タグ

2011年9月21日のブックマーク (59件)

  • 1/2 [映画] ソイレント・グリーン -SOYLENT GREEN-(日本語字幕)

    z32   1973米 96m47s サイレントランニング(part1=sm5570006)ときたら、やっぱ次はこれかな...両方、あまりに古い映画なのでやはり過疎動画の運命のようですが、誰もいない宇宙空間で最後に残された緑の世話をし続けるロボットの様なつもりでアップ!    part1=sm5606825    part2=sm5607071

    1/2 [映画] ソイレント・グリーン -SOYLENT GREEN-(日本語字幕)
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    お、ソイレントグリーンあるのかw
  • 不況や増税で生活苦、ギリシャで自殺倍増 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ウィーン=末続哲也】財政危機に陥ったギリシャで、不況や増税による生活苦などから自殺者が急増、10万人あたりの自殺者数が年間6人に達し、危機が始まる2年前と比べて倍になった。 同国政府の調査などをもとに、20日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が伝えた。 10万人あたりの自殺者数が年10人を超す米国よりは低いものの、ギリシャはこれまで、自殺率が少ない国として知られていた。今年1~5月の自殺者数は昨年同期比で約4割も増えているという。 同国で自殺阻止に取り組む慈善団体にかかる電話相談件数は、従来1日あたり最大10件だったが、最近は100件に上る日もある。仕事を失い、生活に行き詰まった35~60歳の男性の相談が目立つという。不況に加え、財政赤字削減のための増税や公務員数削減などが進められ、失業率は16%を超えている。

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    ギリシャでも自殺倍増か…
  • 優先エレベーターでキレてしまいました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    初めまして。30代のイクメンです。 トピを開いてくださってありがとうございます。 よくデパートで「車椅子・ベビーカー優先エレベーター」と いうのがあります。 といっても、今までベビーカーを押している人に 譲っている人を見たことは皆無でした。 私もよくベビーカーを押してデパートを利用しますが、 同様に譲られたことなどありません。 先日もベビーカーを押してデパートに行った際に、 優先エレベーターが来て、満員だったのですが、 その時はちょっとイライラしていたこともあり、 「すみません、ベビーカー優先エレベーターなんですけど、 どなたか譲っていただけませんか?」と言ってみました。 しばらく、誰も譲ってくれなかったんですが、私が ドアに手をはさんで「どなたかいませんかー」と 10秒くらい?しつこく聞き続けていたら、一番前に 立っていた若い女性二人が迷惑そうな顔で譲ってくれました。 無事に目的階まで上

    優先エレベーターでキレてしまいました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    EV前でもキレるし、小町でもキレるキレるw /"先に乗った人"と"優先されるべき人"どっちが優先?譲ってくれたら有難いけど、譲れというのは傲慢に聞こえる。譲って当然の姿勢なのでイラッとした人が釣れる釣れる
  • 「京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」が発表されました - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    9月15日に、これまで何度か取りあげてきた京都府児童ポルノ規制案のとりまとめが発表されました。パブリックコメントと、それに対するレスポンスもアップされています。 「京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」に対する府民意見募集の結果について http://www.pref.kyoto.jp/seisho/1315793248706.html 案についてはこちらにPDFで出ています。 京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案) http://www.pref.kyoto.jp/seisho/resources/1309827428947.pdf 条例の核となる、廃棄命令と罰則の部分は以下です。 (2)児童ポルノの廃棄命令等 1. 知事は、児童ポルノ(法第2条第3項第1号及び第2号の児童ポルノ並びに同項第3号の児童ポルノのうち衣服の全部を着けないもの又は性器若しくは肛門を写したも

    「京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」が発表されました - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    こっちの児童福祉の条例はしっかり運用できそうな感じ。/ロリコン(3次)のひとはまあ残念でしたということで…
  • ようやく名古屋に太陽が差し込みました。しかし凄い空だ

    ようやく名古屋に太陽が差し込みました。しかし凄い空だ

    ようやく名古屋に太陽が差し込みました。しかし凄い空だ
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    ラスボス戦後と言った貫禄
  • 【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感

    ■編集元:ニュース速報+板より「【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感」 1 依頼378@初恋φ ★ :2011/09/21(水) 07:03:23.13 ID:???0 ★野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感 野田佳彦首相は20日の米ウォール・ストリート・ジャーナル紙とのインタビューで、定期検査で停止中の原子力発電所の再稼働について「電力需給があるので、来年の春以降、夏に向けて再稼働できるものはしていかなければいけない」と表明した。「電力不足になれば日経済の足を引っ張る」とも指摘。再稼働できない場合、来夏に予想される深刻な電力不足に強い危機感を示した。 首相は、再稼働にはストレステスト(耐性調査)などを通じた原発の安全性確保と地元自治体の理解が前提となるとの考えを強調した。今夏の電力不足が回避できたこ

  • 台風の時、そば屋の出前は何を思う? 「雨が降ったその瞬間に電話がジャンジャン鳴り始める」

    台風の時、そば屋の出前は何を思う? 「雨が降ったその瞬間に電話がジャンジャン鳴り始める」 GO羽鳥 2011年9月21日 激しい台風の時は外出を控えるべき。しかしながら、台風の時にビショ濡れになりながら外を走り回る職業もいくつかある。そのひとつがそば屋の出前ライダー。さすがに超大型の台風では出前を自粛しているお店も多いと思われるが、普段の台風・大雨の時はどのような状況なのであろうか? 話をしてくれたのは、都内の高級住宅街で3年以上も出前ライダーとして走り回っていた経験者。運んでいたのはもちろん「そば」だ。 「基的に、雨が降ってきたその瞬間に、出前の電話がジャンジャン鳴り始めます。台風の時も同じですね。雨が強ければ強いほど、電話はジャンジャンと鳴りまくります。雷雨だったらなおさらです」。 雨が降ったから出前を取ろうと思うのは皆同じ。出前ライダー氏いわく、雪の時も出前の注文は多いのだという。

