タグ

ブックマーク / theinterviews.jp (12)

  • 私は高校生くらいのときからずっと「いろんなものに興味を持っていれば自分が夢中になってしまうものが見つかるにちがいない」と考えていました。そしてずっとその通りに興味の幅を広

    何かに夢中になって熱い人生を送りたい。僕もそんな風に思うけど、熱烈な信仰でも持たない限りなかなかそんなもん見つかりませんわ。心の中の何割かはいつも「むなしいな」と思って僕は写真を撮っています。あなたの質問に答えている今もアスファルトの上を走るトラックのタイヤの音を聞きながらキーボードを叩き「むなしいな」と考えている。子供の頃からいつもそんな感じだったな。でも僕は自分のそういう冷めた所もそして会った事もないあなたが何にも夢中になれずもやもやしたものを抱えている所もまったく「軽薄」だとは思っていないですよ。僕もあなたも、そして多くの人は、どこかしら欠けた状態で生まれてきてるんだと思う。それで、その欠けた部分をいつまでも探している人って、よくため息をつくんだよ。あなたの文章からはため息が聞こえる。僕とあなたの違いがあるとすれば「むなしいな」と思った後にどういった態度をとろうとするかであって、もし

    rakusupu
    rakusupu 2012/07/25
    ブクマしていなかった) 諦観ですよね、生まれちまった以上生きるしかないじゃないというのと似た諦観。夢だとか憧憬や情熱を越えてしまった先で生まれるお手上げ感…それでも人生のエンディングは遠い。
  • ケモナー達が、このまま10年20年と齢を重ねていって、老人になる頃、彼らはどうなってると思いますか? - newインタビュー

    ザ・インタビューズ>new ケモナー達が、このまま10年20年と齢を重ねていって、老人になる頃、彼らはどうなってると思いますか? 頑張ってほしいですね 基的に一般的に悪目立ちしているケモナーは大抵が高校生~20代前半ぐらいの若オタだと思うので、 ああいう人たちは性欲が衰えていくとふたばのケモあきあたりに軟着陸したり、若オタに上から目線で絡む面白くない先輩化したり、twitterでなんかコミックリュウとかアフタヌーンとかで連載してそうなマンガ家さんとかゲーム会社のシャッチョサンの発言をRTしまくったり印象論と自己肯定ばっかりの意識高いケモ界隈分析postをしたりするツイートクリエイターになったりと 一般的な面白くなさそうなオタが歩む道を進んでいくんだろうなあ、と思います。 ケモナーはなかなか性嗜好が互換性きかないかわいそうな人たちではあるのですが、 自分の好きな事ばかりした結果

    rakusupu
    rakusupu 2012/03/30
  • 最近はニコニコやUStreamの登場により素人でも数千人の視聴者を集めることが可能になりました。さらにはメジャーアーティストの低賃金、低待遇の現実が知られることになったこともあり��

    ザ・インタビューズ>久保内信行へのインタビュー「あれってどう? なんかある?」 最近はニコニコやUStreamの登場により素人でも数千人の視聴者を集めることが可能になりました。さらにはメジャーアーティストの低賃金、低待遇の現実が知られることになったこともあり、メジャーデビューに魅力を感じない若者が増えているようです。現在は過渡期だとは思いますが今後どのような状況に落ち着くのでしょうか? 納品したはいいけど、脳内麻薬出まくって一向にうまく寝られないので、いぬぼくSSの かるたちゃんEDをエンドレスで聞いていたら、脳内が完全に虫歯になってしまいました。 そんな湯だった脳みそで返答しますね。 前提として、「アーティスト」を例にしてビジネス、もしくは将来像を語るときに混ざりがち な論点は表現の普及とメイクマネーの多寡なんだと思います。この設問だと、Ustreamで 数千人の視聴者を集め

  • 学生時代に一番のめり込んだ事はなんですか? - すがやみつるインタビュー

    ザ・インタビューズ > すがやみつるのインタビュー 学生時代に一番のめり込んだ事はなんですか? 学生時代……というと大学生のときですよね? 大学に入ったのが2005年4月で54歳のとき。卒業は2009年3月で58歳でした。ちなみに、そのまま大学院修士課程に進み、昨年3月に修了しました。 この6年間は、ひたすら勉強してました。受講する科目が、ごく一部を除いては目新しいものばかりで、どれも過剰なくらいに勉強しました。そのせいか、学部(早稲田大学人間科学部eスクール)を卒業するときは、総代をつとめさせていただきました。 早稲田大学は、学部単位で成績トップの学生が総代が選ばれるんですが、来、ぼくは2位(次席)で副総代でした。ところが当の総代が卒業式を欠席することになり、ピンチヒッターで総代をつとめることになりました。まあ、それでも、60歳ちかいオッさんが、卒業生代表で総長から学位記をもらっ

    rakusupu
    rakusupu 2012/01/25
  •  おひさしぶりです。今回はこちらの方で質問をお願いいたします。    物語においては父殺しというのが少年の成長のファクターとして存在しますが、現代日本においては影の薄い父親�

    おひさしぶりです。今回はこちらの方で質問をお願いいたします。 物語においては父殺しというのが少年の成長のファクターとして存在しますが、現代日においては影の薄い父親は殺して乗り越える対象にはなりえてないように思えます。ギリギリ、機甲界ガリアンのマーダルくらいでしょうか。 その代わり、現代の日においては母殺しこそが必要だと思いますが、現在の時点でそれを実行に移した作品は水島監督版の『鋼の錬金術師』くらいに思えます。(殺害という意味では00の刹那も当てはまりますが) 近年は娘に呪い(結婚相手は年収~万でないといけないとか)を掛ける魔女と化した母親が、娘だけでは飽き足らず息子にまで呪いを掛けて箱入り息子や草系にしている有様です。 先生としては、何故エンターテイメントに母殺しがないと思われますでしょうか。 ps 相変わらず変な質問ですいません。ただ00ではグラハムをはじめとして「家庭」と縁がな

  • 「小説の造形性」について再度、質問です。「彫刻」「絵画」「音楽」、いずれも「造形性」については学んだことがなく、ほぼ感覚だけで享受している段階です。ただ、小説についてはい

    エリック・ヘボンが書いてた話だけど。 お金がなくなったんで、いつものように贋作デッサン描いて売ることにするんだよ、ヘボンが。で、アンソニー・ブラントのところに掘り出し物だといって持ち込む。ただ、ブラントをだます気はないんで、そういう風に描くんだ。それを見るとブラントはううんと唸って、良くないね、と言う。そうか、良くないか、と言ってそれは引っ込めて、ブラントと犬猿の仲の奴のところに持っていく。で、一言言い添えるんだ——ブラントは良くないって言ってたけどね、と。そいつは勿論大喜びで買う。ブラントも馬鹿な奴だ、と言って。 で、この話の仕掛けというのはこうなってる訳だ——ブラントが何を良くない(とは贋作ということだけど、あの業界では角が立つのを恐れてそうは言わない——私が習った大学の先生も「ちょっとなにだね」と言うだけだった。「まあそういうのは大声で言うもんじゃないから。ただ、何だね」と)と判

    rakusupu
    rakusupu 2011/10/18
  • 自意識過剰〜の回答を拝見しました。僕はデザイン系でも就職できなかったニートですが、僕に足りないものが自信だと気付けました。平民さんがそういった自信をつけるための「もの」っ

    たぶんあなたは若い人だと思うんですが、あんまり自分に自信なんて持たない方がいいですよ。自信なんてろくなもんじゃない。あなたの自己認識だと現在の自分は「自信がない」状態で、だから「自信がある」方向に持っていきたいわけですよね。それって振り子と同じだから、一時的に何らかの方法で自信を持ったとしても、また「自信がない」方向に振れて行くんです。これは世界の真理だから仕方がない。あなたが目指すべきはフラットな状態。自信があるわけでもないけどないわけでもない、よくわからないけどぼんやりとした、ヌエみたいな感じになって下さい。これってなかなかむずかしいですよ。少なくともあなたのように就職出来なかったくらいで自分を卑下しているような小便くさい人間じゃだめだ。堂々とゴクツブシとして生きて、その間にたくさん素敵な世界を見ようぜ。そして将来デザイン系(?)で偉くなったら、写真家としての僕に仕事を下さい。よろしく

  • きしさんおすすめの社会学関係の本を教えて下さい - きしインタビュー

    あんまりたくさん読んでないのでお恥ずかしいですが、P. ブルデューの『ディスタンクシオン』は大学2回生のときにめっちゃハマってました。世の中にこんなおもろいがあるんかと思った。ブルデューの中心的な概念は文化やハビトゥスじゃなくて差異化だと思ってます。誰もが誰もに勝とうとしている。でもそのときにゲームはひとつじゃなくて複数あって、時にはゲーム自体をひっくり返すことも戦略のなかに入る。ゲームに参加しないということも差異化のひとつです。階層がそのまま文化実践を(再)生産してるっていうよりは、人の評価や判断や価値付けというものは必ず自己正当化になってるんだってブルデューは言いたかったんだと思います。小さい子どもの頃からなんとなく考えてたことが見事に言語化されていて興奮しました。社会学ってすごいなあと思った。これ以後はあんまりすごいなあと思ったことはないですが。 その他はまあ、ありきたりです

