タグ

2018年1月6日のブックマーク (10件)

  • パチンコのネオン看板は、なぜ“パ”だけが消えるのか? その理由がついに判明 | 日刊SPA!

    パチンコの看板の「パ」だけが消えている様子をネット上でもよく目にする。それには、れっきとした理由があった 夜の繁華街を象徴する、「パチンコ」のネオン看板。 しかしごくまれに、その中の「パ」だけが消えてしまい「チンコ」になってしまうことがある。その惨状を前に人は、「待ってました」とばかりにカメラのシャッターを切り、失笑を禁じ得なくなるものだが、いったい「パ」だけ消えやすいことなどあるのか? 看板の修理を行っているシミズ工芸さんにお話を伺った。 「パチンコの『パ』の小さい『○』の部分は、ガラス製のネオン管をグニョンと曲げるので、薄くて割れやすくなります。割れると中のガスが抜けて『○』が消え、そうすると『ハ』の通電にも異常が発生し、一緒に消えてしまうのです。よって、パチンコの『パ』は他の文字よりも消えやすい、というのは確かです」 なんと! あの「パ」は、確かに他の文字より消えやすかったのだ。中に

    パチンコのネオン看板は、なぜ“パ”だけが消えるのか? その理由がついに判明 | 日刊SPA!
    raitu
    raitu 2018/01/06
    “パチンコの『パ』の小さい『○』の部分は、ガラス製のネオン管をグニョンと曲げるので、薄くて割れやすくなります。割れると中のガスが抜けて『○』が消え、そうすると『ハ』の通電にも異常が発生し、一緒に消”
  • ベビーシッター代 月28万円上限に補助へ 東京都 | NHKニュース

    東京都は、待機児童を持つ親が働くため、ベビーシッターを利用する場合、月額28万円を上限に補助する新たな制度の導入を決めるなど待機児童対策を強化することになりました。 具体的には、待機児童を持つ親が働く場合、子どもが保育所に入所するまでの間と、1年間の育児休暇を取得して年度途中に復職する場合、多くの子どもが保育所に入所する次の4月までの間の、2つのパターンで適用することにしています。都は、ことし3月に予算が成立すれば、早期の実施を目指していて年間で1500人分の利用を見込んでいます。 このほか、都内の待機児童の半数を占める1歳児の受け入れに取り組む新規の認可保育所に対し、運営費などを補助するため8億円を新たに盛り込むなど、待機児童対策を強化することにしています。 また、高齢化対策として、首都大学東京に50歳以上の人だけが入れる新たなカリキュラム「首都大Premium College」という学

    ベビーシッター代 月28万円上限に補助へ 東京都 | NHKニュース
    raitu
    raitu 2018/01/06
    “待機児童を持つ親が働く場合、子どもが保育所に入所するまでの間と、1年間の育児休暇を取得して年度途中に復職する場合、多くの子どもが保育所に入所する次の4月までの間の、2つのパターンで適用”
  • もう、もれそうなので譲ってください

    今日、昼過ぎに名古屋駅の新幹線のトイレにて、小便の順番をまっていたら、ものすごく苦しそうな顔をしたお兄さんが後ろから来て、「がまんの限界が近いので順番をゆずってくれませんか」と、ひとりひとりに声をかけて、前に進んでいった。その様子を見ていて、駄目という人はなく、無事、大便の個室に入った。どうも間に合ったようである。1分もしないうちに出てきて大きな声で「ありがとうございました」と挨拶して、さわやかな様子であった。よかったよかった。

    もう、もれそうなので譲ってください
    raitu
    raitu 2018/01/06
    救い
  • 医者になってからずっと、このまま医者を続けていっていいのだろうか

    30代男性、内科系医師、卒後10年程度、子あり。 医者になってからずっと、このまま医者を続けていっていいのだろうかと考えている。 はじめに断っておくが、医者の仕事がキツいとか、仕事についていけないからやめたいとか言っているわけではない。 自分で言うのも何だが、私はそれなりに優秀な部類に入る方の医者だと思う。 同僚や患者さんからの受けも悪くない(はず)。 仕事がキツいと思ったことがないとは言わないが、それが原因でやめたいと思ったことはない。 何が問題かと言うと、医者という仕事にどうしても楽しさが見いだせないことだ。 自分の治療によって患者さんが良くなるのはうれしいし、医者という仕事は感謝されることが多くてやりがいはある。 これは間違いないのだが、果たしてそれを糧にしてこれからの人生でずっと医者を続けていっていいのだろうか。というか続けていけるのだろうか。 医者になってはじめの数年は、このま

    医者になってからずっと、このまま医者を続けていっていいのだろうか
    raitu
    raitu 2018/01/06
    なまじ優秀だから世に名を残せるようなビッグな偉人になる夢を捨てきれない感じする。生き残りながらチャンスの神様の前髪を掴む機会を待ち続けるしかないのでは
  • 彼氏・彼女を「作る」「できる」って言うことに違和感を覚えます。 - なんか違うんじゃないかと思うんです。考えすぎだとも思いま... - Yahoo!知恵袋