    台風の時、そば屋の出前は何を思う? 「雨が降ったその瞬間に電話がジャンジャン鳴り始める」
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    この風では無理だろう…こういう時の営業自粛をとってくれ…
  • 麻生太郎の演説「岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ。」 : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    麻生太郎の演説「岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ。」 : 市況かぶ全力2階建
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    今年は例外が多いからな…あの時投資しておけばと思うか、例外だから仕方ないかと思うか。
  • 動物愛護団体がポルノサイト開設へ、菜食主義の普及目指す | 世界のこぼれ話 | Reuters

    9月19日、動物愛護団体「PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)」が、菜主義の普及を目的にインターネット上でポルノサイトを立ち上げる計画を発表した。写真はワシントンで菜主義キャンペーンを行うPETAのモデル。昨年7月撮影(2011年 ロイター/Kevin Lamarque) [ニューヨーク 19日 ロイター] 非営利の動物愛護団体「PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)」が、菜主義の普及を目的にインターネット上でポルノサイトを立ち上げる計画を発表した。ポルノ映像の合間に苦しむ動物の写真や映像を流すという。 PETAは、今年12月初旬に解禁されるポルノ関連サイト用の新ドメイン「.XXX(ドットトリプルエックス)」を使用するための手続きを開始。キャンペーンの責任者によると、この「PETAトリプルエックス」サイトを通じて新たな視聴者層にアクセスし、動物愛護のメッセージを広めてい

    動物愛護団体がポルノサイト開設へ、菜食主義の普及目指す | 世界のこぼれ話 | Reuters
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    屠殺映像とエロ映像のコラボで何か新しい世界に目覚める紳士が……
  • 野田政権のエネルギー・原子力政策に関する発言・見解(当協会まとめ) //社団法人 日本原子力産業協会 [pdf]

  • 社団法人 日本原子力産業協会

    2024.05.27 【お知らせ】 「あなたに伝えたい(12)放射線の性質と利用例-その3:放射線の電離作用-」(2024年5月27日掲載) 2024.05.24 【お知らせ】 ウクライナの原子力発電所の状況 #145 2024.05.24 理事長メッセージプレスリリース 第7次エネルギー基計画の策定に向けて 2024.05.17 【お知らせ】 ウクライナの原子力発電所の状況 #144 2024.05.13 運転実績【お知らせ】 2024年4月 原子力発電所の運転実績 2024.05.10 【お知らせ】 韓国原産KAP2024「原子力発電で気候危機を克服する道すじ」参加報告について 2024.05.10 理事長メッセージプレスリリース 玄海町における高レベル放射性廃棄物の最終処分地選定に向けた文献調査の受け入れ決定について 2024.05.10 【お知らせ】 ウクライナの原子力発電所の状

    社団法人 日本原子力産業協会
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    原子力産業新聞
  • 家紋の魅力 : 哲学ニュースnwk

    2011年09月21日13:04 家紋の魅力 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/20(火) 20:31:23.21 ID:o9m9GH5v0 姫路城に家紋の謎 「平成の大修理」で発見 「平成の大修理」で工事用建屋(素屋根)に覆われた姫路城大天守で、 最上層北側の軒下にある家紋が、研究者の議論を呼んでいる。 南側の家紋は城主・酒井家の常紋だが、この紋が何なのか分からないからだ。 これまで望遠鏡でも使わないと観察できなかった場所が間近に見られるようになり、 姫路城の新たな謎が見つかり始めた。(坂 勝) 半世紀ぶりの大修理で、鉄骨の足場から観察できるようになった。 家紋は最上層北側の軒唐破風の下にある「蟇股」という場所にある。 「昭和の大修理」(1956~64年)前の写真記録にも残っていたが、何の紋かは分かっていない。 姫路市立城郭研究室の工藤茂博学芸員は、酒井

    家紋の魅力 : 哲学ニュースnwk
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    家紋のミニマルさは並べて楽しい。実家は剣花菱だったな。俺のアイコンも家紋のそれを目指して作ったw
  • 田舎の恐ろしさを都会の人間に改めて教えてやるスレ BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/18(日) 00:32:35.52 ID:YIBumor+O 田舎気を見せてやれ 油断してると後ろから熊に襲われる 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/18(日) 00:33:10.35 ID:RhyC/hEU0 最寄りのコンビニ徒歩1時間 329 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/18(日) 07:55:38.85 ID:hLrwQmLV0 >>2 最寄りのコンビニまで徒歩1時間 最寄りのスーパーまで徒歩1時間半 最寄りの駅まで徒歩2時間←電車は3時間に1。でもガラガラ 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/18(日) 00:33:28.83 ID:/YTDTi/n0 草刈りに行かないと村八分 続きを読む

  • 【第3回】恐るべき勢いで、子どもの国語力が大幅ダウン中!?でも、あきらめないで!「国語力の現在地」チェックリスト

    大阪生まれ。学習コンサルタント、ステージメソッド塾代表。 日有数の大手学習塾の激戦区、兵庫県の西宮北口エリアで、「ニシカド式勉強法」により、普通の成績だった塾生の8割を2年連続「全国トップクラス」に、2割を「学力日一」(全国版学力テスト)に育てる。「お母さんの言葉がけ」と、「暗記力」「ノート力」「作文力」アップを重視した「ニシカド式勉強法」は定評があり、倍率10倍以上の超難関公立中高一貫校に、6年連続地域No.1の合格者を出し続けている。片道3時間以上かけて通う小学生も複数出るほどの人気ぶり。 また、自身の子育て体験から、わが子の教育に悩むお母さんへ勉強法や成績アップのアドバイスを行い、「子どもはお母さんのために勉強しています」と言い切る保護者セミナーは、人気が高く、常に満席が続いている。 1男1女の母。著書に、『子どもの成績は、お母さんの言葉で9割変わる!』(ダイヤモンド社)がある。

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    1回目から読んだ。本の宣伝記事ですね。 /お受験のための詰め込み教育をxxメソッドとか言って新しいと言ってるだけだな。ライフハック(笑)ぽい。
  • 濃縮還元ニュース

