タグ

2022年12月1日のブックマーク (2件)

  • 現在の森保ジャパンの攻撃とその問題点について - pal-9999のサッカーレポート

    どうもこんにちは、私です。 こないだのコスタリカ戦はレビュー書くような内容がないのでサボりました。 実際に失点の原因は「吉田がいつもの奴をやった」だけですし、攻撃面でも「引いてがっちりブロック作られて点取れない」のはアジア予選でもしょっちゅうなので当に書く内容がないです、あの試合。当ブログとして言えることは「残り時間が少ない時は迷わず大きくクリアしろ」という事くらいです。もっともカメルーン対セルビアの試合でカメルーンの二失点目はカメルーンのDFが残り時間少ないのに中途半端なクリアしたのをセルビアに拾われて失点してたので、ああいうミスはサッカーにおける事故で一定確率で起きちまう奴なんですけどね。 そういうわけですので、日はちと趣向を変えまして、現在の日本代表の攻撃の話をしていきたいと思います。 コスタリカ戦で田さんが言ってた奴 abema.tv ここではコスタリカ戦の動画へのリンク貼っ

    現在の森保ジャパンの攻撃とその問題点について - pal-9999のサッカーレポート
    raitu
    raitu 2022/12/01
    “攻撃の手札があまりに少ない。守備の要は怪我をしている。これで代表監督にどうしろと?”
  • 年をとるにつれて犯しがちな最大の過ちは何ですか?

    回答 (140件中の1件目) 他人の目を悪い意味で気にしなくなることです。内と外の区別がつかなくなり、あらゆる意味で公私混同してしまい勝ちです。これは男性に多い気がします。見た目や態度で評価されない為、その辺りが疎かになります。 そして過去の地位や権力での評価に依存し勝ちな為、現在の自身の市場価値がわからず、情報収集のアップデートをしなくなります。男性が劣るコミュニケーション能力の低さにより、また劣化によりさらにその部分に磨きがかかります。 そして欲に執着する部分を、組織から外れて同性の目を気にしなくなると能丸出しになりますね。好き勝手をして他人から疎まれ孤立した場合、結果として無...

    年をとるにつれて犯しがちな最大の過ちは何ですか?
    raitu
    raitu 2022/12/01
    “年寄りには、若者とは反対に、世の中って進歩しているのだと教えてあげる必要がある。”