タグ

2011年9月16日のブックマーク (36件)

  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報
  • VIPPERな俺 : 男性教諭3人がクラスの女子生徒10人と1泊2日の別荘旅行、飲酒も認める。完全にキレたわ俺

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    あー飲酒はアウトだわ。課外活動の届けもしていないパターンだからこれは何か処分出る。(出ねーとまずい。) /偏差値が母校と同じくらいwwwなんかショックだwww
  • オタク男子を落としたいとき言っとけばモテる7つの言葉「生存戦略~!」 – Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]

    女子の皆さん、「オタクってキモい!」とか「オタクって臭そう!」とか「オタクって低所得っぽい!」とか思っていませんか? 確かにオタク男子にはキモい人もいますが、それはオタクじゃない人でも同じこと。キモい人はオタクじゃなくてもキモいのです。オタクだからキモいと思い込むのは偏見というもの。 彼氏がいなくて寂しい毎日をおくっている女子は、オタクと合コンをしてみましょう。オタクにもイケメンはいますし、高所得者もいます。でも女子に対する免疫がないので、ガンガン押していけば落とせるのです。 経験則ですが、オッパイを触らせたり太ももを触らせてあげれば高確率でオタクを落とすことができます。でも、お触りさせることに抵抗がある女子は、オタクのハートをつかむトークをして落としましょう。今回は、オタクの心をつかむ「オタク男子と合コンしたらコレだけ言っとけばモテる7つのワード」をご紹介したいと思います。 ・オタクに言

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    わかっている人と誤認させてしまうと、礼儀のオタネタ返しされたときに場が冷めて距離が開くだけだからやめろって…双方ためにならん (こいつらは炎上マーケしたいだけなんだろうけど
  • 「単なる無給アルバイトでは?」企業のインターンシップに対する学生の不満が急増中 - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    「単なる無給アルバイトでは?」企業のインターンシップに対する学生の不満が急増中 [2011年09月16日] Tweet 学生が研修生として、一定期間、企業で就業体験を行なうインターンシップ。希望する職種の仕事内容が体験できるとあって、参加を希望する就活生が増えつつある。10年以上前に大学や政府の要請で導入が始まったが、昨今の就職難を背景に急速に普及。大学ジャーナリストの恩田敏夫氏が、その理由を説明する。 「現役の大学生が就職を希望しても3割は正規の就職先を得られません。インターンシップが就職活動に有利になると思い込んでいる学生が競って参加するようになったのはそのためです。経団連は『インターンシップは採用活動と関係ないことを明確にして行なえ』と言っているのですが、これは建前。インターンシップを実施している企業の3割が、なんらかの形で採用選考の参考にすると答えています」 これでは学生が殺到する

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    むしろ、海外のインターンの状況を見るのに、無給アルバイトに収束して行かないはずがないと思われ。
  • コミケで死にそうな思いをして手に入れた同人誌が翌日にネットに流れてた時ってどんな気持ちになるの? - かくれオタのブログ

    183 :名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/16(火) 20:11:22.10 ID:hYiH0TXz0 >>1 こんな同人誌がある。現地に行かないと手に入らない。 秋葉原コインロッカー配置図同人誌 東京山手線圏内焼肉べ放題レビュー ボールペンマニア、無印良品マニアックス 秋葉原に住みたい人への秋葉原住宅事情 缶コーヒーレビュー、粉末カップスープレビュー レトルトカレーレビュー、東南アジアの缶ジュース はぐれ刑事純情派マニアックス 宇宙の艦船(宇宙戦艦図鑑) 空耳アワー大辞典 シュールストレミングをす 廃墟写真集、盆栽写真集 ボークス(着せ替え人形)用衣装、加賀友禅の着物、一着10万円。 ダンボールでガンガムを作る。型紙付き。 障害者プロレス、欧州のマイナーサッカーチームの 野球、四国リーグ、ジャパネットたかた社長のすべて 小沢×菅(18禁) 東横イン