    スマホやタブレットなどのモバイル端末でも閲覧できるようにするべく、現在 サイトのリニューアル作業(レスポンシブデザインへ変更)を進めております。 一部のページは作業を完了しておりますが、未だ 新・旧のページ が混在しており、お見苦しい面がございます。引き続き更新作業を進めてまいりますので、ご理解いただければ幸いです。 また、作業と並行して「個性あふれるサイトの追加掲載」「掲載サイトの見直し」「新規カテゴリの作成」等も実施しております。「スマホでも楽しめるニュースソースのリンク集&便利情報サイト」へと切り換えチェンジし、使い勝手の良いサイトにしてまいりたいと考えております。今後ともよろしくお願い申し上げます。

    濃縮還元ニュース
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    ニュースリンク
  • 売れないモノでも売るブラック・テキスト芸 基礎編 | Web担当者Forum

    鼻が曲がるほど臭く、吐き気を覚えるほどに苦く、色は黄土色。しかも大きめのタブレット状で飲み込みにくく、肝心のダイエット効果が乏しい健康補助品。ハッキリ言って、売れるモノではありません。しかし、あなたがWeb担当者として、この商品を売らなければならないとしたらどうするでしょうか。マーケティング的回答なら、不味さを逆手にとり、 といった企画を逆転の発想で立て、耳目を集めるのも正解の1つですが、味覚オンチの社長の趣味で作られた商品で、口が裂けても「不味い」という言葉を使えないとしたら。 こんな時に役立つのが「ブラック・テキスト芸」。ちょっとした工夫で、与える印象を操作し、時に売れないモノでも売れる方向に導く文章術です。悪用すれば「詐欺」にも使えるという警告から「ブラック」としています。今回はその「基礎編」。 突然ですがクイズです。一見すると派手すぎる装丁の「赤色のスマホ用保護カバー」をコンテン

    売れないモノでも売るブラック・テキスト芸 基礎編 | Web担当者Forum
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    この世をゴミ商品で溢れらせるための方法
  • ニュー速で暇潰しブログ 船長「はーうんこ出た…あれドアが開かねーぞおい」 船員「長っげーうんこだな船長w」 → 船座礁

    1 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/22(月) 14:48:58.17 ID:mpFK6e8s0 ?PLT(13043) ポイント特典 [ヘルシンキ 19日 ロイター] 乗客54人を乗せたフィンランドの観光フェリーが、船長がトイレに閉じ込められ、座礁した。フィンランドの沿岸警備隊が19日明らかにした。座礁により一部の乗客が軽傷を負ったほか、フェリー内の器などが破損した。 船長不在の中、乗船スタッフがフェリーの減速に成功。ただ、フェリーは停止することなく、ヘルシンキ近郊の海岸にある岩にぶつかり、座礁した。 沿岸警備隊によると、船長は鍵の壊れたトイレから出ることができず、助けを求めていたという。 沿岸警備隊は、船長の行動を結果的に危険をもたらす行為だとして犯罪性があったかどうかを捜査している。 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/w

  • hosutesu.org

    hosutesu.org 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    いい人を演じることは変な女に捕まらないための自衛ですって。そうしておく限り角も立たないんですから。
  • あのですねっ!テーブル席では女のコを奥(上座)に座らせるのが常識なんですケド!?    ぷんすか 2chまとめぴーぺ

    1: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/20(火) 21:54:12.78 ID:HENIuaBl0 BE:202416184-PLT(12000) ポイント特典 【アラサー流・恋愛奮闘記】テーブル席で奥側に座りたい女心 恋人に限らず、男友達とでも、仕事上の打ち合わせでも、男性と2人きりで事をする際、カウンター席は別として、テーブル席の場合、貴女はどちら側に座りますか? いや、「どちら側に座るか?」というよりも「どちら側に座らせてもらいますか?」という捉え方の女性のほうが多いかもしれません。 質問の仕方はさておき、手前側でしょうか、それとも奥側でしょうか? おそらく、大半の女性が「奥側」と答えるでしょう。「男女がテーブル席で事をする際、奥側が女性」というのが一般的ですよね。この背景には、「大切な人には上座に座ってもらう」という日独特のマナーが影響しているかと思われま

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    誘ったほうが下座でいいじゃん。まあ、ホントはこんな習慣消えればいいって思ってるけど
  • 【画像あり】「Sony Tablet」の販売初日イベントが酷いと話題に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】「Sony Tablet」の販売初日イベントが酷いと話題に Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 07:23:20.31 ID:UkS6bNlC0 Sony Tabletいよいよ発売、初日購入者限定イベントも開催 〜平井副社長、「満を持して投入した製品」 ソニーは、9月17日に「Sony Tablet S」を発売した。 東京・秋葉原のヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでは、午前9時30分の開店を約10分繰り上げてオープン。 神奈川県川崎市溝の口から駆けつけ、午前3時から並んだ男性を先頭に約20人が列を作った。 ソニーの平井一夫副社長は、「万を持して投入した製品。Sony Tabletによって、 新たなエンターテイメントの世界を体験してほしい。これまでのタブレットとは異なる体験を提供できる」と語った。 当日のようす 在庫 充電コーナー

    【画像あり】「Sony Tablet」の販売初日イベントが酷いと話題に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    "なんで葬式の記帳台の写真が混ざってるんだよ"ワロタ…
  • 50代前半の男性自殺率が過去最高、経済難影響か (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】1970〜1980年代、韓国の産業化をけん引してきた世代で、一家の大黒柱として家族を支える50代男性が、世界金融危機などによる生活難を克服できず、自殺するケースが増えていることが20日、明らかになった。 統計庁と警察庁によると、50〜54歳男性の2009年の自殺率(10万人当たりの自殺者数)は過去最高の62.4人となり、1989年の15.6人に比べ4倍増加した。 30〜34歳の男性の自殺率は同期間に149%増、40〜44歳は193%増となっている。 50〜54歳の女性の自殺率は同期間5.2人から19.9人と、283%増加し、男性を下回った。 50〜54歳の男性で自殺率が高まっているのは、経済問題などの社会的現象が影響しているとの見方が多い。 統計庁が2010年に実施した調査によると、自殺を考えた理由について、男性の44.9%が経済的な問題を挙げた。次いで、持

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    こんな自殺率増加で韓国大丈夫か?
  • 日帝は早く送金するニダ…!マジお金がない!韓国人の経済難自殺率が過去最高に。

