タグ

2010年3月16日のブックマーク (21件)

  • なぜ日本の男は会話のレベルが低いのか、"言葉の裏にある気持ちを察する"能力がなさすぎる:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「なぜ日の男は会話のレベルが低いのか、"言葉の裏にある気持ちを察する"能力がなさすぎる」 1 ・ :2010/03/16(火) 18:44:32.59 ID:aRMPfdmM● ?PLT(12000) ポイント特典 「最近、映画を見に行ってないね」 こうメールを送ったら、『ああ、映画に行きたいんだな』とわかってもらえるはず。 でも、男性はそこまでわからない。単に、「行ってないね」と返事が来るだけ。 場合によっては、「映画くらい、どうでもいいじゃないか」と逆ギレされる場合も。 こんな簡単なこと、どうして男性には伝わらないのでしょう。 男性には"言葉の裏にある気持ちを察する"ことが苦手な生き物なのです。 男性同士のコミュニケーションだと、メールは用件を伝えるものなのです。 だから男性は文面をそのまま受け止めます。 「映画に行きたくない?」という

    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    お互いに"察するべき"と”甘え”ているだけじゃん?言葉は伝わってこその表現。伝えたいなら伝わるよう努力が要るんだよ(俺のことだけどちゃんと分かってんのか?俺)
  • 資格マニアになりたい:アルファルファモザイク

    4スレ目でも資格マニアになりたい 資格マニアになりたい http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1161402162/ 資格マニアになりたい 2nd http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1172788711/ 資格マニアになりたい 3nd【目指せ平成の資格王】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1201172325/

    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    使うための資格というよりは、これ収集癖によるコレクションだよな…/あー、しかもこれ社会的に価値を認められてるから「このガンプラいらないでしょ?」みたいに迫害を受けんなあ
  • やっぱり援助じゃないよね、というお話 - Chikirinの日記

    1ヶ月ちょい前に、2冊のアフリカ援助を読んでの感想を「アフリカが発展しない理由」というエントリに書いたところ、英治出版の方が関連書籍をいくつか送って(贈って)くださいました。読んでみたらいろいろ勉強になったので、それについて書いてみます。 紹介するのは下記の2冊。最初のは、米国に留学、ベンチャーキャピタルで働いていたバングラディッシュ人が、祖国で携帯電話事業(グラミンフォン)を立ち上げる起業体験を描いたです。非常におもしろかったです。 グラミンフォンという奇跡 「つながり」から始まるグローバル経済の大転換 [DIPシリーズ] 作者: ニコラスサリバン,東方雅美,渡部典子出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2007/07/12メディア: ハードカバー購入: 15人 クリック: 129回この商品を含むブログ (43件) を見る 二冊目は、銀行勤務をしていたアメリカ人女性がアフリカでマイク

    やっぱり援助じゃないよね、というお話 - Chikirinの日記
    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    ムハマド・ユヌス思い出した[Wiki]http://bit.ly/3q8AvB
  • 高密度小池 / たった 3 秒で驚くほど手を清潔にする方法

    たった数秒で驚くほど手を清潔にする方法 otsuneさんから教えていただきました。 なんと、手を洗う際に、水だけでなく石鹸を使うと効率よく汚れをおとせるそうです。 いやはや、石鹸は流しなどには必ずと言っていい程置いてありますが、手を洗うのに使うというのは全く気付きませんでした。 これを応用して、洗濯をする時は、洗剤を一緒にいれると、汚れが確実に取れるそうです。なんとも、これも盲点でした。 他にも、プリウスはアクセルを踏むと、なんと速くなるといった情報も教えていただきました。 似たような事例として、掃除機のスイッチを「強」にすると吸い込みが強くなる、というものもあるそうです。是非試してみたいと思います。 それから、 2008 年頃の Cyber Agent さんのプレゼンで知りましたが、 MySQL にインデックスを張ると、なんと速くなるそうです!!! 2008 年にこういう

    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    掃除機の「強」ボタンがどこにあるのかちょっと俺は分からないんだが、それ以外はそれなしでは生活が考えられないくらい劇的なライフ八苦!
  • 『女性向他創作活動における表現規制問題について』

