タグ

ブックマーク / daigaku-syokuin.hatenablog.com (7)

  • Gmail導入大学は一応知っておこう。Gmailのメールが盗まれる件。 - これでも大学職員のブログ

    今回は「Gmailのセキュリティホール」を取り上げました。 2010.12更新。その後紹介記事に以下の追記有り。 (編集部からの修正とお詫び)記事の見出しに「Gmailをすべて盗まれる」とありますが、正しくはGoogleにログインしている(Gmailの)メールアドレスを盗まれるが正しい表現でした。修正してお詫びいたします。(2010年11月27日) いきなり紹介します。  (一部で結構反響あり) あなたのGmailをすべて盗まれる, Googleの巨大なセキュリティホール | TechCrunch Japan (2010年11月21日) Facebookならたぶん、これを機能として実装したいだろうが、われわれ一般ユーザにとっては大きなセキュリティホールだ。 今朝(米国時間11/20)、http://guntada.blogspot.com(今はまだ、ここへ行ってはいけない!)の作者が、説明

    Gmail導入大学は一応知っておこう。Gmailのメールが盗まれる件。 - これでも大学職員のブログ
  • 慶應のSSHサービスが素晴らしすぎる件 - これでも大学職員のブログ

    今回は「慶應義塾大学」を取り上げさせていただきました。 ━━━ 2010.9.8更新。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はてブコメントで批判続出です。 今回のネタを取り上げたブログを2つ紹介。 ・SSHの鍵ペア生成サービスの是非について ・9月7日のtwitterセキュリティクラスタ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「サーバへのリモート接続はSSHで」。 こういう大学(情報センター)は珍しくありません。 このSSHの際「各自で公開鍵と秘密鍵を作ってどうのこうの〜」とまでしている大学は、そんなに多くないと思います。 この鍵の作成が(一度限りの作業だけど)面倒なんですよねぇ。。 今回は、その面倒さを取り払った素晴らしいWEBサービスを紹介します。 「慶應義塾大学」です。 http://itc.sfc.keio.ac.jp/pukiwiki/i

    慶應のSSHサービスが素晴らしすぎる件 - これでも大学職員のブログ
  • 大学のキャラクターがすごいことに。。 - これでも大学職員のブログ

    今回は「いろいろな大学」を取り上げさせていただきました。 ここ1,2年で大学のキャラクターがどんどん出ている気がする。 最近ではピーターラビットか。 こう増えると1つ1つにコメントなんてしてられないすね。 とりあえず、あまり深く考えず見てみる。。 dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。 (2010/5/12) 志望大学を選ぶときに、「なんとなく堅そうな大学」だから……と避けていないかな? これまで「難しそう」「堅そう」なんて思っていた大学にも、実はかわいいオリジナルキャラクターがあるんだ。 お気に入りのキャラクターを発見したらクリックしてみてね! キャラクターの詳細を見ることができるよ。 すごい数。。 よくもまあこれだけ整理したものです。。感服。m(__)m 正直、こんなにあるとは思わなかった。。 共栄(ともえ)ちゃん 共栄大学 じょう

    大学のキャラクターがすごいことに。。 - これでも大学職員のブログ
  • 女子大(お嬢様大学?)でGmail導入 - これでも大学職員のブログ

    今回は「実践女子大学」を取り上げさせていただきました。 久々のGmail導入大学の紹介です。 「実践女子大学」です。 電子メールシステム変更について 現行のメールシステムは、3月20日で使えなくなります。 大学院生、大学1〜3年生、短大1年生の皆様 2010年3月1日より、新電子メールシステムが稼働します。 それに従い、現行のメールシステムは、2010年3月20日で使えなくなります。 ということで、フリーの「SquirrelMail」からGmailへの変更です。 昨日からの開始。このタイミングっていいと思います。4月にスタートするよりは、あまり利用者のいないこの時期に始めた方がいろいろ対応できそうですからね。 メールデータの移行もしてくれるようです。 (なかなかですね) マニュアルなどを見てみる。。 PDFマニュアルがあります。 → ●Gmailの使用方法 これ、結構いい! Gmail独特

  • 早稲田はPCが25,000台! - これでも大学職員のブログ

    今回は「早稲田大学」を取り上げさせていただきました。 IT環境白書とでもいいましょうか。 とにかく、うちと規模が違いすぎる。。 (少ない台数でひーひー言ってる自分が恥ずかしや。。) 紹介します。 「早稲田大学」です。 (情報企画課より) 数字で見る早稲田大学の情報化(2008年度) ここに早稲田大学のIT環境をみることができます。 ということで、いくつか適当に見てみる。。 端末リスト(2008年度) 2009年5月22日現在 学内設置PCが計24,908台! 学生用だけでも3,974台! 2000年の時点でも計約20,000台あるのですからね。。 無線アクセスポイント整備状況(2008年度) 2009年4月24日現在 アンテナの合計が747台! 2003年と比べると5倍近くになってます。 Webページへのアクセス状況 2009年5月14日現在 2009年3月度は、ページビューが1600万!

  • 学生スタッフの採用試験に挑戦! - これでも大学職員のブログ

  • Gmailサーバがメンテナンス?! - これでも大学職員のブログ

    今回は「岡山大学」を取り上げさせていただきました。 「Gmailサーバ」ってどのサーバ?! とりあえず紹介します。 「岡山大学」です。 Gmailサーバのメンテナンス (総合情報基盤センター) 「下記のとおりGmailサーバのメンテナンスを行います。 ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。 −−−−− 期間:平成21年2月25日(水)12:00〜13:00 理由:Gmailサーバの無停電電源装置接続作業 影響:作業期間中はGmailのログイン画面のデザインが変わります 」とのこと。 これって、大学内に設置のサーバのことだろうか。 影響は大したことないみたいですが。。 Gmailに切り替えたら「メールサービスの計画停止」なんてそんなに考えなくていいと単純に思ってた。運用方法によってはそうでもないのかな。 参考。過去ブログより。 ●また国立大学でGmail導入!(岡山大学を紹介)

  • 1