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    エロは間に合ってんだけど、183に載ってるようなのは読みたい。コミケは人大杉てもう行く気にならんのだが、ああいう誰得同人誌がふんだんにある人手の少ないイベントとかないのかしら
  • NHKのネット同時配信案、民放連が反対 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ニュース 2代目「角ハイボール」CMに菅野美穂 (9月15日) サントリー「角ハイボール」CMの新シリーズに、女優の菅野美穂が起用されることになり、15日、都内で開かれた記者発表会で意気込みなどを語った。(9月15日) [全文へ] 映画ニュース 鈴木京香&長谷川博己「セカンドバージン」舞台あいさつ (9月15日) 昨年、NHKドラマで放送されて社会現象を起こし映画化された「セカンドバージン」が、“マレーシア日映画祭”のオープニング作品として上映され、舞台あいさつに主演の鈴木京香、長谷川博己と黒崎博監督が登壇した。 (9月15日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 島田紳助引退 出演番組の対処固まる (9月15日) 島田紳助の突然の引退から3週間あまり。レギュラー番組を抱えていたテレビ各局の対処が固まりつつある。(片山一弘、旗浩二)(9月15日) [全文へ] アーティスト 堺正章

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    民放連が何でNHKの財布気にかけてんだよw しかし、ネットで見られるので受信料くださいだったら嫌なので沈黙するw
  • バイエルン州立歌劇場、団員百人が日本行き拒否 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ベルリン=三好範英】ドイツ・ミュンヘンのバイエルン州立歌劇場の今月下旬からの日公演(日舞台芸術振興会など主催)で、福島第一原発事故による放射能汚染を懸念し、当初参加予定だった団員約400人のうち約100人が日行きを拒否したことが15日明らかになった。 日公演は9月23日から10月10日までで、主に東京でワーグナーの「ローエングリン」などを披露する。 同歌劇場の広報担当者によると、欠員を補うため外部の演奏家を臨時に雇用する。 オーケストラ、合唱、舞台技術などの分野ごとに、団員が何人ずつ参加しないかは明らかでないが、数人の主役級歌手が出演をキャンセルしたことは主催者から発表されている。日に行かない団員は4週間の無給休暇を取るという。

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    "日本に行かない団員は4週間の無給休暇を取る"無給休暇と言う所に謎の感動を覚えた。 /まあ、安全じゃない国になっちまいましたので…
  • not found

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    安い店だとそば湯は出ねぇからな(だいたいそういう店はまずい)。つうか、1800でそば湯一緒に出してくるのか…冷めね? /たぬきは高いぜ?あの規模焼こうと思ったら技術もいるし、焼きの収縮でよく割れるからな。
  • 小学校って「中休み」って休み時間があったよな : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:08:41.25 ID:FEuA8jPZ0 二時間目と三時間目の間に15分間な 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:09:11.32 ID:As5Ih2Ri0 ワクワクタイムだろ? 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:09:32.09 ID:zw2vMpk40 業間休みのこと? 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:09:50.18 ID:Bv2YQM4VO 10:25〜10:40 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:09:51.85 ID:40cn3BXf0 15分とかどこの田舎だよ 20分休みだ

    小学校って「中休み」って休み時間があったよな : もみあげチャ〜シュ〜
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    業間(休み)だったな。15分。ちょうどその時期こどもの体力低下が問題になってその時間に強制ランニングが入った。休ませろよw
  • 指導教員や先輩のお茶目/しょうもない点を早めに把握しよう - 発声練習

    私の所属研究室だけかもしれませんが、4年生(あるいは修士から研究を体験する学生)は、卒業研究の期間中に、生まれてから今までに受けたことのない量と質の質問を受けます。卒業研究を終えた学生曰く「『なぜ?』『どうして、そう考えたの/思ったの?』については、一生分の質問をこの一年間で受けたかもしれない」とのこと。多くの学生が「質問される=批判される・否定される」と感じて、プレッシャーやストレスに感じることが多いようです(少なくとも私や私が見てきた学生はそうでした)。 また、卒業研究も教育の一環ですから、必ず発言、表現、行為に対しての批判および強制が行われます。研究能力の発達段階や批判対象は「行為」「発言」「表現物」としようでも書いたとおり、卒論生は「自分自身」と自分の「発言」「表現」「行為」の切り分けができていません。このため、「発言」「表現」「行為」に対する批判を自分自身への批判と受け取ってしま

    指導教員や先輩のお茶目/しょうもない点を早めに把握しよう - 発声練習
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    教育の技術としての演技。権威にこもって学生と距離を開きすぎるとなかなか言葉が届かない…友人みたいに振る舞うのもまた近すぎるし。こういうのオッサン臭いが、悔しいが俺にはできんからな…裏山。
  • 宗教の社会的意義ってなんですか?特に日本において。 - @raf00インタビュー