    何か動きがありましたら、ブログまたはTwitter(@kiseijoshi)でお知らせしますので、宜しくお願いします。 大変残念ですが、12/15の会議において、賛成多数で可決になりました。 条例施行は 自主規制……2011年4月~ 販売規制……2011年7月~ になります。 『もう終わった』のではなく、これから色々なことが始まります。 児童ポルノ法案(これは条例ではなく法律です)にも、創作物規制が加わるかもしれません。 創作の現場や書店では、既に萎縮も始まっています。 そして、漫画アニメゲームだけではなく、インターネットや携帯規制の動きがあります。 あきらめず、これ以上酷くならないように、監視していく心構えが必要です。 とても大変ですが、頑張りましょう。 今から出来ること ※随時追加予定 ●選挙権のある方は、今後必ず選挙へ行きましょう。 ●今回尽力して下さった議員の方へ、お礼状を出しま

  • 「育児と仕事の両立」に全米の親が悲鳴 | JBpress (ジェイビープレス)

    米国は、つくづく育児仕事の両立が難しい国だと感じる。特に都市部に住む働く母親たちは、保育園やベビーシッターの費用の高額さと、職場のワーキングマザーに対する理解のなさに疲れ果て、結局、仕事を辞めてしまうことが多い。 今年1月、大手シンクタンクCenter for American ProgressとNPOのCenter for WorkLife Lawが共同で、米国において家庭生活と仕事の両立がいかに困難かを調査した報告書を発表した。 およそ100ページの報告書には、全米の親の悲鳴が詰まっている。親だけではない。育児仕事を両立させようとする自分の子供たちをサポートする祖父母の嘆きも加わっている。 まず、米国では有給の育児休暇が法律で制定されていない。そのため、多くの職場は無給の育児休暇しか認めていない。しかも上限3カ月というのが相場だ。職場復帰しても、長時間労働が求められ、拒否すれば昇進

    「育児と仕事の両立」に全米の親が悲鳴 | JBpress (ジェイビープレス)
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    _[あわせて読みたい][2ch]http://bit.ly/52QCqN /「『子供が生きがい』なんて、子供にとっては重過ぎる」あるあるwそんな言われたら過剰適応しかできねーですw
  • 山陰中央新報 - 大田市立病院、4月1日から救急告示指定取り下げへ

    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    地元医療終了のお知らせ。交付金も打ち切りとなると経営自体終わりが近いんじゃ…
  • (e)merging. #3: Minkowitz, D. "Giving It Up: Orgasm, Fear and Femaleness"

    (e)merging. 第3回 (08/16/98) 自分の欲望という『獣』を認めるということ テキスト: Donna Minkowitz, Giving It Up: Orgasm, Fear and Femaleness, from "To Be Real: Telling the truth and Changing the Face of Feminism" Rebecca Walker, ed. (1995) 1995年に第3次フェミニズムのアンソロジーとしてRebecca Walkerが「To Be Real」を編集・出版した際、その内容から第2次のフェミニストたちに最もショックを与えたのが、このDonna Minkowitzによる「Giving It Up」という論文です。 あまりに視点が違いすぎるためか後述するように第2次フェミニズムから大きく誤解して論評される事の多い論文

  • 重要な失敗を犯したときこそリラックスさせてやる。それが周囲ができる唯一の道だといっていい。

    これ簡単。 「自分が悪い」と思うことが失敗の原因なんだよ。 自分を責めるタイプの奴は人も気づかないが常に緊張している。 緊張はその人の能力を6割下げる。注意力も何もかも含めて。 だから「失敗しないようにしようしよう」と思えば思うほど失敗率が高まる。 中学時代スポーツが得意だったような奴は基的緊張しないから、そういうとこけっこううまく立ち回るんだよ。 そういう風にはなれないにしろ、やることはただ一つ。 「いかに緊張しないようにするか」=「いかにリラックスするか」 そのためには人のメンタル面もさることながら、周囲がいかにそいつをリラックスさせてやるかが重要なんだよ。 そいつの持っている能力をいかに引き出すかがみんなのためになるんだ。 だから元増田みたいに責めちゃ 絶 対 ダ メ なんだ。 重要な失敗を犯したときこそリラックスさせてやる。それが周囲ができる唯一の道だといっていい。 「なんで

    重要な失敗を犯したときこそリラックスさせてやる。それが周囲ができる唯一の道だといっていい。
    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    リラックス下手というのは俺にひどく影を落としている…/『全体の利益のことではなく自分の感情のやり場のことしか考えてないってこった』いや全くそのとおり、覚えとくわ
  • 「全面的に私が悪いんです」みたいな発言して、問題点の深堀をまったくしようとしない奴ってなんなの?