    ■編集元:ニュース速報板より「【韓国】日帝は早く送金するニダ…!マジお金がない!韓国人の経済難自殺率が過去最高に。」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/21(水) 08:45:09.99 ID:hCqIbsC90● ?PLT(12001) ポイント特典 50代前半の男性自殺率が過去最高、経済難影響か 一家の大黒柱として家族を支える50代男性が、世界金融危機などによる生活難を克服できず、自殺するケースが増えていることが20日、明らかになった。 30~34歳の男性の自殺率+149%増、40~44歳+193%増、50~54歳+200%増、50~54歳の女性の自殺率283%増となっている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000011-yonh-kr 続きを読む

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    最近、韓国のぶっ飛んだ話よく聞くようになったと思ったら…
  • 先生を流産させる会/先生、妊娠してるんだよね。気持ち悪くない? | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 先生を流産させる会Let's-Make-the-Teacher-Have-a-Miscarriage Club/監督:内藤瑛亮/2011年/日 「生まれる前なら、死んだっていいんじゃないですか?」 2009年に実際に起きた、中学生男子が妊娠中の教諭にいたずらをした事件をモチーフにしています。 自主制作映画です。タイトルと予告を見た時には不快な気持ちになりましたし、こんな映画作って大丈夫か? と思いましたけれども、編を見てみましたら、62分の中にみっちり詰めこんだ感じがとても良かったです。 あらすじ:妊娠した担任教師を流産させるため、女子中学生がいた

    先生を流産させる会/先生、妊娠してるんだよね。気持ち悪くない? | 映画感想 * FRAGILE
  • 高校無償化:予算概算要求計上へ 文科相方針 - 毎日jp(毎日新聞)

    中川正春文部科学相は21日、民主、自民、公明の3党合意で来年度以降のあり方を見直すことになった高校授業料無償化について、今月末に締め切られる来年度予算案の概算要求に今年度並みの必要額を計上する考えを明らかにした。毎日新聞などとのインタビューで質問に答えた。 中川文科相は、制度が導入された10年度に経済的な理由による高校中退者が前年度比36%減の1007人となり、低所得世帯の私立高生への自治体による支援が拡大するなどの効果が出たことをアピール。概算要求段階で必要額を確保し、野党との議論に臨む姿勢を示した。【木村健二】

  • not found

  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    なんだ?自主的な併合志願か? /まあ、自国経済の閉塞をどうにかしたいんだろうが…こうも都合よく擦り寄られると苦笑
  • 統一協会が全国の信者に関連本の図書館リクエストを指示

    統一協会(統一教会)松濤部が全国の地区長・教区長・教会長に、新たな指示を出した。統一協会の関連を全国の公立図書館に購入させるため、信者にリクエストカードを入れるように促したものだ。 (略)先月までに「キング牧師と文鮮明師」と「ダーリンは韓国人」という二冊の書籍が出版されました。 文先生と統一運動を証するこれらの書籍が公立図書館に置かれればより多くの方の目にふれることになります。 このたび、この二冊の書籍を最寄りの公共図書館に「このを購入してください」とリクエストを入れてくださるようお願いします。 図書館は、新刊書のみリクエストに応じてくれます。一つの図書館に、2、3のリクエストが入れば、図書館は公的な経費で購入。 各教会の壮年や青年を中心として、是非この行動の推進をお願いします。 【手順】(略) ※図書館は市民へのサービスとして、リクエストされたを提供する義務があります。新刊の場合

    統一協会が全国の信者に関連本の図書館リクエストを指示
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    図書館まで残念になると貧乏人が勉強する機会が減って困る
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    やっぱり東京まわりは災害に弱いな。
  • 年収200万円以下1000万人超/給与所得者、5年連続で

    年収200万円以下の給与所得者が5年連続で1000万人を超えていることが、国税庁の民間給与実態統計調査から分かりました。 同調査によると、2010年の1年を通じて勤務した給与所得者は4552万人。うち年収200万円以下は1045万人で全体の22・9%を占めました。とくに女性は42・7%にのぼりました。 男女あわせて1000万人を初めて突破したのは06年。小泉自民・公明内閣(01年発足)が推進した「構造改革」のもとで派遣労働者の製造現場への派遣解禁(04年施行)などによって、賃金が安い非正規社員の割合が増加。大企業は正社員の非正規社員への置き換えを進め、人件費抑制によって収益の改善・増加をはかりました。働いても貧困から抜け出せない「ワーキングプア」の増大が社会問題となりました。 08年秋、米証券大手が破綻したリーマンショック後、大企業のリストラ・人件費抑制は強まり、年収200万円以下の給与所

  • 震災口実 リストラ許さず/非正規との連帯提案 電機懇が総会

    電機産業で働く労働者らでつくる電機労働者懇談会(電機懇)の第24回総会が17日、静岡県熱海市で始まりました。震災などを口実にしたリストラや労働条件の切り下げを許さず、非正規雇用労働者と連帯してたたかう活動方針を提案しました。18日まで。 今井節生代表はあいさつで、円高に便乗した海外移転のリストラ、非正規への置き換えとのたたかいが正念場になると指摘。「職場、雇用を守れとたたかいをつくっていこう」と呼びかけました。 活動方針は、違法派遣や非正規切りを告発し、労働者派遣法の抜改正などの運動を提起。サービス残業や長時間労働をなくし、定年後の希望者全員の雇用延長などに取り組むとしています。 討論で、パナソニックのグループ会社に正社員化を求めて裁判をたたかっている河猛さん(33)が、14日の福井地裁の不当判決について「事実誤認とずさんな証拠認定で事実をゆがめた」と批判。控訴し、「勝利と労働者の権利

  • ソーシャルゲームについての講演、新興宗教運営手法と同じでびっくりしました。ソーシャルゲーム=新興宗教なんですね…。 : ねこねこブログ

    2011年09月21日 07:11 ソーシャルゲームについての講演、新興宗教運営手法と同じでびっくりしました。ソーシャルゲーム=新興宗教なんですね…。 教祖誕生 (新潮文庫) 教祖誕生HDリマスター版[DVD] ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱(amazon在庫復活してます) ソーシャルゲーム業界の大物である城嘉太郎氏、ソーシャルゲームの運営手法として、新興宗教の運営手法と同じこと言っていて、びっくりしました…。ビートたけしの小説「教祖誕生」に出てくる新興宗教運営者の司馬や呉と同じこと言ってる…。 ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識 http://gigazine.net/news/20

