タグ

2010年2月23日のブックマーク (20件)

  • 社会学に何を求めるか? - himaginary’s diary

    というブログエントリがあったので、以下に訳してみる(Economist's View経由)。 このブログで何回も論じたように、反実証主義の立場を我々が取り入れたものとしよう。つまり、社会学は自然科学をモデルとすべきではないし、社会現象には自然現象に特徴的な均一性や一貫性を期待すべきではないし、社会の法則を発見すると期待すべきではない、ということだ。その場合、ポスト実証主義的社会学にはどんな知的課題が残されているだろうか? 我々は社会学に何を求めるのだろうか? 以下は、幾つかの重要かつ実行可能なテーマである。 社会の動き/集団行動/よくある政策 の記述および理論 ファシズム、植民地主義、財政制度といった大規模な歴史的かつ社会政治的構成物の比較研究 社会的不平等(人種、性、階級、民族)とそのメカニズムの記述的分析 主要な社会制度(企業、組合、大学、政府、宗教、家族)の記述的ならびに理論的な説明

    社会学に何を求めるか? - himaginary’s diary
  • 電通大・中島義道の講義

  • 中島 義道 主宰 哲学塾カント

    ・新ホームページ(ドメイン変更)のおしらせ 哲学塾カントのホームページは、新しく以下のアドレスに移転しました。 https://philosophy-kant.com/ 講座スケジュールの確認、申し込みは、新ホームページにてお願いいたします。 中島 義道 (Yoshimichi Nakajima Ph.D) 1946年生まれ。 1977年 - 東京大学大学院人文科学研究科哲学専攻修士課程修了 1983年 - ウィーン大学哲学博士 電気通信大学人間コミュニケーション学科元教授。 著書に『哲学の教科書』『時間と自由』(講談社学術文庫)『哲学実技のすすめ』(角川ワンテーマ)『哲学の道場』(ちくま新書)『カントの時間論』『カントの自我論』(岩波現代文庫)『「死」を哲学する』(岩波双書哲学塾)『観念的生活』(文藝春秋)、その他多数。

  • マイコミジャーナル

    【連載】デジタル印刷機がもたらす新ビジネス 第1回 HP「Indigo」シリーズの成功事例は日の印刷産業の光明となるか? 景気の低迷や価格の下落、インターネットの普及によるメディア変革などによって、印刷産業は少なからずともその影響を受けており、多くの印刷関連企業が生き残りの道を模索せざるを得ない状況が何年も続いている。その中でパソコンやサーバ、プリンタ等で世界的に知られているHP(ヒューレット・パッカード)が、同社のデジタル印刷機「Indigo」を利用した新しい発想の印刷ビジネスを推し進めている。シンガポールで開催された「Info Trends Digital Printing Seminar」を中心にレポートしたい。 [15:10 9/30]

  • 因果性 - Wikipedia

    この項目では、原因と結果に関わる概念全般について説明しています。 インド哲学や仏教における原因と結果の概念については「因果」をご覧ください。 刑法分野や民法分野をはじめとする法学における因果関係概念・理論については「因果関係 (法学)」をご覧ください。 因果性(いんがせい、英: causality)とは、二つの事象間における原因と結果という結びつきや、あるいは結びつきの有無や強さを問題にした概念である。日語では「因果関係」ともいう。 オックスフォード英語辞典では、causality の語義として、「結果と原因の関係」および「何事にも原因があるとする原理」の2つを挙げている[1]。前者は、ある事象が別の事象を引き起こすと考えるとき、その事象間の関係(性)を指す。後者は、何事にも原因があるという普遍的な原理を指す。 先の事象 A が、後の事象 B の発生する仕組みを発動させる場合、A は B

    因果性 - Wikipedia
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    森羅万象2024ベスト 毎日更新できませんでしたねぇ…… ぜんぶ夏が悪い 10月くらいから2024年ベストを作ろうとメモってたのをようやく解放できそう。 ベストコスメ買ってよかったものベスト、とか分けよっかなとも思ったけどしゃらくせえのでもうすべてを解放します。 ここはすべての夜…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 決定論 - Wikipedia

