タグ

2008年4月12日のブックマーク (2件)

  • XPathGraph がすごい件と、XPath で出来ることのヒント - IT戦記

    XPathGraph とは http://xpath.kayac.com/ URL と XPath を指定すると一日に一回その URL をスクレイピングして XPath 式が示す値をグラフにしてくれる!という画期的なサービスです。 例えば、 URL と XPath を指定するだけで以下のようなグラフが作れてしまいます。 当に楽しいことが出来そうでワクワクしてます! でも まだ XPath を登録している人が意外と少ないので、「ひょっとして、このサービスの使いどころが分からないのかなあ。」と思いました。 というわけで XPath で出来ることのヒントを少し紹介したいと思います。 足し算、引き算、かけ算、割り算 XPath では普通に数値の演算ができます。 たとえば、 //div[@class=counter] で取得してきた div 要素が 1000 という数値を持っていたとすると 2 *

    XPathGraph がすごい件と、XPath で出来ることのヒント - IT戦記
    raitu
    raitu 2008/04/12
    XPathGraphについてamachangが使用例を書いてくれました。Xpathは実に便利だからどんどん広がらないかなー。
  • トレンドニュース

    乃木坂46でメンバーからのメッセージが送られてくるサービスとして 乃木坂46メッセージと乃木坂46Mail があります。今回はこの2つの違いについて実際に利用している体験談を元にご紹介します。 乃木坂46Mail (通称...

    トレンドニュース
    raitu
    raitu 2008/04/12
    メジャー漫画誌内での作品出来事を、ニュース風に紹介してる//ここで読んだ内容全部漫画で読んでる俺は判るけど、他の人はどうなのか