    ソーシャルゲームについての講演、新興宗教運営手法と同じでびっくりしました。ソーシャルゲーム=新興宗教なんですね…。 : ねこねこブログ
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    アレはゲームと言うより、どっちかというとビジネス教の狂信風景だよなぁ。俺も月50kは無理。
  • 日本人がやっと抗議したと欧米人が安堵? 数万人の脱原発集会(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週は19日に東京・新宿で開かれた「脱原発」集会についてです。あらゆる英語メディアが大きく取り上げたわけでは決してありませんし、取材しなかったところも多いですが、取材した記者たちの文章からは、参加者6万人(主催者発表)という数字に「やっと日人もデモしたよ」と安堵した様子が伝わってきました。(gooニュース 加藤祐子) ○2万人と6万人と3% 東京は新宿区の明治公園で開かれた「さようなら原発集会」について、私がざっと見回したところ、英BBCや米CNN、米紙『ニューヨーク・タイムズ』や米紙『ワシントン・ポスト』といった、おなじみのいわゆる主要メディアはどうも現地で取材していないようで記事が見つかりません。まあ、そういう関心の度合いが、記者の人数も少ない外国メディアとしては順当かなと思います。 その一方で、いざ蓋を開けてみたら

    日本人がやっと抗議したと欧米人が安堵? 数万人の脱原発集会(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
  • 3ToheiLog: ウンコがまんしてる顔

    ウンコがまんしてる顔 嫁さんに、「最近よく《ウンコがまんしてる顔 》するね」と言われた。 たとえば、嫁と買い物しているとき。心配性の嫁さんには時間を気にするなといいながら、「あー、あの仕事明日までにメールしとかないとな、書くのに20分だけど、会社に接続するのになんだかんだ10分以上かかって…」と、あれこれ考え事しているときの顔が、 子供がウンコがまんしているときの顔にそっくりだという。 我が嫁ながら、みごとな表現力だ。たしかに、やたらとスケジュールがギリギリになってしまったここ一年は、いつもウンコがまんしてきたような気分になっている。 会社と社会のがまんする人たち 会社で、上司や先輩と昼のあとに、そんな話をした。すげえ大爆笑。やたらウケた。笑い声はやたらと長く、ちょっとヒステリックな感じで笑い続けている。ウケ過ぎだ。 ぼくがそんな顔をしているというよりは、 自分の最近を振り返って

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    ワロタwww品はアレだけど的確な表現w /無職になってからそんな顔はしてないなぁ…
  • 日刊工業新聞 電子版

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    "1―2年内に社内で使用後、販売する計画" ついに市場に出てくるのか?
  • 日刊工業新聞 電子版

    aiESG(福岡市博多区、馬奈木俊介代表=九州大学主幹教授)は社名の通り、人工知能(AI)を活用したESG(環境・社会・企業統治)分析を企業に提供している。商品やサービスを3290... マイクリップ登録する

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    "漁港に風力発電を設置している例はわずか4件"むしろ、あったのかw /基準をまとめて、設置しやすいようにするのか…これから漁港に風車付きの風景が増えるのか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    コロナ後遺症は「最大500万人」リスクを訴え続けてきた医師「新たな国民病」と危機感 理解不足で孤立する患者も多く、支援態勢の整備が急務 トランプ氏が共和党内で「敵なし」になったきっかけは、自身への「刑事訴追」だった 被告人の立場を最大限に有効活用 一方で「ボディーブロー」になるかも…【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選(4)】

    47NEWS(よんななニュース)
  • 世界初の「完全」人工光合成に成功 豊田中央研究所 - MSN産経ニュース

    トヨタ自動車グループの豊田中央研究所(愛知県長久手町)は20日、太陽光、水、二酸化炭素(CO2)のみを使った人工光合成に世界で初めて成功したと発表した。CO2吸収だけでなく、バイオ燃料の生成も可能といい、環境問題の解決策として注目されそうだ。 人工光合成の研究は、1970年代から世界的に進められている。ただ、高濃度の紫外線や、特殊な薬品を使用する必要があり、植物と同様な自然状態での光合成の成功は例がなかった。 今回の研究では、光合成の作用のうち、水を分解して酸素を作り出す反応を半導体に、CO2から有機物を取り出す働きをもうひとつの半導体と特殊な金属に担わせることで「自然状態」での光合成に成功した。有機物として酢酸が生成されるが、アルコール成分などバイオ燃料の生成も可能という。 梶野勉・主席研究員は「CO2を『資源』に活用できる可能性が開ける。エネルギー問題の解決につながれば」と話している。

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    人間もいつか光合成しようぜ!
  • 光吸収100倍の太陽電池を開発 岡山大、生活排熱で発電も - MSN産経ニュース

    光の吸収率が従来のシリコン製の100倍以上の太陽電池を、岡山大大学院自然科学研究科の池田直教授のチームが「グリーンフェライト(GF)」と名付けた酸化鉄化合物を使って開発している。 この太陽電池はこれまで吸収できなかった赤外線も発電に利用できる可能性がある。池田教授は「赤外線は熱を持つものから出ている。太陽光以外に、火を扱う台所の天井など家中、街中の排熱でも発電できるかも」としており、2013年の実用化を目指す。 GFは粉末状で、土台となる金属に薄く塗る。1キロワット発電する電池を作るコストは約千円が目標で、約100万円かかる従来のシリコン製に比べて大幅に安い。パネル状になっている従来型では難しい曲げ伸ばしができ、煙突や電柱に巻き付けるなど設置場所は幅広い。

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    ユビキタス発電。照明点灯→光→フェライト→電気→照明点灯 永久ループ!と思ったけど、エネルギーロス考えるに大して回収できないだろうな
  • 【言葉】新聞も「ゴーストタウン」という表現を使ってきた。「死の町」はだめで「ゴーストタウン」ならいい、そんなしゃくし定規な議論が広がっては、なんとも息苦しい : 47トピックス

