2020年4月3日のブックマーク (3件)

  • 誰のための選択? - 自閉症の世界

    学校時代の出口の先から続く長い人生 こばとは総武線の線路沿いにあって、 電車の音は良く聞こえる。 普段は気にならないが、このところの電車の音がやけに、 2011年3・11の翌日からの電車の音に似ている感じがする。 軽い感じ、乗ってる人が少ないから、かな?。 30年以上聞き続けている電車の音 前回記事で、重度障害を持つ子がが普通学級に入って 場を共有はしたはいいが、その子に必要な特別な教育放されなかった例を書いた。 当時の「誰もが地域の普通学級で学ぶ」という統合教育(インテグレーション) は失敗という結果になったのだが。 しかし、自閉自閉症スペクトラムの中でも言葉のある発達障がい、 模倣する能力を持っている軽度の自閉症児が 普通学級に入るのは悪いことではない。 当たり前のことを当たり前に自分でする。 悪いことは悪い、やっていけないことはやってはいけない、を 周りの子どもの集団エネルギーから感

    誰のための選択? - 自閉症の世界
    rainbowshow
    rainbowshow 2020/04/03
    親の会のリーダーさんも、進路に悩む親に対して、親なき後の生活を考えてどう生活していけるか、道を考えていこう!といつもアドバイスされます。親のエゴで子どもの将来が、、本当にその通りだなぁと思います。
  • うちの子むけコロナウイルス予防対策ポスターを作りました。 - スズコ、考える。

    こんな風に使って欲しい、と言う2つのお願いがあります 1つめ…口うるさく言わないでね、という願い 2つめ…まず話し合ってみてね、という願い ひとつずつの項目について【小さい子バージョン】 ①顔をさわらない ②咳やくしゃみに気をつける ③ドアノブはなるべくさわらない ④人の体や持ち物をさわらない ⑤マスクを正しくつける ⑥大声を出さない ⑦荷物を床におかない ⑧帰ったらすぐ手洗い ひとつずつの項目について【お兄さんお姉さんバージョン】 ①スマホをこまめにふく ②飲物をシェアしない ③帰宅後はなるべく早くおふろに入る ④よくべて、夜更かししない おわりに ブログを書こうと思ってサイトを開いたら、前回の記事からもう2ヶ月以上経ってしまっていました。 さて、今回久しぶりに書こうと思ったのは昨日突然思い立って作ったポスターのことです。 まだ不確定ではありますが、うちの子たちの学校は今月のうちには

    うちの子むけコロナウイルス予防対策ポスターを作りました。 - スズコ、考える。
    rainbowshow
    rainbowshow 2020/04/03
    ムムム。「口うるさく言わない」……うちの事ですね、、言いすぎると親子間もギスギスしますもんね。引用させていただきました!ありがとうございます。
  • 家での勉強。やりたくなるドリルを買い足しました。 - 雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

    4月になりましたね。 都立の学校では休校措置がGWまで延長されました。 うちの市町村はいまのところ通常どおり始まる予定です。 こんな状況では安心して登校できませんよね…… 学校に行きはじめたら、爆発的に増えるんじゃないか……心配性のわたしはそんなふうに考えてしまいます。 だらけてきた長期休み 読みたくなるドリル 〜恐竜 編〜 やりたくなるドリル 〜科学 編〜 やっておきたいドリル 〜きもち ほか 編〜 勉強キライにはコレ! さいごに だらけてきた長期休み とはいえ、長い休みにも疲れと飽きが。 息子はすっかり引きこもり生活に染まってしまい、スーパーへ出かけるのも拒否。 (楽しくないから。長いから。商品を触ると怒られるから。オヤツは高いのダメって言われるから。) 天気もグズグズが続き、公園へも行きにくい。 人が行く気になるときには雨が降り出す、、。 勉強は、、 ベネッセの通信教育の教材4月号

    家での勉強。やりたくなるドリルを買い足しました。 - 雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー
    rainbowshow
    rainbowshow 2020/04/03
    まずは子どもの好奇心をくすぐってみます! やる気キープできるといいな。