    祭りやイベントに欠かせないものだと思います。 ネタかと思われるかもしれませんが、結構マジで。 現代において、特にグローバル化が進む中で宗教というものは既にその役割を終えていると思います。 宗教が必要とされたのは現世に起こる人間のコントロールできない領域に対する解釈を行うため(自然崇拝)、また法の基礎になる正しい行いを定義するため(英雄崇拝)のものであると考えており、そのいずれも達成されたと思うのです。 ただまぁ、現代の世界において当然のものとして語られる良識や正しいことというのは全ていずれかの宗教由来であり、音楽の熱狂と祭の祝祭性の根源であるものであるので、無宗教であるのはオッケーですが、それらの過去に対しては一定のリスペクトを持って良いのではないかしらね、とは思います。 あ、一つ。「死」については未だ社会的意義がありましたね。 ここは未だ科学などではまるで「解釈」を行えない領

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    "現世に起こる人間のコントロールできない領域"ってなくなったわけじゃないやん? /今の日本で何がそういう既知外領域を引き受けているのか気になる
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一、無保険の恐れ 損保各社が打ち切り検討 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力原子力事故の損害賠償の仕組み  東京電力福島第一原子力発電所に対し、損害保険各社が損害賠償保険の契約打ち切りを検討していることがわかった。損保による民間保険は災害以外の原因による事故の賠償のために支払われる。契約が打ち切られれば、国内で初めて、これらの事故に対して「無保険」の原発となり、万一の時に賠償に支障をきたすおそれがある。  民間保険は、損保23社でつくる「日原子力保険プール」(日プール)が引き受けている。1年契約で、福島第一は来年1月に期限が来るため、年内に更新するかどうかを決める。  しかし、3月の東日大震災で福島第一が事故を起こしたため、損保各社は更新に慎重になっている。原発が正常な状態ではなく、通常よりシステムの不具合やミスなどで再び事故が起きるおそれが高いからだ。  東電は1〜3号機の原子炉を来年1月半ばまでに「冷温停止」の状態

  • 自殺に対する私の個人的な考え方(20歳未満禁) 6791字 : 山本敏晴のブログ

    2010年08月30日00:01 カテゴリ哲学・宗教・思想私事 自殺に対する私の個人的な考え方(20歳未満禁) 6791字 . 以前から、書こうか書くまいか、 そうとう考えてきたのだが、 やはり、 「私が、そう思っている、ということ」 自体は事実なので 書いてしまおうと思う。 ある意味において、反社会的なことを書く。 これから書くことは (一般的な意味では) その人の人格形成において 悪影響を及ぼす可能性があるので、 以下の方は、読まないで下さい。 1.20歳未満の方 2.自殺をする可能性のある方 3.精神的に、かなり思い悩んでいる方 では、 誰に読んで欲しくて、 こんなことを書いているのかというと、 次のように思っている方に 読んで欲しいのである。 1.自殺など考えたこともない方 2.自殺は悪いことだと思っている方 3.自殺について考えることを(無意識に)避けている方 4.自殺する人を哀

    自殺に対する私の個人的な考え方(20歳未満禁) 6791字 : 山本敏晴のブログ
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    "人に迷惑をかけない"ルートで希死観念に到達した人間はこういう思考見つけるんじゃないかな。/↓ああ、俺も死に損ないだw
  • 小3娘の計算方法ワロタwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:01:42.03ID:r1xZUEcY0 Q: 135-48=? A: 48-35=13 100-13=87 こんな解き方は学校でも塾でも習ってないってw 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:02:20.95ID:Zbm1NJ250 俺もこれだわ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:02:39.03ID:WPqFtdbG0 どういうことだってばよ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:02:47.16ID:oDLLwoMs0 繰り下がりの引き算は普通暗算でそうするぞ 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:03:

    小3娘の計算方法ワロタwww : まめ速
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    小6の教科書で似たのを見た。見たけれど、俺にはこの思考は使いこなせなかったので今でも紙でひっ算しないと計算できない。この思考を習得できた友人は工学部に行った。
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:昆布を使用したら、リチウムイオン電池の容量が10倍に