    【中日新聞】<社説> ■自由な言葉あってこそ メディアと政治を考える 政治家の発言をメディアが報じることで現実の政治が動く。そんな事例が相次いでいる。分かりやすい結末を追い求める落とし穴にはまっていないか。 鉢呂吉雄前経済産業相が一連の「問題発言」の責任をとる形で大臣を辞任したのは、就任わずか九日目だった。……… いずれの発言も大臣として不適切な発言として批判を浴びて、当初は説明を尽くす考えだったが、放射能発言が報じられた十日夜になって結局、辞任を表明した。 たしかにテレビカメラも入った会見で「死の町」という表現は適切とは言えない。ただ、絶対に許されないほど不穏当だったかと言えば、議論の余地は残る。 後に明らかになったことだが、細川律夫前厚生労働相も五月の参院行政監視委員会で民主党議員の質問に答えて「町全体が当に死の町のような印象を受けました」と語っている。 紙を含めて新聞も「ゴー

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    新聞業界は気付けるのだろうか…
  • asahi.com(朝日新聞社):無断発注、自腹で1500万円払い隠す 西日本高速社員 - 社会

    印刷  西日高速道路は20日、30代の男性社員が、高速道路情報を載せるホームページのシステム管理など約3600万円分の業務を勝手に業者へ発注したとして、2カ月の出勤停止処分にしたと発表した。男性社員は発覚を恐れ、親戚にも金を借りて1500万円を自腹で支払っていたが、業者の連絡で発覚した。  男性社員は2009年4月〜今年2月、上司の許可を得ずシステム管理、広報物の印刷などを無断で発注。会社名義の契約文書を偽造して業者に渡していたほか、社名の入った口座を作り、業者に委託料を支払っていたという。  しかし、業者から「支払いが滞っている」と連絡があり、不正が発覚した。同社は「人が契約手続きを怠り、上司も気づかなかったのは確かだが、理由が分からない」としている。

  • きしさんおすすめの社会学関係の本を教えて下さい - きしインタビュー

    あんまりたくさん読んでないのでお恥ずかしいですが、P. ブルデューの『ディスタンクシオン』は大学2回生のときにめっちゃハマってました。世の中にこんなおもろいがあるんかと思った。ブルデューの中心的な概念は文化やハビトゥスじゃなくて差異化だと思ってます。誰もが誰もに勝とうとしている。でもそのときにゲームはひとつじゃなくて複数あって、時にはゲーム自体をひっくり返すことも戦略のなかに入る。ゲームに参加しないということも差異化のひとつです。階層がそのまま文化実践を(再)生産してるっていうよりは、人の評価や判断や価値付けというものは必ず自己正当化になってるんだってブルデューは言いたかったんだと思います。小さい子どもの頃からなんとなく考えてたことが見事に言語化されていて興奮しました。社会学ってすごいなあと思った。これ以後はあんまりすごいなあと思ったことはないですが。 その他はまあ、ありきたりです

  • ミステリ作家我孫子武丸も「参りました」。ドラマ「それでも、生きてゆく」は半世紀に一度の傑作 - エキサイトニュース

    エキレビをお読みの皆さん始めまして。普段は小説を書いたりマンガ原作を書いたりゲームを作ったりしております我孫子武丸と申します。 縁あってこちらでも時々書かせていただくことになりました。以後お見知りおきを。 ぼくは仕事柄、番組改編期などによくある「警視庁二十五時」「全国交通警察二十四時」とかいった特番を勉強半分、興味半分で観ることが多いのだが、結局いつも考えるのは「リアリティ」というものについてだ。例えば麻薬密売の被疑者が自宅に来た警官と交わす押し問答。例えば現場に急行するパトカーに事件発生を告げるセンターとのやりとり。どれもこれも、刑事ドラマで見るのとはまるで違う、極めてのんびりとした緊迫感のない映像に思える。 物の誘拐事件で、犯人からの脅迫電話が公開されたときにも似たようなことを思う。 「明日五時までに1000万円用意しろ。さもないと人質の命はないものと思え」なんてのとはほど遠い台詞を

    ミステリ作家我孫子武丸も「参りました」。ドラマ「それでも、生きてゆく」は半世紀に一度の傑作 - エキサイトニュース
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    配信はしているようだがhttp://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4305/ 11話で3500か…DVDレンタル待ちで…
  • 非ビエンナーレとしての所沢ビエンナーレ - paint/note

    所沢ビエンナーレ2011が終わってしまった。私は一回見に行ったのだが、かなり面白かったので会期中にもう一回は来たいな、と思っていた。しかしかなわなかった。Twitter上での反応を見ると賛否両論で、私はこの反応自体が今回の所沢ビエンナーレの「成功」を意味していると思う。なぜなら今回の所沢ビエンナーレの特徴は「非ビエンナーレ」「非アートフェスティバル」と言っていい性格を持っていて、いわゆるビエンナーレ的なイメージを持って行けば基的に肩透かしを喰う確立が高いからだ。では絶賛なのかというとそうではない。面白さを感じた上で、違和感がなくもないので、その点も自分ではっきりさせるためにこの文章を書こうと思う。 一般的に近年国内各所で開かれるアートビエンナーレ、あるいはアートフェスティバルで目論まれている(あるいは必要とされている)のは広義のコミュニケーションだと思う。来場者と作品のコミュニケーション

    非ビエンナーレとしての所沢ビエンナーレ - paint/note
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    ああ、所沢ビエンは"地域振興としてのアートフェスティバル"としてのビエンナーレを抜けたのか。それは行って見たかった…
  • 奈良と和歌山の土砂ダム、決壊の可能性と発表 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    台風12号の豪雨で奈良、和歌山両県にできた「土砂崩れダム」のうち、奈良県五條市大塔町赤谷地区と和歌山県田辺市熊(い)野(や)地区の土砂ダムについて、国土交通省近畿地方整備局は21日午前、水があふれ出して決壊した可能性があると発表した。 奈良県野(の)迫(せ)川(がわ)村北(きた)股(また)地区でも同日午後に満水に達し、土石流が発生する恐れがあるとしている。 同局によると、各地の土砂ダム周辺では、19日夕の降り始めからの累積雨量が21日午前10時現在、350~163ミリを記録した。土石流の兆候は直接、確認されていないが、下流に設置された監視カメラの映像によると、赤谷地区の下流では川幅が最大10倍に広がっている。 赤谷地区の土砂ダムは、降雨で上昇を続け、21日午前10時には満水までの水位差が1・37メートルにまで達したが、1時間後に2・09メートルまで下がった。このため、同局は堆積した土砂に穴

