#20 完全日本一で最終回!?とんでもない新GM登場!!【ゆっくり実況 パワプロ2022 最弱ペナント】
Large Document .comは大容量のファイルをアップして共有できるサービスです。 オンラインストレージサービスですね。 メールで大容量のファイルをやりとりするのに作られたようです。 32bit PCからは最大2GB、64bit PCからは最大8GBのファイルをアップロード可能とのこと。 一定期間保持されるので、一時的なバックアップとしても利用できるかと思います。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Large Document .com」にアクセスしましょう。 ファイルをアップロード中。 複数ファイルを同時にアップロードすることができます。 最大8GBまで。(十分ですね) アップロード後は管理画面というほどのものではありませんが、 自分がアップロードしたファイル一覧を閲覧できます。 それぞれのリンクに飛ぶとファイルをダウンロードできますよ。 大容量のファイルをやりとり
Windows・Mac・Android搭載スマートフォン・タブレットに加えて今後iPhone&iPadにも対応し、リアルタイムに編集可能で、16TBまで容量を増やせるオンラインストレージが「Googleドライブ」です。データをGoogleドライブに保存すれば、いろいろな端末からアクセス可能になり、ウェブに接続するだけでファイルを自動的に同期できます。インストールや使い方などは以下から。 Googleドライブ https://drive.google.com/start#home ◆Googleドライブの利用申請 持っているGoogleアカウントにログインし、上記サイトの「通知する」をクリック。 このような表示が出ます。あとはメールが来るのを待つだけ。 ◆インストール Googleからメールで招待状が届いたら「Take me to Googleドライブ」をクリック。 「Try Googleド
「Tonido」はインターネットにつながったノートPCにインストールするだけで簡単にオンラインストレージ化できる無料のソフトウェア。インストール後はIDをパスワード指定するだけで設定が完了し、あとはPCやスマホから中のファイルにアクセス可能になる、というお手軽かつ強力な機能を備えています。実際にサクッと設定を済ませて使用するまでの手順を、以下で確認してみてください。 ◆ダウンロードと設定 以下のページに行くとWindows、Mac OSX、Linuxなどに対応したインストーラーがあるので、自分のOSに合ったものをダウンロード。なお、今回のレビューにはWindows用のものを使用しました。 ダウンロードしたインストーラーをダブルクリック 「Next」を連打すればOK 「Install」をクリック こんな感じで自動でインストールが進行 「Finish」をクリックすると自動でブラウザが起動し、「
ファイル共有サイト「MegaUpload」が閉鎖されることになりました。著作権侵害が本当なのかは少々疑わしいところですが、サービスが使えなくなることは確かなので、利用中の人はすぐにデータを他のファイル共有サイトやオンラインストレージに移した方がいいでしょう。『Dropbox』以外にも、楽に大きなファイルを共有できるサイトはあるので、今回はそちらをご紹介していきます。 Photo remixed from an original by Pavels Hotulevs/Shutterstock. RapidShare MegaUploadのかわりとしては、大きなファイルをアップロードしたり、それをダウンロードするリンクを友だちに送れる「RapidShare」が、次の候補として自然でしょう。RapidShareを利用するにはアカウントを登録する必要がありますが、一度登録すれば、どんなに重いファイ
CX.comはDropboxのようなオンラインストレージサービスです。 無料アカウントで10GB~16GBのストレージを持つことができます。 初期状態は10GBですが、友人の招待により最大16GBまで増やすことができます。 ウェブ上からだけでなく、デスクトップツールやスマートフォンアプリも用意されていますよ。 1ファイルに対する容量制限は特に設けられていないようです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「CX.com」にアクセスしましょう。 無料登録をしましょう。10GBは無料で利用できます。 管理画面です。右側に残りの容量が書かれていますよ。 「+300MB」のバナーをクリックすると、招待用URLが表示されます。 こちらから招待用URLをコピーして友人を招待していきましょう。 すると300MBずつ増えていきますよ。 デスクトップツールを導入すれば、ブラウザをわざわざ開く必要はあ
メールアドレスの登録が不要で、1ファイルあたり最大100MB、5ファイルまで同時にアップロードできるので合計で最大500MBまで相手にファイルを送ることができるのがこの「Cubeファイル便」です。ファイルのアップロード後に表示される、専用URLとパスワードを自分で相手に連絡すればOKで、連絡を受けた相手はそのURLにアクセスしてもらったパスワードを入力すればダウンロード可能となります。 Cubeファイル便 登録不要のファイル無料送信サービス http://s.cube-soft.jp/fileup/ 「ファイルを送る」をクリック 「参照」をクリックして送信したいファイルを選びます ダウンロード可能にする回数を2回~10回の範疇で選びます 「利用規約に同意しアップロードする」をクリック アップロードが終わるまで待ちます 完了したらURLとパスワードが表示されるのでコピーし、相手にメールなどで
「Minus」は最大10GBまでアップできるオンラインストレージサービスです。 各ファイルは最大2GBまで、合計10GBまで無料で利用できます。 最近は10GB単位で無料で使えるストレージサービスが増えてきましたね。 特徴としては、ブラウザにドラッグ&ドロップでファイルを転送できるところ。 まとめてアップしたファイルは、ひとつのURLでまとめられるので友人との共有に便利です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Minus」へアクセスしましょう。 登録なしで利用可能です。 登録しないと有効期限が30日になります。 ファイルのアップロード中。 写真など共有したいファイルをまとめてアップロードできますよ! 「Shortlink」にあるリンクを共有すればOK! まとめてダウンロードすることもできるので、ファイル共有に最適ですね。 友人と大容量のファイルを共有したいときにどうぞ!