    2011年09月15日 昆布を使用したら、リチウムイオン電池の容量が10倍に 引用元:slashdot ジョージア工科大学及びクレムソン大学の研究者らによれば、電池の負極の製造に真昆布など褐藻類から採取したアルギン酸塩を使用することで、リチウムイオン電池の容量を10倍に増やすことができることが分かったという。 by 冬島 日高昆布 従来の負極の作成方法は黒鉛粉末とポリフッ化ビニリデン (PVDF) のような高分子接着剤を NMP 溶液で混ぜるというものだ。黒鉛の代わりにシリコン粒子を使用することでイオンをより多く吸着することができるのだが、シリコン粒子は充電すると 4 倍に膨れ上がってしまうため、PVDF に亀裂が生じ負極が損傷してしまう。 そこで PVDF の代わりに海藻由来のアルギン酸塩を使用した場合、負極に損傷を与えることなくシリコン粒子を膨張させることが可能となるのだそうだ

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    昆布が電池に効いて容量10倍とか謎技術過ぎてなんかワロタw
  • 児童ポルノ所持禁止、京都府の新条例案 ダウンロードも刑事罰対象に

    京都府は、18歳未満の児童のポルノ画像の所持を禁止する条例案を9議会に提案する。単純所持を禁止し、知事が廃棄を命令できるほか、13歳未満が被写体の写真については購入・ダウンロードに刑事罰を科す。 京都府は、18歳未満の児童のポルノ画像の所持を禁止する「京都府児童ポルノの規制に関する条例」案(仮称)を9月21日に開会する定例議会に提案する。児童ポルノの所持を禁止し、所持している場合は知事が廃棄を命令できる。13歳未満の児童が写った児童ポルノを購入したり、ネットでダウンロードする場合も刑事罰の対象としている。来年1月からの施行を目指している。 条例案では、児童ポルノについて「何人も、正当な理由なく、児童ポルノを所持したり、児童ポルノに係る情報を記録した電磁的記録を保管してはならない」と所持禁止を明文化。「知事は、児童ポルノを所持したり、当該児童ポルノに係る情報を記録した電磁的記録を保管する者に

    児童ポルノ所持禁止、京都府の新条例案 ダウンロードも刑事罰対象に
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    "漫画・アニメなどの創作物は含まれない。"そのあたりは配慮したか… どういう運用するかなってのは気になるが…
  • この違い なに?/欧米大企業トップ われらに増税を 繁栄分かち合おう/日本経団連 われらに減税を 庶民には増税

    では、民主党政権も自公勢力も、財源といえば消費税増税など庶民に負担を求める主張ばかりです。しかし欧米では、財政危機打開の財源として、富裕層や大企業の経営者自身が「われわれに課税せよ」と声をあげています。 口火を切ったのは世界最大の投資持ち株会社「パークシャー・ハサウェイ」のウォーレン・バフェット会長兼最高経営責任者(CEO)。米紙ニューヨーク・タイムズ(8月15日付)への寄稿で、これまでの行き過ぎた資産家減税に触れ「億万長者にやさしい議会によって長い間甘やかされてきた」とし、大資産家への増税を提案しました。 これに呼応し、企業経営者や投資家でつくる米国の非政府組織(NGO)「繁栄の分かち合いをめざす実業家」が「景気浮揚のため最高税率を引き上げよ」とバフェット氏へ支持を表明。エールフランスKLM会長らフランスの大企業トップ16人も「われわれに課税せよ」と題するアピールを発表したほか、ドイ

  • 国連総会始まる/総会議長 貧困解決へ「協力を」

    【ワシントン=小林俊哉】第66回国連総会が13日、ニューヨークの国連部で始まりました。各国首脳が参加する一般討論は21日からの予定です。 同日、ナスル総会議長(カタール出身)は「多くの課題で前進するためには、努力と誠実さ、協力が必要だ」と呼び掛けました。 同氏は、今回の総会の四つの主要テーマとして、(1)紛争の平和的解決(2)国連機構の効率化(3)災害対応とその予防(4)貧困対策など開発と繁栄―を挙げました。 とくに貧困の半減を掲げた国連ミレニアム開発目標の達成に向け、「だれもこの課題を単独では解決できないし、その議論の中心的な場は国連であるべきだ」と述べ、先進国を中心に各国に努力を促しました。 同総会では、一般討論が27日まで開かれます。潘基文(パン・ギムン)国連事務総長が主催して、テロ対策に関する国際協力シンポジウム(19日)が開かれるほか、原子力の安全性に関する高級会合(22日)な