    「次からちゃんとします」 「私が怠けていました」 「気をつけます」 「頑張ります」 耳が腐る。 出来たことにも、出来なかったことにも全て原因があって。 それを解決しない限り、次も、次も、また次も同じような問題が発生するわけで。 てめーひとりが申し訳なく思ってすむ問題ではなく。 そもそも真に申し訳なく思ってる奴が、同じようなミスを二度も三度も繰り返すのかっつー話だ。 「忘れていました」⇒ 忘れない工夫は何ができる? 「後回しにしていました」⇒ 優先順位を正しく把握する or その作業に対する抵抗感を取り去るには? 「やったつもりでした」⇒求められていることを正しく認識するにはどのような確認を? ものごと全て原因があって、それを一人で把握・解決できないような人間に限って 自分ひとりで責任を背負い込んだようなツラして反省したポーズをとって その実、何も対策せず、また同じようなミスを繰り返し 申し

    「全面的に私が悪いんです」みたいな発言して、問題点の深堀をまったくしようとしない奴ってなんなの?
    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    増田で書いてすっきりしたら次は自分がどうするか考えろよな、な?問題点考えて次が起こらないようにできるだろ?一緒に考えたれよ? 愚痴を言うだけで生産的な活動になってないのは分かるだろ?自分も。
  • 2ちゃんねる実況中継 : どうしようもなく生活に困っている人におすすめの犯罪

    どうしようもなく生活に困っている人におすすめの犯罪 2010年03月16日17:49 CM: 2TB: 0 # ▲ 【天才現る】 スクラッチくじの絵柄を切り貼りし、3つ全部揃えて50万円をせしめようとした天才無職を逮捕 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268720829/ 13 名前: 偏光フィルター(北海道) [sage] :2010/03/16(火) 15:28:36.46 ID:h4kC8KJe 張り切って作ったんだろうな 40 名前: ヌッチェ(福岡県) [sage] :2010/03/16(火) 15:33:30.34 ID:EfWGJsUx >>13 評価 47 名前: メスシリンダー(福岡県) :2010/03/16(火) 15:35:36.78 ID:xxe84Gka 成功すれば50万ゲット 失敗して

    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    これはマジでなるほどなーと思ってしまった。人殺すよりはこうやって入ったほうが穏便
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    一人暮らしをする・疑問に思ったことはググルで対応できてるぞ俺!しかし、細やかなtipsはそういうの日常的に読んでないと知る機会ないよなあ… あと、本買ってまで家事をする意識がないからなあ
  • 神田川の洞窟のなぞ :: デイリーポータルZ

    JR水道橋駅の西に、小石川橋という橋があるのだが、そこのそばにも分水路の入口があるのだ。 このようすは動画に撮ってあるので、まずはごらんください。中が真っ暗で何も見えなくなるようすがよく分かると思う。

    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    どこか一本だけ皇居につながっていて非常時には以下略 とか勝手に妄想していたが…いや、よく中に入ったよ…臭くなかったのかなあ
  • きょうのバタバタ 島国大和のド畜生

    なに!今日で確定申告は終わりだって!? ■忙しい時のオイラの楽しみはamazon巡回しかないわけですが。 最近はもう、こんなのがお勧めされるわけですよ。 amazonの個人閲覧履歴データライブラリ化は俺をすさませるわー。 ■今週のジャンプ トリコ、人体欠損表現は、小指だけは駄目だけど、手首から先はありなのか。ハンターの王といい基準が解らん。 バクマン、やはりバクマンて、正しい事をやっているという演出されてる編集者側のやってる事が無茶苦茶な印象。これは漫画家側の隠れた抗議か? ワンピ、ご都合主義的な展開を力強く読ませるのは流石だけど、なげぇ。 ■とにかく忙しい 忙しいと自分の事で手いっぱいになる。 人の仕事に構ってられないし、人のメンタルに構ってられない。 こういう状況が、誰にも彼にもヤバツライ感じを醸し出しちゃうんだろうなと思う。 おれもう、精神休まる間がねぇですわ。うひひ。 ■東京都の2

