タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

TOOLとscienceに関するraituのブックマーク (2)

  • [宙博2009] Google Earthを軽く超えた!? 宇宙が生まれてから137億年を体験できるフリーソフトMitaka

    [宙博2009] Google Earthを軽く超えた!? 宇宙が生まれてから137億年を体験できるフリーソフトMitaka2009.12.04 15:00 ちょっとこれで宇宙を勉強してから仕分けして欲しいですよ。 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト4D2Uが開発した「4D2Uインタラクティブ4次元デジタル宇宙ビューワーMitaka」は全宇宙137億光年の範囲を網羅する、まさに宇宙規模のソフトウェア。宙博では30分を使って宇宙をナビゲートしてくれます。 さてなんで4次元かというと立体視による3次元に加え、時間を自由自在に進めたり戻したりできるから。星のデータはすばる天文台をはじめとする各天文台で実際に観測した正確な位置情報をインプットしてあり、重力の関係も全部計算して表示するといったこだわり具合。さらにスーパーコンピュータを用いて銀河ができるまでをCGアニメーション化した動画も紹介。

    [宙博2009] Google Earthを軽く超えた!? 宇宙が生まれてから137億年を体験できるフリーソフトMitaka
    raitu
    raitu 2009/12/06
    フリーソフト。//さてなんで4次元かというと立体視による3次元に加え、時間を自由自在に進めたり戻したりできるから。//
  • 窓の杜 - 【NEWS】物理演算エンジンを搭載する“動く”お絵かきソフト「Phun」

    お絵かき感覚で大人も子供も楽しめる2D物理シミュレーター「Phun」Beta 3.5が、3月27日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在作者のホームページからダウンロードでき、利用は非商用目的に限られる。 「Phun」は、物理学やパソコン操作の学習にも活用できるお絵かき用ドローソフト。物理演算エンジンを搭載しているのが特徴で、キャンバス上では重力や空気抵抗といった物理現象が働いているため、描いた絵が自然界下のように動き出す。 ソフトの特長である“動き”を楽しむ意味でも、[File...]-[Load Scene...]メニューから、あらかじめ同梱されているサンプルファイルを読み込み、キャンバス上の動きをまず体感するとよいだろう。画面上部の再生ボタンや巻き戻しボタンで、キャンバス内の時間を操作できるので、同じ絵を使って何度で

    raitu
    raitu 2008/07/08
    試してみたがむっちゃおもろい//まさか物質の液体化が出来るとは思わなかった衝撃
  • 1