  • 高校無償化見直し反対/全教・日高教・教組共闘/衆議院議員会館で懇談会

    高校無償化の見直しに反対し、教育費無償化の拡充を求める懇談会が14日、衆議院第2議員会館で開かれました。主催は全日教職員組合(全教)と日高等学校教職員組合(日高教)、教組共闘連絡会。全国から100人が参加しました。 北村佳久全教委員長・教組共闘代表幹事が主催者あいさつで、高校授業料無償化などを見直すとした民主、自民、公明の「3党合意」と、その順守を表明した野田新内閣を「国民と子どもたちに対する背信行為」と批判。「無償化の見直しを許さず、教育費すべての無償化を実現させよう」と訴えました。 今谷賢二全教書記長・教組共闘幹事が情勢報告で、現在の授業料無償化の問題点を紹介しました。 教職員、生徒、父母、市民団体の代表など13人が発言しました。戸塚高校(神奈川県)の定時制課程に通う生徒3人は、「僕が1年生のときはまだ授業料は無償化しておらず、授業料が払えなくて進級できなくなりかけて、必死にお金

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    すげー共同戦線だな。しっかり国の未来に投資して下て欲しい。こどもへ教育機会を提供することは大人の義務です。
  • 枝野経産相、電気値上げ「コストカットが前提」 今冬の電力制限「産業に無理かけない」 - 日本経済新聞

    枝野幸男経済産業相は15日の日経済新聞などとのインタビューで、東京電力が電気料金の引き上げを検討していることについて「(東電に関する経営・財務調査委員会が進める)資産査定を踏まえたコストカットがなされることが前提。それがなされない限り、値上げのハンコを押すつもりはない」との考えを示した。官民で設立した原子力損害賠償支援機構が東電を資金支援する際、銀行がどんな協力をすべきかを巡っては「一義的に

    枝野経産相、電気値上げ「コストカットが前提」 今冬の電力制限「産業に無理かけない」 - 日本経済新聞
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    しっかり締め上げて欲しい
  • 受験に失敗する家庭の典型例3つ

    塾講師の人から聞いた話。 追記 :ごめんなさい、小学校受験って書いたけど書き間違い。中学受験の話だよ!・・・いや、ほんとにごめんなさい。恥ずかしいです。 1 自分の子供を家だけで囲い込むとほぼ失敗する。 特に、友たちを敵視するような発言をしている親の子供が合格する可能性は低い。 2 「勉強のカリキュラムは塾が、精神面は友人が、身体面は親がサポートする」この基的な役割を極端に逸脱する家庭では確実にうまくいかない。 親が最も力を発揮するのは、褒めることと、調子がわるい時にフォローすることであり、それ以外に考えなしに手を出すと大抵悪い結果になる。 3 子供が主役で親はサポートであるという原則が理解できていない家庭は確実に失敗する。 例えば親の子供の勉強のやり方に細かく口を出す家は途中で挫折しやすい。 今ひとつぴんと来なかったので、「駄目な方じゃなくて、子供を合格させるために心がけていることは何

    受験に失敗する家庭の典型例3つ
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    まあ、親の因果ってのはどうしようもないわな。生徒に親を気にしすぎるなとかとかケアもいるようになるんだろうな。親の教育塾とかも。/それと、合格合格ばっかり教育の目的として据えるってのはどうかと
  • 私も原子力について本当の事を言うぞ:日経ビジネスオンライン

    東日大震災から半年が経過しようとしている。 個人的には、3月11日からの半年間で、時代がすっかり変わってしまった感じを抱いている。 震災以前の出来事は、たった1年前に起きた事件であっても、遠い昔の記憶であるように感じられる。不思議な感覚だ。 震災を契機として、具体的に何が起こって、われわれの精神のどの部分がどんなふうに変化したのかについては、今後、長い時間をかけて、じっくりと検証しなければならないのだと思う。が、細かい点はともかく、わたくしども日人の時代認識が、震災を機に変わってしまったことは確かだ。 一例をあげれば、「戦後」という言葉が死語になりつつある。 これまで、昭和が終わって元号が平成に変わっても、二十世紀が二十一世紀に移っても、「戦後」という時代区分は不動だった。で、その言葉は、つい半年前まで、国民の間に広く共有されていた。 それが、震災を経てみると、「戦後」は、にわかに後退

