タグ

TOOLとmixiに関するraituのブックマーク (7)

  • mixia: 多機能なmixiアプリ。ボイス機能まで搭載し、使い勝手も良い。260 | AppBank

    ボイス機能を搭載したmixiアプリ、mixiaの紹介です。 mixiを簡易的に表示させることができるアプリです。ホーム画面の表示、メッセージの受信・送信、コメントの書き込み、アルバム閲覧、ニュース閲覧、コミュニティーの追加、トピックなどの閲覧、mixiユーザーのプロフィール閲覧、足跡の閲覧、myリストの閲覧、mixiボイスの閲覧・書き込みなど、mixiで出来ることの大半が出来てしまうアプリです。 先日紹介したmixi Browser miniと比べると、どちらが良いとは言いにくいのですが、mixiボイスをやりたい人は、このmixiaを選んだ方が良いと思います。 mixiアカウントが必要です。 起動画面です。 メールアドレスと、パスワードを入力して、ログインします。 ホーム画面が表示されます。 自分のプロフィールを見たり、マイミク一覧を見ることができます。アイコンをタップすることで見ることが

  • サン牧無双 - 株式会社メキシコシティー

    【募集終了】AllReceiver.csの人 ナイスソリューションありがとう あとコマンドラインキャプチャとFirebug教えてくれた人ありがとう 金ください おもな機能 無双ボタン マイミクの畑を自動巡回して無双 家畜ボタン マイミクの畜産広場で無双 人参スパム 金2を経験1に変換しまくる よげんのしょ これから起きるイベントを表示 ※注意:畑レベル10未満が家畜無双すると畜産広場に入れちゃうバグが発動するから絶対使うなよ絶対だからな 使い方 解凍してsanboku.exeを実行 ブラウザでサン牧ひらく 触ると面倒な子のIDをシカトIDにつっこむ(カンマ区切り) 無双 セッションIDは1時間ごとに変化するので(”長時間どうたら”のメッセージが出る) そのつどブラウザ使って取り直しするように リロードが面倒! ちょっとしたツールでどうにかなるかも? 注意 コレ使ってBANらったりパソコン

    raitu
    raitu 2009/10/28
    サンシャイン牧場botツール
  • 窓の杜 - 【NEWS】mixiのIDをもとにユーザーを探し個人情報を交換可能になった「Ripplex」v1.2.2

    リプレックス(株)は28日、アドレス帳へ登録した相手に自分の個人情報を公開したり、「Skype」や“Twitter”と連携できる統合アドレス帳ソフト「Ripplex」の最新版v1.2.2を公開した。最新版の主な変更点は、mixiの“mixi OpenID”をもとにソフトのユーザーを自動で探し、個人情報の交換ができるようになったこと。 自分の個人情報へmixiの情報を追加すると“mixi OpenID”の利用同意ページが既定のWebブラウザーで開かれ、同意するとmixiのIDによるユーザーの検索が自動で行われるようになる仕組み。たとえば、“マイミク”のIDをソフトに登録しておくとその“マイミク”がソフトを利用している場合に通知が表示され、互いに指定した個人情報の交換が可能になる。 ソフトは、Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロー

    raitu
    raitu 2008/11/08
    //自分の個人情報へmixiの情報を追加すると“mixi OpenID”の利用同意ページが既定のWebブラウザーで開かれ、同意するとmixiのIDによるユーザーの検索が自動で行われるようになる仕組み。//
  • 窓の杜 - 【NEWS】mixiの“エコー”機能に対応したmixiブラウザー「MZ4」「MZ3.i」v0.9.3.0

    mixiの各種コンテンツをタブで切り替えて表示できるmixiブラウザー「MZ4」の最新版v0.9.3.0が、6日に公開された。最新版の主な変更点は、1日にテスト公開の期間が延長されたmixiのミニブログ機能“エコー”に対応したこと。“エコー”は新たに追加された[エコー]タブから閲覧・投稿可能で、自分への返信や自分の投稿のみを一覧することもできる。 また、マウスジェスチャーによる操作も可能になった。マウスの右ボタンを押しながらマウスを左右に動かすと表示するタブが切り替わるほか、上に動かすと表示内容が更新され、下に動かすと記事一覧の表示方法を切り替えられる。 そのほか、v0.9.1.0で対応した“Twitter”に加え、国内のミニブログサービス“Wassr”の閲覧・投稿機能も追加されている。 ソフトは、Windows 2000以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vi

    raitu
    raitu 2008/09/10
    お、ついにエコー対応。
  • nobilog2: mixiのOpenID対応:小さいニュース、大きな一歩

    【最初、ボケていて、わざわざ難しいログイン方法を紹介してしまったので訂正】 昨日、mixiで発表会があった。 既に多くのIT系ニュース媒体が報じているが「なんだかよくわからない」という人も多いだろう。 それでいい。 mixiのSNSとしての魅力は「パソコン、よくわからない」という人でも「安心して使える、わかりやすさ」にこそある。 昨日の発表は大半のmixiユーザーにとって当面の間は「どうでもいい」もの。 インターネットでビジネスをしている人たち、開発者の人たちにとってのニュースであって、 一般のmixiユーザーにとっては、まだそれほどのニュースではない。 ただ、一般のユーザーにとって、まったく恩恵がないニュースかというとそうではない。 これからはmixiの会員は余計なパスワードを覚える回数が減るはずだ。 説明しよう。 インターネットにはおもしろいサービスがたくさんある。 ただ何が面倒かとい

    raitu
    raitu 2008/08/23
    mixiCommentが早速リリースされてるってさ
  • エコークライアントソフト mixiEchoAlert - ミクシィエコーアラート -

    最大のSNS「mixi」の『エコー機能』をデスクトップから簡単に使うことができる専用クライアント「mixiEchoAlert」(ミクシィエコーアラート)2008年8月4日、mixi上で期間限定の新しいコミュニケーションサービス「エコー」が開始されました。エコーとはtwitterのようなミニブログ(マイクロブログ)のようなサービスで、一言メッセージをマイミクと交換し合うことで「ゆるいコミュニケーション」を実現するサービスです。 「mixiEchoAlert」(ミクシィエコーアラート)は、マイミクの新着エコーを自動で確認&取得し、デスクトップ上にアラートウインドウを表示して通知くれる便利なサポートツールです。 このツールを使うことで、mixiを開かなくてもエコーの更新を確認することができます。 さらに、バージョン0.04からはエコーアラート単体でのエコー書き込みや、マイミクのアラートに

    raitu
    raitu 2008/08/14
    mixi client
  • 窓の杜 - 【REVIEW】mixiのミニブログ機能“エコー”の発言を閲覧・投稿できる「mixi EchoAlert」

    「mixi EchoAlert」は、mixiが期間限定で公開している新機能“エコー”専用の閲覧・投稿ソフト。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0以降が必要。また、記事執筆時点ではアルファ版として公開されており、不具合が残っている可能性があるが、編集部にて試用したところ重大な不具合は発生しなかった。 “エコー”は、2008年9月1日までの期間限定で試験公開されているmixiの新機能で、Twitterのように150文字までの短い文章で、自分の現状や思いつき、独り言を気軽に投稿できる。 ソフトは、タスクトレイに常駐して指定間隔で“エコー”をチェックし、新しい発言があった際に付箋紙風のポップアップウィンドウで通知可能。ポップアップウィンドウには発言のほか、ユーザー名とプロフ

    raitu
    raitu 2008/08/13
    Echoクライアント。あっさり出来たなー。
  • 1