれケースバイケースですよね。 ただイマドキ、どこの会社も業務システムを使っているし外部向けのWEBサイトくらいあるでしょう?オンラインマーケティングだって少なからずやっているはずです。だからITと無関係な企業ってのもないんじゃないかなぁ。 そんなわたしがCTOに求める役割は 「経営課題のうち技術によって解決できるものを見つけ出し、解決してほしい」 です。 あ、念のために言っておくと、こういう文脈で「~してほしい」というのはモヤッとした個人的要望ではなくて、社として負ってほしい職責を指します。だから職務

    技術分からないCEOのアタシが考えるイケてるCTOの条件 - エルの楽園
    raichel
    raichel 2015/03/21
  • 初心者でも株式会社を簡単に設立するための7つの手順完全ガイド|会社設立|経営ハッカー

    初心者でも株式会社を簡単に設立するための7つの手順完全ガイド 旅立ちの春、別れの春、出会いの春、これから会社を立ち上げようとしている方にとっては、起業の春ですね。株式会社を設立しようとしている方でしたら、当然目的があると思います。今回は、株式会社設立までの手順と、起業家をサポートする支援についての情報を掲載致します! ■1)起業手続きが1箇所でできる「東京開業ワンストップセンター」 これまで起業手続きといえば、公証人役場や法務局や税務署など飛び回らなければなりませんでした。今回、4月1日に港区赤坂のアーク森ビル新設される「東京開業ワンストップセンター」では、法務省、国税庁、厚生労働省などの職員や専門家が常駐し、各種の申請が1カ所でできてしまうとのこと。対応時間は月~金曜の午前9時半から午後5時半を予定。日で開業したい外国人も手助けするこのワンストップセンターは日初の試みとのこと。 ■2

    初心者でも株式会社を簡単に設立するための7つの手順完全ガイド|会社設立|経営ハッカー
    raichel
    raichel 2015/03/19
  • プログラミングで変数名や関数名のネーミングに迷ったときに便利なカンニングペーパーまとめ

    僕は、プログラムをする上で変数や関数に良い名前を付けるのはとても重要と考えています。 というのも、良い名前を付ければ、それだけでそのコードがしたいことの説明になり、コメントと同等の働きをすることもあるからです。 自分がちゃんとそれをできているのかはさておき、僕は普段から、できれば読みやすくて分かりやすい名前を付けたいと思っています。他の人も読むコードであれば、できればプログラムでよく使われるような単語を利用して書いた方がより分かりやすいです。 ただ、よい名前を考えるのって、ちょっと面倒くさいんですよね。僕はこれまで、英語の辞書を利用して、考えたりしていたのですが、「何か、プログラムでよく使われる単語をまとめたものはないか?」と探したら、ドンピシャのものがいくつかあったので、それらをまとめて以下で紹介します。 photo by Michael Coté codic codic – デベロッパ

    プログラミングで変数名や関数名のネーミングに迷ったときに便利なカンニングペーパーまとめ