    私も原子力について本当の事を言うぞ:日経ビジネスオンライン
  • 「利他的な人」は嫌われる:実験結果

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 小学校の校則にインターネット禁止を盛り込む可能性が出てきた : 暇人\(^o^)/速報

    小学校の校則にインターネット禁止を盛り込む可能性が出てきた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 06:33:09.94 ID:QQzxDuY20 うちの小学校だけなんだけど、インターネットを校則で完全禁止にする校則が採決される可能性が出てきたよ。 子供たちにインターネットを見せない、触らせない、近づかせないの三原則でいくらしい。 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 06:34:24.72 ID:eVXbP5M7O 正しい 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 06:36:19.12 ID:KPKS+m5m0 >>3 押さえつけるとそれから開放された時とんでもないことになるぞ 小学校側としては、そこにいる間だけ問題が怒らなければそれでいいんだろうが…

    小学校の校則にインターネット禁止を盛り込む可能性が出てきた : 暇人\(^o^)/速報
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    教育の敗北(前段階)。
  • トランスジェンダー少女の母「娘をあざけるのは子どもではなく大人たち」 - みやきち日記

    英国ウスターシャー州ウスター市に住む10歳トランスジェンダー少女のお母さんが、「ウスターシャー・ニュース」に対し、娘を侮辱的にからかったりいやがらせをしたりするのは子どもよりむしろ大人たちだと語っています。少女のクラスメイトたちは大いに彼女を受け入れているのに、他の親や大人たちはそうではない、というのが彼女の主張です。 Mother of transgender girl says adults, not children, taunt her - PinkNews.co.uk この女の子は身体的には男の子として生まれ、性別違和感(gender dysphoria)の診断がついています。2歳のときからトランスジェンダーの徴候があり、夏休み明けから女の子として通学させると家族で決めたのだそうです。他の子どもたちからのいじめはいくらかあったものの、ほとんどの子が彼女を女の子として受け入れている

    トランスジェンダー少女の母「娘をあざけるのは子どもではなく大人たち」 - みやきち日記
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    思春期あたりでどう扱われるかなって心配はあるが…
  • 製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog

    2011年秋、世界経済株式会社・社ビルの廊下。中堅社員の日君がペットボトルのお茶飲料を飲みながら休憩を取っていると、いきなり肩をバンと叩かれました。 米先輩「よう!ニッポンちゃ〜ん、お疲れさん。どうした、しょぼくれた顔して。最近元気ないねぇ。」 日君「あ、アメリカ先輩。お疲れ様です。…なんか最近…、僕の仕事が少なくって…。」 米先輩「あー、イマドキの新入り連中は仕事憶えるの早いからねー。」 日君「ていうか聞いて下さいよ。あいつらズルいんですよ。」 〜〜〜回想シーン〜〜〜 韓国君「チョリーッス、ニッポン先輩。この仕事の仕方ぁ、オレに教えて下さいよチェケラッチョ。」 日君「あ、韓国君。君は勉強熱心だね(ちょっと生意気だけど…)。この仕事かい?。いいよ。これはね、こうやって次にこうやって、それでこう仕上げて。」 韓国君「Hey,YO。こうやってこうやってこうっスね。わかりっしたぁ。じゃ

    製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
  • 47NEWS(よんななニュース)

    挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日政府は傍観せず手助けを」

    47NEWS(よんななニュース)
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    これからコンビニでもタイムサービスシールが見れる…のか?
  • 米のとぎ汁乳酸菌培養セット(解説書・サポート付き) | フェアトレード&エコロジーの店「ふぇあうぃんず」

    米のとぎ汁を発酵させた乳酸菌を使い、体の中に入った放射性物質を取り除き、ガンを予防する方法が、福島第一原発の事故以来、ネットで話題になっています。 微生物が放射性物質を無害化する性質を利用したものです。 この方法を発案し、広めているのは鹿児島県で微生物の培養プラントを販売する飯山一郎氏。飯山氏は、微生物にエックス線を浴びせたり、培養液の中にラジウムを入れたりといったことを行うと、微生物が爆発的に増殖する出来事を経験。その方法を、原発事故の放射能対策に応用しました。 飯山氏が提唱しているのは、米のとぎ汁で乳酸菌を培養し、それを口や鼻から吸い込むという方法。 米(白米・または玄米)の表面には、乳酸菌が付着していて、米をといで、そのとぎ汁をペットボトルの中に入れておくと、発酵が始まります。十分に乳酸菌が増殖したら、それをスプレー容器に入れて吸い込む。すると、肺の中に菌が入って、除染が行われるの