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    雨量増えて水量追加だもんな…
  • あふれる中国製品、輸入抑制の動き 米欧で相次ぐ - 日本経済新聞

    【広州=桑原健】中国製品に対する実質的な輸入抑制策導入が各国で相次いでいる。米国、欧州は域内で売る家具や玩具の安全規制を強化。新興国でもアルゼンチンが自動車用タイヤやポリエステル製品の関税負担を増やした。中国製品が高いシェアを持つ分野が多く、今後の輸出動向に影響を与えるのは確実。「メード・イン・チャイナ」が市場を席巻することへの警戒感は根強く、各国の「保護主義」との摩擦が強まりそうだ。中国・商

    あふれる中国製品、輸入抑制の動き 米欧で相次ぐ - 日本経済新聞
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    日本製品だと高機能すぎて悔しい買っちゃう…だけど、中国製品レベルなら自国生産で足りるしーというような妄想。保護主義に見えなくもないが、まあ安全第一ですよねーw
  • そういえば50年前の台風事情。色々クライマックス過ぎて目を疑った。日本てよく今まで沈没しなかったな

    そういえば50年前の台風事情。色々クライマックス過ぎて目を疑った。日てよく今まで沈没しなかったな

    そういえば50年前の台風事情。色々クライマックス過ぎて目を疑った。日本てよく今まで沈没しなかったな
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    なるほど。これは日本まだ耐えられる…多分
  • Googleでブロックすると便利なサイトを教えて下さい http://www.google.com/reviews/t 例: b.hatena.ne.jp, ceron.jp

    Googleでブロックすると便利なサイトを教えて下さい http://www.google.com/reviews/t 例: b.hatena.ne.jp, ceron.jp

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    "//サイト名.ne.jp"+"サイト名AllRightRecieved"ってなってる、浅い情報載せただけのアフィサイトもどうにかしたいんだが方法分からじ…/googleではてブ検索はたまにやるw
  • 震災支援に感謝して日本人6人が沖縄から泳いで台湾へ。なんと台湾政府が歓迎式を開催

    1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/09/19(月) 14:30:25.01 ID:???0 ★110キロ泳ぎ台湾に到着 震災支援に感謝 【蘇澳共同】東日大震災後、多額の義援金などで 支援してくれた台湾の人々への感謝を伝えようと、被災地の東北3県の知事の メッセージを携え、17日に日最西端の沖縄県・与那国島を出発した 青年6人が19日、約110キロを泳ぎ切り、台湾北東部・宜蘭県蘇澳の海岸に到着した。 台湾側からも100人以上が沖合まで泳いで出迎え、上陸後に宜蘭県政府が歓迎式を開催。 日側の6人は17日朝の出発後、約30分ずつ交代で泳ぎ、 医師ら約10人が乗った船が伴走して、流れの速い黒潮を横断、約50時間かけて到着した。 沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-19_23660/ 24 :名無しさん@12周年:2

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    な、何のイベントだ…
  • おまえらタイまで行ってなにやってんだwww : はれぞう

  • 「いい人」ほど稼ぎが少ない事が判明

    1 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/21(日) 18:56:01.10 ID:CNcFrFA+0● ?PLT(12018) ポイント特典 「いい人」は稼ぎが少ない 米国とカナダの研究で結論 http://www.cnn.co.jp/fringe/30003709.html (CNN) 職場で同僚から好かれる「いい人」は稼ぎが少ない――。 米国とカナダの研究チームがそんな調査結果を社会心理学の学会誌に発表した。 調査は、米ノートルダム大学と米コーネル大学、加ウェスタンオンタリオ大学の研究者が実施した。 その結果、男性の場合、協調性が高いという意味での「いい人」は同僚に好かれるなどの 利点もあるものの、「収入や所得にとってはマイナスになる」と結論付けた。 協調性の高い男性はそれがあだとなって「給与明細に反動が出る」といい、 「協調性という点での人の良さは、給与には直結しな

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    周囲との協調自体コストだからな。そのぶんのリソースを稼ぎにつぎ込めるヤツのほうが強いだろ常考。しかし、ずっと協調ゼロで生きれるかというと…
  • 『Fate/Zero』ニコニコ動画で即日(深夜1:00)配信決定! さらに全8ヶ国語の字幕付きで全世界に向けて無料配信!|やらおん!

    155 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 12:08:57.45 ID:vD6LaZgb0 10月放送スタートのTVアニメ『Fate/Zero』 ニコニコ動画にて即日配信を決定 10月1日(土)よりTOKYO MXほかにて放送がスタートするTVアニメ『Fate/Zero』。 作を10月2日(日)1時より、ニコニコチャンネル内の特設ページにて、ニコニコ動画史上初となる 全8ヶ国語の字幕付きで全世界(日を除く)に向けて無料配信することが決定した。 ■配信開始日時:2011年10月2日(日)1時00分(土曜25時00分)~ ※2話以降は、毎週日曜日0時30分(土曜24時30分)更新 「ニコニコ生放送」では、2011年10月8日(土)1時00分より、TVアニメ『Fate/Zero』テレビ放映終了後の最新話の無料上映会を開催します。 ※第2話

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    ああ、現住地では見られないと思っていたが…なんとか視聴できるか
  • ブラックライト・タトゥーがかっこいい【画像】

    タトゥを消したがる女たち http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316339640/ 655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 15:25:51.76 ID:uFQga6Yo0 ワンポイントだけ、タトゥーと分からないようなタトゥーを入れたい願望がある タンクトップで見えない背中のどこかに小さなワンポイントとか それも、ちょっと変わったアザのように見える、デザインとも言えないデザインで こういう願望が何なのか正体を突き止めたいところ ちなみにDQN系とは程遠い、ごくありふれた勤め人だけどな 660 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 15:41:53.73 ID:I/NG5jio0 >>655 ブラックライト・タトゥーといって、ブラックライトを当てたときだけ見えるのがある。