  • 身近な人が明らかなデマを信じていたりした場合、どうしますか? - kowagariインタビュー

    これはもう「身近な人」の定義によりますよね。どこからどこまでを身近な人とするかっていう。 一親等だったら0.2秒で論破しますね。造作もない。2親等でも頑張って転向させるかな。デマとか、エセ科学とか、マルチとか、新興宗教とか、当に心の底から大嫌いです。そういうのが身内に巣うのは絶対に許せない。にもよく言ってます。おまえが宗教ハマったら即離婚だと。 友人知人だとすごく難しい問題になってきます。「一生友達として関わりをもっていきたいな」と自分が思っていたら、なんとしても論破転向させます逆洗脳します。その自信もあります。 それほどでもないなという人だったら、ハマり具合によって付き合い方を変えると思います。自力更生が可能だと思えば、つかずはなれず。自力更生が無理だな、やばいなとちょっとでも思ったら全力で関係を絶ちます。

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/18
    ネチネチ矛盾点をつき続ける。粘着モードを開放した俺は…ウザいぞ…!
  • 宗教の社会的意義ってなんですか?特に日本において。 - @raf00インタビュー

    祭りやイベントに欠かせないものだと思います。 ネタかと思われるかもしれませんが、結構マジで。 現代において、特にグローバル化が進む中で宗教というものは既にその役割を終えていると思います。 宗教が必要とされたのは現世に起こる人間のコントロールできない領域に対する解釈を行うため(自然崇拝)、また法の基礎になる正しい行いを定義するため(英雄崇拝)のものであると考えており、そのいずれも達成されたと思うのです。 ただまぁ、現代の世界において当然のものとして語られる良識や正しいことというのは全ていずれかの宗教由来であり、音楽の熱狂と祭の祝祭性の根源であるものであるので、無宗教であるのはオッケーですが、それらの過去に対しては一定のリスペクトを持って良いのではないかしらね、とは思います。 あ、一つ。「死」については未だ社会的意義がありましたね。 ここは未だ科学などではまるで「解釈」を行えない領

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    "現世に起こる人間のコントロールできない領域"ってなくなったわけじゃないやん? /今の日本で何がそういう既知外領域を引き受けているのか気になる
  • ヤンデレについて存分に語ってもらいましょうか… - うすべに桜子インタビュー

    ヤンデレ――…それは究極の『純愛』。 昨今、包丁を持たせて返り血&レイプ目=ヤンデレ 的なイメージばかりが先行してて ヘドが出る思いをしてるわけなんですが その、一般的な包丁ヤンデレ(相手orライバル殺害型)は大きな『ヤンデレ』というジャンルの ごく一部でしかないということを知って欲しいですね。 まず、ヤンデレの定義として一番大事なのは「相手に対する深い愛情」だと思っています。 つまりヤンで(病んで)しまうまでは、とことんラブラブ甘々なんですよね。 しかし、なんらかの転換により病んでしまう、もしくは病んでいる質が現れる、といのが とてもベーシックなヤンデレではないでしょうか。 では、私が解釈しているヤンデレの種類分けについてざっと説明しましょう。 あくまでも桜子独自のヤンデレの解釈ですので人によっては異論などはあるかと思いますがご了承ください。 ==========

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/15
    内向型はメンヘラとして処理されていたからかなぁ…というかメンヘラってあまり露出が多くない印象。 /"そう――…愛する心がある限り"オチで俺除外w
  • 焼却炉にガスボンベを入れたら、煙突が吹き飛んだ件について詳しく教えて下さい - trashkidsインタビュー

    中学生の頃に、焼却炉に誤ってカセットコンロ用のボンベが混入して放課後に轟音が響いた事があったので、ぜひ同じ事をしてみたいと考えていて新品のボンベを3つ購入してきました。 うちの焼却炉は昼休み後に自動的に火が入るタイプだったので、昼休みが終わった後にしばらくその場に張り付いて誰もいないタイミングを見計らって、ボンベを入れました。 で、そのまましばらくそこで焼却炉を見張って、チャイムがなった後に遅れ気味に教室に行ってその時を待ちました。 僕の席から焼却炉が見えるのでわくわくしながらその時を待っていると、授業が始まって10分くらい経った頃に想像の3倍くらいの轟音が焼却炉から響いて、煙突の先にある▲みたいな部分が吹き飛びました。 学校は大騒ぎになり、消防車も一瞬呼ばれそうになったんですが、爆風で火が消えたようで大丈夫でした。 焼却炉は内圧で扉が歪んでしまって、開かなくなり学校に多大な迷惑

    rakusupu
    rakusupu 2011/08/25
    家でやれよw
  • 1