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    確実に肺内カビだらけ☆ こいつらはコメのとぎ汁貯めたことあんのか?あれ、3日で腐臭と菌類のコロニー浮いてたぞ@5月
  • asahi.com(朝日新聞社):高レベル放射性廃棄物、日本に返還 核燃料再処理終え - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  国内の原発の使用済み核燃料を英国で再処理した際に出た高レベル放射性廃棄物が15日、輸送船で青森県六ケ所村の日原燃に運び込まれた。英仏両国からの返還は1995年以降、14回目。東京電力福島第一原発の事故後は初めて。  この日は、ガラスと混ぜて固めた放射性廃棄物の容器76(1当たり最大550キロ)を載せた輸送船パシフィック・グリーブ号(約7千トン)が、六ケ所村のむつ小川原港に着岸。日原燃の貯蔵管理センターまで陸送された。  日原燃によると、返還されたのは、関西、四国、九州の3電力会社の廃棄物。返還廃棄物は同村で30〜50年中間貯蔵される予定だが、その後の最終処分地は決まっていない。 関連リンク核廃棄物ガラス固化体、日に返還輸送へ 英から76(7/25)放射性廃棄物の通航「ノー」カリブ海諸国、日英仏に要請(7/22)特集:東日大震災

  • 小麦粉や片栗粉の違い - OKWAVE

    こんばんは。 かなり調理例を絞ってなんですが、それぞれで揚げ物をした場合の違いです。 ○ 片栗粉での鶏肉の唐揚げ (竜田揚げ)。 ・「さっくり」→「ぱりっ」→「かりっ」→「かりかり」 揚げ時間の長さで衣の感が変わります。 ・多少時間をおいても「かりかり感」が残ります。 ・衣が剥がれにくいです。 ・複数個、油鍋に入れると肉同士がくっ付いてイライラします。 ○ 小麦粉での鶏肉の唐揚げ。 ・「ふにゅっ」と、柔らかく揚がります。 ○ 片栗粉での揚げ出し豆腐 ・出しを掛けると片栗粉の澱粉質の作用で衣が「もっちり」します。 ・上記同様、豆腐同士がくっ付くので腹が立ってきます。 ○ 小麦粉での揚げ出し豆腐 ・片栗粉のそれよりも、さっぱりした物が出来ます。 ○ 片栗粉で揚げた南蛮漬け ・厚い衣が酢を吸うので、コクはありますが、 こってりドロドロの南蛮漬けが出来ます。 ・南蛮酢の再使用は不可能です。 ○ 

    小麦粉や片栗粉の違い - OKWAVE
  • asahi.com(朝日新聞社):タガメ、毒蛇マムシも食べます 溶けた肉吸う様子撮影 - サイエンス

    印刷 マムシを襲うタガメ(体長5センチほど)=読者提供  絶滅危惧種に指定されている水生昆虫のタガメが、毒蛇のマムシを襲って捕している様子が撮影された。タガメが蛇をべることは報告されていたが、マムシ相手の例は知られていなかった。  撮影場所は、兵庫県西部の山間部にある池のほとり。8月下旬の朝、体長5センチほどのタガメに襲われたマムシが、岩をのぼってきたところを、同県在住の読者が撮影した。  タガメは脚でマムシを抱え込み、胴体に針のような口を刺しこんでいた。「マムシは身もだえしながら苦しんでいた」という。タガメは魚などの体内に消化液を入れ、溶けた肉を吸う。撮影時もマムシを「べていた」とみられる。 関連記事自由研究が絶滅危惧種救う 都内でフジマリモ育て半世紀(8/23)身を隠すため?光るサメ、撮影成功 沖縄の水族館チーム(8/17)絶滅危惧、タガメなど17種増 滋賀レッドデータブック(6

