タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (88)

  • 詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー

    AI人工知能)による産業構造の激変が始まった。 売り上げ規模など従来の序列は全く関係ない。対応できない既存勢力は没落する。強固なピラミッドを持つ自動車産業とて安泰ではない。AIによる自動運転の実用化が、激変の号砲となる。 5月10日にトヨタ自動車とAIによる自動運転で提携したのは、半導体世界シェア10位以下の米エヌビディア。自動車業界と半導体業界にとって、序列の崩壊を象徴する提携である。 エヌビディアは長らく、ゲーム用半導体というニッチ産業のプレーヤーの1社に過ぎなかった。まさに「知る人ぞ知る」存在だった同社は、AI時代の寵児になりつつある。 ただし、同社のAI用半導体メーカーとしての実力はいまだベールに包まれている。4月、日経ビジネスはメディアとして世界で初めて、米エヌビディアを密着取材した。 AIによる世界制覇の攻防──。特集第1回は、その主役の1社であるエヌビディアの実像を詳報する

    詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー
    raitu
    raitu 2017/05/22
    nVidiaが謎のメーカー扱いされていた。自動車業界とIT業界の断絶を感じる
  • 2週間以上、続いているせきは風邪ではない

    2週間以上、続いているせきは風邪ではない
    raitu
    raitu 2017/05/18
    この記事で解説を担当している大谷先生には世話になった。いい先生だった
  • 西洋格闘技に20秒で惨敗した中国伝統武術の現実

    西洋格闘技に20秒で惨敗した中国伝統武術の現実
    raitu
    raitu 2017/05/12
    リアル刃牙
  • 父の死で知った「代替療法に意味なし」

    2015年の春、母がアルツハイマー病を発症したという事実は、徐々に母の親戚や交友関係に広がっていった。経路は主に電話だった。 この時期、母はまだ電話の応対ができたが、それでも「様子がおかしい」と気が付く人もいる。そんな人は、私が電話に出ると「最近どうなさったのでしょうか」と聞いてくる。 それとは別に「このところ水泳に来ていませんがどうなさいましたか」「もうずいぶんとコーラスのサークルにいらっしゃっていませんけれど、具合でも悪いのでしょうか」といった電話もある。最初のうちは、適当にごまかしていたが、やがてごまかすわけにはいかなくなった。 「実は認知症を発症しまして……」 と説明すると、大抵は息を呑み、「お大事になさってください」という言葉と共に電話を終えることになる。中にはお見舞いを送ってきてくれる人もある。それは大変ありがたいことなのだが、どうにも対応に困るものもあった。 「これを飲んでみ

    父の死で知った「代替療法に意味なし」
    raitu
    raitu 2017/05/11
    「溺れるものは藁をも掴む」の藁として代替療法が存在していると
  • 「稼ぎの悪い夫は交換」CMが炎上しないワケ

    「稼ぎの悪い夫は交換」CMが炎上しないワケ
    raitu
    raitu 2017/02/14
    「炎上案件の大半は女性蔑視との批判が起きたCMで、男性蔑視で炎上した案件はほとんどなかった」
  • 男性保育士「ロリコン疑惑」と待機児童問題

    「いちばん堪えたのは、ロリコン呼ばわりされたことです。例の『保育園落ちた、日死ね!』以来、賃金問題はクローズアップされるようになりましたけど……、問題ってそれだけじゃないと思います」 こう語るのは、ある“男性保育士”である。 彼は数年前にインタビューさせていただいた方で、30代だった当時は一般企業に勤務されていた。ご自身のキャリアについて語っていただく中で、「保育士だった」ことを明かしてくれたのだ。そのときは辞めた理由を「賃金の問題」としていたが、今回、改めて連絡してお話を伺うことにした。 そこで彼がしきりに訴えたのが、「男性保育士」への保護者のまなざしだった。 ロリコン――。もし、保育士という仕事に就いているだけで、そんな風に見られたら……、誰だってショックを受ける。世間は女性への“偏見”には敏感だが、男性へのそれは「何ごともなかった」ようにスルーする。いや、正確にいうと、そういった苦

    男性保育士「ロリコン疑惑」と待機児童問題
    raitu
    raitu 2016/12/20
    哀しみしかない
  • 「本来は、アニメは1人で作れるものです」 「この世界の片隅に」片渕須直 監督インタビュー(後編):日経ビジネスオンライン