    決定論(けっていろん、英: determinism、羅: determinare)とは、あらゆる出来事は、その出来事に先行する出来事のみによって決定している、とする哲学的な立場。 対立する世界観や仮説は「非決定論」と呼ばれる。 近代的な決定論は、宇宙に対する決定論と、人間に対する決定論に大別される[1]。 宇宙に対する決定論は、宇宙の全ての状態は、それ以前の状態から物理法則に従って必然的に変化し、決定されるという考えである。因果的決定論とも呼ばれる。 人間に対する決定論は、ある個人に制御できない要素によって、その人の思考や行動が決まるという考えである。因果的決定論を人間にそのまま適用すれば、人間も物理法則に従って動く物質にすぎず、人間の思考や行動も事前に決定されていたことになり、自由意志の存在は否定される。量子論を考慮しても、人間の思考や行動は物理法則によって「確率的に」決定されると修正さ

  • 自由意志 - Wikipedia

    自由意志(じゆういし、英語: free will、ドイツ語: freier Wille、フランス語: libre arbitre、ラテン語: liberum arbitrium)とは、人間には、何からも影響(指図や制約)を受けずに、「何かを成そうとする気持ちや考え」を自由に生み出す能力がある、とする仮説である。 自由意志の問題とは、人間が、自発的に”意志”を生み出すことができるか否か、という問いであり、それはまた、人間に行動の自由があるかどうかにも関わってくる重要な問題である。 様々な哲学上の立場が、あらゆる事象は過去未来にかかわらず、既に決定されているか否か(決定論VS非決定論)について、また同様に、自由は決定論と共存できるか否か(両立主義VS非両立主義)について意見を違えている。それゆえに、例えば、固い決定論は、宇宙は決定論的であり、このことが自由意志を不可能にすると主張している。 自

    自由意志 - Wikipedia
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 姜尚中 - Wikipedia

    姜 尚中(カン サンジュン、朝鮮語:강 상중、英語:Kang Sang-jung[注 1], 1950年〈昭和25年〉8月12日 - )は、在日韓国人の政治学者、思想家、エッセイスト[1]。東京大学名誉教授・熊県立劇場館長兼理事長。長崎県の学校法人鎮西学院学院長・理事。鎮西学院大学の初代学長。 専門は政治学・政治思想史。特にアジア地域主義論・日の帝国主義を対象としたポストコロニアル理論研究。所属事務所は三桂[2]。 熊県熊市出身。 在日韓国人二世。通名は永野 鉄男(ながの てつお)。姜尚中の日式の音読みは「キョウ ショウチュウ」。 メディアで論客として活躍。日の偏狭なナショナリズムを否定し、韓国・朝鮮に対する歴史的な偏見を指摘する。著書に『愛国の作法』(2006年)、『悩む力』(2008年)、『悪の力』(2015年)など。 1950年(昭和25年)に、熊県熊市春日町で在日韓

    姜尚中 - Wikipedia
  • パスカルの賭け - Wikipedia 天啓の齟齬に基づく論証

    この項目「パスカルの賭け」は途中まで翻訳されたものです。(原文:en:Pascal's Wager) 翻訳作業に協力して下さる方を求めています。ノートページや履歴、翻訳のガイドラインも参照してください。要約欄への翻訳情報の記入をお忘れなく。(2013年12月) この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2020年6月) 一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼って書かれています。(2020年6月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2020年6月) 出典検索?: "パスカルの賭け" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL ブレーズ・パスカル パスカルの賭け(パスカルの

    パスカルの賭け - Wikipedia 天啓の齟齬に基づく論証
  • 精神分析学 - Wikipedia

    精神分析学(せいしんぶんせきがく、英: Psychoanalysis 独: Psychoanalyse)は、ジークムント・フロイトによって創始された人間心理の理論と治療技法の体系を指す。広義には、フロイト以後の分派を含めた理論体系全体も指す。 精神分析は、現在の英米系の精神医学と対立することがある。 精神分析は、人間には無意識の過程が存在し、人の行動は無意識によって左右されるという基的な仮説に基づいている。フロイトは、ヒステリー(現在の解離性障害や身体表現性障害)の治療に当たる中で、人は意識することが苦痛であるような欲望を無意識に抑圧することがあり、それが形を変え神経症の症状などの形で表出されると考えた。そのため、無意識領域に抑圧された葛藤などの内容を自覚し、表面化させて、人が意識することによって、症状が解消しうるという治療仮説を立てた。 フロイトの晩年においては、精神分析はエス―自我