  • 日本人男性の幼女好きは異常?先進諸国のロリコン情勢(Menjoy!) - エキサイトニュース

    人男性は若い女の子が大好きです。マンガやアニメなどのオタク文化では少女が活躍する作品が多く、日はロリコン男子率がとても高いと言えるでしょう。そのオタク文化は海の向こうでも大人気。世界中のロリコンから支持されていますが、欧米のロリコン事情はいかがなものなのでしょうか? 海外情報研究家の今野舞子さん(※1)に伺いました。 ■欧米ではロリコン=犯罪者!今野さん曰く、海外では児童ポルノが厳しく規制されていて、ロリコン系のポルノは所持しているだけで“犯罪”とみなされるケースがあるのだそうです。「例えばオーストラリアでは、ある男性がインターネット上に18禁の同人マンガを公開したところ、最高裁判所によって児童ポルノであると認定され有罪判決が下された例があります。(※2)被告に課された刑は3,000オーストラリアドルと、2年間の試験観察。刑務所に入れられてはいないものの、法に反し罰されたことに変わり

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    単に浅い記事なのか釣り記事なのか読みかねてブコメに困る。
  • 中国人「どうして日本は周辺国と仲良くしようとしないの? 中国は周辺の小国に友好的だよ」

    1:名無しさん@涙目です(大阪府):2011/09/15(木) 17:36:24.06 ID:BT23jQTL0 1:能寺?如:2011-09-14 11:03 世界地図を見れば、日の周辺には韓国中国ロシアがある。この三カ国と日の関係は友好的 とは言い難いものがあり、しかも日はある方面(領土問題)では強硬姿勢を貫いている。近隣 諸国との調和が取れなければ、前へ進むことも出来ない。特に中国ロシアは将来的に大国となる わけで、悪い印象を与えても良い事などあるはずがない!学生である俺ですらそれが判るのに、 何で日政治家はそれがわからないんだ?何で日はこんな事をするんだろう? 3:炎の烈?:2011-09-14 11:06 中国も(日と比べて)対して変わらないだろ…。逆に何で中国はこんな事ばっかりするの? 7:能寺?如:2011-09-14 11:09 >>3 中国は周辺の

    中国人「どうして日本は周辺国と仲良くしようとしないの? 中国は周辺の小国に友好的だよ」
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    ナチュラルに威圧している態度なのに自己認識では仲良くしているという、まあアメリカ・ロシアみたいな大国にはよくある心理なんだと思う。いずれ911みたいなカウンターをもらって気づくみたいな。
  • 女子会に参加したい男子へ! 参加が許される男子の条件をチェックせよ | Pouch[ポーチ]

    「女子会に参加したい!」と密かに思っている、また公言している男子は結構多いですね。しかし女子会というものはそれほど甘いものではありません。単なる女子の社交場とは呼ばせません。女子ならではの厳しい掟やルールもあったりするのです。またお酒が入らなくても、かなり長丁場な会になる点も大きな特徴。 今回はそんな「男子禁制」・「秘密の園」的存在の女子会へ、どのような男子が参加できるのかレクチャーします。「気で女子会に入れてもらいたい」という男子であれば必読の内容ですので、しっかりチェックしてみて下さい。 そもそも女子会では何が語られている? 女子会で盛り上がるネタ、毎回の主要テーマは、恋愛全般、仕事、女友達の話、美味しかったスイーツのお店、飲店、美容情報など。特に恋愛に関しては、男子が驚いて引いてしまうほど赤裸々なことが語られます。この前セックスした相手が下手だったとか最悪過ぎたとか、過激系女子会

    女子会に参加したい男子へ! 参加が許される男子の条件をチェックせよ | Pouch[ポーチ]
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    改めて文章にされると参加したくない系の会だな。
  • Pylon for the Future competition shortlist announced | Dezeen

    The six shortlisted entries in the RIBA competition to design new electricity pylons for the UK have been announced. Amanda Levete Architects and Arup propose a bow-like pylon (top), while Gustafson Porter have designed a structure with curving branches (above). Ian Ritchie Architects collaborated with Jane Wernick Associates to design an asymmetrical pylon (above). Knight Architects stripped away

    Pylon for the Future competition shortlist announced | Dezeen
    rakusupu
    rakusupu 2011/09/16
    これはいいな。日本の電信柱も行政がデザイン公募したら地域性が出て景観が面白くなるのに…今のコンクリ柱はコストは安いがどうにも気に障る