    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ああたすけて殺される:アルファルファモザイク

    572 名前:名無しさん@_@ 投稿日:2010/01/27(水) 16:25:34 ID:FcYgSkVj0 ああたすけて殺される。ボクは死ぬ。もう、恐怖感でいっぱいだ。 お前がしぬ。嫌だしぬのはいやだ。僕殺害嫌警察はたすけてくれない。 !誰かきた。殺される。たすけて!たすけて殺される。 いや嫌だ自殺自殺自殺。こわいたすけて殺害される。 いや自殺!寒いよもう嫌だ。だれか!襲われる。こわいんだ。 あ、襲われ殺されるよ。嫌だ。だれか爆弾爆発爆弾がこわい。 お前は誰、鎖でしばられ殺され、嫌嫌!そんなのは嫌だ。 重い!爆弾しかけられ、僕はもう殺され爆破される。嫌だ。 嫌だ。警察誰?爆弾爆発して、ボクは消え、殺され、消される。 怖い。助けて。僕は、殺害殺される!怖い!僕は、嫌だ。 あ爆発しそうだ。爆発嫌だ死にたくない爆発爆破僕嫌だ。 ・・・ボクはしんだ?ボク爆発でしんだ?い

  • スズメの大量死、原因はやはりサルモネラ菌-JanJanニュース

    スズメの大量死、原因はやはりサルモネラ菌 2010年03月15日自然科学北海道 岩崎信二 2010年に旭川の民家で死亡したスズメの死体:旭川市旭山動物園公式ホームページより 今年発見されたスズメの死骸4羽からサルモネラ菌が発見された。多くの要因の中の一つとして、家庭の庭やベランダに設置している、餌台の不衛生によるものが考えられるようだ。 旭山動物園の福井獣医師によると、餌台は毎日糞などを取り除き、市販されている消毒用アルコールなどで、しっかり消毒してほしいとのこと。 福井獣医師の話のように、スズメの餌台しかり、や鳩への餌やりは、人間の思い上がった自己満足の優しさでしかないかもしれない。人が撒いた餌をついばむ鳩を見て、その人が最も幸せを感じているということなのか。 人間が自ら自然を壊し、そのくせ懐かしむ。今さら「コンクリートから人へ」って言ったって「人」の部分が、ただの金のばら撒き

    rakusupu
    rakusupu 2010/03/16
    動物愛護で動物がやばい!という話か… 人間がえさなど与えようとしなければここまで減らなかったのに…
  • 人間扱いされず"首切りセンター" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    人間扱いされず"首切りセンター" - ライブドアニュース
  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2008/05/post_689.html

  • 「表現規制の闇」の扉の前に立ちはだかる人々

    都庁の一角に都議会議事堂がある。中庭を歩いていくと、何やら2階に行列が見える。なんと、「マンガ・アニメの世界で『非実在青少年』が登場する性表現を含む作品を対象」とする「青少年健全育成条例」が都議会総務委員会で採決寸前だとして緊急に開かれた集会に集まってきた人々の姿だった。午後2時過ぎから東京都議会2階の会議室で「2010年3月15日東京都による青少年健全育成条例改正案と『非実在青少年』規制を考える」(主催・青少年健全育成条例を考える会 代表・藤由香里)が開催された。 会場の椅子はたちまち足りなくなり、立ち見で参加する人がびっしりと詰めかけた。進行役の山口貴士弁護士から「昨年の総選挙で落選したが、この問題で頑張ってくれた保坂さんが会場に来ているので」と突然の紹介があり、何の準備もないままに挨拶。「法律や条例がまったく知られずに議論され、一般の人たちに知られるのは、採決の直前ということは、こ