    現在ロードショー公開中のアニメーション映画「この世界の片隅に」の片渕須直監督に、日経ビジネスオンラインで「宇宙開発の新潮流」を連載している松浦晋也さんがインタビュー。意外に見える組み合わせですが、実は宮崎駿氏も一目置く航空史家である片渕監督と、航空宇宙の専門家にして映画マニアの松浦さんはのっけから噛み合わせ抜群。未読の方は是非、前編「『この世界の片隅』は、一次資料の塊だ」からお読み下さい。(ちなみに、松浦さんの映画評をもっと読みたい方は、こちら) (編集部:山中) 片渕須直(かたぶち・すなお)氏 アニメーション映画監督。1960年生まれ。日大芸術学部映画学科在学中から宮崎駿監督作品『名探偵ホームズ』に脚家として参加。『魔女の宅急便』(89/宮崎駿監督)では演出補を務めた。T Vシリーズ『名犬ラッシー』(96)で監督デビュー。その後、長編『アリーテ姫』(01)を監督。TVシリーズ『BLAC

    「本来は、アニメは1人で作れるものです」 「この世界の片隅に」片渕須直 監督インタビュー(後編):日経ビジネスオンライン
    raitu
    raitu 2016/12/11
    庵野監督の感想がひどい
  • 映画「この世界の片隅に」に勝算はあった?

    映画「この世界の片隅に」に勝算はあった?
    raitu
    raitu 2016/12/08
    良記事で切り取る場所がない
  • “ATMだけ”で高収益、「勝ち組」セブン銀行

    5期連続の最高益更新を見込み、銀行界で数少ない「勝ち組」と目される。ATMに特化したビジネスモデルは、マイナス金利にも揺るがない。「キャッシュレス化」に備え、新たな収益モデル作りにも取り組む。 1.新宿・歌舞伎町にあるセブン銀のATMコーナー 2.5月の伊勢志摩サミット会場では、移動車両を使ったATMを展開 3.セブン銀ATM海外カードに幅広く対応しており、訪日外国人の利用が増加している 銀行の常識では、店の敷地内に他行のATMを置くことは考えられない。それでも設置に踏み切った理由について、新生銀の小楠鉄哉・個人業務部長は「お客様が求めているのは『便利なATM』であって、『どの銀行のATMか』は気にもしていないからだ」と話す。 セブン銀のATMでは大手銀行から地方銀行、ゆうちょ銀行、信用金庫、農漁協まで、国内約600の金融機関のキャッシュカードが使える。VISAや銀聯のマークがついた海

    “ATMだけ”で高収益、「勝ち組」セブン銀行
    raitu
    raitu 2016/12/01
    “セブンイレブンのスタッフは、売り上げがレジにたまってくるとセブン銀の入金専用カードを取り出して同ATMに入金する。”
  • 北欧で見た「鍵なしクルマ」の潜在力

    スウェーデン第二の都市、イエーテボリ。乗用車大手ボルボ・カーの社があるこの街で、面白い体験をした。ボルボの担当者がスマホを使ってEC(電子商取引)サイトから日用品を購入。そのままボルボ車に乗ってしばらく待っていると、配達員が我々の乗るクルマのトランクを勝手に開け、注文した荷物をそこに置いて何も言わずに立ち去ったのだ。 これはボルボが今年5月に始めた配送サービス「イン・カー・デリバリー」。スウェーデンのベンチャー企業や北欧最大の物流会社ポストノードなどと共同開発し、注文した商品を対象区域ならどこでもクルマのトランクに届けるサービスだ。世界で初めてボルボがサービスを始めた。 もちろん、運転者が乗っていなくても配達員は勝手にトランクを開ける。物流会社にとっては再配達の手間が減り、注文した消費者にとってもすぐに受け取れるメリットがある。今年10月時点でボルボのユーザー1万人が同サービスに登録して

    北欧で見た「鍵なしクルマ」の潜在力
    raitu
    raitu 2016/11/29
    「注文した商品を対象区域ならどこでもクルマのトランクに届ける」「もちろん、運転者が乗っていなくても配達員は勝手にトランクを開ける」ボルボ独自のデジタルキーシステムをベースにした仕組みと
  • 「夢の植物工場」はなぜ破綻したのか

    「夢の植物工場」はなぜ破綻したのか
    raitu
    raitu 2016/09/30
    オランダなどでは普通に回ってるぽいので、日本の電気代高い問題なのかも
  • 豊田章男社長「なぜ“デカい釜”を使うんだ!」

    豊田章男社長「なぜ“デカい釜”を使うんだ!」
    raitu
    raitu 2016/09/27
  • 電通「不適切と表現したが、まあ、不正です」

    電通「不適切と表現したが、まあ、不正です」
    raitu
    raitu 2016/09/24
    チェックミスという割に過小請求は存在せず、全て過剰請求という時点で悪意を疑われても仕方ないというコメントがあった。詐欺案件として刑事訴訟まであり得る
  • おとなのカラダゼミナール

    聞きたかったけど、聞けなかった…。知ってるようで、知らなかった…。日常的な生活シーンにある「カラダの反応・仕組み」に関する謎について、真面目にかつ楽しく解説する連載。酒席のうんちくネタに使うもよし、子どもからの素朴な質問に備えるもよし。極上の“からだ知恵録”をお届けしよう。