    ブラックライト・タトゥーがかっこいい【画像】
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    この前の遺伝子操作で光るようになった猫を思い出した…
  • 【文化】 「ゲーム課金で月5万使うのは普通。他の趣味と同じ」「ネットゲームやめたプレイヤーが罪悪感持つように作れ」…開発者が講演:黒マッチョニュース

    2011年09月21日05:58 【文化】 「ゲーム課金で月5万使うのは普通。他の趣味と同じ」「ネットゲームやめたプレイヤーが罪悪感持つように作れ」…開発者が講演 142 はてなブックマークに追加 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/21(水) 05:01:24.53 ID:???0 ・日最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」でDropwaveの城氏によって 「ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識」と題した講演が行われました。 「まずは自ら課金して廃人になるまでやりこむべし!」ということで、顧客生涯価値(LTV)の最大化を 目的としたオンラインゲームの設計、開発および運用法について、城氏自身の制作経験を踏まえて、 講演というレベルを超えて微に入り細に入り赤裸々に経営哲学や制作理念が語られました

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    なんか宗教臭くなってきたな… やはりパッケージゲームにしか手は出さんこととする
  • 焦点:米経済は「失われた10年」に突入か、市場で悲観論広がる | Reuters

    同国では景気後退(リセッション)観測が浮上、政治不信も高まっている。 市場の見方が正しければ、米国経済は長期にわたって厳しい局面が続く恐れがある。日と異なり、米国では貯蓄率が低く、家計の負債が高水準に達している。財政赤字は巨額で、バブル崩壊後の日のような巨額の財政出動も難しい。 債券運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)のポートフォリオマネジャー、スコット・マザー氏は「(日と同じような)方向に向かっているとの確信を強めている」と指摘。「日よりも厳しい状況に直面する可能性さえある」と述べた。 すべてのエコノミストが日型の長期不況を予想しているわけではないが、市場の警戒感は強い。 10年物国債利回りは、住宅バブル崩壊から3年経った今も2%前後で推移。株価は4月以降、月間ベースで毎月値下がりしている。 国内総生産(GDP)は今年第2・四半期時点で

    焦点:米経済は「失われた10年」に突入か、市場で悲観論広がる | Reuters
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    先進国では世界的に"失われたX年"とか来て、結局グローバル化による経済の衰退とかいって後に総括されるんじゃないかにゃ…
  • 21世紀になったのに20世紀に描かれたような未来都市がまだない件 : 哲学ニュースnwk

    2011年09月21日03:54 21世紀になったのに20世紀に描かれたような未来都市がまだない件 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 23:41:08.14 ID:ylS/5ZXb0 メタボリズムの未来都市展」開幕/500超の作品展示/森美術館 作品数で500を超える大規模な建築展「メタボリズムの未来都市展」が東京・六木の 森美術館で17日から始まった=写真。UIA2011の関連イベント。新陳代謝を意味する 「メタボリズム」は、1960年代の日から初めて世界に発信された建築運動だ。 中心となって活躍した黒川紀章、菊竹清訓、槇文彦の各氏ら丹下健三に 強い影響を受けた建築家の作品を模型や最新のCGなどで紹介している。 メタボリズムの誕生からグローバル・メタボリズムまで4つのセクションで構成、 建築や都市のヒント、災害復興への手がかりも展示している

    21世紀になったのに20世紀に描かれたような未来都市がまだない件 : 哲学ニュースnwk
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    まあ来ないだろうなぁ。まあ、過去の空想の産物にとらわれないで新しい空想を作って行きませんかとかは思う /森美術館でメタボリズム建築展か…あそこお高いんだよなぁ
  • 似てるってレベルじゃない…シワシワの紙の隣にそっくりの絵を描いていく(動画) : らばQ

    似てるってレベルじゃない…シワシワの紙の隣にそっくりの絵を描いていく(動画) シンプルなものほど、リアリティを持たせるのって難しいのではないでしょうか。 ただの白い紙切れの横に、鉛筆でそっくりに描いていく映像をご紹介しま す。 Drawing Time Lapse - YouTube 無造作にぐしゃっと潰したシワが、そっくりそのまま再現されていきます。 もし同じ白い紙に描いていたら、どちらが物なのか区別が付かなかったかもしれません。 紙切れ1枚でも、再現するとなれば奥が深いものですよね。 Wacom iPad/IPad2/iPhone4対応 描画、ポインティングに最適なタッチペン Bamboo Stylus CS-100/K0posted with amazlet at 11.09.20ワコム (2011-05-27) 売り上げランキング: 123 Amazon.co.jp で詳細を見る

    似てるってレベルじゃない…シワシワの紙の隣にそっくりの絵を描いていく(動画) : らばQ
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    静物画デッサンで白い布のモチーフやるとこんな感じだよねー
  • 記者の目:妊娠しても流産繰り返す不育症=五味香織 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇自力で解決できぬ苦悩 理解を 病院で検査を受け異常がなかった時、「よかった」と思えないのはどんな時だろう。流産や死産を繰り返す「不育症」患者にとって、異常がないことは「治療の手立てがない」という残酷な意味を持つ。 子供を持つことをテーマにした連載企画「こうのとり追って」の第3部(8月23~31日)で、不育症を取り上げた。取材を通して改めて感じたのは、命とは人の手が及ばないものであり、だからこそ患者には心の支えが必要ということだ。少しでも多くの人が不育症を知ることから、「支え」の裾野は広がると思う。 ◇65%が原因不明 治療法がない残酷 不育症は、妊娠することが難しい「不妊症」と混同されがちだ。厚生労働省研究班の報告では、妊娠経験がある女性の4.2%に起き、年間3万人が発症すると推定される。胎児への血流が妨げられる血液凝固異常や子宮の形態異常など原因があるのは少数派で、65.3%が「原因不

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [2024年度予算案・新潟糸魚川市]3・8%増の265億4000万円 UIターンや地元就職促進、地域の担い手確保に力

    47NEWS(よんななニュース)
  • 日本一おかき処 播磨屋本店

    一おかき処 播磨屋店:播磨屋店の公式サイト。はりま焼など商品紹介や通販のご案内

    日本一おかき処 播磨屋本店
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    おかき屋さんのページがパワーアップしてて吹いたw