ブックマーク / rumraisinn.hatenablog.com (4)

  • 不調な私と周辺状況①「義父の入院と、実父の怪我」 - 発達障害の双子育児 日常のあれこれ

    長らく、ブログの更新をサボっている。 ようやく、久々に、しんどくない範囲で、記事を書こうと思い立った。 なお、タイトルを「不調な私と周辺状況①」などとしているが、「②」を書くかどうかはわからない。 全くの私事だが、8月中頃より、体調が優れない。病名のつく病気などではなく(多分)、単に不調が続いている。フィジカル面だけではなく、メンタル的にも不調で、毎朝、目覚めると「何もしたくない」と憂な気持ちで思う。心身ともに疲弊しているのが自覚された。 ブログに関しても、書きたいと思う事柄はあるのだが、書く気力がない。それでも週に2記事アップを目標になんとか頑張ってきた。が、9月23日を最後に、ついに書けなくなった。 そんな折のことだ。 9月に入り、義父が入院した。 ●義父の入院 9月のある日、仕事終わりの夫から連絡が入った。 「父と連絡が取れない。実家に様子を見に行ってから帰る。」 そして、その日、

    不調な私と周辺状況①「義父の入院と、実父の怪我」 - 発達障害の双子育児 日常のあれこれ
    rainbowshow
    rainbowshow 2019/11/11
    まずは体調が良くなるのが大事ですよ。気が伏せっていては思考も良くない方へいってしまいます。ご自愛くださいね。
  • 「子どもたちに、怒鳴らない」を課す - 発達障害の双子育児 日常のあれこれ

    毎日、毎日、ただひたすらにイライラする。大抵のことが、思い通りにはいかない。 毎日、毎日、声を荒げて子どもたちに怒鳴る。ときに、手をあげたくなることも正直ある。 しかし、このところ、私に怒られた双子弟、まそらの表情が、なんだか気になるようになってきた。 「プライドが傷ついた」ような、「自分は駄目な子どもだ」というような、何とも言えない、表現しがたい顔をするのだ。 更に、ある日の朝、園に向かう車の中で双子兄まひろが言う。 「お母さん、(自分が)死んでもまひろのこと好き?」 母の愛に疑念を抱くとは・・・。 そして、思う。 今、当にこの子がいなくなってしまったとして、私は後悔しないだろうか?どうしてもっと優しくしなかったのかと悔いはしないだろうか? 間違いなく悔いるだろう。 そして、ある朝、牛乳をこぼしたまそらに、 「もうっ!何をしてるの!」 と、きつく言ってしまう。 朝一番から、ささいなこと

    「子どもたちに、怒鳴らない」を課す - 発達障害の双子育児 日常のあれこれ
    rainbowshow
    rainbowshow 2019/09/16
    自己分析がすごいです! 怒らない、わかっているけどなかなかできないですよね。敬語いいかも!?真似させてもらいます。
  • セミの抜け殻を捨てたい・・・ - 発達障害の双子育児 日常のあれこれ

    夏の終わりの双子母のぼやきだ。 夫の夏季休暇中に出かけた先で、双子たちは大量に「セミの抜け殻」をゲットした。 昨年は怖がって触ることもできなかった「抜け殻」。今年は大胆に集める。すぐに彼らの両手に収まりきらないほどの量となった。 そのうちのいくつかは、私の車の中に落として、彼らが踏みつぶし、今、車内はひどい有様となっている。未だに掃除できていないし、いつできるかもわからない。セミ以外のゴミ(車内で双子たちがビリビリに破った紙ゴミなど)も沢山落ちていて、車のドアを開けるたびに、不快な気持ちになる。 無事に?部屋に持ち込まれた残りの大量の「抜け殻」たち。こちらは、既に忘れさられているように思うのだが・・・、こっそり、勝手に捨ててもいいのだろうか・・・。部屋が車のようになることだけは、何としてでも阻止したいと切に思う。

    セミの抜け殻を捨てたい・・・ - 発達障害の双子育児 日常のあれこれ
    rainbowshow
    rainbowshow 2019/08/29
    ヒィ〜うちもコレクションがあります 汗。処分こまりますよね。ネット記事で「メルカリでセミの抜け殻が売られてた!?」と見ました。世の中にはツワモノがいるんだなぁ…
  • 発達障害の双子(4歳) 今週のリハビリ(なし)と療育27 - 発達障害の双子育児 日常のあれこれ

    我が家には、発達障害の4歳の双子がいる。 今週の双子弟、まそらの「療育」の様子は下記の通りだ。 ●双子弟、まそらの療育 ☆粗大運動(約30分間) ・トランポリン ジャンプしながら、おもちゃのバスケットゴールにボールを投げ入れる。 最初は指示通りに取り組んでいたが、後半は、わざと指示とは異なる方向に投げるようになった。 ・ボールプール トランポリンから、ジャンプして飛び込む。ボールに埋もれて遊ぶ。半球の形状をした遊具の面の上に乗り、ボールの中で動かしてもらう。 ・ポニースウィング 吊り下げ遊具。 先生が適宜、動きを止めてはまそらに聞く。 先生 「まだ乗る?」 まそら「・・・」 先生 「まだ乗る?」 まそら「・・・」 先生 「まだ乗る?」 まそら「うん。」 先生 「わかった。」 先生は、まそらが無言だと、ポニースウィングの動きを止めたままだ。まそらが反応を返すと、ポニースウィングを揺らす。 ・

    発達障害の双子(4歳) 今週のリハビリ(なし)と療育27 - 発達障害の双子育児 日常のあれこれ
    rainbowshow
    rainbowshow 2019/06/30
    園での行事はこどもに多くのよろこびを教えてくれますね。大人の世界とこどものせかいは違うもの。記事を読んで、今年は七夕飾りをまだ作ってないことに気がつきました!(息子 小1)。
  • 1