タグ

ブックマーク / bloggingfrom.tv (5)

  • はてブジャンキーが語るはてなブックマークの使い方 - カイ士伝

    先日、はてなブックマークのヘビーユーザー数名が集うちょっとした集まりがあったのですが、そこで参加者がそれぞれ披露したはてなブックマークの使い方が実に多種多様で面白かったので、自分の使い方をあらためてまとめてみました。ちょっと変化球な使い方かもしれませんが、はてなブックマークのヘビーユーザーには共感してもらえる部分も多いかな? と思いますのでよろしければ! そもそも自分のはてなブックマークの使い方ですが、自分の中では「ニュースを読む」「ブックマークする」「ブログの感想をチェックする」というのが大まかな使い分け。ニュースに関しては人気のエントリーを中心に、ほかのユーザーがブックマークした情報をまとめて読める「お気に入り」をがっつりチェックしています。そのためエントリーも「読む」「ブックマークする」「ブログの被ブクマチェック」という3立てでまとめてみました。 ■読む ◇人気のエントリー: は

    はてブジャンキーが語るはてなブックマークの使い方 - カイ士伝
    raitu
    raitu 2013/08/23
    Slepnirのバックグラウンド新規タグ開きは心揺れる
  • 黙々とマンガを読みふけるだけのオフ「たとえばこんなマンガオフ」開催しました - カイ士伝

    いやあ楽しかった! マンガ好きながらすべての面白いマンガを自分でカヴァーするエネルギーはもはやなく、面白い作品は友達に教えてもらうのが一番!と思っている私。それならみんなでおすすめマンガもちよればいいじゃん、ということで勢い開催してみました。 そもそもの発端はマンガ大賞にノミネートされたマンガを全部読んでみようと思ったこと。今までもマンガ大賞経由でいくつものすばらしいマンガに出会った経験があるのと、全作品を読んでないと大賞発表時の順位にいまいち共感が持てないからちゃんと読まないとなあ、と思って全巻取りそろえてみました。ちなみに1作品だけ写真にない間違い探し状態なのは単なるミスですはい。 最近はできるだけ電子書籍でそろえるようにしているので、いろいろ調べた上で最新刊まで電子書籍化されている作品は電子書籍で買うことに。そのあたりの経緯はこちらのエントリーをご覧ください。 マンガ大賞2013ノ

    黙々とマンガを読みふけるだけのオフ「たとえばこんなマンガオフ」開催しました - カイ士伝
    raitu
    raitu 2013/02/14
    「ほぼノンストップで20時頃まで8時間も開催」なんという魅力的な
  • ぼくがはてなブックマークの人に「ガツン」と申し上げたこと - カイ士伝

    ぼくは今日はてな東京店にお邪魔してきた。何を話したかというと、はてなブックマークに関することをもう色々話した。今日は結局ぼくが喋ってる時間の方が長かった。そこでぼくは今ぼくが思ってることを忌憚なく申し上げた。 ブログに名前を出していいかの了解を得ることを忘れたので、ここには、id:nagayamaの人としか書けない。もう少し補足するなら打ち合わせの時間ぎりぎりに到着し、しかも事前にぼくがオフィスを訪れることが社内でまったく共有されていなかったため、オフィスの人から怪訝な表情で見つめられまくったことを補足しておく。 客観的に見て、ぼくはガツンと言ってやったと思う。はてなにお勤めの方々を前に、はてなブックマークに期待する機能をひたすら羅列していった。それはもうお気に入りやマイホットエントリーを強化して欲しいとか、ブロガーにとって被はてなブックマーク数を管理できる機能は大事だよとか、ブックマー

    ぼくがはてなブックマークの人に「ガツン」と申し上げたこと - カイ士伝
    raitu
    raitu 2012/06/01
    mixiガツン確定おめでとうございます!
  • 新はてなブックマークが待望の「マイホットエントリー」搭載! - カイ士伝

    あまりにうれしいので勢いで書いちゃう! 日より招待制で始まった新はてなブックマークのUI、ありがたいことに招待いただいて使うことができました。はてなブログと違い、こちらは既存のはてなブックマークを新しいUIで見られるだけでなく、一度設定したユーザーのブックマークはほかの人が見ても新UIで閲覧できます。 私のブックマークはこちら。 はてなブックマーク – カイ史伝 http://b.hatena.ne.jp/kai3desu/ 今回の新はてなブックマークではデザインが一新しただけでなく、新機能をいくつも搭載。そのうちの1つが、私が常日頃から欲しい欲しいと言い続けていた「マイホットエントリー」であります。 はてなブックマークのヘビーユーザーはよくランキングではなくお気に入りを見ると言われており、実際問題自分が知っている友達のブックマークのほうがデータとしても面白かったりするのですが、これまで

    新はてなブックマークが待望の「マイホットエントリー」搭載! - カイ士伝
    raitu
    raitu 2011/11/25
  • Google+に寄せる期待と不安 - カイ士伝

    もうすでにいろんなところであーだこーだ書かれているGoogle+ですが、あくまで自分はこう思っていた的な回顧録として現時点での自分の考えもここにまとめておきます。 Google+を利用するときに大前提として忘れてはいけないのは、Google+がサービス名称ではなくてプロジェクト名であるということ。ログインし続けているとなかなか気が付かないのだけれど、ログイン前の画面ではしっかりとGoogle+がサービス名称ではなく「ウェブ上の情報共有をもっと簡単に」をコンセプトとしたプロジェクトであることが明記されています。 Google+は「プロジェクト」 そしてもう1つ大事なことが、サービス開始当初から利用できている人はユーザーではなくテスターであるということ。サービス向上や改善のためにフィードバックすることを目的として参加できているのであり、「このサービスつかえねー」と文句だけいうためにいるわけでは

    Google+に寄せる期待と不安 - カイ士伝
    raitu
    raitu 2011/07/21
    「「Windows/Macでチャットできるけど複数人でチャットできない(有料サービスはある)」Skypeと、「複数人でチャットできるけどMac OSのみ」というiChatはどちらも一長一短→ブラウザベースかつOSに依存しないGoogle+のHangout」
  • 1