    彼氏・彼女を「作る」「できる」って言うことに違和感を覚えます。 なんか違うんじゃないかと思うんです。 考えすぎだとも思いますが。; 相手を物として見ているように感じるし、単に自分の欲求(主に見栄)を満たすだけの道具にしか見ていないような。。。 なんて考えてしまいます。 もし言うなら、「恋人同士になる」だと思うんです。 こんな細かいことで申し訳ありませんが、 「作る」「できる」と表現する人は、一体どのような考えでそう言っているのですか? また、あなたは「作る」「できる」が妥当だと思いますか? ふむ。。。 大人でも「彼氏」「彼女」と言うのにもやもやしますがw じゃあ、 とにかく彼氏・彼女がほしい!って思っている中高生が言うと、「物」として見ているようには思いませんか? と言葉を変えてみます。 …というか、わたしが言いたかったのは中高生のことだったのかも。。。

    彼氏・彼女を「作る」「できる」って言うことに違和感を覚えます。 - なんか違うんじゃないかと思うんです。考えすぎだとも思いま... - Yahoo!知恵袋
    raitu
    raitu 2018/01/06
    言い回しの難しさについて
  • ネットゲーム依存症、業界団体が反対声明 WHOに異議:朝日新聞デジタル

    米国や日ゲーム機メーカーやソフト会社で作る業界団体「エンターテインメント・ソフトウェア協会」(ESA、部・米ワシントン)は4日、世界保健機関(WHO)がネットゲームへの過度な依存を病気と指定することに対し、「ビデオゲームに中毒作用はないと客観的に証明されている」として反対する声明を出した。 ESAは「世界中で20億人以上がゲームを楽しんでいる」と主張。そうしたユーザーを病気とみなせば、「うつ病などの来の精神疾患がささいなものと位置づけられてしまう」として、WHOに方針の見直しを強く求めた。 ESAには、任天堂やバンダイナムコエンターテインメント、スクウェア・エニックスといった日の大手ゲーム関連企業も加盟している。

    ネットゲーム依存症、業界団体が反対声明 WHOに異議:朝日新聞デジタル
    raitu
    raitu 2018/01/06
    客観的に問題ないと証明されてるなら、論文を出すべき
  • 箱根駅伝を席巻した「ナイキ厚底シューズ」の秘密ーー「ドーピングシューズ」と揶揄する声も… - スポーツ - ニュース

    では昨年7月に販売開始。2万5920円(税込)という高価格ながら、ナイキの公式通販サイトでも「在庫なし」の状態が続いている。ネットでは倍ほどの価格での転売も 今年も正月のお茶の間を盛り上げた箱根駅伝。陸上関係者の間では、学生たちの熱い走りはもちろん、実は彼らの足元も大きな注目を集めていた――。 これまでの長距離界では、トップ選手用のシューズのソールは薄ければ薄いほどよいとされていた。ところが今大会では、多数の選手が初心者ランナー向けとも見える厚底のシューズを履いていたからだ。その秘密に迫る。 ■厚いソールの内部にはカーボン製プレートが 駅伝ファンの間でその厚底シューズが話題になったのは、昨年10月の出雲駅伝でのこと。優勝した東海大学と、4区までトップ争いをした東洋大学の主力選手たちが、こぞって見慣れぬ厚底シューズを履いて走っていたからだ。 その正体は大手スポーツメーカー、ナイキの「ズー

    箱根駅伝を席巻した「ナイキ厚底シューズ」の秘密ーー「ドーピングシューズ」と揶揄する声も… - スポーツ - ニュース
    raitu
    raitu 2018/01/06
    160kmしか持たないのに2万円越えで品薄、かつ踵の機構がバネ扱いされるかどうかは微妙ラインだよなあ…
  • 大相撲行司 式守伊之助が若手行司に数回キス 処分検討へ | NHKニュース

    大相撲の行司で現役最高位を務める式守伊之助が先月、巡業先の沖縄県内のホテルで酒に酔って10代の若手行司に数回キスをするなどの不適切な行為をしていたとして日相撲協会では懲戒処分を検討する方針です。

    大相撲行司 式守伊之助が若手行司に数回キス 処分検討へ | NHKニュース
    raitu
    raitu 2018/01/06
    男性が受けた性被害が表沙汰になった前例として非常に貴重
  • ドゥ・ザ・ライト・シング - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ドゥ・ザ・ライト・シング" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2008年8月) ドゥ・ザ・ライト・シング (Do the right thing) とは、「(人として)正しいことをする、当然のことをする」という意味の言葉。特にアメリカ人が非常に好んで使うフレーズで、「理屈や損得ではなく、まっとうなことをする、まともじゃないことはしない」という意味で使われる。 イギリスの元首相ウィンストン・チャーチル (Sir Winston Churchill) (1874-1965)は You can always count on Ame

    raitu
    raitu 2018/01/06
    “「(人として)正しいことをする、当然のことをする」という意味の言葉。特にアメリカ人が非常に好んで使うフレーズで、「理屈や損得ではなく、まっとうなことをする、まともじゃないことはしない」”
  • webは結局権威主義へと帰着するのかも知れない: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    raitu
    raitu 2018/01/06
    懐古主義でしかない。昔からインターネットがそんなにまともだったとは思っていない。期待値が上がってる割に進化してないだけ