    精神分析学 - Wikipedia
  • リチャード・ドーキンス - Wikipedia

    クリントン・リチャード・ドーキンス(Clinton Richard Dawkins, [ˈdɔ:kɪnz]、1941年3月26日 - )は、イギリスの進化生物学者・動物行動学者である[1]。The Selfish Gene(『利己的な遺伝子』)をはじめとする一般向けの著作を多く発表している。存命の一般向け科学書の著者としてはかなり知名度の高い一人である。 「不滅のコイル」「盲目の時計職人」「遺伝子の川」など、巧妙かつ多彩な比喩で科学を表現し、比喩の名手と称される[9]。こうしたドーキンスの比喩表現は誤解を招く温床となりがちだが、ドーキンス自身は、「擬人的な思考は、使い方さえ間違えなければ、啓蒙に役立つ。また、そのレベルまで降り立って現象を解析できる。結果、科学者が正しい答えを出す助けになる」と、比喩を使うことを弁明している[9]。 ドーキンスは、「自然選択の実質的な単位が遺伝子である」とす

    リチャード・ドーキンス - Wikipedia
    raise-cain
    raise-cain 2010/02/23
    私タイプかも
  • ボトムアップとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    下からの意見を上部へ汲み上げること。 現場からの提案を採用すること 反対語:トップダウン 投資用語として使われる場合は、個別の銘柄選択を積み上げて、ポートフォリオのセクター配分はあくまで結果であるとする投資判断方式を意味する。 マクロ分析をもとにしてサブセクターへの投資配分を決定する投資判断方式はトップダウンという。 関連語:根回し/稟議書

    ボトムアップとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 不壊(フエ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「え」は「壊」の呉音 ) こわれないこと。堅固なこと。また、そのさま。[初出の実例]「得二不壊信一、即於二塔前一、飯二仏及僧一」(出典:正法眼蔵(1231‐53)供養諸仏)

    不壊(フエ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    raise-cain
    raise-cain 2010/02/23
    不壊のものを探求する
  • 甘受(カンジュ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    〘 名詞 〙 こころよく受け入れること。満足して受け入れること。現在では、与えられたものをしかたがないとして受け入れる意に用いる。[初出の実例]「忠臣甘受属鏤剣、諸将愁看姑蔑旗」(出典:蕉堅藁(1403)姑蘇台)「如何(どう)しても此境遇を甘受することが出来ぬ」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉一)[その他の文献]〔後漢書‐范滂伝〕

    甘受(カンジュ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
  • 谷山浩子のカオスな曲たち‐ニコニコ動画(秋)

    常人には理解不能な浩子さんのゆがんだ世界。全12曲。 【追記】10万再生とは驚き! この動画は浩子さんの素敵な曲と職人様のすばらしい技術、そして皆様の楽しいコメントで成り立ってます♪ 谷山浩子の○○な曲たちシリーズ→mylist/4245233 谷山浩子映像集→mylist/6418817

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「交番の窓ガラス割った!wwww」 ブログにうpした男(32)逮捕:ハムスター速報

    「交番の窓ガラス割った!wwww」 ブログにうpした男(32)逮捕 カテゴリニュース 11: 泡立て器(茨城県):2010/02/22(月) 14:45:31.65 ID:J4a1jdTQ ?PLT(14000) ポイント特典 埼玉県警浦和西署は22日、器物損壊の現行犯で、所沢市南住吉、自称ミュージシャン、 田部恭央容疑者(32)を逮捕した。 浦和西署の調べでは、田部容疑者は22日午前1時5分ごろ、さいたま市浦和区の同署与 野駅前交番の出入り口のガラス1枚を、持っていたスケートボードでたたき割った。 浦和西署によると、犯行時、交番は無人。田部容疑者は同署につながる非常通報装置で 知人宅への道順を聞こうとしたが、次第に「なぜ交番に警察官がいない」などと腹を立てだし たという。 田部容疑者は犯行直後、自身のインターネット上のブログに「とりあえず、ムカつく」という タイトルで、「交番の窓ガラス割