    おとなのカラダゼミナール
    raitu
    raitu 2016/09/18
    「ジョギングや早歩きをする場合、1ヵ月120km程度の運動量がベスト」
  • 「燃費は乗り手の腕次第」プリウスの走らせ方

    みなさまごきげんよう。 フェルディナント・ヤマグチでございます。 先々週はどうも失礼いたしました。 ちょいとした行き違いで、一号落としてしまいました。 (編集担当:Y田) 間の悪いことに、8/15(月)は日経ビジネスオンラインが夏季休暇対応期間ということで、結果として記事公開が2週間近く空いてしまいました。私からも読者の皆さまには深くお詫び申し上げます。 7割方は書き終えていたので、私としても何としても間に合わせたかったのですが、結果として「落とし」という最悪の形となってしまいました。昨今の冗漫な展開には読者諸兄から厳しくお叱りを頂いているところでありますが、ここへ来て更なる遅延。お恥ずかしい限りでございます。 お詫びと言ってはナンですが、今号も安定・安心のヨタから送り致す所存であります。何しろ先々週に書いた内容ですので、些かネタの鮮度には欠けますが、そこはそれ。いつも通りにお楽しみ頂けれ

    「燃費は乗り手の腕次第」プリウスの走らせ方
    raitu
    raitu 2016/09/11
    「例えば制限速度60キロという道があったら、60キロまでイッキにスピードを上げた方が良いんです。そして60キロまでスピードを上げたら、EV巡航に切り替える。それが間違いなく燃費が一番よく出る走り方です。」
  • 豊田章男社長「命を賭けてクルマに乗っている」

    みなさまごきげんよう。 フェルディナント・ヤマグチでございます。 先週の記事で既報の通り、トヨタ・豊田章男社長スーパーインタビューが遂に実現いたしました。 ご尽力、またご協力頂いた関係各位に深く感謝いたします。ありがとうございました。 いつもであればここからヨタに入るところなのですが、頭の固い編集担当者から「読者の皆さんが心待ちにしていたトヨタの社長インタビューです。今回はヨタは勘弁してくださいよ」と泣きつかれ…。ということで、全国1億2000万人のヨタファンの皆さんには大変申し訳ありませんが、早速インタビュー記事に突入いたします。 豊田章男氏が目の前に座っている。 連結売上高28兆4000億円の巨大企業の社長が。 経常利益が3兆円に迫らんとする“あの”トヨタのトップが。 年間1000万台以上も販売する、名実ともに“世界一”の自動車会社の総帥が。 静かに微笑み、私の目の前に座っている。 プ

    豊田章男社長「命を賭けてクルマに乗っている」
    raitu
    raitu 2016/09/08
    トップが変わると会社は変わる。その原則は会社規模にかかわらず存在するという例
  • ポケモンGO、爆発力生んだ日米協業の舞台裏

    ポケモンGO、爆発力生んだ日米協業の舞台裏
    raitu
    raitu 2016/08/18
    「「嬉しいね。けれども、とんでもないことになったね」という話をしていたのを記憶しています。」
  • ドイツで試乗した「ミラーなしの車」のすごさ

    答えは「鏡がない」こと。サイドミラーとバックミラーが付いていない。後方を確認するための鏡をカメラで置き換えたもので、一般的に「ミラーレス車」と呼ばれる。ミラー代わりのカメラを「電子ミラー」と呼ぶこともある。 ミラーに関する国際基準が改定され、カメラの使用が可能になった。これを受けて日でも、国土交通省が6月18日に道路運送車両の保安基準を改定。自動車メーカーはミラーレス車を開発することが可能になった。 新型車であれば、2019年6月18日以降に発売できる。この改定によってミラーレス車ににわかに注目が集まっている。 では、ミラーレス車のメリットとは何か。 続きを読む 有機ELモニターで後方を確認 一つ目は、死角がなくなることだ。運転経験があるなら、レーンチェンジや左折右折の時、死角にクルマや歩行者が入ってひやっとしたことがあるだろう。 コンチネンタルの試作車では、これまでサイドミラーが付いて

    ドイツで試乗した「ミラーなしの車」のすごさ
    raitu
    raitu 2016/08/04
    サイドミラーがなくなることで死角がなくなり空気抵抗も少なくなり、さらに自動車が他車をちゃんと画像認識していることも確認できるようになるという話
  • 「管理屋の跋扈でソニーからヒットが消えた」

    「管理屋の跋扈でソニーからヒットが消えた」
    raitu
    raitu 2016/07/03
    「私は「仕事には遊び心が必要」という思想を持っているんだ。仕事が楽しくなれば、多少はつらくても頑張ろうって気になるし、やれることは何でも徹底的に追求したいという粘りも出てくる」
  • それでも、英国がEUから出たい理由

    それでも、英国がEUから出たい理由
    raitu
    raitu 2016/06/23
    「英国の意志が反映されないEUという枠組みの中にいては、英国の将来はない」