タグ

ブックマーク / stella.cocolog-nifty.com (1)

  • TVの画面キャプチャーは著作権侵害か - StarChartLog

    「ネットの著作権:著作物を適切に使う方法(日経パソコン記事への異論)」を読んでちょっと気になったのが、TVの画面キャプチャーを著作権侵害だとしているところ。 よくある違法行為としては、テレビのキャプチャ画像がある。これは著作権的には真っ黒。番組を製作したテレビ局に著作権があるから、許可がなければ来すべて違法である。たまにならともかく、キャプチャ画像メインのブログは犯罪サイトであると認識すべきだろう。 全部真っ黒、ということはないでしょう。正当な引用であれば、文章だろうと画面キャプチャーであろうと問題はないと思います。 TVでよく見かける、「イスラム原理主義テロリストがインターネット上で犯行声明」というニュースでディスプレイに問題のサイトが映し出す場面。これだって許可を取っていなければ来全て違法。たいてい連絡のとりようがないということもあるのでしょうけどね。でも「報道という正当な理由で行

    TVの画面キャプチャーは著作権侵害か - StarChartLog
    raitu
    raitu 2012/09/26
    テレビだって海外の犯行声明動画を引用という名目にて無許可で流したりしてるやん、という話
  • 1