「UploaderBOX」はなんと最大1GBのファイルを無料でアップロードできるサイトです。 複数ファイルアップロードにも対応しており、 メールアドレスを入れると指定したユーザと共有することもできます。 アップロード速度がちょっと遅いかなと感じますが、 1GBも無料でアップロードできるのは、嬉しいですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「UploaderBOX」へアクセスしましょう。 特に登録なしで使うことができます。(登録してもOK) ファイルを指定して、アップロード。 アップロードの仕方がたくさんありますが、お好みのものを使いましょう。 アップロードしたものはこちら。 個別のダウンロードURLが生成されますので、そちらを使って共有しましょう。 一時的に大容量のファイルを受け渡しするときに使えそうですね。
※2011.09.29追記※ 現在「Fyels.com」のドメインがオークションによって売買されております。 これからどのようなWebサービスとして運営されるか不明です。 以上のことから、本記事から「Fyels」へのハイパーリンクを削除致しました。 「Fyels」は無料で最大9GBまで利用できるファイルストレージです。 Twitterアカウントでログインできますよ。 Twitterアカウントでログインすれば、http://(TwitterユーザID).fyels.com/のドメインがGetできます。 そこにアクセスすれば、アップしたファイルを友人などと共有できますよ。 ブラウザにドラッグドロップするだけでアップロードできる所も良いですね。 複数ファイルのアップロードにも対応。 APIもあったりしてなかなか機能が充実してますね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Fyels」へア
「Fetch.io」はアップローダにアップされたファイルを高速にダウンロードできるサイトです。 ダウンロードだけでなく、専用のストレージ(無料で20GB)も用意してくれています。 以下のアップローダが対応しているとのこと。 ・BITTORRENT ・RAPIDSHARE ・MEGAUPLOAD ・MEDIAFIRE ・HOTFILE ・NETLOAD.IN ・FILESONIC ・EASY-SHARE ・MEGASHARES 専用のストレージに収めてくれるところが特徴ですね。 外部アップローダからダウンロードしたファイルを、友人と共有なんてことも可能。 さらに自分のローカルファイルもアップロードしてシェアできます。 ダウンローダ+ストレージという具合ですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Fetch.io」へアクセスしましょう。 無料アカウント登録をしてログイン。 ローカル
『SugarSync』は、指定のフォルダを同社のサーバーに自動アップロードするという、非常にユニークな特徴を持つオンラインストレージです。例えば、現在進行中の案件に関するフォルダを同期させれば、複数のPCで同じファイルを利用しながら作業を進められます。 ただ、このサービスは無料版では5.5GBまでしかサーバー容量を利用できません。これではとても容量が足りない! という方は、『Gladinet Cloud Desktop』をインストールしてみましょう。これに自動バックアップ機能を持つツールを組み合わせることで、『Windows SkyDrive』や『Googleドキュメント』などのオンラインストレージを、SugarSyncと同じ感覚で利用できるようになります。 Gladinet Cloud Desktopのインストールの最後に「Add My Cloud Storage Account」ボタン
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
誰かとファイルを共有したい時、知っておくと便利な無料ウェブサービスが「Hosted File Share」です。 ファイルサイズ無制限で各種ファイルをアップロード可能で、アップロード後のページアドレスを相手にメールなどで渡すことでファイルの共有が可能。画像やPDFファイルはダウンロードページに埋め込みで表示されるので、ダウンロードする前に内容を確認することができます。 ツイートボタンも設置されているので、アップロード直後にTwitter経由でファイルを共有することもできます。Twitterと連携する画像共有サービスはいろいろ存在するものの、画像ファイル以外との連携はちょっと難しいため、さまざまなファイルをみんなで共有したい時にも便利です。 「Hosted File Share」の利用方法は以下から。Hosted File Share - Free Hosted File Sharing f
firestorage.jp は個人、ビジネスを問わずご利用頂ける無料オンラインストレージです。 リモートワーク・テレワークでファイルを共有し送信・ファイル保存・データを送るのに便利、すぐにアップロード可能です。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く